株式会社ミッションの訪問時の会話キッカケ
株式会社ミッションに行くときに、お時間があれば「吹田市立博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日もいい日ですね。
江坂駅が最寄り駅ですか
吹田市立博物館が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
株式会社ミッションでいいこと、ありそうですね
」
google map
北大阪急行線の江坂駅
大阪メトロ御堂筋線の東三国駅
JR西日本おおさか東線の南吹田駅
マーベリック合同会社
吹田市江の木町3番11号第3ロンヂェビル7階A号室
株式会社ITWパフォーマンスポリマーズ&フルイズジャパン
吹田市江の木町30番32号
株式会社梅田工務店
吹田市江の木町12番5-705号
2023年07月12月 13時
【新商品】山形の名店 "アル・ケッチャーノ 奥田政行シェフ"プロデュース
2023年07月06月 13時
【新商品】スパイスを愛するタレント “小塚舞子” プロデュースのレトルト
2023年03月07月 13時
ご家庭の冷凍庫でストックしていつでも手軽にお召し上がりいただける"本格中華コレクション"を
販売いたします。湯煎やフライパンで焼くだけで、あの有名シェフ監修による本格的な味わいを
ご家庭の食卓でお楽しみ頂けます。
【澤田州平シェフプロフィール】
開業後、わずか1年でミシュランガイド京都・大阪2018~2023、
6年連続1つ星を獲得した「中国菜 エスサワダ」。
総料理長の澤田シェフは、本場香港で修業を積み、中国料理の
真髄を学んだ数少ない、日本人シェフ。
旬の食材を使った、中華の枠にとらわれない食材、技法を
取り入れ、進化した中華料理を提供しています。
【新製品特徴】
ミシュランシェフ 澤田州平氏監修による中華お惣菜コレクション。
店舗では味わえない、ここだけのオリジナル家庭用商品を販売いたします。
澤田シェフ厳選の素材、彩り豊かな具材の味わいを引き立てる理想的なバランスを実現しました。
サイズ感も1人前想定で作成しており、冷凍庫のスペースを取り過ぎる事はないコンパクトな商品です。
澤田流 イカ入り焼売
鮮度のいいイカのプリっとした歯ごたえに
木綿豆腐のフワッと感、更にはキクラゲ、
クワイ、山芋など食感の豊かな食材を
贅沢に加え、そのバラエティに富んだ絶妙
な食感のハーモニーをふんだんに楽しんで
いただける焼売に仕上げました。
澤田流 あふれる肉汁餃子
焼くと表面はカリっとモッチモチに仕上がる
皮に、良質な豚肉を使用した餡からあふれ
でる旨みたっぷりの肉汁をまるで焼き
小籠包のようにギュッと閉じ込めました。
その名の通りひと口食べると口の中に
肉汁スープがあふれだす餃子です。
澤田流 手包み小籠包
餡は豚バラ肉と腕肉を使用しバランスを
計り、旨みはしっかりありつつもすっきり
した醤油ベースの上品な味に仕上げました。
皮はモチモチでごろんとしたその程良い
サイズ感が食べやすい小籠包に仕上がり
ました。
澤田流 大海老のチリソース
食べ応えのある大ぶりな海老を使用し、
そのしっかりとしたプリプリの食感を
残す為にこだわり抜いた技術が光る一品。
トマトベースの酸味のバランスが絶妙に
取られた風味豊かなチリソースがまさに
澤田流を感じさせるエビチリソースです。
澤田流 黒酢酢豚
本場香港で広東料理の修行を積んだ澤田が
作る本格的な黒酢の酢豚は高級感の極み、
シンプルだからこそご納得いただける
ミシュランクオリティの味を楽しんで頂ける
黒酢酢豚。
澤田流 本格四川風麻婆豆腐
最近では、澤田といえば麻婆豆腐と言われる
くらい、エスサワダはもとよりサワダグループ各店舗で其々少しずつ仕様を変えて提供し
ている大人気商品、澤田の麻婆豆腐。
ご家庭でより美味しく召し上がっていただけ
るように改良を重ね、本格的なピーシェンや
花椒香る、ご家庭で楽しめる澤田流 麻婆豆腐が完成しました。
【商品概要】 商品名:澤田州平監修
『家庭用本格中華コレクション』 価格:オープン内容量:澤田流 イカ入り焼売125g(25g×5ケ)、澤田流 あふれる肉汁餃子175g(35g×5ケ)、澤田流 手包み小籠包175g(35g×5ケ)、澤田流 大海老のチリソース150g、澤田流 黒酢酢豚150g、澤田流 本格四川風麻婆豆腐150g販売方法:産直出荷・卸販売 ※2023年7月12日より随時
想定販路:通販、ギフト等
保存方法:要冷凍-18℃以下
賞味期限:365日
