株式会社ブロードエッジ・ウェアリンクの訪問時の会話キッカケ
株式会社ブロードエッジ・ウェアリンクに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日の訪問が、私たちの良い関係の始まりになればと思います。
代官山駅の近くには居酒屋はありますか
太田記念美術館が近くにあるようですが、行ったことはありますか
今、株式会社ブロードエッジ・ウェアリンクの社員数はどのくらいですか
」
google map
東京メトロ日比谷線の恵比寿駅
JR東日本山手線の渋谷駅
JR東日本山手線の恵比寿駅
2025年02月19月 13時
AIで飲食店のワイン選び、仕入、販促まで一括サポートする「ワイサポ」をリ
2025年02月14月 10時
「wine@ x TSUTAYA BOOKSTORE」好みのワインが見つ
2023年10月06月 09時
【五大シャトー VS高コスパワイン】
2023年02月28月 10時
【ワインでバレンタイン】
2023年02月02月 12時
東京・恵比寿のワインショップ兼ワインバー「wine@EBISU」では、2025年3月1日~31日の1カ月間、3周年を記念し”五大シャトー”を気軽に楽しめる特別イベントを開催いたします。
世界のワイン愛好家が憧れる「五大シャトー」──シャトー・ラフィット・ロートシルト、シャトー・マルゴー、シャトー・ラトゥール、シャトー・オー・ブリオン、シャトー・ムートン・ロートシルト。通常ボトル単位でしか味わえないこれらのボルドーの名門ワインを、グラスでお得に楽しめるまたとない機会です!
◆五大シャトーのセカンドラベル、サードラベルもグラスで提供!
五大シャトーのファーストラベルだけでなく、セカンドラベル、サードラベルも同時に楽しめる特別なラインナップをご用意。
さらに、お好きな量でオーダーが可能です。
10ml(お試し)
30ml(しっかりテイスティング)
50ml(ゆっくり堪能)
これほど自由に、そして手軽に五大シャトーを飲み比べできるチャンスは、wine@EBISU以外では実現不可能と言っても過言ではありません…!
◆ボルドーブランも登場!
今回のイベントでは、五大シャトーが手掛ける希少なボルドーブラン(白ワイン)も複数種類ラインナップ。赤ワインだけでなく、フレッシュで洗練されたボルドーブランの魅力も体験いただけます。
◆圧倒的コストパフォーマンス!
「五大シャトーのグラスワイン」と聞くと、高額なイメージをお持ちかもしれません。しかし、本イベントでは3周年の感謝の気持ちを込め、皆様に特別価格で提供いたします。
五大シャトー ファースト・セカンド・サード 10ml,30ml,50ml 価格表
3周年を迎える今年、さらに多くの方々にワインの魅力を伝えるべく、特別な体験をご用意いたしました。この機会に、普段なかなか手が届かない最高峰のワインを、気軽に楽しんでみませんか?
一生に一度のチャンスを、ぜひお見逃しなく。
【イベント期間】
期間:2025年3月1日(土)~3月31日(月)
【ご予約】
イベント期間中は混雑が予想されます。
あらかじめご予約をお願いできますと幸いです。
ご予約はお電話、以下サイトよりお願いいたします。
電話番号:03-6303-3164
予約サイト:
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13267283/
【店舗概要】
店名:wine@EBISU(ワインアット エビス)
所在地:東京都渋谷区恵比寿南1-4-12 岩徳ビルII/3F
営業時間:月~金 12:00-23:30 / 土 12:00-22:00 / 日・祝 12:00-18:00 / 不定休
電話番号:03-6303-3164
URL:
https://wine-at.jp/
<本件に関するお問い合わせは>
株式会社ブロードエッジ・ウェアリンク TEL:03-6452-5968 担当:新地
AIを活用してソムリエのいない飲食店でもプロの選んだワインを提供できる、ワイン業務DXサービス「ワイサポ」が「ProWine Tokyo 2025」にてデビューします。
独自開発した38分類の味わいマップから”はずさないワイン選び”ができる「wine@(ワインアット)」を運営する、株式会社ブロードエッジ・ウェアリンクから飲食店のワイン選定から接客までのあらゆる課題をAIで解決する「ワイサポ」を「ProWine Tokyo 2025」にて初公開します!
