株式会社ブラスの訪問時の会話キッカケ
「
どうぞよろしくお願いします。
名古屋駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
素敵な会社ですね、ここは何年くらいですか
」
google map
JR東海東海道本線の名古屋駅
名古屋市営地下鉄桜通線の名古屋駅
名鉄名古屋本線の名鉄名古屋駅
2022年12月12月 13時
愛知県安城市の結婚式場「ブラン:ベージュ」のウエディングプランナーがいい
2022年08月04月 10時
ブライダル事業を展開する株式会社ブラス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:河合達明)のオリジナルドレスブランド「meyou(ミーユー)」から新作ドレスが登場。イタリア・ミラノのオートクチュールブランド「Peter Langner(ピーターラングナー)」とコラボ―レーションした新作ドレス4型は、ブラスの直営ドレスショップ「B.DRESSER(ビードレッセ)」全店舗にて、現在ご案内・予約受付を開始しています。
シルエット・素材・色使いにとことんこだわったオリジナルのウエディングドレスで、花嫁から絶大な人気を誇る「meyou(ミーユー)」が、海外のトップブランドとのコラボレーションをスタート。今回「meyou」とコラボしたのは、イタリア・ミラノのオートクチュールブランド「Peter Langner(ピーターラングナー)」です。
世界で認められたイタリアのドレスブランド「ピーターラングナー」の魅力は、”360度どこを切り取っても美しいシルエット”。 建築からインスピレーションを受けているという計算しつくされたラインに、ドレーピング(立体裁断)、そしてエレガントなデザイン。さらに、自社の職人たちが、パターンから生産まで全ての工程を手がけることで生まれる、丁寧な縫製と美しさを引き出す完璧なシルエット。着心地の良さと美しいラインを追求した「ピーターラングナー」のドレスは、世界中の花嫁を魅了しています。
■「meyou」×「Peter Langner」
今回は、コラボレーションドレスのために、生地自体もオリジナルで制作。「ピーターラングナー」でしか叶えられない最高の技術と上質なマテリアルを活かしながら、上品さと甘さを兼ね備えた「meyou」らしいウエディングドレス・カラードレスが完成しました。また、新作コラボドレスの取扱いがあるのは、日本国内ではビードレッセのみ。ぜひ、ビードレッセ店頭でお試しください。
■ビジューがほどよく甘い、淡いピンクのカラードレスは、フレアスリーブからオフショルダーにアレンジが可能。「Jennifer Behr(ジェニファーベア)」の星・蝶モチーフアクセサリーが映える、ウッド調やナチュラルな会場に合う1着。
■動くたびに光を受けてキラキラと輝くオフショルダーのカラードレス。ブルーとベージュを組み合わせたこだわりの生地が、絶妙な艶感と繊細な色合いを表現。たっぷりのボリュームでも軽くて柔らかい、最高の着心地を実現。
■透明感のあるチュールに一つひとつ手作業でレース刺繍を施した贅沢な1着。胸元のスイートハートにはギャザーを入れ甘くなりすぎないように。「Oscar de la Renta(オスカーデラレンタ)」の新作イヤリングも相性抜群。
■ブルーのサテン生地とベージュのチュール、という異素材を組み合わせた上品なカラードレス。バックスタイルにはトレンドでもある大きめのリボンをあしらい、正面から見た時とのギャップも楽しめる1着に。
■商品情報|
「meyou(ミーユー)」×「Peter Langner(ピーターラングナー)」のコラボレーションドレス新作4型は、ビードレッセ全店舗での案内・予約受付を開始しています。ぜひお近くの店舗にお問合せください。
~meyou(ミーユー)とは~
世界中のアトリエでトップブランドのドレスを見続けてきた、プロデューサー河合美憂が2021年に立ち上げたブランド。“現代におけるブライダルコスチュームの新提案”をコンセプトに、トレンドだけれど王道、ゲストハウスウエディングにあうデザイン、女性らしさを大切にしたドレスを手掛けています。もっと可愛くなりたい、理想に近づきたい、あの人に見てほしい。meyouとの出逢いが、そんな前向きな気持ちを後押しできるように願っています。
公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/meyou___official/
■取扱い店舗|
ドレスショップ「B.DRESSER(ビードレッセ)」
・ビードレッセ名古屋駅(愛知県名古屋市中村区名駅2-36-20 アイムビル1階)
・ビードレッセ丸の内(愛知県名古屋市中区錦2-2-2 名古屋丸紅ビル1階)
・ビードレッセ浜松(静岡県浜松市中区中央3-4-5 藤森ビル3階)
・ビードレッセ静岡(静岡県静岡市駿河区曲金6-10-14 東静岡サウスクリニックモール4階)
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日・水曜日 ※祝日・年末年始は除く
公式サイト:
