株式会社ホワイトハウスの情報

愛知県名古屋市名東区本郷3丁目139番地

株式会社ホワイトハウスについてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は名古屋市名東区本郷3丁目139番地になり、近くの駅は本郷駅。有限会社シンシアが近くにあります。創業は1979年になります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。特許については2021年10月21日に『自動車用多チャンネルドライブレコーダシステム』を出願しています。また、法人番号については「8180001024287」になります。


住所
〒465-0024 愛知県名古屋市名東区本郷3丁目139番地
google mapで地図をみる。
企業ホームページ
創業年
1979年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役 木村文夫
事業概要
輸入車正規販売・輸入車総輸入販売元・二輪正規販売・本田技研工業(株)製品の販売・キャンピングカー事業・輸入車、二輪車の中古車販売および付随用品等の販売・修理・保険事業
資本金
1億円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
名古屋市営地下鉄東山線の本郷駅
名古屋市営地下鉄東山線の藤が丘駅
リニモの藤が丘駅
名古屋市営地下鉄東山線の上社駅
地域の企業
3社
有限会社シンシア
名古屋市名東区本郷3丁目157番地の3
有限会社アクアスポーツアカデミー
名古屋市名東区本郷1丁目43番地
合同会社エール
名古屋市名東区本郷3丁目21番地の1
特許
2021年10月21日に『自動車用多チャンネルドライブレコーダシステム』を出願
2021年07月02日に『車載用CO2検知装置』を出願
2020年12月23日に『飛沫飛散防止装置』を出願
2018年03月27日に『座席回転装置』を出願
法人番号
8180001024287
法人処理区分
新規

【5/22(木)より販売再開!!】1年で販売本数2万本を突破。火元を汚さず消せる次世代型消火器具「ファイヤーショーカスティック」、増産体制を整え販売を再開。
2025年05月20月 17時
【5/22(木)より販売再開!!】1年で販売本数2万本を突破。火元を汚さず消せる次世代型消火器具「ファイヤーショーカスティック」、増産体制を整え販売を再開。
輸入車・自動車用品販売の株式会社ホワイトハウスの子会社である株式会社TCL(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:木村 文夫)は、多数のご注文により一時販売を休止していた次世代型消火器具「FIRE SHOKA STICK」(ファイヤーショーカスティック)について、このたび製品の増産体制を整え、5月22日(金)10時より、各ECサイト(公式Webショップ、Amazon、Yahoo!ショッピング)にて販売を再開致します。




女性でも片手で初期消火が行える「ファイヤーショーカスティック」




ファイヤーショーカスティック 100秒噴射タイプ/価格 19,800円(税込)
■『Fire Shoka Stick』(ファイヤーショーカスティック)とは




(左)初期消火イメージ/(右)噴射イメージ
ファイヤーショーカスティック(以下FSS)は、一般的な粉末剤や薬剤を噴射して消火する消火器と異なり、無害な気体(不活性ガス)を噴射して消火することができる画期的な消火器具です。
わずか365gと軽量、携帯も可能なコンパクトさで備えやすく、誰でも初期消火を行えます。
また、消火器を使用した際は噴射物(粉末や液剤)が飛散し、火元や周囲が汚損するのに対し、FSSが噴射するのは人体に無害な気体で、残留物を残さず二次被害を防ぐことができます。
このことから、初期消火に有効とされる『出火2分以内』に、ためらうことなく消火を行えます。
※商品詳細:

