株式会社メディプラスの訪問時の会話キッカケ
株式会社メディプラスに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お忙しいところお時間をいただき、ありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。
恵比寿駅の近くには居酒屋はありますか
太田記念美術館が近くにあるようですが、好きですか
株式会社メディプラスへの通勤は電車通勤ですか
」
google map
東京メトロ日比谷線の恵比寿駅
東急東横線の代官山駅
東京メトロ日比谷線の広尾駅
2025年06月30月 17時
メディプラスのウラもオモテも全部公開!お客様向け会報誌『めでぃぷらす通信
2025年05月15月 14時
ベスコス多数受賞のメディプラスに待望の新旗艦製品、特濃ゲルが登場!
2025年01月10月 10時
【新発売】ベストコスメ多数受賞の「メディプラス」から新たにUVアイテム、
2024年05月20月 11時
【2023年年間ベストコスメ受賞】リニューアルした「メディプラスゲル」が
2024年01月11月 10時
2025年7月1日(火)より公式オンラインショップにて販売開始
乾燥予防のパイオニアである株式会社メディプラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:内田恭平)は、グループ会社が保有する独自成分「オゾン化グリセリン
*¹
」を配合した新製品『メディプラス サイレントミスト』を2025年7月1日(火)に発売いたします。
メディプラス サイレントミスト
■開発背景
メディプラスが目指す肌は「ノイズを感じないやわらぎ肌」。
毎日のお手入れを徹底していても、紫外線ダメージや気温の変化といった外的要因や、ご自身のコンディション次第で肌がざわつくことも。メディプラスは、このざわつきを肌のSOSとして「ノイズ」と名付け、その原因である乾燥と共に着目し、コントロールすることを目指してきました。
お客様を対象としたアンケートの結果、月に1回以上赤みや不快な感覚を感じている人が50%以上いることがわかりました。不意に感じる肌からのSOS信号を”今すぐ”なんとかしたい、そんなお悩みを解決するため、日中の乾燥や肌の不調が原因で不意に起こるチリチリやカサカサ感をリセットし、肌にうるおいを与えながら快適さを取り戻すミスト状化粧水を新たに開発しました。
■製品特長
日中、不意に訪れる肌のノイズを速攻で抑える
乾燥由来のゴワゴワ、カサカサ。皮脂由来のベタベタ。外的刺激によるチリチリ。日中の突発的に起こる多様な肌のノイズを網羅的に抑えるため、作用メカニズムの異なるノイズブロック成分*²を選定しました。柔らかなミストが素早くケアします。
オゾン化グリセリン*¹配合でバリア機能をサポート
バリア機能維持に欠かせない細胞間を埋めるセラミド、細胞内で水分を蓄えるNMF(天然保湿因子)、角層細胞の外壁であるインボルクリン。オゾン化グリセリン*¹がこれらにアプローチし、整ったバリア膜で角層のうるおいを守ります。
皮脂バランス成分*³ が皮脂と水分バランスにアプローチ
皮脂のバランスに着目して肌にアプローチ。皮脂が引き起こす肌のノイズを防ぎます。オイルフリー処方で油分による不快感を起こしにくい設計に。
アンチポリューション成分*⁴ が花粉や大気汚染物質を寄せつけない
アンチポリューション成分配合のミストが肌にうるおいのベールを作り、季節性肌トラブルの要因である花粉や排気ガス、黄砂などの大気汚染物質が肌に付着するのを防ぎます。
シルキーなミストで瞬時にうるおい補給
非常に細かく、柔らかな霧状でスプレーできるポンプを採用。朝晩のお手入れだけでなく、日中メイクの上から噴霧可能です。ひんやりとした感触で肌を心地よくうるおします。
■製品詳細
メディプラス サイレントミスト
日中の不快なノイズを速攻リセット
騒がしくゆらぐ肌を整えるミスト状化粧水
【商品名】
メディプラス サイレントミスト(ミスト状化粧水)
【価格】
3,960円(税込)
【容量】
120mL
【発売日】
2025年7月1日(火)
【使用方法】
メディプラスゲル・ゲルコンクと併用の際は
ゲルの後にご使用ください
。メディプラスゲル・ゲルコンクを使用していない場合は洗顔後、化粧水としてご使用ください。日中、メイクの上からでもご使用いただけます。
【取り扱い先】
メディプラス公式オンラインショップ
https://mediplus-orders.jp/
*1 整肌成分として
*2 アミノカプロン酸、アラントイン、グリチルリチン酸2K、パンテノール、ツボクサ葉エキス、コシロノセンダングサエキス、ユキノシタエキス