飲食店様における「ワイサポ」導入のメリット
AIを活用した「ワイサポ」を導入すれば、ワインの選定や販促にかける手間を一気に削減し、顧客満足度と売上が同時にアップ。飲食店の頼れるパートナーとして、業務効率化と収益拡大を強力にサポートします。
ワイサポに搭載されたソムリエAI「Sommia」を利用することで、来店したお客様に最適なワインを提案、飲食店での接客までサポートすることができます。
1. 飲食店でのワイン関連業務の効率化・高度化
3Stepで飲食店で「売れる」ワインを提案
•
お店のメニューの写真と基本条件・こだわり条件を入力するだけで、「料理との相性」「価格帯」「味わいのバランス」などを分析し、お店の業態やニーズに合わせたワインをご提案。
インバウンド対策として多言語対応&さまざまな形式のワインメニューを自動生成
•
店頭でご活用いただけるワインメニュー・販促ツールも自動生成できるため、ワインの販促まで一貫してサポートいたします。
•
ワインメニューは、多言語対応かつ複数のフォーマットから選べるため、飲食店のシーンに合わせた活用やインバウンド対策に役立ちます。
簡単操作で導入・運用もスムーズ、チャットでいつでも相談可能
•
ワンクリックで仕入が可能で、複雑な操作や特別な知識は一切不要です。チャットで相談できるソムリエAI「Sommia」があなた専用のソムリエとしてご要望に寄り添います。
2. ソムリエAI「Sommia」が来店したお客様への接客もサポート!
チャットでソムリエAI「Sommia」に相談が可能、まさに「ソムリエいらず」
•
料理の写真やテキストを入力するだけで、ソムリエAI「Sommia」がプロの視点から最適なワインをわかりやすくご提案。多言語でソムリエAI「Sommia」がワインの説明をしてくれるので、飲食店での顧客満足度アップにつながります。
•
まるで目の前にソムリエがいるような感覚を実現し、ソムリエ不在のお店でもお客様にベストなワインをスムーズに提供できます。
ソムリエAI「Sommia」の特徴
業界最高水準のソムリエ
•
約5,000種類のワインデータと味覚データを活用し、機械学習によって最適な提案を実現。
3万人以上の会員を有する「wine@」の運用で培った確かな提案力
•
wine@の3万人の会員データと1,000店舗以上の取引実績を活用した分析能力。地域・業態ごとのトレンドを加味した提案で飲食店の売上向上を支援。
•
独自にワインの味わいを38分類に言語化したデータと料理データをかけ合わせ、経験とデータに裏付けされた外さないペアリングを提案。
プロのソムリエ・専門家が監修
•
30人以上のソムリエや料理専門家が徹底監修。
ワイサポで飲食店経営の未来を切り拓く
ワイサポは、飲食店のパートナーとして、AIを通じて業務効率化と売上向上を実現いたします。 ワインに関するお困りごとを解決する、飲食店の強力なパートナーとしてぜひご活用ください。
「ProWine Tokyo 2025」イベント概要
ProWine Tokyo
(主催:メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン)は、日本唯一のワイン・アルコール飲料専門国際展示会として、全世界から選りすぐりの製品が集まる商談の場と、業界のプロたちのネットワーキングの場を提供します。
2025年4月15日(火)ー17日(木)の3日間、「東京ビッグサイト東ホール」にて開催。
株式会社ブロードエッジ・ウェアリンクは、飲食店のワインDXサービス「ワイサポ」をご紹介するブースを出展します。
「ProWine Tokyo 2025」イベント初日に記者会見を実施!
2025年4月15日にメディア関係者様向けに「ワイサポ」リリースに合わせて弊社ブース内で記者会見を実施し、飲食店の課題解決を支援する最新テクノロジーの発表を行います。
ワイン業界の未来を占う重要な場となる本イベントを、ぜひご取材ください。
※事前予約が必要となります。人気が予想されますので、お早めのご予約をおすすめいたします!
