株式会社ムロコーポレーションの情報

栃木県宇都宮市清原工業団地7番地1

株式会社ムロコーポレーションについてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は宇都宮市清原工業団地7番地1になり、株式会社トチギテックが近くにあります。創業は1958年になります。厚生労働省より『女性の活躍推進企業』の認定を受けました。特許については2017年12月11日に『連続ビス締付機のビス送り・締付ユニット』を出願しています。所在地の気温は25度です。法人番号について「7010901011914」になります。
株式会社ムロコーポレーションに行くときに、お時間があれば「飛山城史跡公園 とびやま歴史体験館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ムロコーポレーション
住所
〒321-3231 栃木県宇都宮市清原工業団地7番地1
google map
企業ホームページ
創業年
1958年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役社長 室雅文
事業概要
自動車関連部品、産業機械関連部品、連続ねじ締め機及びねじ連綴体、柑橘類皮むき機及び家庭用生ごみ処理機の製造・販売
資本金
10億9,500万円
認定及び受賞
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
2018年12月25日に経済産業省より『地域未来牽引企業』
周辺のお天気
株式会社ムロコーポレーションの08月01日 21時取得の天気厚い雲
気温25.36度
(08月01日 21時取得:Openweathermap)
地域の企業
3社
株式会社トチギテック
宇都宮市清原工業団地7番2
栃木住友電工株式会社
宇都宮市清原工業団地18番4
株式会社エヌエヌ物流サポート
宇都宮市清原工業団地18番地1
地域の観光施設
地域の図書館
1箇所
宇都宮市清原生涯学習センター図書室
宇都宮市清原工業団地15-4(清原地区市民センター内)
特許
2017年12月11日に『連続ビス締付機のビス送り・締付ユニット』を出願
2016年12月22日に『連続ビス締付機に用いるビスロープ』を出願
2016年04月28日に『連続ビス締付機』を出願
2015年07月14日に『ワッシャー積層供給機構付き連続ビス締め付け機』を出願
法人番号
7010901011914
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2018/04/19

自動車部品メーカーが開発したキッチンツール「GRASTONE POTT(グラストーネ ポット)」が正式発売!
2025年06月04月 10時
自動車部品メーカーが開発したキッチンツール「GRASTONE POTT(グラストーネ ポット)」が正式発売!
休日のシェフが使いたくなる「鍋」が7月1日(火)に正式発売
株式会社ムロコーポレーション(栃木県宇都宮)は、新たなキッチンツールブランド「GRASTONE(グラストーネ)」から、休日のシェフが使いたくなる鍋「GRASTONE POTT (グラストーネ ポット)」を2025年7月1日(火)に公式ECストアから正式発売いたします。
公式サイト(公式ECストア):

https://grastone.jp





GRASTONE POTTは、2024年に実施したMakuakeの先行販売において、無名のブランドでありながらも、目標金額の767%を達成して製品化しました。
自動車部品メーカーが開発したGRASTONE POTTは、休日のシェフが使いたくなるような「美味しさ」と「使いやすさ」を両立した鍋で、毎日の料理をラクに楽しめます。
■製品開発の背景
自動車のEVシフトや、コロナ禍以降の半導体不足による生産調整など、自動車業界の先行きの不透明な環境を受けて、新たなビジネスに挑戦するプロジェクトが発足しました。
「鋳鉄鍋で作る料理は美味しいけど、重くて洗いにくいし、こびりつきや焦げ付きなどの手入れが大変なのが難点で、蓋の置場所にも困る」
そんな日常の疑問から着想を得て、自動車部品の製造で培ったノウハウを活かし、“鍋の常識を変える”という想いで開発をスタートしました。「作りやすさ」ではなく「使いやすさ」を重視し、美味しさは当然の前提として、軽量化と洗いやすさを徹底的に追求した鍋を開発しました。




自動車部品製造のノウハウを活かして開発
■製品の特長1. 美味しいのに重くない




3層構造で軽量化
鋳鉄鍋と同様な蓄熱性と温度均一性を確保しながら軽量化するために選んだのが、ステンレスでアルミニウムを挟んだ 3 層構造の複合材料です。
これにより、一般的な鋳鉄鍋に比べて、同じ容量でも 1/2程度の重量を実現しました。もちろん、ガスだけでなくIHにも対応しています。
■製品の特長2. こびりつきにくく、洗いやすい
内面は、こびりつきにくく洗いやすくするために、独自の「ファインリップル仕上」を施しました。
これはステンレス表面に微細な凹凸を加工することで、食材が密着しにくくしたもので、食材がこびりつきにくいだけではなく、水に浸け置くだけで汚れがツルンと落ちやすくなります。




「ファインリップル仕上」で、こびりつきにくい




汚れが落ちやすく、ストレスが軽減
そして、「ファインリップル仕上」は、ホーローやコーティングのように剥がれることがなく、表面硬度も高いため、もし焦げ付いてしまった場合でも、ステンレスたわし等で焦げ落としすることが可能です。この仕上げは自動車部品にも使われる特殊な加工技術になります。
当然ながら、ステンレス表面なのでPFASフリーです。
外面は、フライパンの調理面などにも使われる「セラミックコーティング」にすることで、吹きこぼれや焦げ付きのような汚れも落ちやすくしました。
■製品の特長3. 立てられる蓋と、熱くなりにくい持ち手
蓋の置場に困るストレスをなくすために、蓋の取っ手がスタンド代わりになります。
そして、持ち手を樹脂素材にしたため、持ち手が熱くなりにくく、素手で持ちやすくなっています。
細かな部分でも、毎日使う道具として使い勝手に拘りました。




さりげなく蓋が立つから使いやすい
■製品仕様
名称: GRASTONE POTT20
寸法: 内径20cm x 深さ9.1cm
容量: 2.8L
重量: 約1.6kg
価格: 22,990円(税込)
名称: GRASTONE POTT22
寸法: 内径22cm x 深さ11.8cm
容量: 4.5L
重量: 約2.0kg
価格: 24,990円(税込)
使用できる熱源: ガス、IH、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーター、シーズヒーター、プレートヒーター




付属レシピブック




日々の料理の手間を省くアレンジレシピなど、ユニークなレシピを多数掲載しました。




無水調理




本体と蓋のスチームシール構造により、無水調理にも対応しています(弱火でじっくり調理してください)。
上質な使い心地




煮込み料理は、こびりつきにくいのがラク




ご飯は美味しく、こびりつきにくいので、後片付けがラク