株式会社ベガコーポレーションの情報

福岡県福岡市博多区祇園町7番20号博多祇園センタープレイス4階

株式会社ベガコーポレーションについてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は福岡市博多区祇園町7番20号博多祇園センタープレイス4階になり、近くの駅は祗園駅。有限会社ファッションブライダルリブレが近くにあります。また、法人番号については「9290001052160」になります。
株式会社ベガコーポレーションに行くときに、お時間があれば「福岡アジア美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ベガコーポレーション
住所
〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町7番20号博多祇園センタープレイス4階
google map
推定社員数
101~300人
代表
代表取締役社長 浮城智和
事業概要
インターネットによる家具の通信販売(eコマース)
企業ホームページ
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
地下鉄空港線の祗園駅
地下鉄箱崎線の呉服町駅
地下鉄箱崎線の中洲川端駅
地下鉄空港線の中洲川端駅
地域の企業
3社
有限会社ファッションブライダルリブレ
福岡市博多区祇園町4番60号博多祇園プラザビル5階
合同会社さんさん広場
福岡市博多区祇園町1番23号アルテハイム祇園205号
合同会社Link
福岡市博多区祇園町8-12ロータリー大和1109号
地域の観光施設
3箇所
福岡アジア美術館
福岡市博多区下川端町3-1(リバレインセンタービル 7・8階)
「博多町家」ふるさと館
福岡市博多区冷泉町6-10
元寇史料館
福岡市博多区東公園7-11(日蓮聖人銅像護持協会内)
法人番号
9290001052160
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2018/06/25

【新店舗オープン】2025年冬、イオンモール福岡に県内で2店舗目となるLOWYAの実店舗の開業が決定!
2025年05月15月 15時
【新店舗オープン】2025年冬、イオンモール福岡に県内で2店舗目となるLOWYAの実店舗の開業が決定!




この度、株式会社ベガコーポレーション(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:浮城 智和、証券コード:3542)が運営する、家具・インテリアブランド「LOWYA」(呼称:ロウヤ、URL:

https://www.low-ya.com/

)は、2025年の冬にイオンモール福岡(福岡県糟屋郡)に実店舗をオープンすることを発表いたします。
2023年4月に福岡県福岡市西区にオープンしたLOWYA九大伊都店に続き、福岡では2店舗目となります。
なお、店舗詳細は2025年11月頃に発表予定です。
■店舗概要
店舗名:(仮)LOWYAイオンモール福岡店
開業時期:2025年冬ごろ
|ECサイトからスタートしたインテリアブランド「LOWYA」について




LOWYAは、人々が自由に、気ままに、自分らしく、ライフスタイリングして生きていくことを願うブランドとして、2004年に九州で産声をあげました。
事業スタート時から2023年までは、ECサイトを中心に事業を拡大し、国内トップクラスのインテリアブランドとして成長。そしてコロナ禍を経て多様化する暮らしの中で、お客様がより一層“インテリアを自由気ままに“選べる環境を目指し、実際に目で見て触れ、安心して購入できる”リアルな場”を創ることを決意。
2023年4月には、1号店となる「LOWYA九大伊都店」をブランド誕生の地である九州に開業。同年12月には大阪のなんばに2号店、2024年2月には名古屋に3号店、8月には横浜に4号店をオープンし、今期も続々と出店を続けております。
また自社で企画から製造、販売までを手掛けることで、より日本の住宅に合うインテリアを追求。現在では、小物から大型家具まで、約3,000点以上のアイテムを揃え、そのうち約1,500点以上がプライベートブランドとして低価格でおしゃれな家具を実現し、ファミリーからカップル、Z世代の一人暮らしの層まで、幅広い世代から支持を得ています。
|LOWYA 実店舗出店状況一覧(開業日順)
最新情報は、ショップリストをご覧ください。


LOWYA ショップリスト


■既存実店舗(エリア別)