https://shoka-stick.jp/





一般的な粉末消火器(10型)との比較
■ファイヤーショーカスティック 5つの特徴
1.
不活性ガスによる消火で、出火元を汚しません。
一般的な消火器のように粉末を噴射するのではなく、人体・環境に無害な不活性ガス(微細なカリウム粒子、窒素、水蒸気)による窒息消火のため、粉末を吸い込んでしまうリスクや粉末による汚損・酸化ダメージを与えません。初期消火を行った後の清掃が簡便で、即座に現場復旧が可能です。
2.
わずか365g、片手で持てる消火器具。
一般的な消火器の重さが約5kgなのに対し、FSSは365g(※)と非常に小型・軽量。
女性やお年寄り、体が不自由な方でも初期消火が行える商品です。
3.
最長100秒、安心の長時間噴射が可能。
一般的な消火器の噴射時間は約15秒ですが、FSSは50秒/100秒(タイプにより異なる)と長時間の噴射が可能。再燃リスクを低減し、消火の確実性を高めます。
また、一度噴射したら手を放しても不活性ガスを放出し続けるので、FSSを火元付近に置いたまま避難することができます。
4.
使用期限15年、メンテナンスフリー。
非加圧式で圧縮ガス等を使用していないため、経年劣化による圧力低下の心配がなく、定期的なメンテナンスが不要です。また、粉末消火器でしばしば起こる転倒・誤噴射のリスクも無く、保管時の商品の向きも不問なので、横にして引き出しの中に仕舞っておくこともできます。
5.
電気火災・ガス火災にも対応可能。
噴射する気体(不活性ガス)は非導電性のため、通電状態の電子機器にもご使用いただけます。
また、一般的な粉末消火器が対応できないガス火災にも対応。火災の種類によっては、誤った消火用具を使用したために火災そのものを悪化させてしまうケースがありますが、本製品はほぼ全ての火災をカバーしているため、専門的な知識が不要です。
すでに世界45カ国以上で販売されており、日本では株式会社TCLが総輸入販売元として、2024年2月より販売を開始。累計販売本数は2万本を超え、
「誰でも初期消火を行える」
新しい消火ツールとして、ご家庭から法人まで、幅広い分野においてご好評頂いている商品です。
おかげ様で多くのご注文をいただいており、出荷体制を整えるため本年2月より一時販売を休止しておりましたが、このたび製品の増産体制を整え、5月22日(木)10時より、各ECサイト(公式Webショップ、Amazon、Yahoo!ショッピング)にて販売を再開致します。
販売再開予定日
2025年5月22日(木)10:00~
※ご注文後、約1週間前後の出荷となります。
公式Webショップ

https://shokastick.official.ec/

Amazon

https://www.amazon.co.jp/stores/page/DAD4340F-ACCA-460D-A1AA-E3C1BDCBCB0B

Yahoo!ショッピング

https://store.shopping.yahoo.co.jp/fss-official/

■「2024年度 グッドデザイン賞」を受賞。




ファイヤーショーカスティックは、「2024年度 グッドデザイン賞」を受賞。大きさゆえに置き場所に困ってしまう消火器をコンパクトにすることで生活の中に取り入れやすくしている点や、消火後に火元を汚さない工夫が、真っ白な粉だらけになる消火器のイメージを一新し、より身近な道具として進化しているとして評価されました。
※カラーセレクション 商品ページ:

https://shoka-stick.jp/cs/









【 ホワイトハウスグループの事業内容 】
わたしたちホワイトハウスグループは、名古屋をはじめ東海地区に40店舗以上広がるネットワークで、日々お客様に世界のクルマ・バイクをお届けしております。
■輸入車正規販売店:プジョー/シトロエン/DS Automobiles/BMW/MINI/VOLVO/アウディ/フィアット/アルファ ロメオ/アバルト/ランドローバー/ケーターハム/ポラリスORV/Hyundai/FIAT Professional
■本田技研工業株式会社製品の販売
■輸入二輪車正規販売店:トライアンフ/DUCATI/インディアンモーターサイクル
■キャンピングカー事業、オートプラネット事業 及びこれらに付随する部品・用品の販売/修理/保険事業等
■POLARISオフロードビークル 総販売元
■ドライブレコーダー『Smart Reco』の開発/製造/販売事業
■高性能・高機能バッテリーチャージャー『CTEK』日本販売店
■使い道は無限大!ドーム型DIYハウス『EZDOME HOUSE』開発/製造/販売事業
■革新的消火具『ファイヤーショーカスティック』日本総代理店
【 企業概要 】
社名 : 株式会社TCL
所在地: 愛知県名古屋市名東区本郷3-139 ホワイトハウスビル
URL   :

https://www.kk-tcl.co.jp/

【 本件に関するお問い合わせ先 】
株式会社TCL:谷川 伸一(タニカワ シンイチ)
TEL:090-9897-0798/FAX:0561-37-5441
E-mail:s.tanikawa@whitehouse.co.jp

