株式会社ピナイ・インターナショナルの訪問時の会話キッカケ
「
本日はどうぞよろしくお願いします。
都立大学駅に行くのはどう行けば近いですか。
株式会社ピナイ・インターナショナルでいいこと、ありそうですね
」
google map曇りがち
気温23.37度
(05月14日 18時取得:Openweathermap)
東急東横線の学芸大学駅
東急大井町線の緑が丘駅
東急目黒線の大岡山駅
2025年04月28月 13時
大切な人に家事代行を贈ろう!ピナイ家事代行サービス、格安ギフトチケットを
2025年02月13月 12時
ピナイ家事代行サービス、受験生応援キャンペーンを開始!
2025年01月14月 11時
ピナイ家政婦サービス、「ピナイ家事代行サービス」へ名称変更
2023年06月30月 12時
ピナイ家政婦サービス、高品質なサービスを認定する「家事代行サービス認証」
2023年03月14月 11時
フィリピン人専門の家事代行「ピナイ家事代行サービス」を運営する株式会社ピナイ・インターナショナル(本社:東京都港区 代表取締役:茂木哲也)は、GW期間中にあわせて限定キャンペーンを実施いたします。
まとまった時間が取りやすい連休中は、
家族で「家事のアウトソース」について話し合う絶好の機会
です。ピナイ家事代行サービスでは、より気軽に家事代行をご利用いただけるよう、お得な特典をご用意しました。
定期利用スタート応援キャンペーン ~GW期間は特典増額~
家事代行サービスは、継続的に利用することで、より大きな効果を実感いただけます。ピナイでは、専任スタッフによる定期プランの利用開始を応援する特典をご用意しました。
ゴールデウィーク期間の4/28(月)~5/6(火)までにお問い合わせをした方限定で、
定期プランご成約後「Amazonギフト券2万円分」を3ヶ月間プレゼント
!(※通常時はAmazonギフト券1万円分を3ヶ月間プレゼント)
※月2回コースの場合は初月のみ
さらに、週2回以上のコースでご成約の場合は、初月にAmazonギフト券3万円分を追加プレゼント!
キャンペーン詳細ページへ
お友達と一緒に始めて超おトク!~3か月間、月額料金が半額~
2名以上で同時に、週1回以上の「定期ロングプラン」にご契約いただいた場合、契約者全員の月額料金を、
最初の3か月間【半額】でご利用いただけます
!
連休中、久しぶりに再会するご友人やご近所様と、ぜひこの機会にご一緒にご検討ください。
キャンペーン詳細ページへ
※本キャンペーン1.・2.は併用いただけません。いずれか一方の適用となります。
※キャンペーンの内容は予告なく変更となる場合がございます。
ピナイ家事代行サービスとは
ピナイはフィリピンの母国語で「フィリピン人女性」という意味です。
「ピナイ家事代行サービス」は日本初のフィリピン人専門の家事代行サービスです。家政婦大国出身のフィリピン人に特化した教育システム、管理システム、生活フォローアップシステムなどにより、専門会社ならではの高いクオリティを実現しています。
日常のお掃除、洗濯、整理整頓など、従来の家事全般のサポートは勿論、子供の送迎やちょっとした子守り、教育の一環としての英会話でのコミュニケーションまで。
ピナイ家事代行サービスは、これまでの家事代行の枠を超えたサービスをご提供することでお客様に感動を与え、お客様の生活に潤いを与え、笑顔あふれる家庭を作ってまいります。
ピナイ家事代行サービス 公式サイト
:
https://pinay.jp/
また、ピナイ家事代行サービスは「家事代行サービス認証」を取得しております。第三者機関によりサービス品質や運用体制を審査いただくことで安心してご利用いただけるよう努めております。
自治体の家事育児支援サービスへの参画も積極的に進めており、特に港区の「産前産後家事・育児支援サービス」に関しては大きく利用が広がっています。
ピナイの港区「産前産後家事・育児支援サービス」のご案内ページ:
https://pinay.jp/area/minato/minatoku-mama-support/
今後もピナイ家事代行サービスでは、家事代行を通じて笑顔あふれる家庭を増やしていける取り組みを進めてまいります。
3時間分の家事代行チケットを業界最安値水準で購入可能