■開業予定の実店舗




※太字が新情報です。




|企業情報




■株式会社ベガコーポレーションについて
「ECの可能性を無限大に」をビジョンに掲げ、家具・インテリアEC事業のLOWYA、および越境ECプラットフォーム事業のDOKODEMO(ドコデモ)を運営。
商品の開発からお届けまで一気通貫で行い、オンライン専業かつ直販の事業形態・D2Cのビジネスモデルを展開。
常に多様なテイストとトレンドを意識したデザイン性を表現し、お客様へ満足と感動を提供しています。
会社名:株式会社ベガコーポレーション
代表取締役:浮城 智和
所在地:〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4階
従業員数:221名(2024年3月末現在)
資本金:10億3,712万円(2024年3月末現在)
上場証券取引所:東京証券取引所グロース市場
HP:

https://www.vega-c.com/

<事業内容>
・家具・インテリア等のインターネット通信販売事業
・越境ECプラットフォームの運営等

【オープン決定】2025年夏、イオンモールむさし村山に東京で2店舗目となるLOWYAの実店舗の開業が決定!
2025年02月20月 11時
【オープン決定】2025年夏、イオンモールむさし村山に東京で2店舗目となるLOWYAの実店舗の開業が決定!
~LOWYAの10店舗目となる実店舗が東京都武蔵野市に開業~




この度、株式会社ベガコーポレーション(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:浮城 智和、証券コード:3542)が運営する、家具・インテリアブランド「LOWYA」(呼称:ロウヤ、URL:

https://www.low-ya.com/

)は、2025年6月(予定)にイオンモールむさし村山(東京都武蔵村山市)に実店舗をオープンすることを発表いたします。
2024年9月に東京都世田谷区にオープンしたLOWYA二子玉川ライズ店に続き、東京では2店舗目となります。
なお、店舗詳細は2025年5月頃に発表予定です。
■店舗概要
店舗名:(仮)LOWYAイオンモールむさし村山店
開業時期:2025年6月予定
|ECサイトからスタートしたインテリアブランド「LOWYA」について




LOWYAは、人々が自由に、気ままに、自分らしく、ライフスタイリングして生きていくことを願うブランドとして、2004年に九州で産声をあげました。
事業スタート時から2023年までは、ECサイトを中心に事業を拡大し、国内トップクラスのインテリアブランドとして成長。そしてコロナ禍を経て多様化する暮らしの中で、お客様がより一層“インテリアを自由気ままに“選べる環境を目指し、実際に目で見て触れ、安心して購入できる”リアルな場”を創ることを決意。
2023年4月には、1号店となる「LOWYA九大伊都店」をブランド誕生の地である九州に開業。同年12月には大阪のなんばに2号店、2024年2月には名古屋に3号店、8月には横浜に4号店をオープンし、今期も続々と出店を続けております。
また自社で企画から製造、販売までを手掛けることで、より日本の住宅に合うインテリアを追求。現在では、小物から大型家具まで、約3,000点以上のアイテムを揃え、そのうち約1,500点以上がプライベートブランドとして低価格でおしゃれな家具を実現し、ファミリーからカップル、Z世代の一人暮らしの層まで、幅広い世代から支持を得ています。
|LOWYA 実店舗出店状況一覧(開業日順)
最新情報は、ショップリストをご覧ください。


LOWYA ショップリスト


■既存実店舗




■開業予定の実店舗




※太字が新情報です。




|企業情報




■株式会社ベガコーポレーションについて
「ECの可能性を無限大に」をビジョンに掲げ、家具・インテリアEC事業のLOWYA、および越境ECプラットフォーム事業のDOKODEMO(ドコデモ)を運営。
商品の開発からお届けまで一気通貫で行い、オンライン専業かつ直販の事業形態・D2Cのビジネスモデルを展開。
常に多様なテイストとトレンドを意識したデザイン性を表現し、お客様へ満足と感動を提供しています。
会社名:株式会社ベガコーポレーション
代表取締役:浮城 智和
所在地:〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4階
従業員数:221名(2024年3月末現在)
資本金:10億3,712万円(2024年3月末現在)
上場証券取引所:東京証券取引所グロース市場
HP:

