株式会社ヤクルト本社の訪問時の会話キッカケ
株式会社ヤクルト本社に行くときに、お時間があれば「大倉集古館 」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日は貴重なお時間を割いていただき、心から感謝申し上げます。
竹芝駅の近くで美味しいレストランはありますか
大倉集古館 が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
少しお聞きしたいのですが、株式会社ヤクルト本社の好きなところはどこですか?
」
google map
JR東日本東海道本線の浜松町駅
東京モノレールのモノレール浜松町駅
りんかい線の日の出駅
2025年06月06月 16時
湘南化粧品工場「バーチャル工場見学」を開始~湘南地域をイメージした「ヤク
2025年04月24月 11時
【ニュースレター】挑戦し続ける10,022人のアスリートへ「Yakult
2025年03月13月 11時
ヤクルトから新スキンケアブランド「ラクティフル」が誕生。「ラクティフル
2023年10月17月 14時
株式会社ヤクルト本社(社長 成田 裕)が販売する「ラクティフル モイストアップ ミルク」が、
コスメ・美容クチコミアプリ LIPS(リップス)において、「LIPSベストコスメ2025
上半期こだわりアワード 乳液部門保湿賞第3位」を受賞しました。
「LIPSベストコスメ2025 上半期こだわりアワード」は、スマホアプリ累計約1,300万
ダウンロードを誇る美容プラットフォームLIPS内で、実際にユーザーが投稿したリアルなクチコミに基づいています。
本ランキングはユーザー主導型のため、広告や企業の意向に左右されない点がユーザーから信頼性が高いと評価されています。
※LIPSベストコスメ2025 特設ページ:
https://lipscosme.com/bestcosme
【受賞アイテムについて】
乳液部門保湿賞第3位:「ラクティフル モイストアップ ミルク」
1.商品概要
乳酸菌※1の「うるおい安定力」※2で、角質層を水分リッチにたもち、もっちりつやめく
満たされ肌へと導きます。その秘密は、ヤクルトが独自に開発した2つの乳酸菌保湿成分配合に
よる肌の内※3と外へのアプローチ。内側※3に、肌本来のうるおい成分※4に似た乳酸菌発酵
エキス※5が、すばやく浸透※3し、角質層の水分保持をサポート。外側に、貯水力の高い乳酸
菌発酵ヒアルロン酸※6が、肌表面に濃密なうるおい保水膜をつくり、お肌をパックします。
※1 乳酸菌由来の保湿成分配合
※2 肌にうるおいを与えたもつ力のこと
※3 角質層まで
※4 天然保湿因子(NMF:Natural Moisturizing Factorの略)
※5 乳酸菌培養液(牛乳)[保湿成分]
※6 ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸[すべて保湿成分]
2.容量・価格
本品 70mL 3,900円(税別)
つめかえ用 70mL 3,600円(税別)
3.使用方法
化粧水でお肌を整えたあと、3~4プッシュを手のひらでお顔全体にやさしく広げ、染み込ま
せるようになじませます。
4.販売方法
通信販売専用
TEL 0120-8960-81
インターネット cosmestore.yakult.co.jp
FAX 0120-8960-19 による販売など
以 上
株式会社ヤクルト本社(社長 成田 裕)は、湘南化粧品工場が所在する神奈川県湘南地域をイメージした「ヤクルト ビューティエンスタウン」をWeb上で公開し、その中で「バーチャル工場見学」を開始します。
湘南化粧品工場では、主に「パラビオ」「ラクトデュウ」「リベシィ」「リベシィホワイト」の各シリーズを中心とした基礎化粧品を生産しています。ヤクルトの化粧品の認知、興味、購入意向の向上を図るため、Web上で楽しんでいただきながら、リアルの工場見学に近い体験を提供し、より多くのお客さまにヤクルトの化粧品の魅力を発信します。
TOPページデザイン
記
1.公開日時
4月24日(木)11:30
2.概要
TOPページには、湘南地域をイメージしたバーチャルタウン「ヤクルト ビューティエンスタウ
ン」が広がっており、「湘南化粧品工場」「美の学校」「ショッピングモール」「湘南観光マッ
プ」という各コンテンツが立ち並びます。
3.コンテンツ内容
(1)湘南化粧品工場
