株式会社ファイン工業の訪問時の会話キッカケ
「
こんな素敵な日にお会いできて嬉しいです。
富田駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
株式会社ファイン工業への通勤は電車通勤ですか
」
google map
JR西日本・JR京都線の摂津富田駅
阪急・京都線の総持寺駅
JR西日本・JR神戸線のJR総持寺駅
集水桝・側溝の“蓋”を変えるだけで蚊の発生源を遮断。神社仏閣や公園でも効果実証済みの透水性化粧蓋が、全国自治体・施設で導入拡大へ。
株式会社ファイン工業(大阪府摂津市)は、近年問題となっている「集水桝・側溝からの蚊の発生」への対策として、薬剤に頼らない
物理的な侵入防止策
である「透水性化粧蓋」製品群の提供を強化します。
2023年に実施された東京都内公園での調査では、蚊の幼虫(ボウフラ)の多くが
雨水桝や側溝に由来している
ことが確認されました。
特に蚊の侵入・産卵を物理的に遮断した雨水桝では、蚊の幼虫出現率が劇的に低下することが証明されており、薬剤を使わずとも、構造そのものを改善することで発生源を絶つことが可能です。
ファイン工業が提供する透水性化粧蓋は、
雨水は透すがゴミ・害虫は通さない
特殊構造を持ち、既設の桝に後付けで装着できるよう多様なサイズ展開に対応しています。
大阪府高槻市の
野見神社
に全面的に導入したところ「景観を損ねない蓋」「蚊の発生が激減した」として高く評価され、飛散する砂利や落ち葉の流入も防ぎ、
景観美と衛生管理の両立
が可能になっています。
神社や公園、公共施設などの雨水枡からの蚊の発生をシャットダウン!!
【製品の主な特徴】
•
雨水は通すが、
蚊の侵入・ゴミ・砂利は遮断
•
耐久性・透水性に優れた
ファイバーU樹脂バインダー
を使用
•
多様な形状(角型・丸型・U字溝用など)とサイズ展開
•
神社仏閣・公園・集合住宅・食品工場・一戸建てなどで実績多数
•
人荷重に耐える簡易構造で、特許出願中
蚊の発生源は、雨水枡など、水の溜まっているところ!そこから、蚊が外に出るのをシャットダウンして、蚊が激減!
【導入実績(抜粋)】
・ 東京都:某区立公園/透水性雨水桝 実証設置
・
大阪府高槻市:野見神社(透水性雨水枡、透水性化粧蓋、透水性U字側溝蓋、透水性集水枡蓋、透水性排水枡)
・ 大阪府枚方市:某食品工場/集水枡蓋
・ 大阪府高槻市、吹田市:集合住宅/透水舗装、透水性集水枡蓋
・ 兵庫県西宮市:集合住宅/透水性側溝蓋250枚、透水性集水枡蓋35枚
・ 大阪府高槻市:個人宅(透水性側溝蓋、透水性集水枡蓋)
・ 大阪市住吉区:個人宅(透水性側溝蓋、透水性集水枡蓋)
導入者様からのお声です。導入後、蚊が激減したとうれしいお声を頂きました!
【無料相談・お見積もり!多彩なサイズ展開!】
ファイン工業では現在、透水性化粧蓋を使用した蚊対策について、無料でご相談お見積もりを致しております。多数のサンプルもございますので、一度、この機会に、蚊対策への有効性をご確認ください。
製造は、当社内で行いますので、現場に即した様々なサイズに対応が可能です。
様々なサイズに対応可能です。
↓パンフレットはこちらからダウンロード
https://prtimes.jp/a/?f=d149318-5-8fc2aef73a8d5cfcf58d2b5efc13a641.pdf
【会社概要】
•
会社名
:株式会社ファイン工業
•
所在地
:大阪府摂津市東別府2丁目27番6号
•
設立
:2010年
•
事業内容
:透水性樹脂製品の製造・施工/透水性化粧蓋・景観改善資材の開発
•
URL
:
https://fineinc.co.jp
•
設置例画像・動画:
野見神社設置例
株式会社ファイン工業
大阪府摂津市東別府2丁目27番6号
TEL
06-4862-8011
WEBサイト
https://www.fineinc.co.jp/
問合せフォーム
景観美を長期間維持しつつ、メンテナンスを大幅に軽減する新しい庭園の可能性を体験してみませんか?