https://www.vega-c.com/

<事業内容>
・家具・インテリア等のインターネット通信販売事業
・越境ECプラットフォームの運営等

【いよいよ明日オープン!】SNSで「バズったアイテム」や注目アイテムが集まる「トレンドエリア」など「LOWYA名古屋みなと店」だけの“見どころ”を発表!
2024年02月09月 17時
2月10日(土)のオープンを記念して、豪華商品が当たる限定イベントやコラボコーディネートが登場この度、株式会社ベガコーポレーション(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:浮城 智和、証券コード:3542、URL:https://www.vega-c.com/)が運営する、家具・インテリアブランド「LOWYA」(呼称:ロウヤ、URL:https://www.low-ya.com/)は、2024年2月10日(土)に「LOWYA名古屋みなと店」をオープンいたします。
第3弾となる本リリースでは、お客様がより“自分らしい暮らしにあったインテリア“を叶えられるよう準備された、店舗のサービスについて発表いたします。



https://www.low-ya.com/stores/3
SNSで話題になった商品やLOWYAの注目アイテムが一堂に集まる「トレンドエリア」や
機能や使い勝手をとことん追求した「こだわり収納・リビングエリア」、様々なアイテムの利用シーンが分かる各コーナーなど、
「LOWYA名古屋みなと店」限定のブランド体験を発表!
“お部屋のスタイリングがなんとなくしっくりこないが、何が原因かわからない…。”
”お部屋のどこから手をつけていいのか、そもそもどんなスタイルが好きかもわからない…。“
など、インテリアに関する不安や悩みは、日々尽きないもの。
今回、全400以上のアイテムに2種類のルームコーデを揃える「LOWYA名古屋みなと店」では、お客様がより“自分らしい暮らしにあったインテリア“を叶えられるよう、
”オリジナルエリア“を2つ、新たに設置いたします。
一つ目は、SNSで話題になった商品LOWYAの注目アイテムが一堂に集まる「トレンドエリア」。
公式SNSで投稿後、わずか2週間で875万回再生され、初回の在庫が完売した“推し活”のための収納棚「オシテル」や、可愛いだけではなく収納もある大理石風マントルピースなど、アイテムの活用方法やその機能性が伝わるよう、日々社内制作しているSNSの投稿動画を大画面で放映いたします。
このように「LOWYA名古屋みなと店」では、お客様と直接会えるからこそ、じっくりと悩みに向き合う接客はもちろんのこと、一方で近年のタイパ(タイムパフォーマンス)傾向を意識し、“数秒でも伝わる”接客スタイルを新たに導入していきます。
次に、機能や使い勝手をとことん追求した「こだわり収納・リビングエリア」も、「LOWYA名古屋みなと店」限定で展開。特に「LOWYA名古屋みなと店」では一人暮らしやファミリーなど、様々なライフスタイル・生活シーンをイメージできる複数のコーナーをご用意しております。
また「LOWYA九大伊都店」、「LOWYAなんばパークス店」に続き、座り心地をとことん比較できる人気のフロアソファエリアやインスタライブで「これが見たかった!」の声を多数いただいた伸縮式ドレッサーローテブル、お遊びもお片付けも楽しくなる収納アイテムが揃う「キッズエリア」など、バラエティに富んだラインナップをご用意しております。
詳細は、ECサイトのショップリスト(https://www.low-ya.com/stores/3)、店舗にまつわるご質問などはSNSで承っておりますので、ぜひご覧ください♪
店舗概要



店舗名:LOWYA名古屋みなと店
フロア:2F
営業時間:10:00~20:00
店舗面積:261.1平方メートル
住所: 〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2-3-2
ららぽーと名古屋みなとアクルス 名古屋みなと 蔦屋書店 2階
SHOP GUIDE



260.1平方メートル の店内には、大型家具だけでなく、一つからでも自由気ままに取り入れることができる
小物アイテムも含めると、400点以上の
アイテムが勢揃い。
なかでも「LOWYA名古屋みなと店」だけの
オリジナルの「トレンドエリア」は、SNSで話題に
なった商品やLOWYAの顔ともいえる人気のアイテムが並びます。
また、自社でスタイリストを抱える「LOWYA」だからこそ提案できるルームコーデには、“淡色系大人ナチュラルコーデ”が登場。淡色系の色味とナチュラルな家具で全体をまとめた落ち着きのある空間に、ところどころアクセントでゴールドを取り入れることで全体に品が生まれちょっぴり大人な空間に仕上げています。
それだけではなく「LOWYA九大伊都店」、「LOWYAなんばパークス店」に続き、座り心地をとことん比較できるフロアソファや人気の伸縮式ドレッサーローテブル、お遊びもお片付けも楽しくなる収納アイテムが揃うキッズエリア、家族が集まる場を彩るさまざまなキッチン・ダイニング・リビングエリアなど、バラエティに富んだラインナップをご用意しております。
<トピックス01>
SNSでバズった商品が一堂に集まる“新エリア”が、誕生!
近年のタイパ(タイムパフォーマンス)傾向を意識し、接客には“わずか数秒”で魅力が伝わる公式SNSの動画も活用♪
▼2月下旬には新色の販売開始予定! “推し活”のための収納棚「オシテル」