ホワイトハウスキャンパーの新プロジェクト「Style iD」。第一弾はフリードクロスター。ジャパンキャンピングカーショー2025でデビュー!
2025年01月28月 10時
ホワイトハウスキャンパーの新プロジェクト「Style iD」。第一弾はフリードクロスター。ジャパンキャンピングカーショー2025でデビュー!
イベント会場ではDUCATO最新モデルやジムニー5ドアのカスタムモデルなども展示
輸入車・自動車用品販売の株式会社ホワイトハウス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:木村 文夫)のキャンピングカー事業部「ホワイトハウスキャンパー」は、従来のキャンピングカーの概念を変える新しいプロジェクト「Style_iD(スタイルアイディー)」を2025年1月31日(金)から始まる「ジャパンキャンピングカーショー2025」にて、Style_iDの全容と今年度のカーオブザイヤーを受賞したフリードクロスターをベースとした4台のコンセプトモデルをお披露目します。

■『Style_iD』とは?
ライフスタイルや価値観が多様化する現代に於いて、ファッションと同じように車にも自分らしさを
求めるニーズが年々高まっています。
そんな中、創業35年を迎えたホワイトハウスキャンパーが新たに提案するのは、“自分好みに簡単に
カスタマイズできる、ワタシナイズなキャンピングカー”プロジェクト「Style_iD」。
Style_iDの「iD」には、「identify=個人を識別する」という意味があり、カスタムの
選択肢(=Style)を駆使して、世界に一台の自分だけのクルマ(=iD)を創り上げ、本当の自分らしさを手に入れて欲しいという願いを込めました。
第一弾は2024年度のカーオブザイヤーも受賞した『ホンダ フリードクロスター』としました。
■カスタマイズ箇所は20項目以上、組み合わせは無限大
Style_iDはエクステリアやインテリア、各種装備品など全20項目以上に及ぶカスタマイズ箇所をWebサイト上で、簡単にシュミレーションしながら選んでいただけます。
ボディカラーの選択肢だけでも、20色以上用意し、カスタムパーツの種類、カラーも選べ、
その組み合わせは正に天文学的数値に。
当社の専売であるポップアップルーフもバージョンアップして、従来モデルのファンの方にも
サプライズをお届けします。

★会場で展示する4つのStyle_iDコンセプトモデル
ジャパンキャンピングカーショー2025では、年齢や性別、ライフスタイルをイメージし、Style_iDでカスタムした4つのコンセプトモデルを展示します。
※予告なく変更となる場合もございます。

■ファミリーキャンパー向け

■本格派キャンパー向け

■アクティブアウトドア女子向け

■落ち着いたアダルトキャンパー向け
★会場には『Style_iD』体験コーナーも設置
イベント会場ではStyle_iDを体験できるコーナーもご用意し、タブレットにて自分だけのキャンピングカーメイキングを楽しんでいただけます。
■Style_iD特設サイト

https://whc-style-id.com/


★そのほかの出展車の見どころ
1.東京オートサロン2025で表彰されたジムニー5ドアのカスタマイズモデル特別展示
1月10日~12日に開催された東京オートサロン2025にて「エヌズ・ステージ×ジムニーワールド」ブースで展示し、ドレスアップ・SUV部門にて優秀賞を受賞したジムニー5ドアをベースにホワイトハウスの専売特許と言えるポップアップルーフを装備した「N's LIMITED IRONMANCAMPER」を特別展示します。

東京オートサロン2025「エヌズ・ステージ×ジムニーワールド」ブースでの展示風景
2.ホワイトハウスのDUCATOブランド「WHC/D」スタート
ヨーロッパの商用バンとしてシェアNo.1のフィアットプロフェッショナルの「DUCATO」。
45年輸入車を取り扱ってきた経験を活かし、改めてDUCATOの魅力をお伝えするべく、ホワイトハウスが取り扱うDUCATOを“カッコよくてやんちゃな大人向け”に届けるべく「WHC/D」と称しお届けしてまいります。まずはブースにてホワイトハウスが提案する各モデルと、その世界観をお楽しみください。