【会社概要】株式会社ミッション代表者:春日 英樹設立:2012年7月事業内容:グルメ食品の企画、開発、卸販売所在地:〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12-5 大阪戸上ビル502TEL:06-4860-6550Mail:info@mission-int.jpURL:https://www.mission-int.jp/
家庭でストックしていつでも手軽にお召し上がりいただける冷凍のピザを販売いたします。オーブンやオーブントースターで焼くだけで、あの有名シェフ監修の本格的な味わいをご家庭でお楽しみ頂けます。
【アル・ケッチャーノ 奥田シェフプロフィール】
1969年、山形県鶴岡市生まれ。27歳で鶴岡ワシントンホテルの料理長に就任。
2000年、「地場イタリアン」を掲げる店「アル・ケッチァーノ」を櫛引町(現・鶴岡市)にオープン。
2004年より山形県庄内総合支庁「食の都庄内」親善大使。
イタリア・スローフード協会国際本部「テッラ・マードレ2006」で「世界の料理人1000人」に選出された。
「FOOD ACTION NIPPONアワード2009」コミュニケーション・啓発部門優秀賞受賞。
2010年5月、第1回「辻静雄食文化賞」を受賞。
国内外問わず、その腕・味の評価も高く、現在多くの飲食店を
経営・プロデュースし忙しい日々を送っている。
【新製品特徴】
ピザの旨みで最も重要な要素、”ピザ生地”は、全てイタリア産の酵母を使い、2日間かけて熟成発酵させ、一枚一枚手伸ばしで焼いています。小麦の香りとうま味を引き出した生地は耳まで美味しい本格派です。
もちもちとした食感が魅力の生地は、奥田シェフ厳選の素材、ソースが織り成す、彩り豊かな具材の味わいを引き立てる理想的なバランスを実現しました。
1.スモークチキンときのこのトマトピザ
イタリア産のトマトソースをベースにスモークしたチキンとローストきのこをトッピング。モッツアレラチーズとの相性が抜群です。
2.ズワイガニとだだ茶豆のトマトピザ
贅沢に丸ズワイガニの肩肉コロと山形県産だだちゃ豆をのせました。カニのうま味の中にだだちゃ豆がアクセントとなり、何度でも食べたくなる味わいです。
3.シチリア産アンチョビとガーリックのピザ
イタリア・シチリア産のアンチョビフィレとローストガーリックを組み合わせ、香りの広がるローズマリーを添えました。ビールやワインによく合います。
4.白身魚と魚介たっぷりのマリナーラピザ
ローストした白身魚(たら)とアンチョビフィレ、あさりを贅沢にトッピング。イタリア産のドライトマトとブラックオリーブが全体の味をさらに奥深くしています。
5.ローストイカとイタリア産グリルズッキーニのジェノベーゼピザ
コク深いバジルソースをベースにローストしたイカとイタリア産のグリルズッキーニをトッピング。ナチュラルチーズとの相性も抜群です。
【商品概要】 商品名:アル・ケッチャーノ 奥田シェフ監修『家庭用クラフトピザコレクション』 価格:オープン内容量:6インチ(直径 約15cm)販売方法:産直出荷・卸販売
2023年7月6日より随時
想定販路:通販、ギフト等
保存方法:要冷凍-18℃以下
賞味期限:240日
【会社概要】株式会社ミッション代表者:春日 英樹設立:2012年7月事業内容:グルメ食品の企画、開発、卸販売所在地:〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12-5 大阪戸上ビル502TEL:06-4860-6550Mail:info@mission-int.jpURL:https://www.mission-int.jp/
2023年3月7日より順次、販売します。
“何度でも食べたくなる”シリーズ
世にあふれるレトルトカレーの中でも“何度でも食べたくなる”カレーを目指し、
圧倒的なカレー知識をもつ小塚舞子監修のもと、独自のスパイス配合により深い味わいと、あとを引くスパイス感のある味に仕上げました。
「カレー好きによるカレー好きのためのカレー」、スパイスが効いたクセになる逸品です。
■何度でも食べたくなる、スパイスキーマカレー
■何度でも食べたくなる、バターチキンカレー
■何度でも食べたくなる、欧風ビーフカレー
関西を拠点に美味しいカレーを求めて旅をする“小塚舞子”さん
関西を中心にフリーランスで活動するタレント兼ライター。
テレビ大阪「おとな旅あるき旅」、ABCテレビ「おはよう朝日です」のリポーターとしてもおなじみのタレントで、関西を代表するカレー好きとして知られています。
10代の頃からカレーの食べ歩きを趣味とし、全国のカレー屋を巡っています。
