株式会社マースウインテックの情報

長野県埴科郡坂城町大字中之条1375番地1

株式会社マースウインテックについてですが、推定社員数は51~100人になります。所在地は埴科郡坂城町大字中之条1375番地1になり、近くの駅はテクノさかき駅。有限会社第一水処理が近くにあります。特許については2018年12月20日に『紙葉類搬送システム』を出願しています。また、法人番号については「8100001011466」になります。
株式会社マースウインテックに行くときに、お時間があれば「坂城町鉄の展示館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
マースウインテック
住所
〒389-0602 長野県埴科郡坂城町大字中之条1375番地1
google mapで地図をみる。
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
3駅
しなの鉄道線のテクノさかき駅
しなの鉄道線の西上田駅
しなの鉄道線の坂城駅
地域の企業
3社
有限会社第一水処理
埴科郡坂城町大字中之条1592番地
株式会社櫻井製作所
埴科郡坂城町大字中之条895番地
株式会社Auto Mechanic Haruki
埴科郡坂城町大字中之条751番地3
地域の観光施設
2箇所
坂城町鉄の展示館
埴科郡坂城町大字坂城6313-2
坂城町格致学校歴史民俗資料館
埴科郡坂城町中之条2426-1
地域の図書館
1箇所
坂城町立図書館
埴科郡坂城町大字中之条2425-1
特許
2018年12月20日に『紙葉類搬送システム』を出願
2017年01月27日に『駐輪ボックス』を出願
2012年05月17日に『紙葉類識別装置』を出願
2012年02月20日に『カードディスペンサ』を出願
法人番号
8100001011466
法人処理区分
新規

JR西日本様が開業される便利&大注目の大阪駅うめきたエリアにInfinity Stationの 『 見える駅弁自販機 COLD+ 』が初登場!
2023年03月16月 20時
購入者以外は駅弁に触れられない!旅もアフターコロナも万全な仕組み!
JR西日本様が2023年3月18日(土)に開業される大阪駅うめきたエリアの”うめきた地下口 改札内”にInfinity Station COLD+が関西エリアの駅構内で初導入されます。 導入事業者の西日本旅客鉄道株式会社様、株式会社ジェイアール西日本フードサービスネット様のアイデアがてんこ盛り!
特急「くろしお」「はるか」と「おおさか東線」の列車が大阪駅地下ホームに乗り入れるとても便利な駅になることに加え、更なる便利を・・・ということで近隣および遠方の乗降客様にご満足いただくべく、アフターコロナも配慮した『見える駅弁自販機 COLD+』をご採用いただいた次第です。
COLD+の窓から駅弁の外装を視認できるワクワク感、液晶サイネージに表示される駅弁の詳細内容を確認してから購入できる仕組みによる納得感、詳細内容に記載されている「推しの一言」に背中を押されての共感、そして第三者に触れられていない駅弁を購入できる安心感という新体験が提供されます。
時期や日にもよりますが、関西エリアで販売されている様々な駅弁が取り扱われるという商品ラインアップは旅路のお供やお土産に、そして駅弁初心者にも十二分に満足いただけることこの上なしです。JR西日本様が提案する共感でき五感で楽しめる駅弁の購入体験を「大阪駅うめきたエリア」で是非!

購入者駅弁

[ 無人のKIOSK Infinity Stationシリーズの 弁当自販機]
◆活用イメージ

購入者駅弁

◆選べる2機種
1. ロッカー型 見える弁当自販機 『COLD+B』
 ・照明付きショーケース型による 映え とサイネージ広告で商品をPR
 ・単品から複数商品のセット販売(人数分、お土産、食べくらべ)に
 ・商品戦略に合わせて選べるロッカーサイズ
 ・専用サーバとの接続で予約商品の受取りもOK
  ※COLD+Bのイメージ図は以下をご参照ください。

購入者駅弁

2. 物販自販機型 手渡しするような優しい弁当自販機 『MV-20B』
 ・食品だからこそ 落下させず/形状を崩さず 「手渡しするように」商品を提供
 ・ECサイトやリアル店舗、もう一品のついで買いに誘導
 ・設定、管理、補充が簡単  
  ※MV-20Bのイメージ図は以下をご参照ください。