3.キャンピングカーに備えてほしい火災対策「ファイヤーショーカスティック」
昨年のジャパンキャンピングカーショーより発売を開始した、汚さず消火できる次世代型消火器具「ファイヤーショーカスティック」。この1年でも数多くのキャンピングカーへ備えていただきましたが、今回紹介するのは装備が豊富なキャンピングカーにこそ備えてほしい自動消火装置「FSSオート」です。
車内を快適にするための各種装備を動かすためには、多くの配線や配電盤が備わっていますが、快適さとは裏腹に、少なからず火災の可能性は増えることとなり、予防策を講じるべきです。そこでこのFSSオートを配電盤や、配線周りに設置することで火災が発生した際に自動で初期消火することが可能な革新的な装置です。






https://www.youtube.com/watch?v=D_rnWz0rIG0

その他にも、日々増える災害に備えるべくポップアップルーフでの「車中泊避難」を提案するコーナーや、N-BOX JOYのポップアップルーフモデルなど、今回のブースも見どころはたくさん。
是非足をお運びください。
会期
2024/1/31(金)~2/3(月)
1/31(金)11:00~17:00、2/1(土)2/2(日)10:00~17:00
2/3(月)10:00~16:00 ※プレスデーは1/31(金)9:00~11:00
会場
幕張メッセ 展示ホール1
住所
〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1
イベントURL

https://www.jrva-event.com/ex/jccs/

《ホワイトハウスグループの事業内容》
わたしたちホワイトハウスグループは、愛知県を中心に40店舗以上広がるネットワークで、日々お客様に世界のクルマ・バイクをお届けしております。
また近年では東京消防庁の即応対処部隊に災害救助車両POLARIS(ポラリス)を納入するなど、防災・災害救助事業にも取り組んでいます。
■輸入車正規販売店:プジョー/シトロエン/DS Automobiles/BMW/MINI/VOLVO/アウディ/フィアット/アルファ ロメオ/アバルト/ジャガー/ランドローバー/ケーターハム/ポラリスORV/David Brown Automotive/Hyundai/FIAT Professional
■本田技研工業株式会社製品の販売
■輸入二輪車正規販売店:トライアンフ/DUCATI/MVアグスタ/インディアン
■キャンピングカー事業、オートプラネット事業 及びこれらに付随する部品・用品の販売/修理/保険事業等
■POLARISオフロードビークル 総販売元
■ドライブレコーダー『Smart Reco』の開発/製造/販売事業
■高性能・高機能バッテリーチャージャー『CTEK』日本販売店
■革新的な消火具FIRE SHOKA STICK フャイヤーショーカスティック 総輸入販売元
≪ 企業概要 ≫
社名 : 株式会社ホワイトハウス
所在地: 愛知県名古屋市名東区本郷3-139 ホワイトハウスビル
URL  :

http://www.whitehouse.co.jp/

火元を汚さず消せる次世代型消火器具「ファイヤーショーカスティック」の日本上陸1周年を記念し、特別カラー「パールエディション」を数量限定で発売。
2025年01月23月 14時
火元を汚さず消せる次世代型消火器具「ファイヤーショーカスティック」の日本上陸1周年を記念し、特別カラー「パールエディション」を数量限定で発売。
輸入車・自動車用品販売の株式会社ホワイトハウスの子会社である 株式会社TCL(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:木村 文夫)は、自社が販売する次世代型消火器具「FIRE SHOKA STICK」(ファイヤーショーカスティック)の日本上陸1周年を記念し、インテリアに馴染んで手が届く場所に備えたくなる12色のバリエーション「カラーセレクション」シリーズより、人気色にパールを追加した特別なカラーリングの「パールエディション」全4色を、2025年1月31日より公式通販サイトにて販売開始致します。また、1月31日より幕張メッセにて開催される「ジャパンキャンピングカーショー2025」に出展、商品を展示致します。

※「パールエディション」全4色/価格 24,200円(税込)
■『Fire Shoka Stick』(ファイヤーショーカスティック)とは
ファイヤーショーカスティック(以下FSS)は、一般的な粉末剤や薬剤を噴射して消火する消火器と異なり、無害な気体(不活性ガス)を噴射して消火することができる画期的な消火器具です。
わずか365gと軽量、携帯も可能なコンパクトさで備えやすく、誰でも初期消火を行えます。
また、消火器を使用した際は噴射物(粉末や液剤)が飛散し、火元や周囲が汚損するのに対し、FSSが噴射するのは人体に無害な気体で、残留物を残さず二次被害を防ぐことができます。このことから、初期消火に有効とされる『出火2分以内』に、ためらうことなく消火を行えます。