詳細を見る
【会社概要】
株式会社ブロードエッジ・ウェアリンクでは、美味しいワインがいつでもどこでも適性価格で楽しめる世の中へと変えるべく、ワイン業界のDX化を進めています。
メニューから直感的に好みのワインを見つけられる「wine@」のサービスを展開。
体験型ワインショップ「
wine@EBISU
」(東京都恵比寿)を運営しています。
※イベントブース内で「wine@」の体験も可能です。
・会社名:株式会社ブロードエッジ・ウェアリンク
・代表者:丸岡栄之
・所在地:〒150-0034 東京都渋谷区代官山町20-5 リードシー代官山B1
・企業サイト:
https://warelink.jp/
<本件に関するお問い合わせは>
株式会社ブロードエッジ・ウェアリンク
TEL:03-6452-5968
MAIL:infobel@broadedge.jp 中川
パーソナライズワイン診断で自分の好みを見つけて、試飲、購入できる体験型のショップ&テイスティングバー『wine@ EBISU(ワインアット エビス)』で提供するサービスの一部が「SHARE LOUNGE」でも体験いただけます。
次回ご来店の際には、味わいの違うワインをお楽しみいただけるように、2週間毎にワインの種類が替わります。
1. スマートフォンを使い、wine@ KARTE(https://karte.wine-at.jp)から、好みがわかるパーソナライズワイン診断を行う。
2. 診断結果を参考に、本日のワイン(赤ワイン2種・白ワイン2種)から、好きなワインを飲む。
3. 飲んだワインの評価を自分のカルテに登録していただくことで、AIがあなたの好みを解析し、アップデートされます。
ご利用料金一例
□通常料金:一般席(60分/1人) 税込1,650円 / 1日最大(1日/1人)税込5,500円
□アプリ決済料金:一般席(60分/1人) 税込1,485円 / 一日最大(1日/1人)税込5,500円
□アルコールプラン:一般席(60分/1人) 税込2,200円 / 延長30分税込1,100円
店名:TSUTAYA BOOKSTORE MARUNOUCHI所在地:東京都千代田区丸の内2-4−1 丸ビル 3階・4階営業時間: SHARE LOUNGEとスターバックスは全日8:00-22:00 、TSUTAYA BOOKSTORE MARUNOUCHI は平日・土曜11:00-21:00(日・祝20:00まで)電話番号:03-6206-3767URL:https://tsutaya.tsite.jp/store/lounge/detail/2046/
wine@では、ワインの複雑な味わいを分かりやすく表現するために、「ワイン味わいマップ」を開発。全世界のワインを白13タイプ、赤13タイプ、ロゼ4タイプ、スパークリング8タイプに分類して、色分け、可視化しました。ワインに詳しくないユーザーでも自分のワインの好みを簡単に表現できるようになっています。
スマートフォンを使った「パーソナライズワイン診断」では、ワインの専門的な質問ではなく、チョコレートや卵焼き、花や果物の香り等、普段親しみがあるものの好みを選択していくことで、独自開発のアルゴリズムより赤ワイン・白ワインの好みや傾向を診断します。
『wine@ EBISU』では、診断結果をもとに、ワインを試飲したり、購入したり、そのままバーで飲んだり、オンラインストアで購入したりと、これまでにない新しいワインの楽しみ方を提供しています。現在、会員登録者数2万5千人を超え、ワイン初心者から上級者まで多くのお客様にご利用いただいております。
店名:wine@EBISU(ワイン アット エビス)所在地:東京都渋谷区恵比寿南1-4-12 岩徳ビルII/3F営業時間:月~金12:00-23:00/土12:00-22:00/日・祝12:00-18:00電話番号:03-6303-3164URL:https://wine-at.jp/
【会社概要】
会社名:株式会社ブロードエッジ・ウェアリンク
代表者:丸岡栄之
所在地:〒150-0034 東京都渋谷区代官山町20-5 リードシー代官山B1
企業サイト:https://warelink.jp/
【SNS】
■Instagram:https://www.instagram.com/wine.att/
■Facebook:https://www.facebook.com/wineatt
五大シャトーを含む3種飲み比べ"が楽しめる1ヶ月間。