”めっちゃかわいいのに、意外と手の届く値段!“
”ネットで頼むのは不安しかありませんでしたが、全て想像以上で大満足!“
といった評価をいただいている「LOWYA」は、もともとECサイトからスタートしたブランドということもあり、実物が見られないお客様の不安を払拭すべく、サイズや機能性が伝わるようにECサイトでも「画像」を複数枚使用しながら、事細かく&楽しく商品を知れるページを作ってきました。
さらに、コロナを機にECサイトでの購買機会が増え、SNSの運用を強化。単に家具の機能を訴求するのではなく、“消費者の悩み”に徹底的に向き合う切り口で投稿、またユーザーからの投稿コメントには、各担当者が全て目を通し、一つ一つ返事をするなど、“インテリアへの専門性と親近感の二刀流”を武器に総フォロワーは116万人を超え、継続して増加しております。



そして今回、新たに誕生する「トレンドエリア」では、SNSで話題になった商品やLOWYAの顔ともいえる人気のアイテムだけではなく、アイテムの活用方法やその機能性が伝わるよう、日々社内制作しているSNSの投稿動画を大画面で放映もいたします!
“実際に組み立てられるか、不安・・・。”
“いまのお部屋のスタイルと合うか心配・・・。”など具体的な悩みがある方は、LOWYAスタッフと会話を楽しみながら、”仕事帰りに、ふらっと見に行こう!””なんか可愛いのないかなぁ~。”という、タイパ(タイムパフォーマンス)重視でウィンドウショッピングしたい時には、店内で流れる数十秒の動画で商品情報を把握するなど、その日の気分に合わせて、お買い物を満喫ください♪
(オシテル:https://www.low-ya.com/goods/STXZD、ソファ:https://www.low-ya.com/goods/ZSYKL
<トピックス02>
「こんなの欲しかった!!」 “シュッ”と取り出し、“ササッ”と解決♪スリム&おしゃれな、大容量収納を叶えるこだわりのランドリーラック!



「LOWYA」の新卒2年目の社員が考案したこだわりのランドリーラックで、幅はわずか34センチとコンパクトながらも、しっかりとした収納が自慢のアイテム。手狭になりがちなランドリースペースにもすっぽりと収まるサイズで、サッとタオルを取り出すことができる便利なタオルフォルダー付き。限られたスペースを無駄にしない「LOWYA」オリジナルの商品で、こちらも実店舗初登場のアイテムです。全国でこの商品を実際に見ることができるのは「LOWYA名古屋みなと店」だけ!
「もう少し収納がほしい…」という場合には、同じシリーズのランドリーチェストを組み合わせることで、収納たっぷりの快適なランドリールームが完成します。
商品ページ: ランドリーラック https://www.low-ya.com/goods/C936L 、ランドリーチェスト  https://www.low-ya.com/goods/3TQZD
<トピックス03>
散らかる部屋のイライラから解放?!お遊びもお片付けも楽しくなる「ラック」のポイントは、“見せる” 収納にあり。



子ども達には、のびのび遊んでもらいたい。だけど忙しい大人達の頭を悩ませるのはお部屋の片付け。散らかる部屋にイライラ!子どもを怒ってばっかりになっていませんか?
そこで「LOWYA」のデザイナーが手掛けたのは、子ども目線の設計の「収納ラック」。子どもの目線は想像以上に低く、見える範囲や注意力も大人よりずっと狭いもの。だからこそ、おもちゃが見えて取りやすく、カラフルな「見せる収納」にすることで、好奇心旺盛な子どもが興味を持ってくれます。
遊びながら片付けグセが付くおもちゃ収納なら、見せる収納にすることで、どこにしまうか自分で考えるようになり、子どもの自発心を養います。
商品ページ:https://www.low-ya.com/goods/F510_G1165
3つのオープン記念イベントを開催!
1.「LOWYA名古屋みなと店」でお買い物をして豪華賞品をゲットしよう!購入者限定のLOWYAオリジナルガチャに挑戦!



