株式会社フォーワテック・ジャパンの情報

新潟県三条市直江町4丁目1番54号

株式会社フォーワテック・ジャパンについてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は三条市直江町4丁目1番54号になり、近くの駅は北三条駅。クリーン三条有限会社が近くにあります。創業は昭和50年になります。また、法人番号については「5110001014413」になります。


住所
〒955-0832 新潟県三条市直江町4丁目1番54号
google mapで地図をみる。
企業ホームページ
創業年
昭和50年
推定社員数
101~300人
代表
代表取締役 田中 義晶
資本金
2,000万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本弥彦線の北三条駅
JR東日本信越本線の三条駅
JR東日本上越新幹線の燕三条駅
JR東日本弥彦線の燕三条駅
地域の企業
3社
クリーン三条有限会社
三条市直江町4丁目20番60号
有限会社北陸機材
三条市直江町3丁目2番21号
三上巧業有限会社
三条市直江町3丁目19番16号
法人番号
5110001014413
法人処理区分
新規

印刷現場の「こんな素材がほしかった」を形に。「人」により丁寧に整えられたプロ品質のデザイン素材ECサイト【DTP marche(ディーティーピーマルシェ)】、実務目線で本格始動。
2025年05月27月 14時
印刷現場の「こんな素材がほしかった」を形に。「人」により丁寧に整えられたプロ品質のデザイン素材ECサイト【DTP marche(ディーティーピーマルシェ)】、実務目線で本格始動。
AIも活用する時代だからこそ、人の目と手が整えた“使いやすさ”を。印刷会社のデザイナーが実務目線で作る、商用利用可能なイラスト・写真素材のECサイト【DTP marche】が2025年5月本格始動。




シール/ラベル印刷をはじめ、多彩なクリエイティブ事業を手がける株式会社フォーワテック・ジャパン(本社:新潟県三条市/代表取締役:田中 義晶)は、印刷現場での豊富な実務経験を活かし、クリエイター向けのイラスト・写真素材のECサイト【DTP marche(ディーティーピーマルシェ)】を2025年4月16日にオープン。ユーザーの反応や要望を丁寧に拾いながら改善を重ね、5月20日よりオリジナルイラストの制作受注を開始し本格始動いたしました。
DTP marcheでは、「人の視点」と「現場での使いやすさ」を重視し、実務に寄り添うプロ品質のイラストと写真素材を提供。すべて商用利用が可能で、24時間いつでも必要なときにダウンロード購入が可能です。急な案件対応や制作のスピードアップ、表現の質向上をサポートします。


ECサイトはこちら


制作現場の“リアルな悩み”から生まれた素材
デザイン制作の現場では、AI生成も含めデザイン素材の入手方法は多様化し、表現の幅が飛躍的に広がっています。しかし実際の現場では「パス処理が粗くて手直しが必要」「商用利用の範囲が曖昧で判断に迷う」「解像度やデータ形式がバラバラで使いにくい」といった課題に直面することも少なくありません。
DTP marche は、そんな現場の声に耳を傾け、印刷会社として培ってきた“使えるデータ”の基準をクリアした素材だけを厳選して提供しています。
人の目と手が整えた素材を通じて、制作現場のスムーズな作業とクオリティアップをサポートします。
【 NEW 】2025年5月20日~
イメージ通りの1点を|オリジナルイラスト制作承ります
既存のラインナップにないイラストや、ご要望のテイストに応えるオリジナルイラストの受注制作サービスをはじめました。
実務に役立つイラストを、用途やテイストに合わせて制作いたしますので、お気軽にお問合せください。

素材の特徴
DTP marche の素材は、現場で実際に使いやすいことを第一に考えて設計されています。
■ 不要なパスが少ない、クリーンなイラストレーター(AI)データ
見た目は同じでも、パスの整理がされていないデータは修正や加工の際に時間を奪います。
当サイトでは、印刷・加工を前提としたクリーンなパス設計のイラスト素材をご用意しています。
■ AI / JPEG / PNG形式を一括でダウンロード
用途に応じて形式を探す時間を短縮。
購入時に、AIデータをはじめ(写真素材は除く)、印刷やWEB、動画など幅広い用途に対応した形式を一括でダウンロードできます。
■ 明確な価格設定
シンプルな価格設定で、安心して素材選びができます。












オープン時から充実のボリューム
DTP marche では、オープン時点からすぐに現場で役立つ豊富な素材をご用意しています。
イラストは約400点、写真は約500点。
すべて商用利用可能で、デザイン制作の現場でそのまま使えるクオリティを目指して整えています。
今後も、制作現場の声を反映しながら、新作素材を継続的に追加予定。
イラスト素材|
繊細なグラデーション/味わいのあるペン画/風合い豊かな墨絵など、多彩なタッチで表現。
単品および季節の品種やモチーフごとに厳選されたテーマ別セットを展開。野菜・果物を中心に、マニアックな品種まで網羅し、商業デザインに適したラインナップ。
アイコン用の「ひらがな・カタカナ」セットなど今後、筆文字なども順次追加予定。