*³ イノシトール、フウチョウソウ葉エキス、アセチルヘプタペプチド-4、乳酸桿菌/豆乳発酵液
*⁴ スイゼンジノリ多糖体
■会社概要
【会社名】
株式会社メディプラス
【本社】
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿MFビル5階
【代表者】
代表取締役社長 内田恭平
【設立】
2003年8月
【資本金】
4,650万円
【TEL】
03-6408-5121
【FAX】
03-6408-5122
【公式HP】
http://mediplus.co.jp/
【事業内容】
オリジナルブランド化粧品<メディプラス>の企画・開発・販売
2025年5月19日(月)より発行
乾燥予防のパイオニアである株式会社メディプラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:内田恭平)は、このたびお客様へより深く情報をお届けする会報誌『めでぃぷらす通信』を創刊し、2025年5月19日(月)より発行いたします。
めでぃぷらす通信イメージ
【創刊までの道のり】
メディプラスは、創業時よりご愛顧いただいているロングセラー商品「メディプラスゲル」を中心に、乾燥や肌トラブルといった肌の悩みをお持ちの方々に前向きで明るい日々を過ごしていただくための製品開発や活動を行ってまいりました。現在では、「ゲルは、乾かない。」というタグラインと共に、不安な肌と心の声に耳を傾け、お客様と一緒になって、前向きな瞬間(トキ)を作るというブランドミッションを掲げています。
一方、メディプラスは2009年よりお客様向けコンテンツとして会報誌の制作に取り組んでまいりましたが、DtoC事業を主力とするビジネスモデルにおいて販売情報に偏りがちとなり、エンゲージメントを高める重要性に課題を感じていました。そこで、ご愛顧くださっているお客様にメディプラスをより深く知っていただくきっかけづくりを意図した会報誌を改めて創刊する運びとなりました。
【会報誌創刊の目的】
今回創刊した『めでぃぷらす通信』は、メディプラスのありのままの姿をお届けすることを目指し、商品開発時のエピソードや正直なトークなど、リアルな情報発信を大切にしています。これにより、多くの方にご共感いただき、楽しんでいただけるコンテンツを展開してまいります。
さらに、読者に問いかけるようなコンテンツを盛り込み、双方向のコミュニケーションを活性化することで肌と心の声に耳を傾け、よりよい商品・サービス提供に役立てていきたいと考えています。
今後は4カ月に1度の定期発行を予定し、メディプラスのことを身近に感じてもらえるようなコンテンツやヘルス&ビューティーに関する情報、製品紹介、暮らしにも役立つ豆知識など、幅広いテーマをお届けしてまいります。
【創刊号コンテンツの紹介】
•
HOT TOPICS 「あれもこれも人間も!?〇〇!」
•
RECIPE 「家族で作れる手作り豆腐レシピ」
•
FAVORITE 「ゲル以外の好きなもの?最近の推し紹介します!」
•
MEDIPLUS NEWS 「失敗を重ねて20余年…幻と消えたリップ裏話」
メディプラス通信 Vol.001
【発行情報】
•
配布先:メディプラス公式オンラインショップ会員様およびお取引先様 (楽天、amazonご購入者は対象外)
•
お届け方法: 商品お届け時に同梱
•
発行間隔:年3回
■株式会社メディプラス会社概要
会社名:株式会社メディプラス
本社:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿MFビル5階
代表者:代表取締役社長 内田恭平
設立:2003年8月
資本金:4,650万円
TEL:03-6408-5121 FAX:03-6408-5122
公式HP:
http://mediplus.co.jp/
事業内容:オリジナルブランド化粧品<メディプラス>の企画・開発・販売
「メディプラスゲルコンク」2025年1月14日(火)一般販売開始(一部先行発売あり) https://mediplus-orders.jp/
メディプラスゲルコンク 6,600円(税込)180g
乾燥予防のパイオニアである株式会社メディプラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:内田恭平)は、グループ会社が保有する独自成分「オゾン化グリセリン*¹」を従来のメディプラスゲルの2.5倍量配合した新製品『メディプラスゲルコンク』を2025年1月14日(火)より発売いたします。
■メディプラスゲルでも追いつかない、ストレスフルな乾燥に―乾燥予防力はそのままに、保湿力・バリアアップを図るには?