2.店頭でのキャンペーン参加で「LOWYA名古屋みなと店」限定ノベルティをプレゼント♪



3.期間限定!花屋『Edā』との特設コラボコーディネート展示が登場します♪



「言葉の代わりに花束を」をコンセプトに掲げる店舗のない花屋「Edā」をゲストに迎え、インテリアと生花のコラボコーディネートをLOWYAがプロデュース。
“日常を彩る、お気に入りの家具と生花のある暮らし”をテーマに、3日間限定で売り場をさらに拡大した、特設コラボコーディネートが登場します!
[開催期間]2024年2月10日(土)~12日(月)
[開催場所]1Fイベントスペース(スターバックスコーヒー向かい)
※商品購入などの条件はなく、どなたさまも自由に出入りいただき、撮影いただけます。
※展示の家具・インテリアはLOWYA店舗にてご購入いただけます。
※店舗で生花はご購入いただけません。
LOWYAについて
|ECサイトからスタートし、19年目となる2023年に店舗進出!国内トップクラスのインテリアブランド「LOWYA」について
「LOWYA」は、人々が自由に、気ままに、自分らしく、ライフスタイリングして生きていくことを願うブランド
として、2004年に九州で産声をあげました。
事業スタート時から2023年までは、ECサイトを中心に事業を拡大し、国内トップクラスのインテリアブランドとして成長。そしてコロナ禍を経て多様化する暮らしの中で、お客様がより一層“インテリアを自由気ままに“選べる環境を目指し、実際に目で見て触れ、安心して購入できる”リアルな場”を創ることを決意。今年の春には、ブランド誕生の地となる九州に「LOWYA九大伊都店」をオープンいたしました。
また自社で企画から製造、販売までを手掛けることで、より日本の住宅に合うインテリアを追求。いまでは、小物から大型家具まで、約4,000点以上のアイテムを揃え、そのうち約2,000点以上がプライベートブランドとして低価格でおしゃれな家具を実現し、ファミリーからカップル、Z世代の一人暮らしの層まで、幅広い世代から支持を得ています。
またカスタマーセンターやSNSに寄せられる、消費者のあらゆる“あったらいいな”に応える商品づくりを徹底し、一台で何役もこなす人気の家具“世にも奇妙な収納シリーズ”を筆頭とした逸品や、主にInstagramを通じて「LOWYA」スタッフとファンで一つの商品をつくりあげる「商品開発会議」を実施し、再販の要望の声が何度も上がるほどの人気商品も開発。その他にも、「LOWYA」専属のインテリアスタイリストが、他社では類を見ない「ホテルライクコーデ」や「大人可愛いコーデ」など、イマドキのトレンドを踏襲した数十種類にもなるルームコーデの提案を、ECサイトだけでなくYouTubeを通じて発信しています。
会社概要



「ECの可能性を無限大に」をビジョンに掲げ、家具・インテリアEC事業のLOWYA、および越境ECプラットフォーム事業のDOKODEMO(ドコデモ)を運営。
商品の開発からお届けまで一気通貫で行い、オンライン専業かつ直販の事業形態・D2Cのビジネスモデルを展開。
常に多様なテイストとトレンドを意識したデザイン性を表現し、お客様へ満足と感動を提供しています。
会社名:株式会社ベガコーポレーション
代表取締役:浮城 智和
所在地:〒812-0038
福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4階
従業員数:230名(2023年3月末現在)
資本金:10億3,071万円(2023年9月末現在)
上場証券取引所:東京証券取引所グロース市場
<事業内容>
・家具・インテリア等のインターネット通信販売事業
・越境ECプラットフォームの運営等