※商品詳細:https://shoka-stick.jp/
すでに世界45カ国以上で販売されており、日本では株式会社TCLが総輸入販売元として、2024年2月より販売を開始。累計販売本数1万本を超え、「誰でも初期消火を行える」新しい消火ツールとして、ご家庭から法人まで、幅広い分野においてご好評頂いている商品です。
■「身近に備えてほしい」という願いから生まれた「カラーセレクション」
令和5年版 消防白書によると、日本国内では1日あたり100件以上の火災が発生し、4人以上が亡くなっています。その半数以上は建物火災となっており、出火原因は上位からたばこ・たき火・こんろとなっていることから、一般家庭でも火災は十分起こり得る災害であるといえます。
一方、一般家庭への消火器の保有率は約4割に留まり、十分に火災に対応できる状況とはいえません。我々は従来の消火器の保有率に着目し、「防災をもっと身近に感じてもらえる」「自宅に備えたくなる消火ツール」を課題に商品開発に取り組み、生まれた商品が「カラーセレクション」です。

真っ赤な消火器具のイメージを払拭し、自宅のリビングやキッチン、寝室など、手が届く場所に備えたくなる12色のカラー展開。優しい色合いの消火ツールは、ご家族や大切な人への贈り物にも選ばれています。総輸入販売元の株式会社TCL ショールームが位置する愛知県東郷町においては、ふるさと納税 返礼品にも採用されています。
■日本上陸1周年を記念した特別なカラーリング「パールエディション」
今回はファイヤーショーカスティック日本上陸1周年を記念し、「カラーセレクション」で特に人気の高いコリンス ピンク、オフ ホワイト、アッシュ グレー、チャコールグレーにパールを加えた特別なカラーリングの「パールエディション」全4色を、数量限定で販売致します。
※在庫がなくなり次第、販売終了。


■「2024年度 グッドデザイン賞」を受賞。

ファイヤーショーカスティックは、「2024年度 グッドデザイン賞」を受賞。大きさゆえに置き場所に困ってしまう消火器をコンパクトにすることで生活の中に取り入れやすくしている点や、消火後に火元を汚さない工夫が、真っ白な粉だらけになる消火器のイメージを一新し、より身近な道具として進化しているとして評価されました。

※ファイヤーショーカスティック 公式通販サイト:

https://shokastick.official.ec/

※カラーセレクション 商品ページ:

https://shoka-stick.jp/cs/


【 ホワイトハウスグループの事業内容 】
わたしたちホワイトハウスグループは、名古屋をはじめ東海地区に40店舗以上広がるネットワークで、日々お客様に世界のクルマ・バイクをお届けしております。
■輸入車正規販売店:プジョー/シトロエン/DS Automobiles/BMW/MINI/VOLVO/アウディ/フィアット/アルファ ロメオ/アバルト/ジャガー/ランドローバー/ケーターハム/ポラリスORV/Hyundai/FIAT Professional
■本田技研工業株式会社製品の販売
■輸入二輪車正規販売店:トライアンフ/DUCATI/インディアンモーターサイクル
■キャンピングカー事業、オートプラネット事業 及びこれらに付随する部品・用品の販売/修理/保険事業等
■POLARISオフロードビークル 総販売元
■ドライブレコーダー『Smart Reco』の開発/製造/販売事業
■高性能・高機能バッテリーチャージャー『CTEK』日本販売店
■使い道は無限大!ドーム型DIYハウス『EZDOME HOUSE』開発/製造/販売事業
■革新的消火具『ファイヤーショーカスティック』日本総代理店
【 企業概要 】
社名 : 株式会社TCL
所在地: 愛知県名古屋市名東区本郷3-139 ホワイトハウスビル
URL  :

https://www.kk-tcl.co.jp/

【 本件に関するお問い合わせ先 】
株式会社TCL:谷川 伸一(タニカワ シンイチ)
TEL:090-9897-0798/FAX:0561-37-5441
E-mail:s.tanikawa@whitehouse.co.jp

日本初※ 左右の録画に特化したドライブレコーダー「SmartReco(スマートレコ)」シリーズ最新モデル「WHSR-S100」を発売
2024年04月10月 15時
~特許取得により全ての車種に取付できます。Wi-Fi・駐車監視機能・SDカード寿命通知も搭載~輸入車・自動車関連用品販売の株式会社ホワイトハウス(本社:名古屋市、代表取締役社長:木村文夫)グループの株式会社TCLは、ドライブレコーダー“スマートレコ”の新モデルWHSR-S100を4月11日より全国のカーディーラー・電装店・インターネットにて販売致します。
※当社調べ(2024年4月時点)