2002年の発売以来、乾燥性敏感肌に悩む多くの方に支持されてきたメディプラスゲル。2023年には世界初*² 、独自成分「オゾン化グリセリン」を新たに配合し、肌バリアの根幹であるインボルクリン・NMF・セラミドに着目し、角層バリアを全方位からサポートする機能を付け加え、パワーアップしました。
しかし、20年余に渡るゲルの歴史の中で、気候変動、内外的ストレス、美容医療の普及などますます乾燥を助長する要因が増えたためか、通常はメディプラスゲルで満足いただいている方でもバリア機能が著しく低下した時には「不足感を感じてしまう」という声が届くようになりました。保湿力を単純に上げるだけでは、極度の乾燥環境では敏感肌に刺激を与える可能性があります。そこでメディプラスゲルのノイズ*³ を起こさせない乾燥予防力はそのままに角層をより深く、速くうるおいで満たし、整える処方を開発。メディプラスゲルの3 倍のスピードで角層のバリア機能をサポートするメディプラスゲルコンクが生まれました。
メディプラスゲルとメディプラスゲルコンクを季節や肌状態によって使い分けていただくことで、一年中乾燥や肌荒れに悩まない穏やかな日々を。
■メディプラスゲルコンクの2大テクノロジー
モイストチャージメッシュ
1.モイストチャージメッシュ
―水溶性成分99%の次世代型保湿システムを実現-
ゲルタイプの製品の中でもメディプラスゲルが特異なのは油分をほぼ含まないため、肌なじみがとても柔らかいこと。この特性を保ちつつ、高配合した複数の糖類で作ったメッシュ層をプラスしています。
網目状の膜構造なので、肌表面を面ではなく点で覆うことで、閉塞感に伴うノイズの発生を抑えます。さらに空気中の水分を吸着しながらゆっくり角層に浸透*⁴。より高い保湿効果を発揮します。
ディープバリアMIX
2.ディープバリアMIX
―繰り返す肌荒れ時に角層バリアをスピーディに立て直し、根本的に整える―
メディプラスゲルの2.5倍量のオゾン化グリセリンと、3つのバリアサポート成分を組み合わせた複合成分「ディープバリアMIX」を開発。機能低下した角層バリアを速やかに整えます。さらに継続使用により、3つの肌基盤(インボルクリン・セラミド・NMF)をサポート、使う毎に荒れにくい肌へと導きます。
■メディプラスゲルコンク商品詳細
【商品名】メディプラスゲルコンク
【価格】6,600円(税込)
【容量】180g
【発売日】2025年1月14日(火)
【取り扱い先】全国の取り扱い店舗
メディプラス公式オンラインショップ
https://mediplus-orders.jp/
水溶性特濃ゲルで角層乱れを急速に整える、「レスキュー用ゲル状美容液」
1. 99%水溶性成分で角層をうるおいで満たし、オゾン化グリセリンが角層バリアを整える
2. ノイズレスなテクスチャーでメディプラスゲル以上の保湿体感
3. 正確な使用量を取りだせ、衛生的で使いやすいポンプ式
【使用方法】
洗顔やクレンジング直後の清潔な肌に、朝は1プッシュ、夜は2プッシュ手のひらにとり、顔全体にやさしく塗布してください。ブースター美容液としてその後、いつものお手入れを。またこれ1本でスキンケアを完了していただくことも可能です。
メディプラスゲルコンク
■メディプラスについて
メディプラスは、自身もかつて敏感肌に悩まされていた開発者・恒吉明美の、「この肌をなんとかしたい」という切実な想いから生まれたブランドです。自らの肌を実験台にスキンケア開発に取り組み、試行錯誤の末、2002年、ゲル状化粧品「メディプラスゲル」が完成。約20年間でシリーズ累計2,300万本*⁵の大ヒットを遂げました。
2023年2月、グループ会社であるメディプラス製薬が開発した「オゾン化グリセリン*¹」を「メディプラスゲル」に世界で初配合*² し、リニューアル。
2024年「肌と心の声を聞く」というブランドコアのもと、「ゲルは、乾かない。」という新たなメッセージを掲げ、今後もメディプラスは、不安な肌と心の声に耳を傾け、お客さまと一緒になって、前向きな瞬間(トキ)を作ってまいります。