【東海エリア初!】来春、名古屋みなと 蔦屋書店に3店舗目となるLOWYA実店舗の開業が決定!
2023年10月31月 15時
LOWYAが東海エリアに登場!3つ目の実店舗を名古屋にオープンします!この度、株式会社ベガコーポレーション(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:浮城 智和、証券コード:3542、URL:https://www.vega-c.com/)が運営する、家具・インテリアブランド「LOWYA」(呼称:ロウヤ、URL:https://www.low-ya.com/)は2024年春に名古屋みなと 蔦屋書店の2階(愛知県名古屋市、ららぽーと名古屋みなとアクルス)に実店舗をオープンすることをお知らせいたします。
今年4月に開業したLOWYA九大伊都店、今冬に大阪に開業予定のLOWYAなんばパークス店に続く、3店舗目の実店舗となります。



当社では、昨年よりネット専業D2C企業から「OMO型D2C企業」へと進化を遂げることを宣言し、卸売事業を皮切りにリアルのタッチポイントを拡充。コロナ禍を経て多様化する暮らしの中で、お客様がより一層“インテリアを自由気ままに”選べる環境を目指し、実際に目で見て触れ、安心して購入できる場として、今年4月にはブランド初となる実店舗のLOWYA九大伊都店を福岡市にオープンいたしました。



今年4月に福岡市西区に開業したLOWYA九大伊都店
そして今回、大阪に次ぐ全国展開として、東海エリアの主要都市である愛知県名古屋市に展開している名古屋みなと 蔦屋書店に3店舗目となる実店舗を構えることとなりました。
今後ともより一層お客様の声に向き合い、多様なライフスタイルを提案していけるブランドを目指してまいります。
詳細な店舗情報につきましては情報が整い次第、発表いたしますので、乞うご期待ください。
店舗概要
店舗名:LOWYA名古屋みなと店
開業時期:2024年2月予定出店場所:愛知県名古屋市港区港明2-3-2 ららぽーと名古屋みなとアクルス
     名古屋みなと 蔦屋書店 2階
LOWYA実店舗展開一覧(2023年10月31日時点)
2023年4月8日(土) LOWYA九大伊都店 / 福岡県福岡市(いとLab+)
2023年12月16日(土)開業予定 LOWYAなんばパークス店 / 大阪府大阪市(なんばパークス 5階)
2024年2月開業予定 LOWYA名古屋みなと店 / 愛知県名古屋市(名古屋みなと 蔦屋書店 2階)



LOWYAについて
「インテリアを、自由気ままに。」をコンセプトに、お求めやすい価格で、多様なテイストとトレンドを意識した家具・インテリアを販売しています。オリジナル・セレクトブランドを含む4,000点以上のアイテムやコンテンツを通して、LOWYAに触れたすべての人へ、多彩なライフスタイルをご提案します。
公式サイト https://www.low-ya.com/
公式SNSアカウント
Instagram https://www.instagram.com/lowya_official/
TikTok https://www.tiktok.com/@lowya_official_tiktok
YouTube https://www.youtube.com/c/LOWYA_Official
Lemon8 https://www.lemon8-app.com/lowya_official?region=jp
X(Twitter) https://twitter.com/lowya/
株式会社ベガコーポレーションについて



「ECの可能性を無限大に」をビジョンに掲げ、家具・インテリアEC事業のLOWYA、および越境ECプラットフォーム事業のDOKODEMO(ドコデモ)を運営。商品の開発からお届けまで一気通貫で行い、オンライン専業かつ直販の事業形態・D2Cのビジネスモデルを展開。
<会社概要>
会社名:株式会社ベガコーポレーション
代表取締役:浮城 智和
所在地:福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4階
コーポレートサイト:https://www.vega-c.com/
<事業内容>
・家具・インテリア等のインターネット通信販売事業
・越境ECプラットフォームの運営等

【イベント初日の会場に潜入】LOWYAスタッフの総力を挙げて、“ありがとう”を届けるファン感謝祭「608 Home Party」
2023年06月09月 15時
LOWYAの公式ファンコミュニティ「THE 608 HOTEL」の募集も開始!株式会社ベガコーポレーション(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:浮城 智和、証券コード:3542、URL:https://www.vega-c.com/)が運営する、家具・インテリアブランド「LOWYA」(呼称:ロウヤ、URL:https://www.low-ya.com/)は、今年も608の日(呼称:ロウヤの日)からファン感謝祭を開催しております。