フィリピン人専門の家事代行「ピナイ家事代行サービス」を運営する株式会社ピナイ・インターナショナル(本社:東京都目黒区 代表取締役:茂木哲也)は、バレンタインデーにあわせてギフトに使える家事代行チケットを販売いたします。
3時間分の家事代行サービスを利用するとしばらくの間、家中のお掃除負担が軽減されます。ぜひ日頃の感謝とともに大切な人へのプレゼントにご活用ください。
今回販売するギフトチケットは1回3時間分で5,940円(税・交通費込)。こちらは税抜きの1時間単価1,500円に相当する価格で家事代行業界の最安値水準となります。(当社調べ)
3時間分の家事代行チケットをバレンタイン限定販売
販売内容:
家事代行1回(3時間)分のチケット 1枚 5,940円 または 2枚セット 11,880円
※お一人様2枚まで購入可能
※チケットコードは、「家事代行プライムアウトレット」にてご利用いただけます
家事代行プライムアウトレット
https://pinay.jp/price/outlet/
販売期間:
2025年2月13日(木)~16日(日)まで
ご購入後の流れ:
1.下記フォームに必要事項をご記入ください
お申し込みフォーム:
https://forms.gle/obZoY4LimoNkKrD57
2.決済用URLをメールにてお送りいたします(フォーム入力後1日以内)
3.クレジットカードにてご決済ください
4.決済確認後、チケットコードをメールにてお送りいたします
5.チケットコードを大切な人へお渡しください
ギフトチケットの利用可能期間:
2024年3月31日(月)までの作業分にてご利用いただけます
ご予約はこちらから
https://pinay.jp/price/outlet/
※ご予約は家事代行プライムアウトレットの空き枠内で可能となります
ご注意事項:
・当サービスの対応エリアは「東京23区」と「東京都市部」「神奈川県川崎市」「神奈川県横浜市」の一部エリアなっております。
・対応エリア外だった場合はサービスをご利用いただけませんのでご注意ください。
・対応エリアの詳細やご利用にあたっての注意事項は、
家事代行プライムアウトレットのHP
を事前に必ずご確認ください。
3時間分の家事代行チケットのご購入はこちら
https://forms.gle/obZoY4LimoNkKrD57
ピナイ家事代行サービスとは
ピナイはフィリピンの母国語で「フィリピン人女性」という意味です。
「ピナイ家事代行サービス」は日本初のフィリピン人専門の家事代行サービスです。家政婦大国出身のフィリピン人に特化した教育システム、管理システム、生活フォローアップシステムなどにより、専門会社ならではの高いクオリティを実現しています。
日常のお掃除、洗濯、整理整頓など、従来の家事全般のサポートは勿論、子供の送迎やちょっとした子守り、教育の一環としての英会話でのコミュニケーションまで。
ピナイ家事代行サービスは、これまでの家事代行の枠を超えたサービスをご提供することでお客様に感動を与え、お客様の生活に潤いを与え、笑顔あふれる家庭を作ってまいります。
ピナイ家事代行サービス 公式サイト
:
https://pinay.jp/
また、ピナイ家事代行サービスは「家事代行サービス認証」を取得しております。第三者機関によりサービス品質や運用体制を審査いただくことで安心してご利用いただけるよう努めております。
自治体の家事育児支援サービスへの参画も積極的に進めており、特に港区の「産前産後家事・育児支援サービス」に関しては大きく利用が広がっています。
ピナイの港区「産前産後家事・育児支援サービス」のご案内ページ:
https://pinay.jp/area/minato/minatoku-mama-support/
今後もピナイ家事代行サービスでは、家事代行を通じて笑顔あふれる家庭を増やしていける取り組みを進めてまいります。
受験生家庭での家事代行利用でAmazonギフト券をプレゼント!
フィリピン人専門の家事代行「ピナイ家事代行サービス」を運営する株式会社ピナイ・インターナショナル(本社:東京都目黒区 代表取締役:茂木哲也)は、2025年1月14日より「家事代行で受験生応援キャンペーン!」を実施します。
家事代行で受験生応援キャンペーン!
