株式会社パレスリンクの訪問時の会話キッカケ
株式会社パレスリンクに行くときに、お時間があれば「草加市立歴史民俗資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、いいことありましたか
草加駅の近くで美味しいレストランはありますか
草加市立歴史民俗資料館が近くにあるようですが、どんな展示物があるか、ご存知ですか
素敵な会社ですね、ここは何年くらいですか
」
google map
東武伊勢崎線の谷塚駅
東武伊勢崎線の獨協大学前駅
東武伊勢崎線の新田駅
2025年02月28月 10時
非日常体験を楽しめる宿泊サービス向けSaaS『TOMARO+』、宿泊予約
2023年07月12月 13時
~チェックイン機器の設置不要でコンパクトなチェックイン体験を実現~
株式会社パレスリンク(本社:東京都港区、代表取締役:吉本祐平、以下「当社」)は、宿泊施設向けチェックインサービス「TOMARO+」と、株式会社ユーエムイー(本社:東京都港区、代表取締役社長:内野雅和、以下「UME社」)の提供するスマート電子錠「LINKEY Plus」のシステム連携を発表いたします。本連携により、ゲストのスマートフォンのみで宿泊施設のチェックイン業務を省人化・無人化しつつ、入退室におけるセキュリティ管理の工数を削減します。
連携の背景
近年、宿泊業界では深刻な人手不足が課題となっており、スマートチェックイン等をはじめとする業務の効率化が求められています。本連携により、宿泊施設はチェックイン業務を自動化し、設備投資や人的コストの削減が可能になります。また、ゲストはスマートフォンのみでチェックインから入室まで完結し、スムーズな宿泊体験を享受できます。
本連携の特徴とメリット
宿泊施設向けのメリット
•
フロント業務の省人化・無人化
「LINKEY Plus」との連携により、QRコードを読み取るだけで深夜・早朝でも無人チェックインが可能になります。そのため、フロントへの常駐スタッフが不要となり、受付や鍵管理の業務負担を削減できます。これにより、施設側は接客や運営のコア業務に集中できる環境を実現します。
•
鍵の受け渡し不要
QRコードをスマートフォンでスキャンするだけで、部屋の鍵の解錠権限を取得できます。チェックアウト時も、システム内で鍵の権限が自動失効するため、返却の手間が一切ありません。鍵の紛失や不正利用のリスクがなくなり、セキュリティ向上とオペレーションの簡素化を同時に実現します。
•
設備投資削減
「TOMARO+」の特徴により、チェックイン機やタブレットなどの追加設備が不要で、施設内にQRコードを1つと「LINKEY Plus」を設置するだけで無人化を実現できます。そのため、導入コストや運用コストを削減し、設備のメンテナンス負担も軽減できます。特に、小規模施設や新規開業のホテルにとって、低コストで最新の無人運営を導入できることが大きなメリットとなります。
ゲスト向けのメリット
•
スマホのみでのセキュアなチェックイン&入室
スマートフォンのQRコード読み取りでチェックインから入室まで完結できます。現地での手続きを大幅に削減でき、フロントでの入力作業が不要になります。さらに、独自の特許技術により、対面確認と同等以上のセキュリティを確保し、安全に宿泊していただけます。パスポートや旅券番号の確認もスマホ上で完了し、なりすましや不正入室のリスクを防止いたします。
•
待ち時間ゼロでスムーズに応対
ゲストはQRコードをスキャンするだけで即座に入室可能となり、フロントでの待ち時間が発生しません。ピーク時の混雑を避けられるだけでなく、深夜や早朝のチェックインもスムーズに行えます。さらに、スタッフの負担軽減にもつながり、より良いサービス提供に専念できます。快適でストレスのない宿泊体験を実現いたします。
LINKEY Plusとは
「LINKEY Plus」は、民泊や宿泊施設の運営に必要な機能を備えた暗証番号式スマートロックです。有人対応の手間を削減し、有人対応と同等以上の利便性と安全性を実現します。不要な機能を省き、「使いやすく、しかもリーズナブル」であることにこだわった製品です。1台からでも始めやすく、後付可能で取付を簡単に行うことができます。
TOMARO+とは
ゲストのスマートフォン1つで宿泊施設のフロント業務を削減し、スムーズな滞在体験に繋げる新しいモバイルチェックインソリューションです。チェックイン業務を中心に宿泊現場の人手不足をサポートし、現場の効率的なオペレーションを可能とします。導入施設様は「TOMARO+」にお部屋を登録し、チェックイン用QRコードを発行後、施設に設置するだけでかんたんに運用を開始できます。
株式会社ユーエムイーについて
本社 :〒108-0023 東京都港区芝浦3-13-3 芝浦SECビル3F
代表者 :代表取締役社長 内野 雅和
設立 :2006年12月4日
URL :
https://www.ume-hikari.net
事業 :不動産管理向けIoT製品・サービスの開発・提供
株式会社パレスリンクについて