 LOWYAの公式ファンコミュニティTHE

今年のテーマは「608 Home Party(呼称:ロウヤ ホームパーティ)」!ということで、
LOWYAスタッフの総力を挙げ、ワクワクして、楽しくて、みんなが夢中になる“ホームパーティ”を通じて、感謝の気持ちを届けると耳にしたので…、開催初日にいち早くリアル会場(九大伊都店/Hz - Shibuya)に潜入し、今年の見どころやお客様の“LOWYA愛”に迫る、レポート取材をしてきました!
また、記事の後半には、608の日に発表となったコミュニティ「THE 608 HOTEL (呼称:ロウヤ ホテル)」についても詳しくご紹介いたしますので、ぜひご覧ください。
平日にも関わらず…朝から続々とお客様がご来店!11日(日)まで開催している、 「LOWYA POP UP in渋谷」に潜入!

 LOWYAの公式ファンコミュニティTHE

11時にオープンするや否や、平日にも関わらず、この日を心待ちにしていた
お客様が、続々と訪れた「LOWYA POP UP in渋谷」。
なんとここでは、ブランドサイトで販売する約4,400点のアイテムから厳選された、100以上のアイテム&7つのコーデを楽しむことができるんだとか♪
いざPOP UPに足を踏み入れると、会場の天井付近は色とりどりのガーランドで飾り付けられ、まさに「ホームパーティ」仕様!
そして、入り口にはエレガントな大人っぽさとフェミニンな可愛さを掛け合わせた「OTONA KAWAII」コーデと、国内では希少な人工大理石柄「テラゾー」のキッチンキャビネットが主役の、シンプル「NATURAL MODERN」ダイニングコーデがお出迎え。
“かわいい…” “見たことない…”と言わんばかりに、早速スマートフォンで
写真撮影するお客様であふれていました!

 LOWYAの公式ファンコミュニティTHE

今回の企画を担当したマネージャーの黒木に、ファン感謝祭で届けたい思いをズバリ聞いてみると、「今年は、お客様とLOWYAスタッフで一緒に楽しいひとときを分かち合い繋がりを深められる、そんなパーティに“お招きしたい”と考えました。そういった体験が、暮らしやインテリアの新たな可能性に出会えるきっかけになれば嬉しいです!」と、あふれんばかりの笑みでコメントしてくれました。
“見せる”と”隠す“を両立する「LOWYA」らしいアイデアに、驚きの声が続々ー。

 LOWYAの公式ファンコミュニティTHE

さて、数あるコーデやアイテムのなかでも注目を集めていたのは、モダンとノスタルジックなエッセンスの調和が心地よい「VINTAGE」コーデのエリアに設置された、「カウチソファ/¥ 69,990(税込)https://www.low-ya.com/goods/F202_G1013」。一見、ごく普通~なソファに見えるものの…なんと!座椅子の下には、すべて隠れた収納エリアを持っている“神アイテム”ではないですか…!
収納エリアを発見したお客様からは、「えぇ!これは、ありがたい…。ありそうでないですね!」という驚きの声があがっていました。そして実際に、家の間取りを見せながら配置ができるかできないかなどスタッフに声を掛けて、一緒に悩むお客様の様子も印象的でした♪

 LOWYAの公式ファンコミュニティTHE

その他にも、韓国インテリアを叶えるアンニュイテイストの「NATURAL」コーデエリアでは、「ラタン調デスクチェア/¥ 19,990(税込) https://www.low-ya.com/goods/T3K18」のチェアが、よほど珍しかったのか…「リモートワークにありがたい肘掛けや、座りご心地が快適な韓国風インテリアはないのでレアですね!」と唸るお客様が続出。LOWYA専属のスタイリストも「実際に商品会議をする中で、LOWYAの女性スタッフが何度も腰掛けて、肘掛けの位置など念入りにチェックして、話し合ってできた商品なのでイチオシです!」と、話していました。
また、「NATURAL」コーデのお隣に展開していた「OUTDOOR」コーデにて、ラベンダーとヘーゼルベアの新カラーが登場し、全8色展開をする「ポップアップテント¥ 6,490(税込)https://www.low-ya.com/goods/DD8QP」の虜になる方が、ちらほら…!
テント前面にちょっとした荷物などを置けるフロントシートや、虫対策や通気性も向上させる両側メッシュ、女性でも楽に持ち運べる軽量性などなど、「かゆいところに手が届く…嬉しいアイデアで溢れている!」というコメントもいただきました♪
LOWYAメンバーが満場一致で一押しする、「家具れんぼ」とは…?!

