株式会社フルタイムの訪問時の会話キッカケ
株式会社フルタイムに行くときに、お時間があれば「日本民藝館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、いいことありましたか
中目黒駅に行くのはどう行けば近いですか。
日本民藝館が近くにあるようですが、行ったことはありますか
非常にお元気のようですけど、何かスポーツをされていますか
」
google map
東急東横線の中目黒駅
東急東横線の代官山駅
東京メトロ日比谷線の恵比寿駅
2023年02月10月 10時
ナガノシードルキャンペーン ~スイーツとの新たな出会い~ 軽井沢プリンス
2023年01月12月 16時
ナガノシードルキャンペーン ~和食とのマリアージュを楽しむ~
2022年12月13月 10時
■ シードルとの新しい出会いを創出するキャンペーン展開
【開催目的】
今回、首都圏飲食店において、2月から3月末までの期間限定でナガノシードルとスイーツのペアリングによるメニューを提供するキャンペーンを実施。多くの方にナガノシードルに触れていただく機会を提供することで、ナガノシードルの認知度向上と消費拡大を図ります。
さらに、シードルとスイーツのペアリングを提案することで、シードルを楽しんでいただく新しいシーンを発見していただきます。
【開催概要】
イベント名称:「ナガノシードルキャンペーン」~スイーツとの新たな出会い~
開催期間:2023年2月1日(水)から2023年3月末日
※参加店舗によって開催期間が異なります。
開催場所:首都圏飲食店10店舗
【キャンペーン概要】 キャンペーンサイト http://nagano-cidre.net/
キャンペーン期間中に・・・
◆キャンペーンサイトからアンケートに回答いただいた方に抽選でナガノシードルをプレゼント。
◆さらに、参加店舗の対象コースの写真をSNSで投稿したお客様には、Wチャンスプレゼントも実施。
■ナガノシードルについて
りんご果汁で作る醸造酒「シードル」は、フランスが起源とされています。長野県産のりんごを使い、長野県内で造られるシードルが「ナガノシードル」。県内では80軒を超えるワイナリー・サイダリー・酒蔵・りんご農家がオリジナルシードルを造っています。甘口から辛口まで個性豊かなナガノシードルをお楽しみください。
■参加店舗について
【参加店舗】
今回のキャンペーンでは首都圏飲食店10店舗にご協力いただき、各店舗のスイーツとナガノシードルをセットで提供し、スイーツとシードルのペアリングにより、シードルを楽しんでいただく新しいシーンを発見していただきます。すでに2月1日(水)よりタカノフルーツパーラー新宿本店とクリントン・ストリート・ベイキング・カンパニーではキャンペーンがスタートしており、多くのお客様にシードルとのペアリングを楽しんでいただいております。
【タカノフルーツパーラー新宿本店】 【クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー】
キャンペーン内容 キャンペーン内容
上記店舗を含めて下記店舗が参加予定です。
各店舗のキャンペーン内容についてはキャンペーンサイトにて随時発表していきます。
Fleur De Sarrasin(住所 : 東京都台東区西浅草2-14-2 インパレス1 1F)
Coffee Lounge Lemon(住所 :東京都新宿区新宿3丁目14-24 パークシティ3)
Ginger & Star(住所 :東京都豊島区東池袋2丁目57-2 コスモ東池袋1F)
カフェ ポーズ(住所 :東京都豊島区南池袋2丁目14-12 山口ビル)
厨 七代目松五郎(住所 :東京都渋谷区円山町5-4 フィールA渋谷1F)
WINE BAR BEKKAN 別館 喜月(住所 :東京都中央区銀座8-6-8 福助ビル2F)
BAR COMODO 西麻布(住所 :東京都港区西麻布2-5-6 1F)
【キャンペーンサイト】 http://nagano-cidre.net/
■スイーツとのペアリングで盛り上がりを見せるナガノシードル
首都圏飲食店とのコラボレーションキャンペーンに先駆け、1月20日(金)と21日(土)に銀座NAGANOにて「ナガノシードルキャンペーンキックオフイベント」を開催致しました。