「ビューティエンスシアター」「生産ライン」では、360度カメラの没入感のある映像で来
場型工場見学を疑似体験できます。
(2)美の学校
アテンダントへの質問形式で、ヤクルトの化粧品やお肌のお手入れ方法について楽しく学べま
す。学んだあとは、ビューティテストに参加できます。湘南化粧品工場来場型工場見学への参
加時に、合格した方(その場で、本コンテンツにご参加・合格された方も含む)へは、通常の
お土産に加え、化粧品のサンプルをプレゼントします。※企画内容は予告なしに変更となる場
合があります。
(3)ショッピングモール
どなたでも手軽にヤクルトの化粧品をご購入いただけるよう公式オンラインショップのリンク
を設置し、スムーズな購入をサポートします。
(4)湘南観光マップ
工場従事者の声を基にしたおすすめ観光スポットを、シーン別にたっぷりご紹介します。
4. URL
https://www.shonan-cosme.yakult.co.jp/visit/factory/virtual_factory/shonan_index.html
以 上
ヤクルトが全国のアスリートのパフォーマンスを支えるー
「Yakult(ヤクルト)1000」を通じて挑戦し続ける人を応援してきたヤクルト本社は、アスリートが抱えるストレスや睡眠環境に着目し、全国の挑戦を続けるアスリートを対象にサンプリングキャンペーンを実施しました。本キャンペーンは、2024年10月1日(火)から開始し、10,022人に約28万本の「Yakult1000」を提供したことをご紹介します。
●アスリートのパフォーマンス向上に不可欠な「睡眠とストレス管理」
近年、日本の社会全体で「ストレスマネジメント」や「睡眠の質向上」に関する議論が高まっています。特に、アスリートにとってこれらの問題は競技パフォーマンスに直結する重要な課題となっています。厚生労働省の調査によると、日本人の約6割が日常的にストレスを感じており、OECDの統計では、日本の平均睡眠時間は加盟国の中でも特に短いことが指摘されています。これは一般社会だけでなく、過酷なトレーニングや試合に挑むアスリートにとっても大きな問題です。
特に、長時間の移動を伴う遠征や、大会前の精神的プレッシャーによる影響は、スポーツ界における体調管理の新たな課題として注目されています。大学やスポーツチームでも、より効果的な体調管理法を取り入れる動きが広がっており、スポーツ科学の分野でも「睡眠・ストレス管理」の研究が進んでいます。
こうした社会的な背景に対し、ヤクルト本社ではスポーツを通じた健康意識の向上を目的に、全国のアスリートを対象とした「Yakult1000」のサンプリングキャンペーンを実施しました。日々のコンディションケアの重要性や腸内環境を意識した健康習慣づくりを、スポーツを通じて広く社会に発信することを目指しています。
挑戦を続ける全国のアスリートを応援!「『Yakult1000』が全国のスポーツチームを支えるサンプリングキャンペーン実施」ー
全国のアスリートを支援するため、「Yakult1000」1か月分(28本)をスポーツチームの選手人数分提供するサンプリングキャンペーンを実施しました。
このキャンペーンは、
2024年10月1日から2025年1月31日
までの期間行い、全国各地のスポーツチームを対象に、
合計10,022人の選手へ、約28万本
の「Yakult1000」が届けられました。
サンプリング応募チームについてご紹介ー
習慣づけることで、「Yakult1000」が必需品に
ユニバーシティゲームズ2025で優勝するなど日本代表として国際大会で活躍
目覚めの良さと、整腸作用の機能を感じる
新潟県長岡市がホームタウンのB3リーグに所属するプロバスケットボールチーム
体調管理や食事の支えの1つに
2024年度関東学生選抜ソフトテニスインドア大会優勝を誇るなど活躍
飲みやすさと継続のしやすさが魅力
愛知県刈谷市で活動。国内最高峰のバドミントンリーグ「S/Jリーグ2023」で1位を獲得
睡眠環境がプレーのパフォーマンスのカギ
関西大学ラグビーAリーグに所属し、2024シーズンは5位を獲得
目覚めの良さと体調管理に高評価
兵庫県尼崎市に本拠地を置き、X1Superに所属するアメリカンフットボールチーム
●『富士通フロンティアーズ』 大切な日本一決定戦の前の体調管理をサポート
Xリーグに所属し、2023シーズンで3連覇・8度目の日本一を達成した社会人アメリカンフットボー
