株式会社リアンコネクションの訪問時の会話キッカケ
株式会社リアンコネクションに行くときに、お時間があれば「新宿区立漱石山房記念館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日の訪問が、私たちの良い関係の始まりになればと思います。
早稲田駅の近くにオススメのお店はありますか
新宿区立漱石山房記念館が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
株式会社リアンコネクションへの通勤は電車通勤ですか
」
google map
都営大江戸線の牛込柳町駅
都営大江戸線の若松河田駅
都電荒川線の早稲田駅
~「資産Navi」の開発背景~
日本の不動産投資情勢は、不動産収入を得る日本人が3,000万人以上(※1)不動産を主な収入とするオーナーだけでも150万人(※2)を超える盛況を迎えております。
そんな不動産オーナーに向け「資産Navi」は開発されました。
代表の織田自身も不動産投資家であり、投資リターンの計算や支出の割合など、不動産関係の計算は非常に複雑なことから、一般の方でも解りやすく見やすく数値化できればとの思いが込められています。
~「資産Navi」の概要~
管理会社から毎月送られてくるマンスリーレポートをデジタル化することで、ユーザーは簡単に所有物件の情報にアクセスでき、家賃収入や支出など詳細な収支情報が追跡できるアプリならではの便利な機能を搭載しております。
さらに、管理会社等の導入が不要なため、オーナー様お一人で自己完結できる導入しやすい革新的なサービスとなっております。
また、複数の不動産物件を統合的に管理することが可能となっており、資産管理における負担も軽減いたします。資産Naviを通じて、賃貸住宅を経営するために必要な情報を一元管理・集約・分析し、不動産投資戦略の成功に向けてご活用頂ける今までにないアプリケーションとなっております。
~「資産Navi」の特徴~
・レポート代行登録は完全無料!(※一部除く) 会員登録月の前月以降のレポート登録における代行料金は一切いただきません ※過去分有料
・所有物件を登録依頼するだけ! 物件資料・マンスリーレポートを送るだけで後日データ化され、オーナー様は面倒な登録作業は必要ありません
・不動産収益情報のビジュアル化! 毎月のキャッシュフロー/収入/支出/ローン情報/稼働状況ごとにグラフやパーセント表示で閲覧可能
・管理会社に関わらず、複数の所有物件登録が可能! 様々なフォーマットのマンスリーレポートが統一され、複数物件をまとめて分析できる
過去との比較も容易に確認可能
<概要イメージ>
■資産Naviサイトへはこちら
URL:https://asset-navigation.com/
QRコード
■株式会社リアンコネクション:会社概要
・ 代表者 : 代表取締役 織田 京太
・ 所在地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿一丁目34-15 新宿エステートビル6F
・ 事業内容 : 不動産業界向けWebサービス運営
・ URL : https://lien-c.co.jp/
■本件に関する報道関係者のお問合せ先株式会社リアンコネクション 広報Tel : 03-6265-4701 Email : press@lien-c.co.jp
出典※1全賃データーブック ※2国税庁統計情報
株式会社リアンコネクションの情報
東京都新宿区早稲田町81番地1号大塚ビル5F
法人名フリガナ
リアンコネクション
住所
〒162-0042 東京都新宿区早稲田町81番地1号大塚ビル5F
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ東西線の早稲田駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
9010001183537
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/09/29
プレスリリース
不動産オーナーの資産を管理するアプリ「資産Navi」の提供開始
2023年07月26月 13時
~様々な資産状況の閲覧が可能に~株式会社リアンコネクション(本社:東京都新宿区、代表取締役:織田京太)は、2023年7月より、不動産の資産管理アプリである「資産Navi」のiOS版及びAndroid版の提供を開始いたします。