本社 :〒108-0075 東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル 2F
代表者 :代表取締役 吉本 祐平
設立 :2021年3月
URL :
https://www.palacelink.co.jp/
事業 :チェックインSaaS「TOMARO+」、旅行メディア「TOMARO+メディア」の運営
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
連携の背景
今回『TOMARO+』と『TEMAIRAZU』シリーズが連携することにより、『TEMAIRAZU』シリーズで一元管理される宿泊施設のお部屋の在庫情報と『TOMARO+』で管理されるゲストの予約情報を結び付け、在庫管理や予約管理を効率的に行うことができるようになります。2Way方式での連携のため、「手間いらず」と「TOMARO+」双方方向で在庫情報を送受信可能となり、現地予約や電話予約など予約システム以外からの予約情報についても一元管理することができます。
TOMARO+とは
宿泊施設の業務効率化とゲストのシームレスで安心・安全な宿泊旅行をサポートする非接触チェックインをベースとしたPMS(プロパティ・マネジメント・システム)です。感染症リスクを抑えつつ、チェックイン業務を中心に宿泊現場の人手不足をサポートし、現場の効率的なオペレーションを可能とします。施設様は『TOMARO+』でアカウントを発行し、チェックイン用QRを発行後、施設に設置するだけでかんたんに運用を開始することができます。
対象施設
下記タイプの施設を中心にサービス提供を行っております。
・キャンプ/グランピング
・一棟貸/ヴィラ
・コンテナ/トレーラーハウス
・ゲストハウス/ホステル
・ペンション
・ホテル
『TEMAIRAZU』シリーズは、国内宿泊施設向けに複数の宿泊予約サイトの一元管理を行う基本機能と、予約情報の高速取得やイールドマネジメント機能等を備えたASPシステムです。宿泊施設は、『TEMAIRAZU』シリーズを利用することで、一括で在庫と料金のコントロールができ、収益を上げ、コスト削減が可能となり、利益の最大化が実現できます。
手間いらず株式会社について
【会社概要】
社名 :手間いらず株式会社
所在地 :〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-21-3 恵比寿NRビル7F
代表者 :代表取締役 渡邉 哲男
設立 :2003年8月4日
URL :https://www.temairazu.com/
株式会社パレスリンクについて
【会社概要】
社名 :株式会社パレスリンク
所在地 :〒108-0075 東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル2F
代表者 :代表取締役 吉本祐平
設立 :2021年3月31日
URL :https://www.palacelink.co.jp/
事業内容 :TOMARO+の開発・運営、TOMARO⁺メディアの運営
製品サイト:『TOMARO+』 https://palacelink.co.jp/tomaro-plus-lp/
株式会社パレスリンクの情報
埼玉県草加市氷川町2131番地6ヒルズコート404号
法人名フリガナ
パレスリンク
住所
〒340-0034 埼玉県草加市氷川町2131番地6ヒルズコート404号
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東武伊勢崎線の草加駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
7010001216991
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/08/10
プレスリリース
「TOMARO+」、スマート電子錠「LINKEY Plus」と連携開始!
「TOMARO+」、スマート電子錠「LINKEY Plus」と連携開始!無人宿泊施設のセキュリティ管理の手間を削減!
2025年02月28月 10時
「TOMARO+」、スマート電子錠「LINKEY Plus」と連携開始!無人宿泊施設のセキュリティ管理の手間を削減!
非日常体験を楽しめる宿泊サービス向けSaaS『TOMARO+』、宿泊予約サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズと連携を開始
2023年07月12月 13時
ゲストのシームレスで安心・安全な旅行をサポートする宿泊サービス向けSaaS『TOMARO+』を提供する株式会社パレスリンク(本社:東京都港区、代表取締役:吉本祐平、以下「当社」)は、手間いらず株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡邉 哲男)が提供する宿泊予約サイトコントローラー『TEMAIRAZU(手間いらず)』シリーズと連携を開始いたしました。