ハーブのグラデーションイラストセット




グラデーションイラスト




ペン画イラスト




墨絵イラスト


イラスト一覧


写真素材|
漬物や和食を中心とした和食文化を支える写真素材を多数ラインナップ。白背景写真には便利なクリッピングパス付き。
サイズは全商品統一のA4サイズ(210mm×297mm)、解像度は印刷を意識した350dpi。




フルーツの壁紙写真


写真一覧


プロの現場で、すぐ使える商用利用OKの素材
DTP marche の素材は、印刷・デザイン・広告など、あらゆる制作現場の“実務”を想定して作られています。商用利用OKだからこそ、安心してすぐにプロジェクトに活用可能です。
例えば──

パンフレット、チラシ、パッケージ、POPなどの印刷物デザインに

WEBサイトやSNS投稿のアイキャッチ、バナー制作に

企業PRや採用動画の素材にも活用可能


販売終了から3年 - MOYÖの歯ブラシが、新たなデザイン&品質で待望のリニューアル。新生活を彩る特別な一本をあなたに。
2025年03月31月 11時
販売終了から3年 - MOYÖの歯ブラシが、新たなデザイン&品質で待望のリニューアル。新生活を彩る特別な一本をあなたに。
自分を大事にできる暮らしの道具を提案するデイリーアイテムブランドMOYÖから、デザインと機能性を兼ね備えた、毎日の歯磨きを特別な時間にする歯ブラシの新モデルが登場。2025年3月31日から販売開始。




「TOOTHBRUSH M-blue」 MOYÖのロゴをトリミングしたシグネチャーモデル
株式会社フォーワテック・ジャパン(本社 新潟県三条市、代表取締役 田中義晶)は、販売終了から3年の歳月を経て、新たなデザインコンセプトで「MOYÖ歯ブラシ」をリニューアル。
2025年3月31日(月)10時よりECサイトにて販売を開始いたします。


https://moyo-official.jp/


今回のリニューアルでは、デザインと機能性を一新し、日々のケアがより快適で、特別なひとときとなるよう追求しました。今後もラインナップを拡充し、多様なニーズにお応えしてまいります。
ハンドル部分をクリアに。デザインも新たに。
新しいMOYÖの歯ブラシは、クリア素材のハンドルが持つ透明感を活かし、これまでのかわいいグラフィックから、よりモダンなデザインにシフトすることで、インテリア性とファッション性を追求しました。2モデル計10種のバリエーションから自分遣いやギフトなど、お気に入りの1本をお探しください。
シグネチャーモデル(全4種)
MOYÖのロゴをトリミングし、シンプルながらもブランドらしさを表現したデザイン。
















ワントーンカラーモデル(全6種)
マルチケースと一緒に使いたくなる、落ち着いたカラーリングを採用したデザイン。




























消臭タオル素材の「MULTICASE BEIGE」と、ワントーンカラーモデル「TOOTHBRUSH BEIGE」
見た目だけじゃない。
デザイン性だけでなく、快適な磨き心地にもこだわり2種類の特殊植毛を採用。薄型でコンパクトなヘッドは、奥歯までスムーズに磨くことができる設計。加えて、柔軟性のあるネックと高級樹脂製のハンドルがブラッシング時の圧力を分散し、歯茎への負担を軽減します。




磨きやすさにこだわった「両テーパー毛」と「スパイラル毛」の二種植毛
〇両テーパー毛:
先端が極細になった毛が、歯周ポケットや奥歯の細かい部分までしっかり届きます。
〇スパイラル毛:
らせん状の毛が歯の表面に付着した歯垢をしっかり絡め取ります。
商品概要

価格:660円(税込)

発売開始日:2025年3月31日(月)

商品数:全10種(シグネチャーモデル4種/ワントーンカラーモデル6種)

本体サイズ|ハンドル:幅最大14mm × 長さ175mm × 奥行最大8mm

毛の長さ:両テーパー毛 約11mm/スパイラル毛 約10mm

材質|柄の材質:飽和ポリエステル樹脂 毛の材質:飽和ポリエステル樹脂

毛の硬さ:ふつう

耐熱温度:60℃

生産国|歯ブラシ本体:中国製

グラフィックデザイン・印刷・包装:日本製



Pavilioがパラグアイの伝統工芸ニャンドゥティをテープに!文化交流の架け橋を築く、新商品『ÑANDUTÍ』
2023年05月30月 10時
繊細なカットと多彩なデザインが特徴のレーステープブランド「Pavilio」から新商品をリリース。『ÑANDUTÍ』は、在日パラグアイ共和国大使館及び一般社団法人日本ニャンドゥティ協会の公認商品です。株式会社フォーワテック・ジャパン(本社 新潟県三条市、代表取締役 田中 義晶)と株式会社トライゴン・グラフィックス・サービスが共同で企画・開発するレーステープブランド【Pavilio】。同ブランドから新作テープ「ÑANDUTÍ(ニャンドゥティ)」をリリースいたしました。
ニャンドゥティはパラグアイ共和国の伝統的な美しいレースであり、その繊細で鮮やかな発色からインスピレーションを受けて作られたテープです。私たちはこの商品を通じて文化の継承や異文化理解を促進する役割を果たしたいと切に願っています。



