株式会社ラジオ高崎の訪問時の会話キッカケ
株式会社ラジオ高崎に行くときに、お時間があれば「高崎市タワー美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日一日、貴重なお時間を共有させていただけることを大変嬉しく思います。
高崎駅から近道を通ると何分くらいになりますか
高崎市タワー美術館が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
少しお聞きしたいのですが、株式会社ラジオ高崎の好きなところはどこですか?
」
google map
JR東日本上越線の高崎駅
JR東日本信越本線の高崎駅
JR東日本上越新幹線の高崎駅
2025年06月29月 21時
開幕まであとわずか!第35回高崎音楽祭の見どころを一挙公開
2024年09月08月 13時
アートプロジェクト高崎2023を10月28日(土)から開催
2023年11月02月 16時
第34高崎音楽祭を9月30日(土)から開催。
2023年09月14月 20時
2025年6月27日(金)から6月29日(日)まで開催いたしました「TAKASAKI CITY ROCK FES. 2025」は、すべてのプログラムを無事に終了いたしました。
本フェスは、高崎芸術劇場、Gメッセ群馬、高崎アリーナという高崎駅周辺の3つの大型集客施設を活用した都市型ロックフェスとして、昨年に続き今年で2回目の開催となりました。
今年は総出演アーティスト80組を超え、総来場者数は3万人を記録し、群馬県内最大級の音楽イベントとして、多くの音楽ファンの皆様にお楽しみいただきました。
改めまして、ご来場いただいた皆様、ご出演いただいたアーティストの皆様、そして運営・協力いただきましたすべての関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。
開催概要
•
開催日程:2025年6月27日(金)~6月29日(日)
•
会場:高崎芸術劇場、Gメッセ群馬、高崎アリーナ、高崎駅周辺まちなか会場
主な対象イベント
•
yama × 群馬交響楽団 SPECIAL LIVE(6/27)
•
TAKASAKI CITY ROCK FES. 2025(6/28、29)
•
ライブハウス高崎アリーナ(6/28、29)
•
高崎おとまちプロジェクト(6/27~29)
•
高崎うまいもんマーケット(6/28、29)
•
高崎アリーナ フードトラックガーデン(6/28、29)
今年も「音楽のある街・高崎」「ロックの街・高崎」を象徴するイベントとして、高崎の街がまるごと音楽フェスの舞台となり、世代やジャンルを越えた音楽が高崎の街に響き渡りました。
今後も「TAKASAKI CITY ROCK FES.」は、都市と音楽が融合する新しいフェススタイルを提案し、高崎から音楽文化を発信し続けてまいります。
TAKASAKI CITY ROCK FES. 2025
TAKASAKI CITY ROCK FES. 2025
高崎シティロックフェス.2025
メインホールとなる大劇場では、多彩な公演が日替わりで楽しめます。9月29日(日)にはブラジル音楽の巨匠ジルベルト・ジルが来日し、9月30日(月)にはフルバンド編成による「石川さゆりプレミアムコンサート」が開催されます。10月3日(木)には、ジャズ界のレジェンド渡辺貞夫が大友直人率いる群馬交響楽団と共演。10月5日(土)・6日(日)はビッグバンド編成のゴスペラーズが登場します。また、10月12日(土)には歌手生活55周年を迎えた由紀さおりのステージ、10月13日(日)には群馬県高崎市出身の作曲家・吉田ゐさおがプロデュースし、ゲストに小野あつこを迎えた「高崎こどもコンサート」(2回公演)を開催。公演の途中で泣いたり、立ち上がったりしても大丈夫。大人も子供も一緒に楽しめるファミリーコンサートです。
ジルベルト・ジル
石川さゆり
渡辺貞夫 meets 大友直人×群馬交響楽団
由紀さおり
高崎こどもコンサート
スタジオシアター
国内トップクラスの演出・音響効果を誇る「高崎芸術劇場スタジオシアター」。この空間をさらに堪能していただくための、飲食をしながら音楽が楽しめるライブレストラン形式の公演です。日本を代表するトップジャズアーティストの演奏を存分に味わってもらうために、選りすぐりのドリンクと食事、上質なインテリアを用意して、皆様をお待ちしております。
10月10日(木) 阿川泰子
10月11日(金) SOIL&"PIMP"SESSIONS with special guest 長塚健斗
