株式会社リィの情報

愛知県名古屋市昭和区御器所2丁目2-36

株式会社リィについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は名古屋市昭和区御器所2丁目2-36になり、近くの駅は荒畑駅。株式会社デリスが近くにあります。また、法人番号については「8180001134334」になります。


法人名フリガナ
リィ
住所
〒466-0051 愛知県名古屋市昭和区御器所2丁目2-36
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
名古屋地下鉄鶴舞線の荒畑駅
JR東海中央本線の鶴舞駅
名古屋地下鉄鶴舞線の鶴舞駅
名古屋市営地下鉄桜通線の御器所駅
地域の企業
3社
株式会社デリス
名古屋市昭和区御器所2丁目5番1号
株式会社エスアイテック
名古屋市昭和区御器所2丁目1番3号
株式会社スエオカホールディングス
名古屋市昭和区御器所2丁目5番1号
法人番号
8180001134334
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/09/15

運動の楽しさを最大化する 運動特化型児童発達支援施設「Lii sports studio」大阪市初出店を含む3店舗を 7月1日に同時オープン!
2025年07月01月 13時
運動の楽しさを最大化する 運動特化型児童発達支援施設「Lii sports studio」大阪市初出店を含む3店舗を 7月1日に同時オープン!
~発達に課題のあるお子さまへの良質な運動機会提供を加速~
株式会社リィ(本社:愛知県名古屋市、以下「当社」)は、運動の楽しさを最大化する運動特化型児童発達支援施設「Lii sports studio」を、2025年7月1日に新たに3店舗同時オープンいたします。今回、大阪市には初出店となる「Lii sports studio 大阪天満宮」を、横浜市には「Lii sports studio 東神奈川」と「Lii sports studio センター南」の2店舗をオープンし、これにより全国の「Lii sports」は計26店舗体制となり、事業拡大をさらに加速してまいります。




Lii sports studio センター南外観(ZONE Fit ACADEMYと隣接)
◼︎ 出店背景
昨今、運動が苦手な子どもたちが「運動嫌い」になってしまうという負の循環が社会的な課題となっています。当社は、この現状を打破し「すべての子どもに良質な運動機会を提供する」ことを使命としています。
運動が心身にもたらす恩恵は、科学的にも明らかです。特に、運動によって心拍数が上がると、脳に良い影響を与えるホルモンが分泌され、記憶力や集中力の向上、ストレス耐性の強化につながることが証明されています。また、脳を含む神経系の約80%が6歳頃までに発達すると言われる幼児期においては、多様な動きを経験することが身体発達だけでなく、脳発達においても極めて重要です。Lii sports studioでは、自身の身体の位置や動きを感じる「固有受容覚」や、重力・身体の傾き・スピード・回転を感じる「前庭覚」など、発達に不可欠な感覚を刺激するプログラムを導入。これにより、神経系の発達も自然と促され、運動能力の向上だけでなく、学習能力や社会性の発達にも寄与すると考えています。
Lii sports studioでは、このような科学的根拠に基づき、子どもたちが心から運動を楽しめる環境を提供しています。私たちは、お子さまが**「思わず運動したくなるような声かけ」や「たくさん褒めて長所を伸ばす」**ことを大切にしています。新店舗の展開を通じて、一人でも多くの子どもたちが運動の楽しさに気づき、未来への可能性を広げられるよう、これからも尽力してまいります。
◼︎ 店舗情報施設概要
Lii sports studio 大阪天満宮
(リィスポーツスタジオ オオサカテンマングウ)
支援提供開始:2025年7月1日
住所:大阪市北区天神橋2-3-16 AXIS南森町IIBLD. 7F
電話:070-9384-1577
Lii sports studio 東神奈川
(リィスポーツスタジオ ヒガシカナガワ)
支援提供開始:2025年7月1日
住所:神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2-11-18 渡辺ビル2階
電話:070-9398-9684
Lii sports studio センター南
(リィスポーツスタジオ センターミナミ)
支援提供開始:2025年7月1日
住所:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央20-12 パスタII1階
電話:070-8311-8491
<見学申込方法>
各施設直通の電話またはHP(https://liistyle.co.jp/contact/)より申し込み
<利用料金>
▼0歳~3歳の4月1日までのお子さま
所得に応じ、利用料金の1割をご負担いただきます。
※一回のご利用料金については、人員配置や地域によって異なります。
※支給決定を受けたお子さまの保護者様の世帯収入による月額上限額が定められており、上限額を超える利用者負担額については、お支払いいただく必要はありません。
※各区が独自の制度で利用者負担を無償にしている場合がございます。詳細はお住いの自治体にお問合せください。
▼満3歳~5歳までのお子さま
3歳~5歳の児童発達支援等の利用者負担は無償です。
※無償化の対象期間は「満3歳になって初めての4月1日から3年間」です。
※詳しくは、お住まいの市区町村にお問い合わせください。
◼︎ 会社概要
株式会社リィ(Lii Inc.)愛知県名古屋市昭和区御器所通3丁目8‐1御器所セントラルビル3A
代表取締役社長 廣瀬あゆみ
武庫川女子大学健康スポーツ科学部卒。ソフトバンクにて営業企画に従事した後、進学塾での事業開発や医療福祉ベンチャーでの採用広報を経験。株式会社リィを設立し、運動弱者が運動嫌いになる循環を止め、全ての子どもに良質な運動機会を提供するためにLii sports事業を全国に23店舗展開中。第24回JVA地域貢献特別賞を受賞。水泳、バレーボール、ラクロスなどの運動経歴を持ち、良質な運動を広めていくことに全エネルギーを注ぐ、2児の母。
会社ホームページ:

https://liistyle.com/

【本件に関するお問い合わせ先】
担当:横山 TEL:090-5944-9538 MAIL:lii_pr@liistyle.co.jp

子どもたちの「できた!」を育むオリジナルリュックを一般販売開始
2025年06月24月 13時
子どもたちの「できた!」を育むオリジナルリュックを一般販売開始
~現場のコーチ・保護者の声で開発!誰もが使いやすい設計~
運動特化型児童発達支援施設「Lii sports studio」など全国23施設を運営する株式会社リィ(愛知県名古屋市、以下「当社」)は、子どもたちの自立と成功体験をサポートするオリジナルリュックの一般販売を7月6日より開始いたします。
本製品は、当社初のオリジナルアパレル商品であり、全国のLii sportsに通う子どもたちや保護者の皆様からの声をもとに、約1年間の開発期間を経て完成しました。コンセプトは「自分でできた!」が自信に変わる。障害の有無に関わらず、すべての子どもたちが「自分でできた!」と感じられるような、使いやすさを追求した設計が特徴です。
当社の提供する運動支援では、「大人が決めたことをやらせる」のではなく、子どもたちの「やりたい」を尊重し、その先の「できた!」という成功体験を積み重ねることを大切にしています。本製品は、そんな私たちの想いを形にしたものです。子どもたちの支援に直接あたる社員からの提案と、子どもたちの成長を間近で見守る保護者の皆様からの「市販のリュックだと子どもが一人で使うのが難しい」「自分でできた!が増えるリュックが欲しい」といった具体的な声から生まれました。