ルチーム「富士通フロンティアーズ」に、サンプリングを実施しました。過酷なトレーニングや
試合が続くシーズン中、とりわけ日本一決定戦を控えた時期においては、コンディションの維持
が極めて重要です。そうした状況の中、本キャンペーンを通じて、選手やスタッフに体調管理を
目的としたサンプリングにご参加いただきました。
キャンペーン参加者からは、「大切な日本一決定戦前に、体調管理として活用できました」「年末年始も元気に過ごせました」「ぐっすりと眠れ、すっきりと目覚められるようになったと感じました」
など、睡眠に関する声はもちろん、体調管理における喜びの声も寄せられました。
●『中京大学』 今年度からオープンした学生アスリート向け食堂での提供
中京大学では、今年度オープンした学生アスリート向け食堂で、サンプリングを実施しました。長年にわたり、多くのトップアスリートや指導者を育成してきた中京大学は、学生のパフォーマンス向上と健康維持に向けた取り組みを強化しています。その中で、特に冬の体調管理が課題とされることから、今回のサンプリングを実施し、トレーニング後の栄養バランスを考慮した食事とともに「Yakult1000」を提供しました。
株式会社ヤクルト本社の情報
東京都港区海岸1丁目10番30号
法人名フリガナ
ヤクルトホンシャ
住所
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目10番30号
推定社員数
1001~5000人
代表
代表取締役社長 成田裕
事業概要
乳製品、食品、化粧品、医薬品などの製造および販売等
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
厚生労働省より2012年部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
厚生労働省より2012部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
厚生労働省より2020部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅りんかい線の竹芝駅
地域の企業
地域の観光施設
特許
2018年03月29日に『併用抗がん剤の感受性の判定マーカー』を出願
2016年10月28日に『微生物乾燥菌体の製造方法』を出願
2017年08月31日に『皮膚分析又は観察用検体の調製方法』を出願
2016年10月28日に『エコール産生能の測定方法』を出願
2016年10月28日に『微生物乾燥菌体の製造方法』を出願
2016年08月23日に『酪酸産生菌』を出願
2016年05月16日に『撹拌装置』を出願
2017年11月02日に『抗アレルギー剤感受性判定マーカー』を出願
2017年08月09日に『ほうれん草汁含有飲食品』を出願
2017年04月05日に『粉末容器』を出願
2016年11月09日に『乳酸菌数低下抑制剤およびこれを含有する発酵乳製品』を出願
法人番号
7010401029746
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/04/06
プレスリリース
「ラクティフル モイストアップ ミルク」が「LIPSベストコスメ2025
「ラクティフル モイストアップ ミルク」が「LIPSベストコスメ2025 上半期こだわりアワード 乳液部門保湿賞第3位」を受賞
2025年06月06月 16時
「ラクティフル モイストアップ ミルク」が「LIPSベストコスメ2025 上半期こだわりアワード 乳液部門保湿賞第3位」を受賞
湘南化粧品工場「バーチャル工場見学」を開始~湘南地域をイメージした「ヤクルト ビューティエンスタウン」をWeb上で公開~
2025年04月24月 11時
湘南化粧品工場「バーチャル工場見学」を開始~湘南地域をイメージした「ヤクルト ビューティエンスタウン」をWeb上で公開~
【ニュースレター】挑戦し続ける10,022人のアスリートへ「Yakult(ヤクルト)1000」をお届け!~全国のスポーツチームを支えるサンプリングキャンペーンの実施結果~
2025年03月13月 11時
【ニュースレター】挑戦し続ける10,022人のアスリートへ「Yakult(ヤクルト)1000」をお届け!~全国のスポーツチームを支えるサンプリングキャンペーンの実施結果~