10月12日(土) TOMOAKI BABA "ELECTRIC RIDER" with special guest BIGYUKI
また、10月13日(日)には日本を代表する音楽家のTOWA TEIと、希代の音楽プロデューサーのtofubeatsが共演。さらに話題のミュージシャン、中村佳穂のピアノ弾き語りライブも。音楽祭だけの特別ステージをご期待ください。
紹介した公演以外にも、見逃せない魅力的なステージが多数あります。詳細は以下の公演一覧をご覧ください。
公演一覧
9月28日(土) [無料招待公演] 沼尻竜典指揮・群馬交響楽団 高崎音楽祭オープニング演奏会【応募受付終了】
9月29日(日) 秀吉20周年企画 其の四 むだいの音楽会2024-スペシャルツーマン編
9月29日(日) ジルベルト・ジル “Aquele Abraco Japan Tour 2024”
9月30日(月) 石川さゆりプレミアムコンサート
9月30日(月) 佐野元春 & THE HOBO KING BAND‘Smoke & Blue 2024’in 高崎音楽祭【予定枚数終了】
10月2日(水) 熱帯JAZZ楽団 reunion with 中西圭三
10月3日(木) 渡辺貞夫 meets 大友直人×群馬交響楽団
10月5日(土)、6日(日) ゴスペラーズ ビッグバンドコンサート【予定枚数終了】
10月5日(土) Chara×Ovall
10月6日(日) LOVE PSYCHEDELICO Live House Tour " LIVE PSYCHEDELICO 2024" 高崎音楽祭 special【予定枚数終了】
10月12日(土) シャローネシンガーズ-歌い継ぎたい名曲-
10月12日(土) 由紀さおりファイナルコンサート ~55th 新しいわたし~高崎音楽祭スペシャル
10月13日(日) 0歳から親子で楽しむ初めてのオーケストラ 高崎こどもコンサート(2回公演)
10月13日(日) TOWA TEI × tofubeats × 中村佳穂
10月14日(月・祝) 土岐麻子×和田唱 TWO OF US
<DINING NOTES : Takasaki Jazz 3Days>
10月10日(木) 阿川泰子【予定枚数終了】
10月11日(金) SOIL&"PIMP"SESSIONS with special guest 長塚健斗
10月12日(土) TOMOAKI BABA "ELECTRIC RIDER" with special guest BIGYUKI
一部の公演を除き、チケット好評販売中です。
チケットのお求めは、高崎芸術劇場(web、電話、窓口)、ローソンチケット、チケットぴあ など。
詳しくは高崎音楽祭HPをご覧下さい。
[HP]http://www.takasakiongakusai.jp/
今回のテーマは、「響き合う『空間』のダイナミズム」。まちなかという日常の空間を、非日常的な空間に変えるような力を持つ現代アート作品を多く展示します。県内外から30人の作家が参加。内訳は展示作品が26点、パーフォーマンス4本です。初参加者は21人。
高崎市出身の作家・松本勇馬が制作した全長6m・高さ4mを超えるわらの巨大牝牛。現代アーティスト・後藤映則による歩き続ける人型オブジェ。中島崇によるストレッチフィルムを使ったアートなど、空間にダイナミズムをもたらす立体作品12点を展示します。
高崎駅ビルモントレー(ナカミツキ)や旭町ビル(Botchy Botchy)など巨大絵画は今年も展示します。絵画作品の展示は全12点。コロナ禍で実施できなかったアートパフォーマンスも4組出演します(スケジュール下記)。
松本勇馬
ナカミツキ
BotchyBotchy
【イベント概要】
期間 : 10月28日(土) - 11月26日(日)
会場:高崎中心市街地、高崎モントレー(壁面)、連雀町ビル、慈光通り、大手前通りほか
主催 : 高崎アートインキュベーション推進会議
共催 : 高崎市、公益財団法人高崎財団、一般社団法人高崎観光協会
http://taka-art.jp/2023/
【パフォーマンス』
会場:高斎駅西口ペデストリアンデッキ
岡本晃樹 11月11日(土)、12日(日)
身体企画ユニット ヨハク 11月25日(土)
高橋哲人 TETSUJIN - AUDIO VISUAL 11月26日(日)
力石咲「ほどくパフォーマンス」 11月26日(日) 13時~18時の間に随時
問い合わせ先
高崎アートインキュベーション推進会議 事務局 027-322-9195