【特徴】
Liiオリジナルリュックは、子どもたちが日常のあらゆる場面でストレスなく使えるよう、細部にまでこだわって設計されています。
1. 自分で「収納できた!」
■ 軽くてしっかり自立する構造
軽い素材ながらも自立するよう設計されています。これにより、立てたまま中身の出し入れがスムーズに行えます。
■ 簡単に大きく開いて中身が見やすい
オリジナルのギミックバックル、縦開きのチャックを採用していることで、簡単に開閉できます。通常の横開きチャックに比べて開口部が大きいことに加え、裏地がカラー(青、黄、ピンクから選択可能)になっていることから、どこに何が入っているかわかりやすいため、お子さま自身で整理整頓しやすい構造です。
また、底が広いのでお弁当も安心して収納可能。カッパが入る内袋や折り畳み傘が入るサイドポケットなど、使いやすさを高める機能も充実しています。
2. 自分で「取り付けできた!」
■ 裏地とお揃いカラーの前面固定型ポーチ
ICカードなどを収納できる付属のカラーポーチは、前面に固定できる設計を採用。これにより、パスケースがブラブラする危険を防ぎ、使用後に横ポケットに戻せず困る問題や毎回大人にとってもらわないといけないという課題も解消。手が届きやすく、片手でも簡単に戻せる安心設計で、改札で子ども自身がスムーズにタッチできる「自分でできた!」の瞬間を毎日育みます。
3. 場所を選ばず使える
■ 多様なシーンに対応
おでかけや遠足、旅行、習い事、ランドセルのいらない学校の日など、場所やシチュエーションを問わずに使えるよう、黒色のリュックに仕上げました。どんな服装や個性にも合わせやすく、場所を選ばず使いやすい仕様です。キャラクターものや柄物が多く、リュックの見た目で場所を選ぶことがあるという課題も解決します。
軽くて汚れに強いナイロン製で、撥水加工が施されているため、雨の日にも活躍します。
【商品概要】












表地:ポリエステル
裏地:リップストップナイロン撥水加工
ポーチ:リップストップナイロン撥水加工
原産国:中国
販売者:株式会社リィ
カラー:青、黄、ピンク
価格:6,980円(税抜)
【販売方法】
ECサイトにて販売 ※数量限定

https://liipumped.base.shop/items/110256723

販売開始:7/6(日)
【株式会社リィ 代表取締役 廣瀬あゆみ コメント】
この度、Liiオリジナルリュックが完成し、皆様にお届けできることを大変嬉しく思います!
株式会社リィは「誰よりも運動を楽しみながら、世界80億人を運動でドキドキさせること」に挑戦する会社です。私たちが子どもの運動支援を行う中で最も大切にしていることは「大人が決めたことをやらせる」のではなく、子ども自身の「やりたい」を見つけ、のばし、その先の「できた!」をつくることです。このLiiオリジナルリュックは、まさにそのLiiの理念を体現する製品として誕生しました。
全国20店舗以上を展開し、1,000人を超えるお子様がLiiに楽しく通ってくださっている中で、コーチや保護者の皆様から「もっと子どもたちが自分で準備ができたり、自分で背負って通えるリュックがほしい」という声がありました。市販のリュックでは、子ども一人では使いこなせない場面が多いという課題があったのです。
Liiにお子さまを通わせてくださる保護者の有志の皆さまと、Liiのコーチ(支援者)との度重なるディスカッションおよび試作を経て完成したのが、このLiiオリジナルリュックです。子どもたちが「できた!」という小さな成功体験を積み重ねることでそれが自信になるようにという思いと、自立を促す仕組みをたくさん詰め込みました。
このリュックが、子どもたちの毎日を少しでも楽にし、もっと自由に動ける「動きたくなる背中」をつくる一助となることを心から願っております。運動の機会を通じて、子どもたちの自立と自信を育む株式会社リィの新たな一歩に、引き続きご期待ください。
【会社概要】
株式会社リィ(Lii Inc.)愛知県名古屋市昭和区御器所通3丁目8‐1御器所セントラルビル3A
代表取締役社長 廣瀬あゆみ
武庫川女子大学健康スポーツ科学部卒。ソフトバンクにて営業企画に従事した後、進学塾での事業開発や医療福祉ベンチャーでの採用広報を経験。株式会社リィを設立し、運動弱者が運動嫌いになる循環を止め、全ての子どもに良質な運動機会を提供するためにLii sports事業を全国に23店舗展開中。第24回JVA地域貢献特別賞を受賞。水泳、バレーボール、ラクロスなどの運動経歴を持ち、良質な運動を広めていくことに全エネルギーを注ぐ、2児の母。
会社ホームページ:

https://liistyle.com/

【本件に関するお問い合わせ先】
担当:横山 TEL:090-5944-9538 MAIL:lii_pr@liistyle.co.jp

運動に熱中できる環境で、子どもの可能性を解き放つ!株式会社リィの新事業「ZONE Fit ACADEMY」が2025年7月1日 センター南にOPEN!
2025年05月23月 12時
運動に熱中できる環境で、子どもの可能性を解き放つ!株式会社リィの新事業「ZONE Fit ACADEMY」が2025年7月1日 センター南にOPEN!
~「集中」と「没頭」が「自分を好きになる力」を育む~
運動特化型児童発達支援施設「Lii sports studio」など全国23施設を運営する株式会社リィ(愛知県名古屋市、以下「当社」)は、子どもたちが本来持つ可能性を最大限に引き出し「自分を好きになる力」を育むための新たな事業として、子どもが心から“集中”し、運動に“熱中”できる環境を提供する「ZONE Fit ACADEMY」を、2025年7月1日(火)に神奈川県横浜市都筑区センター南(神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央20-12)にオープンいたします。
本サービスは、当社がこれまで培ってきた運動に関する実践経験および発達支援の知見を凝縮し、子どもたちの非認知能力と自己肯定感を育むことに特化した、未来への投資です。




イメージ:青色を基調とし没入型空間を演出します
【サービス概要】
■ 目的:非認知能力・自己肯定感の向上
■ 対象:0歳~小学3年生
■ プログラム:下記4つの内容構成により行う 50分間の運動プログラム
・zoneタイム(集中力を高めるトレーニング)
・バクバク(粗大運動・運動神経系発達促進)
・ドキドキ(基本動作の多様化・レベル別運動)
・ワクワク(運動遊び・やりたい運動)
■ 環境:子どもたちが運動に熱中できる「没入型空間」を提供
■ コンテンツ:自社開発のデジタルプログラム「DEA2000(※)」を活用した「運動×遊び」。
エコロジカルアプローチに基づき、子どもの感覚、年齢、レベル、テーマ、興味関心に合わせて約2000種類のコンテンツから最適なプログラムを自動生成することで、常に新しい体験を提供できます。




空間イメージ
※DEA2000とは
「Digital Ecological Approach 2000」は株式会社リィが独自開発したプログラムです。エコロジカルアプローチという考え方に基づき、「個」ではなく「環境」にアプローチすることを重視しています。人のスキル獲得は「環境との相互作用」の中に存在するという生態学的理論が基になっており、一人ひとりにあったプログラムを生成することができます。
「ZONE Fit ACADEMY」ホームページ:

https://zone.liistyle.co.jp/

【新規事業化の背景】
現代社会において、子どもたちを取り巻く環境は日々劇的に変化しています。安全に遊べる場所は減少し、スマートフォンやタブレットなどを利用した受動的なコンテンツが溢れています。これにより、子どもたちが心から夢中になり、能動的に没頭できる体験が決定的に不足しているといえます。この「集中・没頭のない時間」の蓄積が子どもの可能性を狭め、将来の「退屈」につながりかねないと、私たちは危惧しています。
集中や没頭の体験は、子どもの「発達」を促し、「自分を好きになる力」を育むために重要であり、何かに集中し「できた!」という成功体験を積み重ねる中で育まれると考えられています。そしてこの「自分を好きになる力」こそ、幸福に生きるために最も重要な力であると当社は考えています。
特に、脳を含む神経系が成人の80%程度まで発達すると言われる幼児期は、多様な運動経験により器用さや学習能力の土台を形成する上で極めて重要な「ゴールデンエイジ」と呼ばれます。運動は、単に体を鍛えるだけでなく、ストレス耐性、幸福感、意欲・集中力、記憶力といった非認知能力の向上にも効果があることが科学的に明らかになっています。
当社は、運動が持つ無限の可能性を信じ、「すべての子どもに良質な運動機会を提供する」ことが使命だと考えており、これがZONE Fit ACADEMYの原動力です。
【期待される効果】
「ZONE Fit ACADEMY」の集中空間における豊かな運動体験は、子どもたちにたくさんの「できた!」という成功体験をもたらします。この成功体験こそが、「もっとやりたい!」という内発的な動機付けを高め、自己肯定感を育む揺るぎない土台となります。自己肯定感が高まることで、子どもたちはやりたいことに臆することなく挑戦し、自信を持って主体的に行動できるようになります。また、豊富な運動経験は、認知能力や記憶力の向上にも良い影響を与えることが示唆されています。
【株式会社リィ 代表取締役 廣瀬あゆみ コメント】
この度、私たちは新しいサービス「ZONE Fit ACADEMY」を開始いたします。このサービスは、私たちがこれまで運動支援事業により培った知見と、運動が持つ力への強い確信をもとに生まれました。
現代の子どもたちを取り巻く環境は、遊び場が減少したり、Youtubeのような受動的なコンテンツが増えたりしていることで、「集中」や「没頭」する体験が不足していると感じています。「集中・没頭」の体験は子どもの「考える力」「やってみる力」につながり、それが自己効力感や自己肯定感を育むと私たちは考えています。
当社は、「良質な運動機会を創造し、ドキドキがあふれる毎日をつくる」という宣誓を掲げ、世界80億人に向け運動機会を提供することを目指しています。ZONE Fit ACADEMYでは、乳児から未就学のお子さまを対象に、私たちがLii sports事業により培ってきた発達支援の知見やスタジオ運営のノウハウを活かし、子どもたちの秘められた可能性を引き出す新たな成長の機会となることを願っています。
ぜひ多くのお子さまに、ZONEでの運動体験を通じて「ドキドキ」と「できた!」を積み重ねていただきたいです。
【会社概要】
株式会社リィ(Lii Inc.)愛知県名古屋市昭和区御器所通3丁目8‐1御器所セントラルビル3A
代表取締役社長 廣瀬あゆみ
武庫川女子大学健康スポーツ科学部卒。ソフトバンクにて営業企画に従事した後、進学塾での事業開発や医療福祉ベンチャーでの採用広報を経験。株式会社リィを設立し、運動弱者が運動嫌いになる循環を止め、全ての子どもに良質な運動機会を提供するためにLii sports事業を全国に23店舗展開中。第24回JVA地域貢献特別賞を受賞。水泳、バレーボール、ラクロスなどの運動経歴を持ち、良質な運動を広めていくことに全エネルギーを注ぐ、2児の母。
会社ホームページ:

https://liistyle.com/

【本件に関するお問い合わせ先】
担当:横山 TEL:090-5944-9538 MAIL:lii_pr@liistyle.co.jp

【ご案内】
株式会社リィは、ZONE Fit ACADEMYが、未来を担うすべての子どもたちが自らの可能性を解き放ち、輝かしい未来を切り拓いていくための重要な鍵となると信じています。
2025年7月1日(火)のオープンに向けて、現在最終準備に邁進しております。オープンに先立ち、ZONE Fit ACADEMYの世界を体験いただける特別体験会を開催いたします。
株式会社リィは、これからも運動やスポーツの力を信じ、すべての子どもたちが「自分を好きになる力」を持ち、笑顔と自信に満ち溢れた未来を主体的に切り拓いていける社会の実現に、情熱を持って貢献してまいります。
◼︎特別体験会
・日時:5月25日(日) 15:00~16:00/16:30~17:30 ※以降随時開催予定
・場所:Lii sports studio 横浜関内 ※開催場所は今後の開発状況により変更になります
・対象:0歳~小学3年生のお子さまと保護者さま
・参加申込:ホームページ(

https://zone.liistyle.co.jp/

)バナー「体験会申し込み」より

運動推進企業「株式会社リィ」はサントリーサンバーズ大阪に所属する小野寺太志選手とアスリートパートナー契約を締結
2025年03月03月 15時
運動推進企業「株式会社リィ」はサントリーサンバーズ大阪に所属する小野寺太志選手とアスリートパートナー契約を締結
~現役スポーツ選手と民間企業が連携し、運動を通じて心身共に健康になる人を増やす~




発達に課題のあるお子さまを対象とした運動特化型児童発達支援施設「Lii sports studio」など全国23施設を運営する株式会社リィ(愛知県名古屋市、以下「当社」)は、バレーボール・サントリーサンバーズ大阪に所属する小野寺太志選手とアスリートパートナー契約を締結したことをお知らせします。