某TV格付け番組同様、五大シャトーやオーパス・ワンなどの最上級ワイン(ボトル価格”10万円以上する”ワインも)と、wine@EBISUのソムリエが本気で厳選した最高級ワインに引けを取らない高コスパワイン(ボトル価格”3,000円台から”購入可能)の飲み比べをぜひお楽しみください!世界最高評価のワインが手軽に味わえる、滅多にないチャンスです。
ご予約ページ:https://peatix.com/event/3506080
開催日時:3/1(水)~10(金)
「シャトー・オー・ブリオン」セット
□シャトー・オー・ブリオン 2014/20ml
メドック格付けの中で、唯一グラーヴ地区から殴り込みをかける武闘派1級シャトー。
□クラレンス・オー・ブリオン2011/60ml
オー・ブリオンの新生セカンドワイン。人懐っこいスタイルで人気のある1本。
□シャトー・ブスコー2008/100ml
オー・ブリオンと共に赤白両方がグラーヴ地区で格付けされる数少ないシャトーのひとつ。
「シャトー・ラフィット・ロートシルト」セット
□シャトー・ラフィット・ロートシルト 2018/20ml
メドック格付の筆頭でトップ・オブ・1級。それにふさわしいエレガントさ。
□シャトー・デュアール・ミロン2014/60ml
ラフィットの醸造家チームが手掛ける、その血統を感じることが出来る格付け4級。
□シャトー・オルム・ド・ペズ 2013/100ml
知る人ぞ知るボルドーの優良シャトー。モダンなボルドースタイルが楽しめる1本。
開催日時:3/11(土)~20(月)
「シャトー・マルゴー」セット
□シャトー・マルゴー2017/20ml
多くの芸術家に愛された、1級の中でも特にしなやかでなめらかなスタイル。
□シャトー・デュルフォール・ヴィヴァン2015/60ml
かつてシャトー・マルゴ―に所有されていた、正統派マルゴーが味わえる格付け2級。
□ブラゾン・ディッサン 2017/100ml
マルゴー地区の格付け3級、シャトー・ディッサンが手掛けるバリューなボルドーワイン。
「シャトー・ムートン・ロートシルト」セット
□シャトー・ムートン・ロートシルト 2013/20ml
不変と思われたメドック格付けの中で唯一、1級に昇格を果たした下剋上ワイナリー。
□カ・デル・ボスコ マウリツィオ・ザネッラ 2019/60ml
イタリア・ロンバルディア州のトップワイナリーが造るボルドースタイルの銘酒。
□シャトー・ダルマイヤック 2018/100ml
ムートンの兄弟シャトーでもある5級シャトー。芳醇な果実味を楽しめる必飲的ボルドー。
開催日時:3/21(火)~31(金)
「シャトー・ラトゥール」セット
□シャトー・ラトゥール 2013/20ml
不動の人気を誇る、1級シャトーの花形。荘厳で完璧と評されるストイックなワイン。
□シャトー・ランシュ・ムーサ 2016/60ml
ワインのプロが絶大な信頼を寄せる、クラシックなポイヤックを体現する5級シャトー。
□ヴァス・フェリックス フィリウス カベルネ・ソーヴィニヨン 2019/100ml
世界屈指のプレミアムカベルネの産地、西オーストラリア州のワイナリー。カジュアルながら高品質。
「オーパス・ワン」セット
□オーパス・ワン 2016/20ml
カリフォルニアだけではなく、世界のトップにも君臨するスーパースター的ナパ・カベ。
□アルマヴィーヴァ 2016/60ml
ムートン・ロートシルトとチリの名門コンチャ・イ・トロがタッグを組んだプレミアムワイン。
□ダックホーン・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2019/100ml
ナパらしいクラシックなスタイルでは、他の追随を許さないダックホーンの濃厚エレガントな1本。
■セット価格
各5,000円(税込)
【 高級ワインが当たる!ワインガチャ 】
店頭で3,000円(税込)以上のボトルワインをご購入ごとに1回、抽選!
1等1万円相当のワインが当たるチャンスです。
※先着順。くじがなくなり次第、終了となります。
【 人気パティスリーのスイーツと、あなたにあったワインをたのしむ!パフェとワインのペアリング 】
日比谷ミッドタウンで行列のできる「パティスリーデリーモ」の”美しすぎるパフェ”が登場!
Instagramでフォロワー8万人を超える、シェフショコラティエ&パティシエの江口和明がこの日のために作る特別なパフェと、パーソナライズワイン診断であなたにあったワインをぜひお楽しみください!
