株式会社ミームファクトリーの訪問時の会話キッカケ
「
お会いできることを楽しみにしておりました。
神宮丸太町駅の近くにオススメのお店はありますか
少しお聞きしたいのですが、株式会社ミームファクトリーの好きなところはどこですか?
」
google map
京都地下鉄東西線の京都市役所前駅
京都地下鉄烏丸線の丸太町駅
京都地下鉄東西線の烏丸御池駅
株式会社ハイトラスト
京都市中京区西洞院通夷川上る毘沙門町397番地2二条城東グランドハイツ107号
有限会社創デザインアソシエイツ
京都市中京区西洞院通夷川上る毘沙門町397番地の2
株式会社RIVER FIELD
京都市中京区西洞院通竹屋町下る毘沙門町387番地
<写真は2018年開催の法要の写真です>
<写真は2018年、2019年開催の写真です>【イベント概要】
●法要/2023年3月27日(月)<327ミブナの日> 10時~
(関係者のみ
)
●プレ・イベント:壬生菜まつり2023/3月25日(土)~26日(日) 両日共10時~16時まで
実施場所/壬生寺境内 実施内容/飲食による賑わいと壬生菜を中心とする野菜の販売など■キッチンカー
・黒豆屋/豚串焼き、フライドポテトなど・Pocomoco/バブルワッフル、ポップコーン、ベビーカステラなど・OTOIRO KITCHEN/手作りおにぎり・メロンパン みのり/メロンパン・seacross/ホットサンド・New York kitchen TAZZ/チキンオーバーライス、ポテトフライなど・彩~COLLAR/ガパオライス、ロコモコ、フリフリポテト、ソーセージ<25日(土)のみ>・PLAN TRACK/ビーガンメニュー(ハンバーグ、ドーナッツ)<26日(日)のみ>・祇園辻利/お茶<26日(日)のみ>
〇物販、体験
・おつかいもの本舗/和雑貨販売 ・中村ローソク/京の和ローソクの絵付けワークショップ
■26日(日)のみ出店
・JA京都/野菜販売・お菓子のデパートよしや/ポン菓子の実演販売(限定品として祇園辻利の抹茶味も登場)主催/壬生寺、壬生菜まつり実行員会https://mibudera.com
協賛/NISSHA株式会社、祇園辻利 株式会社吉寿屋後援/京都市 株式会社FM京都企画/株式会社ミームファクトリー運営/プラスタス合同会社
株式会社ミームファクトリーの情報
京都府京都市中京区西洞院通夷川上る毘沙門町398-3AXIS105
住所
〒604-0082 京都府京都市中京区西洞院通夷川上る毘沙門町398-3AXIS105
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅京阪本線の神宮丸太町駅
地域の企業
3社
法人番号
5130001052337
法人処理区分
新規
プレスリリース
3年ぶりに『壬生菜まつり2023』が開催決定!壬生菜法要のプレ・イベントとして壬生寺境内において、3月25日(土)、26日(日)にキッチンカーなど食による賑わいを創出し、地元活性を推進!!
2023年03月21月 12時
壬生寺、壬生菜まつり2023実行委員会(壬生寺:京都市中京区)は、壬生地域が京野菜のひとつ壬生菜の発祥地であることから、2017年より毎年、壬生菜の法要を行いまた、付随するイベントとして「壬生菜まつり」を開催することで、壬生菜を通じ京の食を発信し、『地域の食生活』をテーマにした地域振興を行ってきました。しかし、2020年よりコロナ渦により休止を余儀なくされていましたが、この度、壬生地域の活性を後押しするためにも開催する運びとなりました。