https://www.b-dresser.net/
公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/bdresser_official/?hl=ja
■会社概要|
社名:株式会社ブラス
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅2丁目36番20号 アイムビル4F
上場市場:東京証券取引所プライム市場・名古屋証券取引所プレミア市場(証券コード 2424)
代表者:代表取締役社長 河合達明
ウエディング総合サイト:
https://www.brass.ne.jp
企業サイト:
https://www.brass.ne.jp/corporate
事業内容:貸切ゲストハウスにおける挙式披露宴に関する企画運営を行うブライダル事業。全国に直営型の貸切ゲストハウス(結婚式場)を23店舗展開。また、婚礼衣裳のレンタルや外食事業、司会、演出業も行っている。経営理念である「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」ために、独自のスタイルを貫き、2018年~2022年 オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスウエディング ウエディングプランナー/料理において、5年連続第1位を獲得。
■メディア様からの取材のご依頼・その他お問合せ
株式会社ブラス広報室:谷村・伊藤 / 052-571-3322
※商品の案内状況に関するお問合せは、ビードレッセ各店舗までご連絡をお願いします。
ウエディングプランナーを対象とした「いい結婚式」のプランニングコンテストとして、今年で12回目となる「GOOD WEDDING AWARD」。全国292件のエントリーの中から、予選を通過した8名のファイナリストが最終審査会でプレゼンテーションを行い、審査員の審査と会場による投票の結果、賞の発表と授賞式が行われました。
このたび、ファイナリストとして参加した、田端エグゼクティブプランナーは、特に高い創造性と構成力をもったプランニングに贈られる「クリエイティブ賞」を受賞しました。なお、ファイナリストとともに発表された「ベスト50メンバー」には、田端を含め、当社所属のウエディングプランナー13名が選出されています。
ブラスには、【ウエディングプランナー一貫制(会場案内・プランニング・アテンド・当日のリーダーという全ての役割を一人のプランナーが一貫して行う)】など、業界内でも大変珍しい独自のスタイルがたくさんあります。それらの仕組みはすべて、いい結婚式を創るために存在しています。ウエディングプランナーはもちろん、全社員が一丸となり、これからも誠実に、地道に「いい結婚式」を追求し続けていきたいと思います。
クリエイティブ賞を受賞した田端エグゼクティブプランナー
結婚式場「ブラン:ベージュ」
■受賞プレゼンテーション
《発表テーマ》「進行表」のない結婚式
「結婚式ではあるけど、結婚式じゃなくていい」という、新郎新婦からの言葉。大まかな流れや時間軸が書かれた“進行表”を、あえて見せずに創り上げていった、結婚式のあたり前から自由になることで、生み出すことができた結婚式。ふたりにとって「やる必要がないことだらけ」を「こんなこともやっていいんだ」に変える様々な提案。亡き母から受け継がれる“指輪の受け渡し”、挙式中に行う“親族紹介”、ふたりにもサプライズの“ファーストミート”など。結婚式という一日を通じて、新郎新婦さえも予想できなかった感情が生み出されていく。プロとしての判断と、アイデアで創り上げたプランニングをプレゼンテーションしました。
《ウエディングプランナーの想い》
価値観が多様化し、結婚式の優先順位が揺らぎやすい今の時代。その中でも、「主役になりたくない」「らしくない」「今さら」という言葉の先が、「結婚式はしない」に繋がるべきではないと思っています。「結婚式はこういうもの、だから結婚式はしなくていい」という思い込みを取り払うためには、まずは私たちウエディングプランナー自身が、「結婚式はこう創るもの」という型や固定概念を取り外すことが必要なのです。
様々な理由から結婚式に対してハードルを感じているカップルに対して、私たちウエディングプランナーがアプローチできる方法は、まだまだあるはず。今回のプレゼンテーションが、結婚式への扉を少しでも開くきっかけになれば、と願っています。そして、結婚式という、こんなにも素晴らしい、価値のある一日を、これからもたくさんの人に届けていきたいと思います。
■ファイナリスト情報
名前:田端亜希子
役職:株式会社ブラス エグゼクティブプランナー・結婚式場「ブラン:ベージュ」副支配人
ウエディングプランナー歴:11年
所属会場:結婚式場「ブラン:ベージュ」
公式サイト:https://www.blanc-beige.net
愛知県安城市にある、水音が響くチャペルやガーデンなど、水・緑・陽光に包まれたリゾート空間を貸切にできるゲストハウス。ウエディングプランナー一貫制で、それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創っている。