特許取得全ての車種

スマートレコ WHSR-S100のコンセプト
スマートレコWHSR-S100では、新たにカメラと取付ステーを開発。車内のリアクォーターガラス・内装等にサイドカメラを設置する特許を取得。現在、前後2カメラ録画タイプのドライブレコーダーを使用しているユーザーや、車両にドライブレコーダーが標準搭載されているユーザー(トヨタ、レクサス、BYD、テスラなど)も両サイドにWHSR-S100の2つのカメラを追加することにより ”真横からも死角無し、完全領域”の録画を実現することができます。
これによりドアパンチ、自転車・バイクのすり抜け、電動キックボード等の新しいモビリティとの接触事故なども鮮明に録画できます。
駐車監視機能においても、3つのモード(モーション&振動、タイムラプス、低電力モード)を選択することが可能です。
製品情報URL
https://www.whitehouse.co.jp/smartreco/product/s100/

特許取得全ての車種

サイド事故
3つの取付ステー
TypeA ウィンドウ取付ステー リアクォーターガラスやリアドアガラスの三角窓に取付できます。

特許取得全ての車種

カメラA

特許取得全ての車種

TypeB トリム用ブラケット(黒) ブラケット接地面を柔軟に曲げることができるため様々な場所に取付できます。

特許取得全ての車種

カメラB

特許取得全ての車種

B取付
TypeC トリム用ブラケット(透明・小型) ブラケット接地面が小さいため、ブラインド付きドアにも取付できます。

特許取得全ての車種

カメラC

特許取得全ての車種

C取付
3つのステーから選択できます。
ハイパーラプス機能
運転中の映像を4fpsで記録し、衝撃感知時や手動イベント録画時は29.1fpsで滑らかな映像を記録。録画時間を約7倍に伸ばすことができます。付属の32GBカードで約13時間(799分。駐車監視使用SD 設定0%場合)の記録ができます。
※通常の29.1fps録画も選択できます。

特許取得全ての車種

ハイパーラプス

特許取得全ての車種

スマートフォンアプリ(Wi-Fi)対応
録画した映像をスマートフォンにダウンロードして共有したり、本体設定を行うことができます。家庭や職場のWi-Fiルーターへ接続すれば、駐車監視状態の通知を受け取ることが可能です。
iOS、Android両対応です。

特許取得全ての車種

アプリイメージ

特許取得全ての車種

アプリ再生
SDカード寿命通知
ドライブレコーダーの映像を記録するSDカードは重要な機能を担っています。
しかしSDカードには寿命があり、劣化に伴い正常な記録ができなくなります。
WHSR-S100ではSDカードの交換推奨値に達したときに通知を行うことで、録画不良を防ぎます。