開催日:3月10日(金)、3月11日(土)各20:00~
ご予約ページ:https://peatix.com/event/3507684
【 スペインの生産者とオーガニックワインをたのしむ!メーカーズディナー 】
環境にやさしいワイン造りを行うオーガニック&エコロジーなスペインの生産者とともに、飲んで、語れる、メーカーズディナーを開催!全5種のワインをご用意。スペインの有名なワインガイドブックでも常に高得点を獲得し、日本には30本しか入っていないと言われる、激レアオーガニック赤ワイン「エル・カベルネ」もラインナップ。
開催日:3月8日(水)19:00~
ご予約ページ:https://peatix.com/event/3512312/
あっと(@)驚く周年祭!は、SNS限定企画等もご用意しております。
【店舗概要】
■正式名称:wine@ EBISU(ワインアット エビス)
■営業時間:
平日:12:00~23:30
土曜日:12:00~22:00
日・祝:12:00~18:00
■定休日:不定休
■住所:150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1-4-12 岩徳ビルII 3F
■アクセス:日比谷線・JR恵比寿駅西口から徒歩2分
【SNS】
■Instagram:https://www.instagram.com/wine.att/
■Facebook:https://www.facebook.com/wineatt
【会社概要】
会社名:株式会社ブロードエッジ・ウェアリンク
代表者:丸岡栄之
所在地:150-0034 東京都渋谷区代官山町20-5 リードシー代官山B1
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ブロードエッジ・ウェアリンク 担当:天米(あまめ)
TEL:03-6452-5968 / FAX:03-6809-0880 / EMAIL:amame@broadedge.jp
株式会社ブロードエッジ・ウェアリンク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:丸岡栄之 以下当社)は、2023年2月1日より、『wine@ EBISU(ワインアット エビス)』及び『オンラインストア』にて、バレンタインの贈り物にぴったりのワインをご紹介しています。
【男性タイプ別おすすめワイン】
12タイプの男性をイメージした、バレンタインの贈り物にあうワインをご紹介しています。ワインってちょっと難しい… そんな方にも楽しく、簡単にワインを選んでいただけます。味わいも、見た目も、ワインのプロお墨付きです。
特設ページ:https://onlinestore.wine-at.jp/pages/valentine2023_02
1.人と同じは嫌!我が道を行く個性的男子に
美しく鮮やかな色もポイント!オリジナリティ全開のオレンジワイン。
グリーン・ソングス/アンバー ピノ・グリ2020 3,370円
2.人生はギャンブル!馬を愛する冒険男子に
知る人ぞ知る、チョコ×ボルドーの相性の良さ。驚きのペアリング。
シャトー・モーヴザン・バルトン2013 3,400円
3. 自由と自然を愛する、ナチュール男子に
肩の力を抜いて飲める、旨味ある自然派。イタリアの赤ワイン。
トリンケーロ/ロッソ・ラシーヌ2018 2,970円
4.サービス精神旺盛で人懐っこい人気者男子に
フレンドリーな明るい果実味が溢れるカリフォルニアの白ワイン。
シャトー・スミス・オー・ラフィット/レ・オー・ド・スミス ブラン2017 5,940円
5.サービス精神旺盛で人懐っこい人気者男子に
フレンドリーな明るい果実味が溢れるカリフォルニアの白ワイン。
ナパ・ハイランズ/シャルドネ ナパ・ヴァレー 2020 4,760円
6.限定品が大好きな、こだわり男子に
暗闇で光るコウモリにも注目!1年に1回、限定リリースのペットナット。
ヴァンダル/ゴンゾー ペットバット2021 4,070円
7.クッキングや食べ歩きを愛するグルメ男子に
ワイン専門誌で高評価を獲得!食事と合わせたいイタリアの白ワイン。
ヴィッラ・ブッチ/ヴェルディッキオ クラッシコ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ2019 3,870円
8.音楽を愛するミュージック男子に
バルセロナのジャズグループとのコラボ。鍵盤ジャケの熟成長めのスパークリング。
カステル・サント・アントーニ/ジャズ ナトゥーレ レセルバNV 2,880円
9.どうしてもここで決めたい!ワイン好きの本命男子に
4半世紀を超える熟成!イタリアワインの王様、ド直球赤ワイン。
ピオ・チェーザレ/バローロ1997 18,860円
10.奥行と深みがある、熟成大人男子に
20年を超える熟成!複雑感と旨みがあるブルゴーニュの赤ワイン。
ピエール・ブレ/サヴィニー・レ・ボーヌ ルージュ2001 5,760円
11.明るく陽気な愛され熱血男子に
ホワイトハウスの晩餐会にも起用される生産者。パワフルなナパの赤ワイン。
ボーリュー・ヴィンヤード/ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン2016 5,680円
12.礼儀正しいきっちり男子や上司、お父さんに
安定した品質でプロの信頼も高い!きっちりスタイルのボルドーの赤ワイン。