購入者駅弁

           

購入者駅弁


購入者駅弁


全国旅行支援への対策はお済みですか??ルームカードキーの全自動クリーナ 特別キャンペーン開催!
2022年10月07月 19時
カードクリーナでお客様の安全と安心というブランディングを!!全国の宿泊施設様におかれましては、来る全国旅行支援への対応を始め、お客様を迎え入れる準備とアフターコロナ対策は万全でしょうか? DXはお済みでしょうか? IoT機器による省力化・省人化・無人化は着実に進んでいるかと存じますが、ルームカードキーの除菌・除ウイルスについては“従業員様による手拭き作業”で対応されている宿泊施設様はまだまだ多いのではないでしょうか? ルームカードキーをリユースされる際は除菌・除ウイルスが必須であることから、宿泊施設様でのご負担が増加しているかと存じます。
弊社のカードクリーナをご利用いただくことで、手拭きに要する時間(人件費)や、手拭きによる従業員様の手荒れ(感染源の一つ)など、将来的に大きな課題や問題になる要因を未然に取り除くことが出来ます。お客様だけでなく宿泊施設様にとっても救世主となる商品です。この状況だからこそのキャンペーンとなりますので『従業員様を守りながらお客様も守る』、『 WithコロナAfterコロナの集客戦略として、安全と安心というブランディング』をコンセプトにこの機会に是非ともご検討ください。
1. カードクリーナの3大メリット
 1.自動で除菌・除ウイルスができるから混雑時でも『楽&超速対応』 除菌・除ウイルス率:99.99%!
 2.手作業と比較にならない程『ランニングコストが安価』
 3.お客様だけでなく『従業員様も守れる』
2. 商品ラインアップ
 ◇最大200枚を一括処理!ストックカードクリーナ「CL-76S」
 ・バックヤードへの据置を想定しています。
 ・最大200枚のルームカードキーを一括で除菌・除ウイルスします。
 ◇非接触でルームカードキーを受け渡し!卓上型カードクリーナ「CL-76D」
 ・フロントへの据置を想定しています。
 ・ルームカードキーを差し込むと自動で除菌・除ウイルスし、お客様側(対面側)に排出します。
 ・お客様は除菌・除ウイルスされたルームカードキーを直接受け取れます。
  (お客様へ除菌・除ウイルスするところをお見せして、安全と安心をアピールすることが出来ます。)
 ◇お客様の行動が世の中を変えていく!セルフ式カードクリーナ「CL-76R」
 ・エントランスやフロントへの据置を想定しています。
 ・ルームカードキーを差し込むと自動で除菌・除ウイルスし、自身側に返却排出します。・手指の消毒のように
自主的感染予防を促せます。
3.商品外観イメージ
 ◇CL-76S ※アクリクカバーはオプションとなります。

カードクリーナお客様の安全

 ◇CL-76D/CL-76R

カードクリーナお客様の安全

4. お客様の声
 ◇ホテルサンルート徳島様
 毎日200~300枚のルームカードキーを除菌・除ウイルスしており、非常に助かっています。従来手拭きで作業をしていた際には、ルームカードキーをゆがませてしまうことやICチップを破損してしまうこともありましたが、今では解消されております。また従業員の負担も軽減出来ました。
 ◇ホテルナガノアベニュー様
 非常に使いやすいです。ルームカードキーの除菌・除ウイルスは時間がかかり業務の大きな負担となっていましたが、CL-76Sにより作業量が軽減し、別業務に時間を充てられるようになりました。従業員からは「放っておいてもボタン一つで一気に除菌・除ウイルスしてくれるからとても便利!」と好評です。
5 特別キャンペーン概要
・下記担当まで「プレスリリースを見た」とご一報ください。詳細をご案内させていただきます。
・今回、直近3か月後までを対象にした予約も受付けいたします。・キャンペーン対象台数に到達次第、予告なく本キャンペーンを終了させていただきます。

カードクリーナお客様の安全

                   『便利を』で社会を豊かに
                    

カードクリーナお客様の安全