ピナイ家事代行サービスは頑張る受験生を応援しています。掃除が行き届いたキレイな部屋で集中力を高め、ラストスパートを後押しします。
キャンペーン期間中、受験生がいるご家庭でピナイ家事代行サービスの「スポットプラン」をご利用いただいた方全員にAmazonギフト券3,000円分をプレゼントいたします。
キャンペーン詳細ページ
キャンペーン概要
○プレゼント内容
・スポットプラン1回(3時間以上)ご利用ごとにAmazonギフト券3,000円分
※
スポットプランの詳細はこちら
※2回目以降のご利用でも同額分をプレゼントいたします
○プレゼント対象者
・お問い合わせ時に「受験生がいる」と明記ください
※学生証等で受験生がいることをご提示いただく場合がございます
○キャンペーン期間
・2025年1月16日~2月28日
※上記期間内でのサービス実施が対象となります
○ご利用方法
・
スポットプラン
の詳細をご確認の上、ご希望日時をお知らせください
ご利用相談・お問い合わせはこちら
・オペレーターと日程調整の上、ご予約当日に清掃スタッフがお伺いいたします
○ご注意事項
※ご希望のスケジュールによってはご要望に添えない場合があります。お電話でのヒアリング内でご調整させていただくことがあります。
※お問い合わせ時にお申し出いただけなかった場合はキャンペーン適用できませんのでご注意ください。
※その他キャンペーンとの併用はできませんのでご注意ください。
※本キャンペーンは受付期間内であってもキャンペーン内容を変更または終了することがあります。
ピナイ家事代行サービスとは
ピナイはフィリピンの母国語で「フィリピン人女性」という意味です。
「ピナイ家事代行サービス」は日本初のフィリピン人専門の家事代行サービスです。家政婦大国出身のフィリピン人に特化した教育システム、管理システム、生活フォローアップシステムなどにより、専門会社ならではの高いクオリティを実現しています。
日常のお掃除、洗濯、整理整頓など、従来の家事全般のサポートは勿論、子供の送迎やちょっとした子守り、教育の一環としての英会話でのコミュニケーションまで。
ピナイ家事代行サービスは、これまでの家事代行の枠を超えたサービスをご提供することでお客様に感動を与え、お客様の生活に潤いを与え、笑顔あふれる家庭を作ってまいります。
ピナイ家事代行サービス 公式サイト
:
https://pinay.jp/
また、ピナイ家事代行サービスは「家事代行サービス認証」を取得しております。第三者機関によりサービス品質や運用体制を審査いただくことで安心してご利用いただけるよう努めております。
自治体の家事育児支援サービスへの参画も積極的に進めており、特に港区の「産前産後家事・育児支援サービス」に関しては大きく利用が広がっています。
ピナイの港区「産前産後家事・育児支援サービス」のご案内ページ:
https://pinay.jp/area/minato/minatoku-mama-support/
今後もピナイ家事代行サービスでは、家事代行を通じて笑顔あふれる家庭を増やしていける取り組みを進めてまいります。
【サービス名称およびロゴ変更について】
いつもピナイ家政婦サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、2023年7月1日よりサービス名称ならびにロゴデザインを変更いたします。
変更内容は以下となります。
■サービス名称
<変更前>
ピナイ家政婦サービス
<変更後>
ピナイ家事代行サービス
■サービス名称変更の背景
ピナイ家政婦サービスが運営スタートした2013年当時、「家事代行」という言葉は世間に浸透しておりませんでした。
それから10年が経ち、家事代行サービスが一般化し、女性活躍推進や少子化対策への有効なサービスとしても認識されてきていると感じています。
実際におこなっているサービス内容とよりマッチし、お客様にとってより分かりやすく、より選んでいただけるようにサービス名称を「ピナイ家事代行サービス」へ変更いたします。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■ロゴデザイン
ますますお客様のご家庭を明るく笑顔あふれるものにしていく意志を込め、イメージカラーのオレンジの色味をより明るく鮮やかなものへ変更いたしました。
■外国籍人材を活用し、日本の女性たちがもっと輝く社会へ
日本が抱えている「超少子&高齢化問題」、そこから発生する国内の労働力不足。これを乗り越えていくために外国籍人材の力は必要不可欠だとピナイ家事代行サービスでは考えています。
素晴らしい人材の宝庫である日本の女性達だからこそできる仕事や、出産、子育てなど、今後の日本にとって必要なことを無理なく続けていける環境を整える一助となるため、優秀なフィリピン人のような外国籍人材の力を活用し、家事代行の分野から日本の少子高齢化・労働力不足問題の解決が図れると信じています。
ピナイ家事代行サービスは、今後ますます家事代行を通じてお客様に感動を与え、お客様の生活に潤いを与え、笑顔あふれる家庭を作れるよう努力を重ねてまいります。
ピナイ家事代行サービス 公式サイト:https://pinay.jp/
ピナイ家政婦サービスは、日本初(*1)のフィリピン人スタッフ専門の家事代行サービスです。家政婦大国出身のフィリピン人スタッフに特化した教育システム、管理システム、生活フォローアップシステム等により、日常のお掃除、洗濯、整理整頓など、専門会社ならではの高いクオリティを実現しています。
■全国で10社目、東京首都圏では7社目の「家事代行サービス認証」を取得