シャトー・オルム・ド・ペズ2013 5,650円
*ソムリエが常駐しております。贈るお相手のイメージやご予算等をお伝えいただければ、上記以外にも店頭にある約850種類のワインの中から、おすすめの1本をご案内いたします。
*wine@EBISUでは、バレンタイン限定のラッピングもご用意しております。
【パーソナライズワイン診断で、彼の好みのワインを知る】
wine@(https://wine-at.jp)では、スマートフォンで5問の簡単な質問に答えると好みのワインがわかる「パーソナライズワイン診断」を提供しています。彼にこの診断をやってもらえば、より好みのワインをプレゼントすることも可能です。
ワインの複雑な味わいを、白ワイン13タイプ、赤ワイン13タイプ、ロゼワイン4タイプ、スパークリング8タイプに分類。ワイン味わいマップとそれぞれの味わいを色分けし、情報をわかりやすく視覚化。ワインに詳しくないユーザーでも自分のワインの好みを簡単に表現できるようになります。
またwine@ EBISU(ワインアット エビス)では、「パーソナライズワイン診断」をもとにお客様一人ひとりにあったワインを提案し、ソムリエのレクチャーで試飲や飲み比べなどを体験することができます。
店頭には、ソムリエが厳選した約850種類のワインが揃い、常時30種類以上のワインを1杯250円/20ml(税抜)から試飲することができます。
好みのワインを見つけたら、店内でワインを購入したり、そのままバーで飲んだり、オンラインストアで購入したりと、これまでのワインショップ&バーにはない、新しい体験をお楽しみいただいています。
【店舗概要】
■正式名称:wine@ EBISU(ワインアット エビス)
■営業時間:平日:12:00~23:30 土曜日:12:00~22:00 日・祝:12:00~18:00
■定休日:不定休
■住所:150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-4-12 岩徳ビルII 3F
■アクセス:日比谷線・JR恵比寿駅西口から徒歩2分
【SNS】
■Instagram:https://www.instagram.com/wine.att/
■Facebook:https://www.facebook.com/wineatt
【会社概要】
会社名:株式会社ブロードエッジ・ウェアリンク
代表者:丸岡栄之
所在地:150-0034 東京都渋谷区代官山町20-5 リードシー代官山B1
株式会社ブロードエッジ・ウェアリンクの情報
東京都渋谷区代官山町20番5号
法人名フリガナ
ブロードエッジウェアリンク
住所
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町20番5号
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東急東横線の代官山駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
1011001135444
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/07/20
プレスリリース
五大シャトーをグラスで気軽に楽しめる夢の1カ月!究極のボルドー体験が、今
五大シャトーをグラスで気軽に楽しめる夢の1カ月!究極のボルドー体験が、今ここに。【wine@EBISU 3周年記念】
2025年02月19月 13時
五大シャトーをグラスで気軽に楽しめる夢の1カ月!究極のボルドー体験が、今ここに。【wine@EBISU 3周年記念】
AIで飲食店のワイン選び、仕入、販促まで一括サポートする「ワイサポ」をリリース!!
2025年02月14月 10時
AIで飲食店のワイン選び、仕入、販促まで一括サポートする「ワイサポ」をリリース!!
「wine@ x TSUTAYA BOOKSTORE」好みのワインが見つかる!飲める! wine@体験を丸の内で
2023年10月06月 09時
発想が生まれ、シェアする場所「SHARE LOUNGE」に、wine@体験スペースが登場! 株式会社ブロードエッジ・ウェアリンク(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長 丸岡 栄之)は、2023年10月11日、「TSUTAYA BOOKSTORE MARUNOUCHI」内「SHARE LOUNGE(シェアラウンジ)」に、wine@を導入いたします。
【五大シャトー VS高コスパワイン】
2023年02月28月 10時
「五大シャトー」 と 「それに負けない!?高コスパワイン」3種飲み比べあっと(@)驚く周年祭 「wine@EBISU」1周年記念企画スタート!株式会社ブロードエッジ・ウェアリンク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:丸岡栄之 以下当社)は、2023年3月1日より、「wine@ EBISU(ワインアット エビス)」オープン1周年を記念して、『あっと(@)驚く周年祭』を開催いたします。
【ワインでバレンタイン】
2023年02月02月 12時
wine@で外さない!『男性キャラ別おすすめワイン』~贈る相手はどのタイプ?12タイプの男性をイメージして、シニアソムリエが厳選~