【契約締結の背景】
2人の子を育てる父親であり、男子バレーボール日本代表として活躍されている小野寺選手。当社の大事にしている「幼少期はいろいろな運動やスポーツに触れるべきである、楽しむからこそ成長する」という考えに共感いただき、パートナーシップの締結に至りました。アスリートは、子どもの頃からそのスポーツに対して競技性高く取り組む人が多いように見られがちですが、意外と幼少期には様々な運動を経験している人が多いことが分かっています。当社の「運動が好きで、運動習慣のある心身健康な人を世界中に増やすこと」の実現に向け、アスリートである小野寺選手とともに良質な運動機会の創造に向けて啓蒙してまいります。
【株式会社リィ「アスリートパートナー」について】
当社の企業理念である「良質な運動機会を創造し、ドキドキがあふれる毎日をつくる」ために、現役アスリートとしての豊富な経験をもとに、運動の楽しさや重要性を広く発信する役割を担います。加えて小野寺選手には、いち保護者としての視点を活かした商品開発などにも協力いただきます。




(C) ️SUNTORY SUNBIRDS OSAKA
【小野寺太志選手プロフィール】
1996年、宮城県名取市生まれ。中学3年生からバレーボールを始め、東北高校、東海大学で活躍。2015年に日本代表に初招集、2017年に代表デビューを果たす。その後、JTサンダーズ(現・JTサンダーズ広島)に入団すると、最初のシーズンでベスト6を受賞し、その後もスパイク賞、ブロック賞、3年連続ベスト6など多くの賞を獲得。 東京五輪では29年ぶりのベスト8に貢献。2023年にサントリーサンバーズ(現・サントリーサンバーズ大阪)に移籍し、現在もチームの柱として活躍中。
【小野寺太志選手 コメント】
今回、この様な素晴らしいご縁を頂き、アスリートパートナー契約を締結させて頂きました。
自身のこれまでの経験や考えの中で、幼少期の運動への取り組みは非常に大事なのではないかという思いがあり、それに加えて「楽しむ」という要素が何事においても重要だと常日頃から考えていました。
そんな中でLiiの皆さんとお話をした際に、企業が提供するサービスの内容、考え方にとても共感し、現役バレーボール選手である自分自身がLiiの皆さんと一緒にスポーツ、運動を通して社会に貢献したいという思いが強くなり、アスリートパートナーとして契約させて頂きました。
バレーボール選手として、また2人の子供を持つ父親として、運動、スポーツの魅力、楽しさを伝えていきたいと思います。
【株式会社リィ 代表取締役 廣瀬あゆみ コメント】
はるか昔は、生活をすることや生きることそのものが「運動」でした。しかし、今は文明やテクノロジーの発展により運動をしなくても快適に暮らせる世の中になりました。ドーパミンのドバドバでるようなエンタメが手元の画面からとめどなく流れ続け、動物本来の「健康に生きられる生活」は意図しなければ実現しないものになり変わりました。私たちは、運動によって心も体もドキドキするヘルシーな日々をもう一度取り戻したいと考えています。
Are you pumped?
ドキドキしてる?
小野寺選手の「いろんなスポーツを知り、好きなものや得意なものを見つけ、楽しくてもっとうまくなりたいと自らが願うからこそ上達する」という言葉にシンパシーを感じています。一緒に、世界にもっとワクワクする運動機会を届けます!
【契約締結式の様子】
当社独自開発のWellTech(※1)コンテンツ「DEA2000(Digital Ecological Approach 2000)」(※2)に挑戦する小野寺選手。








※1 WellTech(ウェルテック)…従来のヘルステックが対象としている「体の健康」よりも広く、
「心と体の健康、そしてより良い生活」全体をサポートする技術を表した造語。
※2