■GOOD WEDDING AWARD 開催概要
https://souken.zexy.net/wedding/gwa2022_about.html
全国のウエディングプランナーが、この一年間で最も心に残り、カップルの想いや要望を素敵な形で実現した!と思う結婚式を応募し、グランプリを決めるコンテスト。
■「GOOD WEDDING AWARD 2022」ベスト50メンバー
https://souken.zexy.net/wedding/gwa2022_result.html
ファイナリストとともに発表された「ベスト50メンバー」には、田端を含め、当社所属のウエディングプランナー13名が選出されております。たくさんの結婚式をブラスに任せていただいた新郎新婦のみなさま、支えてくださるパートナーの皆様に心から感謝いたします。
《ベスト50メンバーにノミネートされた13名・ブラスグループ所属店舗》
愛知県 ブラン:ベージュ/ヴェルミヨンバーグ名古屋/オランジュ:ベール/ルージュアルダン
岐阜県 ヴェールノアール
静岡県 マンダリンアリュール/ラピスアジュール
三重県 ミエルクローチェ/ミエルシトロン
大阪府 ブランリール大阪
■会社概要
社名:株式会社ブラス
設立:1998年4月
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅2-36-20 アイムビル4階
上場市場:東京証券取引所プライム市場・名古屋証券取引所プレミア市場(証券コード 2424)
代表者:代表取締役社長 河合達明
ウエディング総合サイト:https://www.brass.ne.jp
企業サイト:https://www.brass.ne.jp/corporate
事業内容:貸切ゲストハウスにおける挙式披露宴に関する企画運営を行うブライダル事業。全国に直営型の貸切ゲストハウス(結婚式場)を23店舗展開。また、婚礼衣裳のレンタルや外食事業、司会、演出業も行っている。経営理念である「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」ために、独自のスタイルを貫き、2018年〜2022年 オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスウエディング ウエディングプランナー/料理において、5年連続第1位を獲得。2022年5月には、コロナ禍での奮闘や結婚式のリアルを綴った最新刊『ウェディングプランナーになりたいきみへ3 〜いま、あらためて問われる結婚式の本質〜』を、幻冬舎より出版した。
■本件に関するお問合せ
メディア様からの取材のご依頼・お問合せ:下記までご連絡をお願いします。
(株式会社ブラス広報室:谷村・伊藤 / 052-571-3322)
株式会社ブラスの情報
愛知県名古屋市中村区名駅2丁目36番20号
法人名フリガナ
ブラス
住所
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目36番20号
推定社員数
301~1000人
認定及び受賞
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅名古屋市営地下鉄東山線の名古屋駅
地域の企業
法人番号
5180001085084
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2019/12/04
プレスリリース
イタリアの人気ブランド「Peter Langner(ピーターラングナー)
イタリアの人気ブランド「Peter Langner(ピーターラングナー)」とコラボレーション!「meyou(ミーユー)」新作ウエディングドレスがビードレッセ全店舗に登場。
2022年12月12月 13時
オリジナルドレスブランド「meyou(ミーユー)」から新作ドレスが登場。イタリア・ミラノのオートクチュールブランド「Peter Langner(ピーターラングナー)」とコラボ―レーションした新作ドレス4型は、ブラスの直営ドレスショップ「B.DRESSER(ビードレッセ)」全店舗にて、現在ご案内・予約受付を開始しています。
愛知県安城市の結婚式場「ブラン:ベージュ」のウエディングプランナーがいい結婚式のプランニングコンテストで“クリエイティブ賞”を受賞【ブラス】
2022年08月04月 10時
〜ベスト50メンバーにもブラスのプランナー13名がノミネート〜ブライダル事業を展開する株式会社ブラス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:河合達明、以下当社)が運営する結婚式場「ブラン:ベージュ」の田端亜希子エグゼクティブプランナーが、2022年8月2日(火)に品川インターシティホールで開催されたリクルートブライダル総研が主催する「GOOD WEDDING AWARD 2022」(いい結婚式のプランニングコンテスト)の最終審査会において、クリエイティブ賞を受賞いたしました。