キービジュアルとタグライン「ゲルは、乾かない。」
*¹ 整肌成分として
*² TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ 2023年5月時点
*³ 乾燥や外的刺激によるもの
*⁴ 角層まで
*⁵ 2023年12月時点
【会社概要】
会社名:株式会社メディプラス
代表:代表取締役社長 内田恭平
本社: 東京都渋谷区恵比寿 4-6-1 恵比寿MFビル5階
ホームページ:
https://mediplus.co.jp/
創業: 2003年(平成15年)8月12日
資本金: 4,650万円
事業内容: オリジナルブランド化粧品「メディプラス」企画・開発・販売
シンプルなステップケア「ゲル美容」の誕生
メディプラスゲルを中心とした「オゾン化グリセリン※1」配合のステップラインを「ゲル美容」と名づけ、この度、新たな製品ラインアップが誕生しました。
メディプラスゲルによる「乾燥予防ケア」を中心に、「洗うケア」「紫外線予防ケア」を加えた3カテゴリーから構成されるのが「ゲル美容」の新たな製品ラインアップになります。
これにより、「オゾン化グリセリン※1」配合をした製品達によるステップケアが可能に。角層ダメージの原因になりうる「洗浄」や「日焼け止めを塗布」している時間も「角層細胞をケアする時間」に変えることができるようになりました。
UVミルキーゲル 商品詳細
【商品名】メディプラス UVミルキーゲル
【価格】3,300円(税込)
【容量】40g
【発売日】2024年6月1日(土)より順次発売開始
【取り扱い先】メディプラス公式オンラインショップ、店舗
「塗らなきゃ」から「塗りたくなる」へ!365日不快感なく、紫外線から肌を守るスキンケアUV
低刺激、ノンケミカル処方※2でありつつも、国内最高数値の紫外線防御力SPF50+・PA++++を実現。
「オゾン化グリセリン※1」を配合することで、紫外線そのものだけでなく、紫外線によるダメージ※3からも角層細胞を手厚く守ります。
さらに、紫外線散乱剤への二重コーティング処理と特殊な処方設計により、不快感の原因となるダマの発生を抑制。メディプラスゲルと併用しても心地よい使用感をキープすることが可能に。
クレンジングミルク 商品詳細
【商品名】メディプラス クレンジングミルク
【価格】3,850円(税込)
【容量】160g
【発売日】2024年6月1日(土)より順次発売開始
【取り扱い先】メディプラス公式オンラインショップ、店舗
角層を傷つけずに、幅広いメイクを落とすオートチェンジクレンジング
オートチェンジ処方を採用し、メイクの濃さや肌に合わせてクレンジングの特性が変化する、新感覚のクレンジングミルク。薄いメイクの時にはミルクのまま、メイクが濃い時には、メイクの油分を取り込み、オイルのような性質に変化します。
さらに、「オゾン化グリセリン※1」を配合することで、クレンジングの時間を角層細胞をケアする時間に変えることを可能にしました。
ウォッシュムース 商品詳細
【商品名】メディプラス ウォッシュムース
【価格】3,300円(税込)
【容量】200mL
【発売日】2024年6月1日(土)より順次発売開始
【取り扱い先】メディプラス公式オンラインショップ、店舗
角層を傷つけずに、汚れだけを狙って落とす角層いたわり泡洗顔
泡立ちを良くする成分を複数配合し、特殊な容器を採用することで、誰でも簡単にキメ細かな濃密泡を作ることが可能に。
また、特殊なアミノ酸洗浄成分がうるおい成分と汚れを識別し、肌に不要な汚れのみを洗浄するため、肌を守りながら優しく洗い上げます。
さらに、「オゾン化グリセリン※1」を配合することで、洗顔の時間を角層細胞をケアする時間に変えることを可能にしました。
メディプラスについて
https://mediplus-orders.jp/about-mediplus/
メディプラスは肌と心の”強さと弱さ”に向き合い続けます。
不安な肌と心の声に耳を傾け、お客さまと一緒になって、前向きな瞬間(トキ)をつくります。