当日はスイーツ好きな一般の方にご参加いただき、キャンペーン参加店舗のタカノフルーツパーラー新宿本店からイベント特別仕様のスイーツをご用意いただき、ナガノシードルとスイーツの新たな出会いを楽しんでいただきました。
また、ナガノシードル生産者も参加し、来場者にシードルの説明を行いながら各シードルの魅力を伝え、来場者はお気に入りのシードルを見つけて大いに盛り上がりました。
※当日のオフィシャル映像、画像もご用意しております。
■キャンペーン運営事務局について
会社名:株式会社フルタイム
所在地:東京都目黒区中目黒1-1-17スタジオFFR
キャンペーン公式サイト: http://nagano-cidre.net/
キャンペーン公式Instagram: https://www.instagram.com/naganocidre/
キャンペーン公式Twitter: https://twitter.com/naganocidre
■シードルとの新しい出会いを創出するキャンペーン展開
【開催目的】
今回、軽井沢プリンスホテルウエストにおいて、期間限定でナガノシードルとスイーツのペアリングによるメニューを提供するキャンペーンを実施。多くの方にナガノシードルに触れていただく機会を提供することで、ナガノシードルの認知度向上と消費拡大を図ります。
さらに、シードルとスイーツのペアリングを提案することで、シードルを楽しんでいただく新しいシーンを発見していただきます。
【開催概要】
イベント名称:「ナガノシードルキャンペーン」~スイーツとの新たな出会い~
開催期間:2023年1月14日(土)から2023年2月19日(日)
開催場所:軽井沢プリンスホテル ウエスト(住所:〒389-0193 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-87)
ホームページ:https://www.princehotels.co.jp/karuizawa-west/
【キャンペーン概要】
キャンペーンサイト http://nagano-cidre.net/
◆キャンペーンサイトからアンケートに回答いただいた方に抽選でナガノシードルをプレゼント。
◆さらに、対象コースの写真をSNSで投稿したお客様には、Wチャンスプレゼントも実施。
■ナガノシードルについて
りんご果汁で作る醸造酒「シードル」は、フランスが起源とされています。長野県産のりんごを使い、長野県内で造られるシードルが「ナガノシードル」。
県内では80軒を超えるワイナリー・サイダリー・酒蔵・りんご農家がオリジナルシードルを造っています。甘口から辛口まで個性豊かなナガノシードルをお楽しみください。
■提供シードルについて
1. 北信五岳シードルリー(株)
◆林檎学校醸造所クラフトシードル(キャンペーン仕様)
主に飯綱町産の一番人気の「ふじ」を瓶内二次発酵の天然発泡で仕上げた、
りんごらしい酸味のやや甘口シードルです。
りんごの種類:ふじ、ブラムリー
シードルの種類:発泡中口
アルコール度数:7%
内容量:330ml
※一般販売商品とロット番号が異なります。
2. (株)プラスフォレスト アンワイナリー
◆アンシードル DRY
軽井沢にほど近い小諸産りんごを100%使用。爽やかな酸味と発泡が特徴で、
どんなお料理にもあわせやすい。りんごの風味もお楽しみください。
りんごの種類:紅玉・シナノ―スイート
シードルの種類:発泡辛口
アルコール度数:7%
内容量:330ml
■キャンペーン対象メニューについて
日本を代表するシェフ・パティシエがシードルに合う特別仕様のスイーツを考案
世界的なパティスリーのコンクール、クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリーで日本代表として優勝した経歴を持つシェフ・パティシエ 長田和也 氏が、本キャンペーンのためにナガノシードルに合うスイーツセットを考案。シードルとスイーツの新たな出会いをお楽しみいただけます。
■ナガノシードルと豪華賞品が当たるチャンスも!
キャンペーンサイト http://nagano-cidre.net/
チャンスその1「アンケートに答えてナガノシードルをもらおう!」
キャンペーンサイトよりアンケートに回答いただいた方の中から、抽選でナガノシードル(ハーフボトル2本)をプレゼント!