高崎音楽祭は、高崎音楽祭委員会(会長:児玉正藏)と高崎市が主催し、今年で34回目を数えます(第1回は1990年開催)。豪華な出演陣と共に毎年、高崎音楽祭でしか楽しむことのできない公演・演出でお送りしています。
国内屈指の音響効果を誇る高崎芸術劇場にある3ホールを生かした公演を実施。メインホールとなる大劇場では、生涯現役プレイヤーをうたうジャズ界のレジェンド・渡辺貞夫が16人編成のビックバンドを率いて登場(10月13日(金)開催)します。
「子育て中のお父さん・お母さんにもコンサートを楽しんでもらいたい」というコンセプトで、本市出身の作曲家・吉田ゐさおが「0歳から親子で楽しむ初めてのオーケストラ 高崎こどもコンサート」(10月9日(祝・月)、10日(火)開催)をお送りします。オーケストラの演奏で、名曲クラシックのおいしい部分だけを演奏。子どもに大人気の谷本賢一郎、小野あつこをゲストに迎え、親子で楽しめる曲・歌をたっぷりとお届けします。
高崎音楽祭だけでしか聞けない、ゴスペラーズビッグバンドコンサートも2日間 (10月14日(土)、15日(日)開催)にわたって実施。ビッグバンドの迫力ある演奏と5人のメンバーによる美しい歌声のハーモニーは、“ライブ”の魅力が詰まったコンサートです。
アコースティックギターの巨人、レオ・コッケの初来日公演(10月1日(日)開催)も実現。アメリカ・ジョージア州で生まれ、50年以上のキャリアを持つ伝説のミュージシャンが超人的なテクニックで観客を魅了します。
さまざまなジャンルの音楽に対応し、心行くまでコンサートが堪能できるホール「スタジオシアター」。こちらでは会場初の試みとしてライブレストラン形式で公演を実施します。ジャズピアニスト・山中千尋ニューヨークトリオ(10月2日(月)開催)、フリューゲルホーンプレイヤー・TOKU(10月3日(火)開催)、ジャズギタリスト・渡辺香津美(10月4日(水)開催)と三夜続けて国内を代表するトップジャズアーティストが出演。そのパフォーマンスを存分に味わうために、選りすぐりのドリンクとそれにふさわしい食事、上質なインテリアをご用意しました。すばらしいライブとお食事をどうぞお楽しみください。
チケットは現在好評発売中。
高崎芸術劇場メンバーズ、ローソンチケット、チケットぴあ等で購入できます。
公演の詳細は高崎音楽祭HPをご覧下さい。
渡辺貞夫オーケストラ
高崎こどもコンサート
渡辺香津美ジャズ回帰プロジェクト
レオ・コッケ
高崎音楽祭事務局(ラジオ高崎内)
電話:027-322-9195
http://www.takasakiongakusai.jp/
株式会社ラジオ高崎の情報
群馬県高崎市八島町265番地
法人名フリガナ
ラジオタカサキ
住所
〒370-0849 群馬県高崎市八島町265番地
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR東日本高崎線の高崎駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
8070001008755
法人処理区分
新規
プレスリリース
TAKASAKI CITY ROCK FES. 2025 開催結果のご報
TAKASAKI CITY ROCK FES. 2025 開催結果のご報告
2025年06月29月 21時
TAKASAKI CITY ROCK FES. 2025 開催結果のご報告
開幕まであとわずか!第35回高崎音楽祭の見どころを一挙公開
2024年09月08月 13時
音楽ファン必見!クラシックからJAZZ、ポップス、ロックまで、様々なジャンルの豪華アーティストが高崎に集結し、特別なステージをお届けします。大劇場
アートプロジェクト高崎2023を10月28日(土)から開催
2023年11月02月 16時
高崎アートインキュベーション推進会議(会長:山崎 健)は、9回目となる都市型アートイベント【アートプロジェクト高崎2023(APT2023)】を、高崎駅西口の中心市街地(屋外アート展示)で11月26日(日)まで開催します。
第34高崎音楽祭を9月30日(土)から開催。
2023年09月14月 20時
「音楽のある街 高崎」を代表する秋の一大イベント。渡辺貞夫、ゴスペラーズ、山中千尋など豪華な出演陣と共に毎年、高崎音楽祭でしか楽しむことのできない公演・演出でお送りしています。 「音楽のある街 高崎」を代表する秋の一大イベント「第34回高崎音楽祭」が、9月30日(土)から15日(日)までの16日間、高崎芸術劇場(高崎市栄町)で開催されます。今年は過去最大級となる18組が出演。クラシック、ジャズ、ポップス、ロック、ラテン、邦楽などさまざまなジャンルのコンサートを日替わりでお届けします。