株式会社ミライシアホールディングの訪問時の会話キッカケ
株式会社ミライシアホールディングに行くときに、お時間があれば「札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
この度はお招きいただき、ありがとうございます。
西11丁目駅に行くのはどう行けば近いですか。
札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
非常にお元気のようですけど、何かスポーツをされていますか
」
google map
札幌市電の中央区役所前駅
札幌市電の西8丁目駅
札幌地下鉄南北線のさっぽろ駅
F ビレッジ メディカルスクエアは 5 つのクリニック(整形外科、内科、小児科、形成外 科・皮膚科、歯科)と調剤薬局から成るメディカルモールです。
整形外科は北海道日本ハムファイターズのチームドクターが在籍する新札幌整形外科病院が運営します。内科では、総合的な内科医療はじめ幹細胞診療など付加価値の高い医療を展開します。また、小児科では一般的な小児疾患から専門性の高い医療を展開し、形成外科・ 皮膚科で幅広い治療の選択肢を持ち、治療後のアフターケアを大切にします。歯科は一般歯科をはじめ、訪問歯科診療を提供します。薬局は調剤ロボットを導入し、的確かつスピーディーに処方薬をお渡しできるようにします。
クリニック・調剤薬局の名称は以下の予定です。
【整形外科】
F ビレッジ整形外科スポーツクリニック (医療法人新札幌整形外科病院)
≪クリニックからのメッセージ≫
F ビレッジ整形外科スポーツクリニックは、医療法人新札幌整形外科病院が運営する初めてのクリニックになります。地域住民だけでなく、北海道ボールパーク F ビレッジを訪れるすべての方の健康に貢献できるよう、MRI をはじめレントゲン、骨密度、エコー検査も完備し、PRP や体外衝撃波治療などの最新のスポーツ診療にも対応します。
【内 科】
Miraclinic F village (医療法人社団M)
≪クリニックからのメッセージ≫
当クリニックは新しい大地、北海道ボールパーク F ビレッジにふさわしい、あらたな医療スタイルを目指します。
具体的には、4 種類の医療サービスを提供します。
#1 幅広い疾患に対応する内科医療(保険診療)
#2 幹細胞診療をはじめとした付加価値の高い医療(自由診療)
#3 病気を未然に防ぐための健康診断や予防接種
#4 健康維持に役立つ知識の情報発信や健康相談の開催
皆様が健康で豊かな人生をすごせるよう親身にサポートいたします。
【小児科】
F ビレッジこどもクリニック(医療法人緑ヶ丘クリニック)
≪クリニックからのメッセージ≫
未来を担う子どもたちの成長と健康をお守りし、ご家族の幸せと地域の安心に貢献いたします。診療は発熱や風邪などの一般小児から、私の専門である低身長(内分泌)や夜尿症、生活習慣病まで幅広く行います。また、日本小児科学会が推奨する各種ワクチンの予防接種も行います。親身で丁寧な診察を心がけます。
【形成外科・皮膚科】
きたひろ形成外科皮膚科クリニック (一般社団法人美星会)
≪クリニックからのメッセージ≫
外傷(熱傷、切り傷、擦り傷、咬傷)や床ずれ、ほくろや粉瘤、脂肪腫、皮膚癌、巻き爪やシミ、イボや肌トラブルまで、幅広い疾患を扱いますが、どんなに小さなものも出来る限りきれいに治すことを目指します。
またメスを使っても使わなくても、幅広い治療の選択肢を持ち、治療後のアフターケアを大切にしたいと思います。
地域の皆様をはじめ、北海道ボールパーク F ビレッジで思わぬケガをした方々も気軽に来院できるクリニックを目指し日々精進して参ります。
【歯 科】
北海道ボールパーク F ビレッジ歯科 (医療法人天馬会)
≪クリニックからのメッセージ≫
北海道ボールパーク F ビレッジに誕生する歯科医院です。外来では一般歯科をはじめ、歯周内科による歯周病の専門治療でお口のトラブルを改善し、健康な口元を取り戻します。また訪問歯科診療では経験豊かなスタッフが丁寧な口腔ケアを提供し、個別の治療プランでお悩みに寄り添います。ご予約はお気軽に。自信と快適さを実感しましょう。
【調剤薬局】
みらいしあ薬局 F ビレッジ(メディカルファイブ株式会社)
≪薬局からのメッセージ≫
私たちは、薬業を通じて医療に携わるプロフェッショナルとして、地域の皆様の健康で豊かな暮らしをサポートいたします。スマートロッカーシステムを設置し、365 日 24 時間、薬の受け取りが可能。調剤ロボットを導入し、的確かつスピーディーにお薬をお渡しします。また、無菌調剤室も設置し北広島市民への在宅医療にも貢献いたします。
『メディカルモール』
名 称:F ビレッジ メディカルスクエア
施 設:6 医療施設(前記のとおり)
開業時期:2024 年 8 月予定(歯科は同年6月予定)
事 業 主 :株式会社日本エスコン
運 営:株式会社ミライシアホールディング
ホームページ:https://f-medicalsquare.com
「ばくりっこ」は、薬局が登録した不動在庫や使用量情報を独自のマッチングアルゴリズムにより、交換または購入する医薬品を自動選定し、薬局間での医薬品交換・売買を可能にします。「ばくりっこ」の利用により、不動在庫の効率的なマッチング機会の創出を支援することで調剤薬局が抱える廃棄医薬品の削減を実現します。
