株式会社ヒューテックの情報

香川県高松市林町1217番地

株式会社ヒューテックについてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は高松市林町1217番地になり、近くの駅は元山駅。株式会社Aプラスが近くにあります。創業は昭和30年になります。2018年12月25日に経済産業省より『地域未来牽引企業』の認定を受けました。特許については2018年06月05日に『欠陥検査装置』を出願しています。また、法人番号については「2470001003507」になります。


法人名フリガナ
ヒューテック
住所
〒761-0301 香川県高松市林町1217番地
google map
企業ホームページ
創業年
昭和30年
推定社員数
101~300人
代表
代表取締役 平田 一郎
資本金
9,610万円
認定及び受賞
2018年12月25日に経済産業省より『地域未来牽引企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
長尾線の元山駅
長尾線の木太東口駅
長尾線の水田駅
長尾線の林道駅
地域の企業
3社
株式会社Aプラス
高松市林町1946番地4
株式会社赤松商店
高松市林町2570番地5
天野・日清株式会社
高松市林町1991番地4
特許
2018年06月05日に『欠陥検査装置』を出願
法人番号
2470001003507
法人処理区分
新規

外観検査装置のヒューテックが10月4日から6日に幕張メッセで開催される「第14回 フィルムテック ジャパン(高機能フィルム展)」に出展
2023年09月21月 15時
-形状不問!端部まで全面検査!搬送ズレは気にしない!枚葉シート全面検査装置をご提案-株式会社ヒューテック(本社:香川県高松市、代表取締役:平田一郎)は、2023年10月4日(水)~6日(金)に幕張メッセで開催される「第14回 フィルムテック ジャパン(高機能フィルム展)」に出展いたします。
2023年10月に幕張メッセで開催される「第14回 フィルムテック ジャパン(高機能フィルム展)」に出展いたします。

形状不問端部

ロールtoロールの外観検査装置メーカーとして培ったノウハウを結集し、様々な形状の枚葉シート状製品の全面を検査できる装置を開発しました。
出展製品
・枚葉シート全面検査装置

形状不問端部

 製品特徴
  1.様々な形状に対応
   矩形をはじめ、円形や切り欠き・タブ付きの形状も検査できます。
  2.シート状製品の全面検査が可能
   シート端部を含む全面検査が可能ですので、未検査領域が発生しません。
   端部のバリなども検出できます。
  3.搬送ズレを補正
   搬送中の位置ズレや傾きを自動で補正し、安定した検査を実現しました。
  4.高速検査
   高速検査によってタクトタイムの短縮に貢献します。
   1枚当たり0.5秒で全面検査が可能です。
  (※シートサイズ200×200mm、分解能0.05mm/画素の場合)
 「第14回 フィルムテック ジャパン(高機能フィルム展)」開催概要

形状不問端部

会期:2023年10月4日(水)~6日(金) 10:00~18:00(最終日のみ 17:00まで)
会場:幕張メッセ
小間:第2ホール No.16-32
本展は事前予約制です。
以下のURLからご登録が完了すると、展示会場への入場用バッジが発行されます。お手数をおかけしますが、手順に沿ってご登録をお願いいたします。
公式HP:https://www.material-expo.jp/tokyo/ja-jp/visit/film.html
▽来場者の事前登録はこちら
https://www.material-expo.jp/tokyo/ja-jp/register.html?cat=visitor&ct=U2FsdGVkX1+r90LPo9GX44FQDz3pwJ7QThBNFWJeXoo=&co=web
ヒューテックについて
本社(香川県高松市)

形状不問端部

第二本社(神奈川県川崎市)

形状不問端部

"検査装置"のトップメーカー『ヒューテック』
私たち『ヒューテック』は、紙やフィルムなどシート面検査のパイオニアとして、国内トップシェア、また世界シェア2位(※)を誇る業界のリーディングカンパニーです。近年では赤外線カメラを用いた新たな製品開発に着手し、より広い技術分野にチャレンジを続けています。(※2022画像処理システム市場の現状と将来展望、株式会社富士経済調べ)
【会社概要】
会社名 : 株式会社ヒューテック
本社所在地 : 香川県高松市林町1217番地
第2本社所在地 :神奈川県川崎市麻生区栗木2丁目8番13号
代表者 : 代表取締役 平田一郎
設立  : 1955年1月
URL   : https://www.futec.co.jp/
事業内容: CCDセンサー、X線センサーを用いた検査・測定装置、および画像処理用照明器の開発・製造・販売