この度、ピナイ家政婦サービスでは定期サービス「定期ロングプラン(*2)」に対する家事代行サービス認証を取得しました。今後は第三者機関より認証を受けた高品質なサービスとして改善を重ね、お客様のご家庭にもっと多くの笑顔が増えるよう努めてまいります。
ピナイ家政婦サービス 公式サイト: https://pinay.jp/
*1 2013年サービス開始時の日本国内における「フィリピン人スタッフ専門家事代行サービス」(当社調べ)
*2 家事代行サービス認証の認証範囲には、キッズケア部分は含まれません
■家事代行サービス認証とは
家事代行サービス認証とは、全国家事代行サービス協会と日本規格協会が創設した、安心・安全な家事代行サービスを提供する事業者を認定する制度です。
家事代行サービスの品質を評価し、公表することで利用者の効率的、合理的な事業者選択に役立つ、全国家事代行サービス協会と日本規格協会が行う第三者認証サービスです。
詳細はこちら
http://kaji-japan.com/nintei.php
■株式会社ピナイ・インターナショナル 代表取締役 茂木哲也のコメント
第三者を家に入れる家事代行サービスを選ぶ上で「安心安全」はとても重要な基準であると認識しています。当社サービスはスタッフが全員フィリピン人ということでその点において不安に思われる方も少なくありませんでしたが、今回第三者機関である日本規格協会様に当社への現地審査含め、サービス品質や運用体制をしっかり審査いただき認証取得に至りました。今後はどうぞ安心してピナイ家政婦サービスをお試しいただければ幸いです。
■「家事代行サービス認証」取得記念キャンペーン
ピナイ家政婦サービスでは、今回の家事代行サービス認証取得を記念したキャンペーンを実施中です。
「定期ロングプラン」週1回コースをご契約された先着3名様を対象に1回分作業(例:1回3時間の場合、11,880円相当)をプレゼントいたします。
・対象コース:定期ロングプラン週1回コース
・対象期間: 2023年3月14日以降のお問い合わせ分が対象(先着3名様に達した時点で終了)
※月2回コースは対象外となります
※最低契約期間は6ヶ月となります(対象コース外へのプラン変更も不可)
※キャンペーン適用はお問い合わせ時に「家事代行サービス認証キャンペーン」とお申し付けください
※その他実施中のキャンペーンとも併用可
■外国籍人材を活用し、日本の女性たちがもっと輝く社会へ
日本が抱えている「超少子&高齢化問題」、そこから発生する国内の労働力不足。これを乗り越えていくために外国籍人材の力は必要不可欠だとピナイ家政婦サービスでは考えています。
素晴らしい人材の宝庫である日本の女性たちだからこそできる仕事や、出産、子育てなど、今後の日本にとって必要なことを無理なく続けていける環境を整える一助となるため、優秀なフィリピン人のような外国籍人材の力を活用し、家事代行の分野から日本の少子高齢化・労働力不足問題の解決が図れると信じています。
今後もピナイ家政婦サービスでは、賢く家事をアウトソースしていく価値観が広がっていくよう様々な取り組みを続けてまいります。
ピナイ家政婦サービス
公式サイト:https://pinay.jp/
株式会社ピナイ・インターナショナルの情報
東京都目黒区柿の木坂1丁目24番10号
法人名フリガナ
ピナイインターナショナル
住所
〒152-0022 東京都目黒区柿の木坂1丁目24番10号
企業ホームページ
推定社員数
101~300人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東急東横線の都立大学駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
7010701032689
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/04/01
プレスリリース
連休中は家事のアウトソースについて考えよう!ピナイ家事代行サービスがGW
連休中は家事のアウトソースについて考えよう!ピナイ家事代行サービスがGWキャンペーンを実施中
2025年04月28月 13時
連休中は家事のアウトソースについて考えよう!ピナイ家事代行サービスがGWキャンペーンを実施中
大切な人に家事代行を贈ろう!ピナイ家事代行サービス、格安ギフトチケットをバレンタインデーに限定販売
2025年02月13月 12時
大切な人に家事代行を贈ろう!ピナイ家事代行サービス、格安ギフトチケットをバレンタインデーに限定販売
ピナイ家事代行サービス、受験生応援キャンペーンを開始!
2025年01月14月 11時
ピナイ家事代行サービス、受験生応援キャンペーンを開始!
ピナイ家政婦サービス、「ピナイ家事代行サービス」へ名称変更
2023年06月30月 12時
株式会社ピナイ・インターナショナル(本社:東京都目黒区 代表取締役:茂木哲也)が運営するフィリピン人専門の家事代行「ピナイ家政婦サービス」は、2023年7月1日よりサービス名称を「ピナイ家事代行サービス」へ変更いたします。
ピナイ家政婦サービス、高品質なサービスを認定する「家事代行サービス認証」を取得
2023年03月14月 11時
全国で10社目、東京首都圏では7社目の認証サービスに株式会社ピナイ・インターナショナル(本社:東京都目黒区 代表取締役:茂木哲也)が運営するフィリピン人専門の家事代行「ピナイ家政婦サービス」は、「家事代行サービス認証」を取得しました。ピナイ家政婦サービスは第三者機関より認定された高品質な家事代行サービスとして、今後もより多くのご家庭に笑顔をお届けできるよう努めてまいります。