メディプラスは、自身もかつて敏感肌に悩まされていた開発者・恒吉明美の、「この肌をなんとかしたい」という切実な想いから生まれたブランドです。
自らの肌を実験台にスキンケア開発に取り組み、試行錯誤の末に、2001年、ゲル状スキンケア化粧品「メディプラスゲル」が完成。無添加※4オールインワンとして、約20年間でシリーズ累計2,300万本※5の大ヒットを遂げました。
2023年2月、グループ会社であるメディプラス製薬が開発した「オゾン化グリセリン※1」を「メディプラスゲル」に世界で初配合※6 し、リニューアル。
※1 整肌成分
※2 紫外線吸収剤不使用
※3 乾燥ダメージ
※4 パラベン、フェノキシエタノール、アルコール(エタノール)、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、鉱物油、シリコン不使用
※5 2023年12月時点
※6 TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ 2023年5月時点
■メディプラス公式オンラインショップ
・URL:https://mediplus-orders.jp/
・その他サイト *一部商品展開 メディプラス公式Yahooショッピング店、メディプラス公式楽天市場店、メディプラス公式Amazon店
■メディプラス商品取扱い店舗 *一部商品展開
・URL:https://mediplus.co.jp/shop/
全国のバラエティショップ(ハンズ、ロフトなど)約500店舗、玉造アートボックス 美肌マルシェ内(島根県)
・お取り扱いクリニック数 約70件
■ソーシャルメディア公式アカウント
・LINE公式アカウント
https://liff.line.me/1657920259-nO5XpoY3/landing?follow=%40xux2655m&lp=bnTeCh&liff_id=1657920259-nO5XpoY3
・Instagram @mediplus_official
■会社概要
会社名:株式会社 メディプラス
本社:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿MFビル5階
代表者:代表取締役社長 内田恭平
設立:2003年 8月
資本金:4,650万円
TEL:03-6408-5121 FAX:03-6408-5122
URL:http://mediplus.co.jp/
問い合わせ:https://mediplus.co.jp/contact/
事業内容:オリジナルブランド化粧品<メディプラス>の企画・開発・販売
人気美容誌『美的』にて「読者が選ぶ2023年間ベストコスメ スキンケア部門オールインワン編 第3位」を受賞。さらに、アプリダウンロード数1,100万の美容プラットフォーム LIPSにて「LIPSベストコスメ2023 オールインワン化粧品部門第1位」を受賞。
また、「からだにいいこと大賞2023」では358点のエントリー商品の中から優秀賞を受賞いたしました。
「メディプラスゲル」は2023年2月27日よりリニューアルした株式会社メディプラスの旗艦商品です。
受賞内容
■美的読者が選ぶ2023年間ベストコスメ スキンケア部門オールインワン編 第3位
■LIPSベストコスメ2023 オールインワン化粧品部門第1位
■からだにいいこと大賞2023 優秀賞
美的2024年2月号では、読者が選ぶ2023年間ベストコスメ スキンケア部門オールインワン編 第3位
を受賞。美的読者の投票によってベストコスメを決定する人気の企画にて高評価をいただきました。
美容プラットフォームLIPS内では、実際にユーザーが投稿したリアルなクチコミに基づいた2023年 コスメランキングにてオールインワン化粧品部門で第1位を受賞。
使用感やうるおい感の他にも様々なライフスタイルに取り込める使用方法など多くのクチコミ評価をいただきました。
また、「からだにいいこと大賞2023」の358点のエントリー商品の中から優秀賞を受賞。幅広い世代の読者層から支持を得ることができました。