サービス紹介サイト:https://info.bakuricco.com/
サービスサイト:https://bakuricco.com/
「ばくりっこ」のサービスイメージ
背景
全国の薬局で使用期限切れのため廃棄されている医療用医薬品は年間100億円超(※1)と推定されています。これは薬局経営を圧迫し、地域医療の一部を担っている薬局の存続に直結する大きな問題となっています。
ミライシアHDは、調剤薬局運営事業で培ってきた薬局経営のノウハウを活かし、Webサイトで医薬品の不動在庫と使用量を薬局間で自動マッチングして交換できるサービス「ばくりっこ」を開発しました。“ばくりっこ” とは、北海道の方言で“交換する”ことをいいます。医薬品の不動在庫を“交換する”ことを目的とした「ばくりっこ」は、廃棄医薬品をなくしたいという調剤薬局の思いをカタチにするために開発しました。
サービス概要
「ばくりっこ」は、薬局で不動在庫になっている医療用医薬品を出品・購入・交換することができます。
・自店の不動在庫を出品
自店で保有している不動在庫を登録して「ばくりっこ」へ出品することができます。
・他店の不動在庫を購入
使用量を登録することで、自店で使用している医薬品が優先的に表示されます。希望する医薬品を、メーカー名や使用期限、割引率、開封状態、地域など詳細な条件から検索して購入することも可能です。
・自店と他店の不動在庫を交換
出品されている医薬品を購入する際、支払いを等価交換にすることで、自店が出品している医薬品と交換することができます。登録した不動在庫と使用量を自動マッチングして交換対象を簡単に選定することが可能です。
「ばくりっこ」の等価交換イメージ
「ばくりっこ」の特長
1. 不動在庫を出品して医薬品廃棄を削減
「長期間売れていない」「使用期限内の使用が困難」など、廃棄になる可能性がある医薬品を低価格で出品、必要としている他薬局が購入することで医薬品廃棄を削減します。
2. 医薬品を安価で購入
割引価格で出品されているため、通常よりも安く仕入れることができます。
3.『等価交換』で現金不要
支払いを等価交換で注文すると、注文金額に応じた自店が出品中の医薬品と交換することができ、現金での支払いが不要になります。
4. レセプトコンピュータとの連携で簡単登録
不動在庫と使用量は連携対応しているレセプトコンピュータから自動で登録することが可能です(※3)。登録操作が不要になり、最新情報を定期的更新することでマッチング率の向上につながります。
今後について
「ばくりっこ」をより多くの薬局でご利用いただくことで、不動在庫の削減を通じて薬局業界に貢献していきます。全国の薬局に向けて「ばくりっこ」の優位性を認知してもらい利用を促進していきます。当面の目標として、2,500店舗への導入を目指します。
会社概要
社名:株式会社ミライシアホールディング
本社所在地:〒060-0002 札幌市中央区北2条西9丁目1番地
代表取締役:神山 武士
設立: 2019年1月
ホームページ:https://miraisia.co.jp/
お問い合わせ先
株式会社ミライシアホールディング
広報部
E-mail:contact@miraisia.co.jp
※1 2022年11月現在の情報に基づきます
※2 割引率は利用規約に準じます
※3 対応メーカーはサービス紹介サイトに掲載します
株式会社ミライシアホールディングの情報
北海道札幌市中央区北二条西9丁目1番地
法人名フリガナ
ミライシアホールディング
住所
〒060-0002 北海道札幌市中央区北二条西9丁目1番地
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅札幌地下鉄東西線の西11丁目駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
9430001078158
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2019/11/11
プレスリリース
メディカルモール施設名称およびクリニック・薬局名称決定のお知らせ
2023年06月14月 10時
北海道ボールパーク F ビレッジにおけるシニアレジデンス・メディカルモール開発当社は、 北海道日本ハムファイターズの新球場「ES CON FIELD HOKKAIDO」(北海道 北広島市)を核とする北海道ボールパーク F ビレッジの一画において開発を進める、メディカルモールを併設したシニアレジデンス開発事業について、メディカルモールの名称を「F ビレッジ メディカルスクエア」 に決定したことをお知らせします。
薬局向け不動在庫マッチングサービス「ばくりっこ」の提供を開始
2023年02月10月 09時
薬局間による医療用医薬品の在庫交換が可能に調剤薬局運営事業を展開している株式会社ミライシアホールディング(本社:北海道札幌市、代表取締役:神山 武士、以下 ミライシアHD)は、凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区 、代表取締役社長:麿 秀晴)と共同開発した、薬局間で医療用医薬品の不動在庫をマッチングするサービス「ばくりっこ」の提供を開始しました。