2024年11月14日リリース『デジタルスポーツ支援を提供する Lii が、発達障害児の運動意欲を育む!WellTech(※)コンテンツ2,000種類を開発』

【会社概要】
株式会社リィ(Lii Inc.)愛知県名古屋市昭和区御器所通3丁目8‐1御器所セントラルビル3A
代表取締役社長 廣瀬あゆみ
武庫川女子大学健康スポーツ科学部卒。ソフトバンクにて営業企画に従事した後、進学塾での事業開発や医療福祉ベンチャーでの採用広報を経験。株式会社リィを設立し、運動弱者が運動嫌いになる循環を止め、全ての子どもに良質な運動機会を提供するためにLii sports事業を全国に23店舗展開中。第24回JVA地域貢献特別賞を受賞。元バレーボール日本代表・竹下佳江氏、日本初のプロラクロスプレイヤー・山田幸代氏ともアスリートパートナー契約を結んでいる。
【本件に関するお問い合わせ先】
担当:横山 TEL:090-5944-9538 MAIL:lii_pr@liistyle.co.jp

社員の運動時間を増やす5つの取り組みを行った結果、スポーツ庁が主催する「スポーツエールカンパニープラス」に2年連続認定
2025年01月31月 15時
社員の運動時間を増やす5つの取り組みを行った結果、スポーツ庁が主催する「スポーツエールカンパニープラス」に2年連続認定
~業務時間に運動を組み込み、組織全体で運動する仕組みを構築~
発達に課題のあるお子さまを対象とした運動特化型児童発達支援施設「Lii sports studio」を運営する株式会社リィ(愛知県名古屋市、以下「当社」)は、スポーツを通じて社員の健康増進に積極的に取り組む企業として、スポーツ庁から「スポーツエールカンパニープラス」として認定されたことをお知らせします。2024年に引き続き、2年連続の認定となります。
■働く世代のスポーツ実施率が低い傾向にあることを踏まえ、業務時間中に運動を実施
スポーツ庁が実施した「

令和5年度スポーツの実施状況等に関する世論調査

」によると、20歳以上の週1日以上のスポーツ実施率は、52.0%となっており、20代~50代の働く世代で低い傾向となっていることが分かりました。また、スポーツの実施頻度を増やせない理由の37.2%が「仕事や家事が忙しいから」という結果が出ています。
そこで、
当社では業務時間内に仕事として運動をする時間を増やすことにしました。運動量を測定できるスマートウォッチ「Fitbit」を全社員が着用し、運動量と連携した福利厚生制度を設計することにより、仕事が忙しい中でも運動時間を確保できる仕組みを構築しています。
■2年連続の認定に繋がった、社員の健康増進を後押しする5つの取り組み

1.全国21店舗をオンラインで繋いで行う「151運動」
朝1分、昼5分、夕方1分、業務時間中に全社員で運動をします。
2.心理的安全性も担保される「ウォーキング面談」
上司との面談はウォーキングをしながら実施。横並びで歩くことも話しやすい空気を作ることに繋がっています。
3.会議の前に必ず行う「アイスブレイク運動」
社内外問わず、運動をしてから会議をするようにしています。
4.全社員160名が一斉にシャトルランをする「座らない入社式」
全社員で運動することで、新入社員を歓迎します。
5.運動量に合わせてポイントが貯まる「DOKIDOKIポイント」
ウェアラブルデバイスFitbitを活用し、「DOKIDOKIポイント」を計測。運動するほど特典がもらえる福利厚生です。
※本社や東京支社、

全国のスタジオ

で現地取材が可能です。
今後も運動創造企業として当社ならではの運動施策を作り、国内外に運動機会を届けてまいります。
■会社概要
株式会社リィ(Lii Inc.)愛知県名古屋市昭和区御器所通3丁目8‐1御器所セントラルビル3A
代表取締役社長 廣瀬あゆみ
武庫川女子大学健康スポーツ科学部卒。2018年に株式会社リィを設立し、運動特化型児童発達支援施設「Lii sports studio」を中心に全国に21店舗展開中。世界80億人に運動機会を創造するため、国内だけでなく海外事業も視野に入れている。第24回JVA地域貢献特別賞を受賞。
会社HP:

https://liistyle.com/

■本件に関するお問い合わせ先
担当:小幡 TEL:090-9624-4431 MAIL:lii_pr@liistyle.co.jp