商品概要
【メディプラスゲル 180g/¥4,400(税込)】
https://mediplus-orders.jp/items/mediplusgel
潤いが1日中続くみずみずしいゲルが、独自成分を配合して進化。
洗顔後のまっさらな肌に使うことで、こだわりのゲルテクスチャーが素早く角層に浸透※2 し、隙間なく満たして肌バリアをサポートします。後に使用するスキンケアの肌馴染みをさらに高めるブースターとしても、これだけでお手入れ完了のオールインワンとしても使用OKのマルチなゲル。肌質や年齢、性別を超えた様々な肌悩み※3にアプローチして揺らがない肌へ導きます。
特徴
1.新独自成分「オゾン化グリセリン※4」配合
グループ会社であるメディプラス製薬が開発した「オゾン化グリセリン※4」を世界で初配合※5 しています。
「インボルクリン・NMF・セラミド」は角層の根幹である3大成分。独自成分「オゾン化グリセリン※4」は角層の機能低下にアプローチし、肌バリアをサポートします。
肌荒れや乾燥トラブルに揺らがないみずみずしくハリに満ちた肌へと導きます。
2.1日中乾燥を防ぐ独自のゲル
肌に与える摩擦が少ないエコー用ジェルから着想を得た独自のゲルが、浸透スピードをコントロールする特殊な配合によって時間差浸透を実現。素早く角層に浸透した後も、1日中じっくりと潤いが留まることで乾燥予防を叶えます。
8つの無添加処方※6 、アレルギーテスト済み※7 で肌質や年齢を問わずお使いいただける設計。さっと手軽に使えることを目指し、衛生的に適正量が出せるポンプボトルでユーザビリティに配慮しています。
3.洗顔直後のワンステップ、マルチな使い方が可能
洗顔後のまっさらな肌に使用することで、オゾン化グリセリン※4が角層そのもののコンディションを整え、その後のケアの肌なじみを良くします。また、みずみずしいゲルが1日中、しっとりと湿潤環境を保つため、これだけでお手入れ完了もOK。使う方のライフスタイルやさまざまなシーンにフィットする、マルチな使い方ができるゲルです。
乾燥肌や敏感肌の方はもちろん、年齢肌、脂性肌などの異なる肌質や、年齢、性別を超えた様々な肌悩み※3 にアプローチが可能です。
メディプラスについて
https://mediplus-orders.jp/about-mediplus/
メディプラスは、自身もかつて敏感肌に悩まされていた開発者・恒吉明美の、「この肌をなんとかしたい」という切実な想いから生まれたブランドです。
自らの肌を実験台にスキンケア開発に取り組み、試行錯誤の末に、2001年、ゲル状スキンケア化粧品「メディプラスゲル」が完成。無添加※6オールインワンとして、20年間でシリーズ累計2,000万本※1 の大ヒットを遂げました。
メディプラスは乾燥によっておこる肌と心の「負のループ」を解放するために、「ゲル美容」による究極の乾燥予防を提唱。
ブランドミッションとして「毎日のひと塗りで一生乾燥させない肌へ」を掲げ、肌が本来持っている機能に寄り添い、サポートします。
年齢や性別、人種など生まれ持った垣根を超えて、すべての人が肌悩みにとらわれない、自分らしい人生を送れることを目指しています。
「肌が、あなたを強くします。」
今回の受賞商品である「メディプラスゲル」は、そんな思いを込め、リニューアルしたブランドの旗艦商品です。
※1 2020年5月時点
※2 角層まで
※3 乾燥やハリ不足など
※4 グリセナジーRB
※5 TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ 2023年5月時点
※6 パラベン、フェノキシエタノール、アルコール(エタノール)、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、鉱物油、シリコン不使用
※7 全ての方にアレルギーや皮膚刺激等が起こらないというわけではありません
■メディプラス公式オンラインショップ
・URL:https://mediplus-orders.jp/