特許取得全ての車種

【スマートレコ WHSR-S100の主な特長】
日本初!サイド2カメラFHD録画ドライブレコーダー(特許取得済)
ガラスもしくはドアトリム(内装)の両方に取付可能なブラケットを準備
左右のサイドをフルHD画質(1920x1080)で同時録画します。
録画時間を約7倍にできるハイパーラプス機能搭載。
スマートフォンアプリ(Wi-Fi)対応。
3つの駐車監視モードを搭載。(モーション&振動、タイムラプス、超低電力モード)
SDカードの寿命お知らせ機能を搭載(純正カード使用時)交換推奨値に達したときに通知を行うことで、未然に録画不良を防ぎます。
セキュリティLED搭載。駐車中は点滅し、カメラが監視していることをアピール。運転中は点灯し、あおり運転を未然に防ぎます。(設定でON/OFF可能)
暗い箇所を明るく補正する「ナイトビジョン」逆光に強い「HDR」を搭載。
フォーマットフリー搭載。定期的なSDカードフォーマットが不要です。
駐車監視時のバッテリー上がりを防ぐ電源自動遮断機能を装備(ユーザーにて電圧・時間を設定可能)
本体2年保証(microSDカードなど消耗品は除く)
【その他の特長】
Gセンサー内蔵。衝撃を感知した瞬間の前5秒間・後15秒間を衝撃録画として記録します。
GPSモジュール対応。日時・緯度・経度を正確に記録します。みちびきにも対応します。
電磁波による地デジ干渉を抑えた設計です。(当社比)
LED信号機の消灯現象を防ぐ設計です。
純正microSDカード 32GB付属
スマートレコ WHSR-S100の主な仕様
消費電力 (2CH・GPS・Wi-Fi動作時)最大 約4.7W 超低電力モード 待機時:最大0.05W
カメラ 〔対角〕168度 /〔水平〕138度 /〔垂直〕70度 STARVIS搭載 ナイトビジョン、HDR
映像フレーム 29.1fps常時録画長時間記録モード(ハイパーラプス)使用時、前・後方共に4fps(イベント発生時は29.1fps)
長時間記録モード(タイムラプス) 動作時、前・後方 共に4 fps
オーディオ [マイク]内蔵マイク、PCM保存 [スピーカー]音声案内
ビデオ H.264 (ファイル拡張子:mp4)
Gセンサー 3軸加速度センサー
セキュリティLED 青色LED ON / OFF可能 常時録画モード:点灯、駐車監視録画モード動作時:点滅
GPS 外付GPSモジュール みちびき対応
動作電圧 DC 12V/24V
録画方式 エンジンON時:常時録画 / イベント録画 / 強制録画 / ハイパーラプス録画
エンジンOFF時:駐車モーション録画 / 駐車イベント録画 / 長時間記録モード(タイムラプス)録画 / 超低電力モード録画
保存媒体 純正microSDカード(最大128GBまで)【32GBが製品に付属】
外形寸法 本体:90 × 60 × 12.5 mm カメラ:44.5 × 44.5 × 40 mm
重量 本体 : 87g(microSDカード含む) カメラ:41g
動作温度 -20℃~70℃
耐冷耐熱温度 -40℃~85℃
電源遮断機能 駐車監視録画モードで設定値(時間・電圧)により遮断監視時間 :3時間 / 6時間 / 12時間 / 24時間 / 使用しない(初期設定:6時間)電圧遮断 :11.7V/11.9V/12.1V/12.3V (初期設定:12.1V)
ビューアー対応OS Windows 10、11
アプリ対応OS iOS 13以上 AndroidOS 10以上
製品保証期間 2年(microSDカードなど消耗品は除く)
※ドライブレコーダー協議会の表示ガイドラインに基づき記載
定価
WHSR-S100本体(本体、カメラ2台、GPS、電源ケーブル、MicroSD 32GB、設置付属品)定価:¥38,500(税込:取付工賃別)
WHSR-S100-A WHSR-S100 TypeA ウィンドウ取付ステー JAN:4580317051019
WHSR-S100-B WHSR-S100 TypeB 内装トリム取付(黒色:曲面用) JAN:4580317051026
WHSR-S100-C WHSR-S100 TypeC ドアトリム取付(透明:平面用) JAN:4580317051033

特許取得全ての車種

カメラA&本体

特許取得全ての車種

WHSR-S100-B

特許取得全ての車種

WHSR-S100-C
スマートレコとは?
弊社はドライバーに1番近い存在であるディーラーの実績と経験を生かし、ドライブレコーダー『スマートレコ』シリーズを2011年1月より企画・製造・販売しております。
青色LEDで威嚇し駐車中も動きや振動を検知して録画する駐車監視モード、後方も同時に録画できる後方カメラ、日時と位置情報を正確に記録するGPS、衝撃を感知するGセンサー搭載の多機能ドライブレコーダーです。
輸入車インポーター純正オプションにも採用され、インターネットをはじめ輸入車・国産車ディーラーを中心に販売しております。 ※本リリースに掲載されている内容は、報道関係者向けに発表した情報です。 掲載内容は、発表日現在の情報であり、ご覧になっている時点で、予告なく情報が変更されている場合があります。 掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です。
企業概要
株式会社TCL (株式会社ホワイトハウス グループ)
本社所在地
〒465-0024 愛知県名古屋市名東区本郷三丁目 139 番地
株式会社TCL トータルカーライフ・サポート事業部
〒470-0153 愛知県愛知郡東郷町和合北蚊谷29-1 オートプラネット名古屋 内
WEB  : https://www.kk-tcl.co.jp/