パラグアイの伝統的レース「ニャンドゥティ」



Photo by パラグアイ観光庁
ニャンドゥティは、南米パラグアイ共和国の伝統的な手工芸品です。グアラニ語で「蜘蛛の巣」という意味を持ち、その名前の通り、複雑な模様が糸で編まれた美しいデザインが特徴です。
花や足跡、十字架などのモチーフがあり、色鮮やかな赤、青、黄色などの縫い糸が使われています。豊かな色彩と繊細な糸の組み合わせにより、ニャンドゥティはパラグアイの文化的な象徴として重要な役割を果たしています。
Pavilio『ÑANDUTÍ』は、在日パラグアイ共和国大使館及び一般社団法人日本ニャンドゥティ協会の公認商品です。



在日パラグアイ共和国大使館訪問
さる4月19日、新商品「ÑANDUTÍ」の公認をいただいた御礼と新商品の寄贈に、Pavilioの企画・デザインを担当する株式会社トライゴン・グラフィックス・サービスの方々と、在日パラグアイ共和国大使館へお伺いしました。
ご多用のところラウル フロレンティン・アントラ特命全権大使自らご面談くださり、パラグアイ共和国の歴史や本国でのニャンドゥティの現状についてお話を聞くことができました。パラグアイでのニャンドゥティは、日本の一部の工芸品と同じく後継者問題などを抱えており、文化継承を憂慮されている現状をお聞きすることができました。
ニャンドゥティをモチーフにすることは文化のSDGsであり、日本国内で多くの人に知ってもらう機会になること。また日本で取り組まれていることをパラグアイで紹介することが、改めてニャンドゥティを見直す切っ掛けになると、大使から感謝の言葉をいただきました。大使のお言葉に感銘を受けながら、新商品「ÑANDUTÍ」の販売を通じてニャンドゥティの認知向上に努めることをお約束しました。



面談を終えて、ラウル フロレンティン・アントラ特命全権大使(写真中央)と並ぶPavilioスタッフ
商品情報
南米パラグアイ共和国の伝統的なレースであるニャンドゥティは、グアラニ語で「蜘蛛の巣」という意味を持ちます。その繊細で美しく鮮やかな発色からインスピレーションを受けて、Pavilioがテープを作りました。
素材は和紙とクリアの2種。異国情緒あふれるパッケージからも、明るい日差しを感じてください。



Ñanduti Washi/NAN-01-WA
・素材:和紙 ・粘着:再剥離
・サイズ:幅30mm×長さ6m
・金額:880円(税込)
Ñanduti Clear/NAN-02-CL
・素材:PP ・粘着:強粘着
・サイズ:幅30mm×長さ6m
・金額:880円(税込)
※こちらの商品は、ただいま各種イベントのみの取扱いとなっています。
イベント出店情報はこちら
https://www.forwatec.co.jp/all_post/
Pavilio /////////////////////////////////////////////////////////////////
パビリオは、細やかなカッティングと、色とりどりのデザインが特徴のレーステープ。
プレゼントのラッピングに、手紙やノートに、インテリアにも…
自由に貼って、あなただけの楽しみ方を見つけて。



WEBサイト
https://pavi.jp/
インスタグラム
https://www.instagram.com/pavilio_lt/
株式会社フォーワテック・ジャパンについて
1974年の創業以来、ものづくりのまち燕三条エリアで厳しい品質要求にも対応できる印刷技術を磨いてきたシール・ラベル印刷に特化した印刷会社。45年以上続いてきた歴史の中、積み上げてきた技術と経験、そしてたくさんの思いとアイデアが詰まった、唯一無二のシール印刷会社です。
【会社概要】
会社名 : 株式会社 フォーワテック・ジャパン
所在地 : 新潟県三条市直江町4-1-54
代表 : 田中義晶
設立 : 1946年4月
事業内容 : シール印刷業、一般商業印刷業、生活雑貨の企画・製造・販売
Web : https://www.forwatec.co.jp
Pavilio EC : https://pavi.jp/
【お問合せ先】
株式会社フォーワテック・ジャパン 営業第2部 企画課
TEL : 0256-68-3666
8:30~17:30 土日祝日を除く
e-mail : info_brand@forwatec.co.jp