株式会社ファイン工業では、独自開発した透水性庭園の製造技術を使用した施工モニターを募集します。この機会に、景観美を長期間維持しつつ、メンテナンスを大幅に軽減する新しい庭園の可能性を体験してみませんか?モニターにご協力いただいた施工実績は、当社の広告活動にご協力いただける条件で、特別価格でのご提供となります。
透水性を有するバインダーで砂紋を描いて固定。人荷重OK!
モニター施工について
1.施工費用は当社が全額負担します
実際の施工作業に関わる費用(人件費、機材費)は、すべて当社が負担します。
2.材料費はモニター様にご負担いただきます
使用する材料費のみ、モニター様にご協力をお願いしています。材料は、天然石やバインダーなど、景観と機能性を兼ね備えた高品質なものをご提供します。
3.施工実績の広告利用にご協力をお願いします
モニター施工の事例写真や動画を、当社の広告、ホームページ、SNS、パンフレットなどに使用させていただきます。
4.交通費も当社が負担します
施工場所が遠方の場合でも、当社が必要な交通費を負担し、モニター様の負担を最小限に抑えます。
5.施工場所の選定は当社が行います
施工場所や条件、面積によっては、モニターにご参加いただけない場合があります。事前に施工場所を確認し、適切かどうか判断させていただきます。
6.数々の施設で採用された当社の施工実績の一部は、
こちらからご覧下さい
。
透水性庭園の特長とメリット
1.景観美を守りながらメンテナンスを軽減
本技術では、
砂利を専用の硬化バインダーで固定
することで、強風や雨水での飛散を防ぎます。特に、枯山水風の庭園や装飾性の高い砂紋デザインにおいて、形状を美しく保ち続けることが可能です。
2.透水性で雨水管理も安心
固定した砂利や石の間には多数の空隙が残るため、雨水は自然に地中へと流れます。これにより、水たまりや排水トラブルの心配がありません。
3.施工後も美観を維持しながら清掃が簡単
固化された砂利の上を歩行することが可能なため、
落ち葉やゴミはブロワーで簡単に清掃
できます。日常的な手入れが大幅に軽減されます。
4.適用範囲の広さ
屋上庭園、室内庭園、中庭、商業施設のエントランススペース
など、多岐にわたる場所で活用可能です。従来の砂利を使用したデザインに比べ、施工後の管理が圧倒的に楽になります。
仕上がりは、透水性を有しますので、雨が浸透!
施工モニターの具体例
•
ビル内の庭園や屋上緑化:
屋上や室内で散らばりやすい砂利を固定し、風や雨の影響を受けない美しい景観を提供。
•
公共施設や商業施設の中庭:
枯山水風の砂紋デザインを採用し、施設利用者に癒やしの空間を演出。
•
マンションや住宅の装飾庭園:
雑草の発生を防ぎ、敷地全体の景観を向上。
ビルの屋外庭園での施工例
砂利を固めることで、飛散を防止!
砂紋の形状は様々に変えられます。
上を人が歩行することも可能です。
モニター参加の流れ
1.お申し込み
•
下記の当社の
問合せフォーム
またはお電話(06-4862-8011)にてご応募ください。
2.現場確認
•
施工場所を確認し、材料選定や施工の可否を判断します。
3.モニター施工開始
•
交通費を含む施工費用は当社が負担し、材料費のみご協力をお願いいたします。
4.施工完了と広告協力
•
施工後の写真や動画を、当社の広告活動に活用させていただきます。
注意事項
•
モニターの選定や施工内容は、株式会社ファイン工業が最終的に決定いたします。
•
応募が多数の場合は、先着順または当社の判断で選定させていただきます。
•
施工内容や広告利用について、事前に詳細な打ち合わせをさせていただきます。
お申し込み・お問い合わせ先
株式会社ファイン工業
大阪府摂津市東別府2丁目27番6号
TEL
06-4862-8011
WEBサイト
https://www.fineinc.co.jp/
問合せフォーム
株式会社ファイン工業の情報
大阪府高槻市富田町4丁目16番8号
法人名フリガナ
ファインコウギョウ
住所
〒569-0814 大阪府高槻市富田町4丁目16番8号
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅阪急・京都線の富田駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
9120901018467
法人処理区分
新規
プレスリリース
薬剤に頼らない新しい蚊対策──“透水性化粧蓋”でボウフラの発生を根本から断つ!~ファイン工業が提案する「物理的防御による蚊の侵入防止」~
2025年06月24月 12時
薬剤に頼らない新しい蚊対策──“透水性化粧蓋”でボウフラの発生を根本から断つ!~ファイン工業が提案する「物理的防御による蚊の侵入防止」~
透水性庭園モニター施工募集のお知らせ
2025年02月12月 14時
透水性庭園モニター施工募集のお知らせ