キャンペーンにエントリーいただいた9つのブランドの中から、任意のナガノシードルハーフボトルを2本プレゼントいたします。
どの商品が届くかは、届いてからのお楽しみ!
※商品をお選びいただくことはできません。
チャンスその2「軽井沢プリンスホテルウエストで対象コースを食べて豪華プレゼントをもらおう!」
キャンペーン期間中に対象コースを召し上がった方およびシードルをご注文された方で、お食事の写真をSNSに投稿いただいた方の中から抽選で、ナガノシードルと軽井沢プリンスホテルウエスト内レストラン「ALL DAY DINING LOUNGE/BAR P r i m r o s e」のお食事券7,000円分を5名様にプレゼントいたします。
※ナガノシードルの商品をお選びいただくことはできません。
■キャンペーン運営事務局について
会社名:株式会社フルタイム
所在地:東京都目黒区中目黒1-1-17スタジオFFR
キャンペーン公式サイト: http://nagano-cidre.net/
キャンペーン公式Instagram: https://www.instagram.com/naganocidre/
キャンペーン公式Twitter: https://twitter.com/naganocidre
【 シードルとの新しい出会いを創出するキャンペーン展開】
今回、ホテルメトロポリタン長野において、期間限定でナガノシードルとのペアリングによるメニューを提供するキャンペーンを実施。多くの方にナガノシードルに触れていただく機会を提供することで、ナガノシードルの認知度向上と消費拡大を図ります。さらに、シードルと「和食」のマリアージュを提案することで、シードルを楽しんでいただく新しいシーンを発見していただきます。
【開催概要】
イベント名称 :「ナガノシードルキャンペーン」~和食とのマリアージュを楽しむ~
開催期間 :2022年12月10日(土)から2023年1月10日(火)
開催場所 :ホテルメトロポリタン長野(住所:〒380-0824 長野県長野市南石堂町1346)
ホームページ :https://nagano.metropolitan.jp/
【キャンペーン概要】
キャンペーンサイト http://nagano-cidre.net/
◆キャンペーン期間中、対象コース料理の食前酒としてシードルを1杯プレゼント。
◆キャンペーンサイトからアンケートに回答いただいた方に抽選でナガノシードルをプレゼント。
◆さらに、食前酒や対象コースの写真をSNSで投稿したお客様には、Wチャンスプレゼントも実施。
【ナガノシードルについて】
りんご果汁で作る醸造酒「シードル」は、フランスが起源とされています。
長野県産のりんごを使い、長野県内で造られるシードルが「ナガノシードル」。
県内では80軒を超えるワイナリー・サイダリー・酒蔵・りんご農家がオリジナルシードルを造っています。甘口から辛口まで個性豊かなナガノシードルをお楽しみください。
【提供食前酒について】
1.北信語岳シードルリー(株)
◆林檎学校醸造所クラフトシードル(キャンペーン仕様)
主に飯綱町産の一番人気の「ふじ」を瓶内二次発酵の天然発泡で仕上げた、
りんごらしい酸味のやや甘口シードルです。
りんごの種類:ふじ、ブラムリー
シードルの種類:発泡中口
アルコール度数:7%
内容量:330ml
小売価格(税込):880円
※一般販売商品とロット番号が異なります。
2.日本ワイン農業研究所(株)
◆アルカンヴィーニュ シードル「さんきょうだい」
長野県生まれの3品種、秋映の酸味、シナノスイートの甘さとジューシーさ、
シナノゴールドのさわやかな風味を活かす比率でブレンドし、
3つの品種を合せてシードルに仕上げました。
味わいは辛口で、リンゴの風味が豊かに感じられるシードルです。
りんごの種類:秋映、シナノスイート、シナノゴールド
シードルの種類:発泡辛口
アルコール度数:7%
内容量:330ml
小売価格(税込):990円
【キャンペーン対象メニューについて】
日本料理しなの(鉄板焼やまさち併設)
ホテルメトロポリタン長野内「日本料理しなの(鉄板焼きやまさち併設)」において、対象コースをご注文のお客様に食前酒としてナガノシードルを1杯プレゼント。
◆対象コース
いずれのコースも、和牛の美味しさを受け継ぎ、信州の大自然で育った信州和牛のきめ細かな肉質と深みある味わいを、本格鉄板焼で味わえます。
鉄板焼コース『満天星』-どうだんつつじ- / 『白樺』-しらかば- / 『竜胆』-りんどう-
【ナガノシードルと豪華賞品が当たるチャンスも!】
◆キャンペーンサイト http://nagano-cidre.net/
チャンスその1「アンケートに答えてナガノシードルをもらおう!」
キャンペーンサイトよりアンケートに回答いただいた方の中から、抽選でナガノシードル(ハーフボトル2本)をプレゼント!
