株式会社フォーディメンションの情報

東京都中央区日本橋兜町20番6号

株式会社フォーディメンションについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は中央区日本橋兜町20番6号になり、近くの駅は茅場町駅。合同会社ないがままが近くにあります。また、法人番号については「8011101061220」になります。
株式会社フォーディメンションに行くときに、お時間があれば「ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
フォーディメンション
住所
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町20番6号
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ・東西線の茅場町駅
都営・都営浅草線の日本橋駅
東京メトロ・日比谷線の茅場町駅
東京メトロ・銀座線の日本橋駅
地域の企業
3社
合同会社ないがまま
中央区日本橋兜町17番1号日本橋ロイヤルプラザ706
シンビ合同会社
中央区日本橋兜町17番1号日本橋ロイヤルプラザ314号室
JAMPフィナンシャル・ソリューションズ株式会社
中央区日本橋兜町5番1号
地域の観光施設
3箇所
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション
中央区日本橋蛎殻町1-35-7
日本銀行金融研究所貨幣博物館
中央区日本橋本石町1-3-1
凧の博物館
中央区日本橋室町1-8-3 室町NSビル2階
法人番号
8011101061220
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/01/23

最新データ×リアルな声で徹底検証!2025年ブライダル集客・接客戦略セミナー開催!
2025年06月20月 11時
最新データ×リアルな声で徹底検証!2025年ブライダル集客・接客戦略セミナー開催!
~全国1000人アンケート&卒花インタビューから見えてきた“選ばれる式場”の条件を探す2日間~




株式会社フォーディメンション(本社:東京都中央区日本橋兜町20-6 代表取締役 森山圭)は、2025年7月2日(水)、8月4日(月)にオンラインセミナーを開催いたします。
2023年以降に結婚式場を検討した全国の女性約1000名を対象に実施したアンケート調査、結婚式を挙げた新婦に直接インタビューを行った対面アンケートの結果をもとに代表の森山が分析を行い、「マーケティング」と「新規接客」の2つの視点から、“選ばれる式場”の条件をひも解いていきます。
※セミナー参加者には、「4Dブライダル集客トレンド調査2025」最新版を差し上げます。
開催概要は以下の通りです。
【DAY1】
最新データで読み解く!
2025年ブライダルマーケティング最前線
<セミナー概要>
2023年4月~2025年2月に結婚式場を検討した全国の女性約1000名を対象に実施した、4D独自の「ブライダル集客トレンド調査2025」結果の全容を初公開。
消費者のリアルな動向や意思決定プロセス、業界の最新集客手法、成功事例をもとに、今求められるマーケティング戦略を徹底解説します。
■こんな方におすすめ■
・自社以外のブライダル業界の動き、マーケットの流れを知りたい方
・今のカップルの動き方を確認したい方
・集客やマーケティング施策に課題を感じている方
<セミナー日時>
2025年7月2日(水)
14:00~17:00 (zoom開催)
参加費:5000円

セミナー参加者には、「4Dブライダル集客トレンド調査2025」最新版を差し上げます。
【DAY2】
卒花の本音から学ぶ!営業・新規接客の理論と実践
<セミナー概要>
実際に結婚式を挙げた卒花への
4D独占インタビュー
をもとに、
式場探しや口コミ、接客体験など「リアルな声」を
動画で限定公開

顧客の本音を営業や新規接客にどう活かすか、理論と実践の両面から具体的に解説します。
■こんな方におすすめ■
・新規接客、営業の成約率を高めたい方
・花嫁は結婚式についてどう思っているのか、正直なところが知りたい方
・現場で役立つ具体策を知りたい方
<セミナー日時>
2025年8月4日(月)
14:00~17:00 (zoom開催)
参加費:3000円

セミナー参加者には、「4Dブライダル集客トレンド調査2025」最新版を差し上げます。
お申込み
セミナーのお申込みは下記よりご覧ください
DAY 1
最新データで読み解く!2025年ブライダルマーケティング最前線

https://4d-seminar0702.peatix.com/

DAY 2
卒花の本音から学ぶ!営業・新規接客の理論と実践

https://4d-seminar0804.peatix.com/

その他
※開催概要(pdf)は下記よりご覧ください

https://4-dimensions.jp/documents/seminar_2025.pdf

※セミナー日程のご予定が合わない場合は、
個別でのセミナー対応も行っておりますので、
下記問い合わせまでお気軽にご連絡ください
■会社概要
会社名 : 株式会社フォーディメンション :

https://4-dimensions.jp

所在地 : 東京都中央区日本橋兜町 20-6 日本橋兜町ファースト 4 階
設 立 : 2007年6月1日
代表者 : 代表取締役社長 森山 圭
事業内容: コンサルティング、広告用写真・動画撮影、Web、紙媒体等の各種制作、および業務サポートサービス
◆本件に関するお問い合わせ先◆
TEL :03-5244-9481
E-mail : info@4-dimensions.jp

ブライダル集客トレンド調査2022~結婚式場を探しの実態調査~
2022年09月22月 11時
最近の結婚式場探し方は、何を見てどう考えてどうやって決めているのか?アンケート調査から読み解くブライダル集客の現在株式会社フォーディメンション(本社:東京都中央区日本橋兜町20-6 代表取締役 森山圭)は、2019年1月~2022年4月までに結婚式場を検討し始めた新婦を対象にアンケート調査を行いました。
そのアンケート結果をもとに「4Dブライダル集客トレンド調査2022」として分析資料を、9月7日に最新版をリリースいたしました。

最近の結婚式場方

36パターンの分類における分析結果の抜粋情報です。
■検討初期の行動
ゼクシィ(雑誌)が大幅に落ちたものの、20%と一番。ゼクシィのサイト、アプリを足すと18%になり、ゼクシィだけで38%を占めます。SNSも合計15%を占めますが、実は今に始まったことではありません。キーワード検索にも注目。

最近の結婚式場方

■検討、最もよく使用した情報源
ゼクシィのサイト・アプリが本誌を超えました。また、SNSが伸び続けているよりか、良かった時期は、少人数、photo、コロナ対策からの通常婚以外が多かった時期。
24才以下は特にに動きが違い、本誌利用が急激に下がっている。

最近の結婚式場方

■SNSの利用開始時期
SNS閲覧のタイミングは、徐々に早まってきています。結婚式場を検討した人でSNSを閲覧した人は90%います。
※【参考】式場探しにSNSを使ったカップルは式場決定後も入れても35%

最近の結婚式場方

■式場検討時の、新型コロナ対策のチェック
最初からチェックが1/3、途中でチェックが1/3、最後までチェックせずが1/3程度。世の中のコロナを気にする人たちの割合と近しい結果。
※19年01月~検討開始時期なので、タイミングによってはコロナの影響あり。

最近の結婚式場方

分析資料のダウンロードはこちらから
https://4-dimensions.jp/trendseptember/
■調査概要
調査手法 : インターネットリサーチ
調査地域 : 全国47都道府県
調査対象 : 2019年1月~2022年4月までに結婚式場を検討し始めた新婦
有効回答数 : 1382サンプル
■会社概要
会社名 : 株式会社フォーディメンション : https://4-dimensions.jp
所在地 : 東京都中央区日本橋兜町 20-6 日本橋兜町ファースト 4 階
設 立 : 2007年6月1日
代表者 : 代表取締役社長 森山 圭
事業内容: コンサルティング、広告用写真・動画撮影、Web、紙媒体等の各種制作、および業務サポートサービス
◆本件に関するお問い合わせ先◆
TEL :03-5244-9481
E-mail : info@4-dimensions.jp