シェアキッチンやイベントで自作のカレーを振る舞うこともあり、365日カレーが食べたい、自他共に認めるスパイス好き。
≪商品概要≫
■商品名:何度でも食べたくなる、スパイシーキーマカレー
価格:550円(税別)
容量:200グラム入り
小塚舞子コメント:私がカレーの食べ歩きを始めたとき「スパイスカレー」という言葉はまだ生まれていませんでした。いつからか、どこからか。その名前は全国に広がりましたが「スパイスカレーって結局何なの?」という問いに、正確に答えられる人はきっといません。
しかしこのスパイシーキーマカレーをひと口食べれば「そうそう!これがスパイスカレーだよね!」と、きっとわかってもらえるはず。額ににじむ汗を拭いながら、あとひく辛さをお楽しみください。
■商品名:何度でも食べたくなる、バターチキンカレー
価格:550円(税別)
容量:180グラム入り
小塚舞子コメント:マイルドな辛さと、ほどよいこってり感で、ファンの多いバターチキンカレー。私もお店にあれば必ず注文するくらい大好きですが、意外と味にバラつきがあるのもこのカレーの特徴。ちょっと油っぽかったり、酸味が強かったり……。何度も試作を繰り返すうちに、ど真ん中の味を見つけました。”あのバターチキン”を超えるかもしれない、傑作です。
■商品名:何度でも食べたくなる、欧風ビーフカレー
価格:550円(税別)
容量:200グラム入り
小塚舞子コメント:美味しいレトルトカレーはたくさんあります。そして、一番売れるレトルトカレーはやっぱりビーフカレーだそうです。その中で特徴を出すならば……と考え抜いたこのビーフカレーは「辛味、酸味、苦味、塩味」を整えることで、最高のコクを引き出しました。個人的には「飲めるカレー」だと思っています。お店でこっそり出してもレトルトだと気付かないのではないか……というくらいの旨味の集大成。自信作です。
【会社概要】
株式会社ミッション
代表者:春日 英樹
設立:2012年7月
事業内容:加工食品の企画、販売
所在地:〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12-5 502
TEL:06-4860-6550
FAX:050-3730-0229
URL:https://www.mission-int.jp/
株式会社ミッションの情報
大阪府吹田市江の木町12番5号
法人名フリガナ
ミッション
住所
〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番5号
企業ホームページ
創業年
平成24年
推定社員数
1~10人
代表
代表取締役 春日 英樹
資本金
700万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅大阪メトロ御堂筋線の江坂駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
法人番号
8120901031553
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/02/06
プレスリリース
【新商品】ミシュラン一つ星の名店 "エスサワダ” 澤田州平シェフ"プロデ
【新商品】ミシュラン一つ星の名店 "エスサワダ” 澤田州平シェフ"プロデュースの家庭用本格中華コレクションが完成。7月12日より発売。
2023年07月12月 13時
株式会社ミッション(本社:大阪府吹田市)は、6年連続一つ星の名店”エスサワダ” 総料理長 澤田州平氏監修による、家庭で手軽に味わえる、本格中華コレクション6種を発売。7月12日より順次、販売します。
【新商品】山形の名店 "アル・ケッチャーノ 奥田政行シェフ"プロデュースの家庭用クラフトピザコレクションが完成。7月6日より発売開始!
2023年07月06月 13時
ご家庭で簡単に味わえる、本格ピザコレクション。バラエティ豊かな5種類の味で登場!株式会社ミッション(本社:大阪府吹田市)は、山形の名店”アル・ケッチャーノ” 奥田シェフ監修による、家庭で手軽に味わえる、クラフトピザコレクション5種を発売。7月6日より順次、販売します。
【新商品】スパイスを愛するタレント “小塚舞子” プロデュースのレトルトカレーが完成!3月7日より発売開始。
2023年03月07月 13時
~スパイス香る、魅惑の3種類が登場!~株式会社ミッション(本社:大阪府吹田市)は、関西を代表する「カレーマニア」として知られる“小塚舞子”監修のレトルトカレー3種類を発売。