・その他サイト *一部商品展開 メディプラス公式Yahooショッピング店、メディプラス公式楽天市場店、メディプラス公式Amazon店
■商品取扱い店舗 *一部商品展開
・URL:https://mediplus.co.jp/shop/
全国のバラエティショップ(東急ハンズ、ショップイン、ロフトなど)約500店舗、玉造アートボックス 美肌マルシェ内(島根県)
・お取り扱いクリニック数 約70件
■ソーシャルメディア公式アカウント
・LINE公式アカウント
https://liff.line.me/1657920259-nO5XpoY3/landing?follow=%40xux2655m&lp=bnTeCh&liff_id=1657920259-nO5XpoY3
・Instagram @mediplus_official
■会社概要
会社名:株式会社 メディプラス
本社:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿MFビル5階
代表者:代表取締役社長 内田恭平
設立:2003年 8月
資本金:4,650万円
TEL:03-6408-5121 FAX:03-6408-5122
URL:http://mediplus.co.jp/
問い合わせ:https://mediplus.co.jp/contact/
事業内容:オリジナルブランド化粧品<メディプラス>の企画・開発・販売
株式会社メディプラスの情報
東京都渋谷区恵比寿4丁目6番1号
法人名フリガナ
メディプラス
住所
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目6番1号
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR東日本山手線の恵比寿駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
1011001056244
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/03/03
プレスリリース
チリチリやカサカサ、日中の不快な肌のノイズを速攻リセット!オゾン化グリセ
チリチリやカサカサ、日中の不快な肌のノイズを速攻リセット!オゾン化グリセリン配合*¹「メディプラス サイレントミスト」新発売
2025年06月30月 17時
チリチリやカサカサ、日中の不快な肌のノイズを速攻リセット!オゾン化グリセリン配合*¹「メディプラス サイレントミスト」新発売
メディプラスのウラもオモテも全部公開!お客様向け会報誌『めでぃぷらす通信』創刊のお知らせ
2025年05月15月 14時
メディプラスのウラもオモテも全部公開!お客様向け会報誌『めでぃぷらす通信』創刊のお知らせ
ベスコス多数受賞のメディプラスに待望の新旗艦製品、特濃ゲルが登場!
2025年01月10月 10時
ベスコス多数受賞のメディプラスに待望の新旗艦製品、特濃ゲルが登場!
【新発売】ベストコスメ多数受賞の「メディプラス」から新たにUVアイテム、洗浄系アイテム計3品が新登場!
2024年05月20月 11時
乾燥予防のパイオニアである株式会社メディプラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:内田恭平)は、グループ会社が保有する革新的な独自成分「オゾン化グリセリン※1」を配合した新製品『UVミルキーゲル』『クレンジングミルク』『ウォッシュムース』を2024年6月1日(土)から発売いたします。
【2023年年間ベストコスメ受賞】リニューアルした「メディプラスゲル」が続々アワード受賞!
2024年01月11月 10時
株式会社メディプラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:内田恭平)が販売する「メディプラスゲル」が各メディアにて2023年年間ベストコスメを受賞しました。