 LOWYAの公式ファンコミュニティTHE

今回せっかくなので、リアル会場(九大伊都店/Hz - Shibuya)のメンバーに“数あるホームパーティの企画の中でイチオシはなんですか?”と尋ねたところ、まさか両店舗ともに「家具れんぼ!!!」という、満場一致の回答が…(笑)。
LOWYAらしい“アイデア家具”に潜んでいる5つのキーワードを探すと、抽選で「ポップアップテント」や「冷感タオルケット」が当たる、本企画の背景をマネージャーの黒木に尋ねたところ…「4月にはLOWYA初の実店舗もオープンし、ありがたいことにより多くの『見たい』の声をいただいております。そんな中、実際にリアル会場に足を運んでくださった方には、ゲームを楽しむ中で、ぜひLOWYAの家具を触ってみたり開けてみたりしてもらいたい..という想いを込めて企画しました!これから、もっともっとそういった場所を増やしていきたいと思っています!」という、LOWYAファンにはたまらない朗報が舞い込んできました!!!
そして、九大伊都店の濱田店長からも「これから暑い季節を迎えていきますが、LOWYAでイチオシの冷感素材の商品も店頭でお買い求めいただけます!九大伊都店は、ファミリー商品を多く取りそろえていますので、ソファやダイニング、収納など様々な家具を体感して頂きながら、ゆっくりくつろいでいただければと思います。皆様のお越しをお待ちしております!」という、エネルギッシュなコメントも届きました。
「家具れんぼ」をきっかけにLOWYAスタッフに声を掛けて、ず~っと気になっていたアイテムの使い方や組み立て方、コーデについて聞いてみるのもありかもしれません♪
開催概要
◆イベント名:608 Home Party(呼称:ロウヤ ホームパーティ)
◆開催期間:2023年6月8日(木)~6月11日(日)
◆イベントサイト:https://www.low-ya.com/features/608homeparty
  -「LOWYA POP UP in渋谷」展示商品一覧: https://www.low-ya.com/goods?tagIds=144
  -「LOWYA 九大伊都店」取扱商品一覧: https://www.low-ya.com/goods?tagIds=97
◆本件に関する一般のお問合せ先
株式会社ベガコーポレーション
〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4F
https://www.low-ya.com/contact
<NEWS>LOWYAの公式ファンコミュニティ「THE 608 HOTEL」のメンバー募集開始!

 LOWYAの公式ファンコミュニティTHE

この度、LOWYAでは、記念すべき608の日に、
公式ファンコミュニティ「THE 608 HOTEL(呼称:ロウヤ ホテル) https://community.low-ya.com/」を創設いたしました。
日頃SNSでお客さまとコミュニケーションを取る中で、もっと生の声を聴き、交流を深め、お客さまのことを知っていきたいという想いが強くなり、誕生した「THE 608 HOTEL」では、LOWYAからの発信だけでなく、お客さまとの双方向のコミュニケーションを築くプラットフォームとなっています。
登録は無料なので、ぜひこの機会にご登録ください♪
~THE 608 HOTELでできること~

 LOWYAの公式ファンコミュニティTHE

「LOWYA POP UP in渋谷」のオープン前日、先行して交流イベントを開催!

 LOWYAの公式ファンコミュニティTHE

6月7日(水)の夜ー。
お仕事終わりに駆け込んでくださった、コミュニティメンバーとインスタライブでお馴染みの“しかっちゃん”、TikTokのアイコン“マシューくん”、凄腕スタイリストさんといった「LOWYAファミリー」との交流会が「LOWYA POP UP in渋谷」にて、初めて行われました!
約60分のイベントは、あっという間でしたが…思い思いに日頃のインテリアコーデのお悩みや、関東にも直営店を熱望する声など、たくさんの“LOWYA愛”が会場を包み込みました。
次回の開催も乞うご期待ください♪