キャンペーンにエントリーいただいた9つのブランドの中から、任意のナガノシードルハーフボトルを2本プレゼントいたします。どの商品が届くかは、届いてからのお楽しみ!
※商品をお選びいただくことはできません。
チャンスその2「ホテルメトロポリタン長野で対象コースを食べて豪華プレゼントをもらおう!」
キャンペーン期間中に対象コースを召し上がった方およびシードルをご注文された方で、お食事の写真をSNSに投稿いただいた方の中から抽選で、ナガノシードルとホテルメトロポリタン長野内レストラン「日本料理しなの」のお食事券5,000円分を6名様にプレゼントいたします。
※ナガノシードルの商品をお選びいただくことはできません。
【キャンペーン運営事務局について】
会社名:株式会社フルタイム
所在地:東京都目黒区中目黒1-1-17スタジオFFR
キャンペーン公式サイト: http://nagano-cidre.net/
キャンペーン公式Instagram: https://www.instagram.com/naganocidre/
キャンペーン公式Twitter: https://twitter.com/naganocidre
株式会社フルタイムの情報
東京都目黒区中目黒1丁目1番17号
法人名フリガナ
フルタイム
住所
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1丁目1番17号
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ日比谷線の中目黒駅
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
9010401026502
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/05/12
プレスリリース
ナガノシードルキャンペーン ~スイーツとの新たな出会い~ 首都圏飲食店と
ナガノシードルキャンペーン ~スイーツとの新たな出会い~ 首都圏飲食店とのコラボキャンペーンを開催中
2023年02月10月 10時
株式会社フルタイム(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:渡邉 匠)は、長野県と連携しナガノシードルの認知向上とシードルとの出会いの機会創出を目的としたナガノシードルキャンペーンを2月1日(水)より、首都圏飲食店10店舗とコラボレーションして開催中です。「スイーツとの新たな出会い」と題して、各店舗のスイーツとナガノシードルをセットで提供し、スイーツとシードルのペアリングを提案していきます。
ナガノシードルキャンペーン ~スイーツとの新たな出会い~ 軽井沢プリンスホテル ウエストで2023年1月14日~2023年2月19日まで開催
2023年01月12月 16時
株式会社フルタイム(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:渡邉 匠)は、長野県と連携しナガノシードルの認知向上とシードルとの出会いの機会創出を目的としたナガノシードルキャンペーンを開催致します。今回は第二弾として、2023年1月14日(土)から2023年2月19日(日)まで軽井沢プリンスホテルウエストにて、「スイーツとの新たな出会い」を開催いたします。
ナガノシードルキャンペーン ~和食とのマリアージュを楽しむ~
2022年12月13月 10時
2022年12月10日~2023年1月10まで開催株式会社フルタイム(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:渡邉 匠)は、長野県と連携しナガノシードルの認知向上とシードルとの出会いの機会創出を目的としたナガノシードルキャンペーンを開催致します。その第一弾として、2022年12月10日(土)から2023年1月10日(火)までホテルメトロポリタン長野にて、「和食とのマリアージュを楽しむ」を開催中です。