株式会社リバースタジオの訪問時の会話キッカケ
「
どうぞよろしくお願いします。
西早稲田駅の近くには居酒屋はありますか
株式会社リバースタジオでいいこと、ありそうですね
」
google map
西武新宿線の高田馬場駅
東京メトロ副都心線の東新宿駅
東京メトロ東西線の高田馬場駅
2025年05月19月 14時
インド・パキスタン情勢のニュース・フィードを提供開始 = 情報収集・活用
2025年05月07月 18時
あらゆる企業の不祥事・リスク情報、条例違反などを全て把握 = 情報収集サ
2025年03月12月 11時
Insights[インサイツ]、個人投資家やフリーのコンサルタント、ディ
2023年08月03月 13時
企業のリサーチ・分析業務を効率化する Insights[インサイツ]、企
2023年07月06月 17時
主要作物(麦、大豆など)や肉・野菜、鶏卵など各種食品にも対応
株式会社リバースタジオは、情報収集・活用サービス Station で新たに「コメ価格フィード」を公開しました。これにより食品メーカーやサプライチェーン担当者はもちろん、金融機関、農業法人、流通業者などが全国の主要市場におけるコメの価格動向を即時に把握できるようになります。
サービス概要
情報収集・活用サービス Station
https://thestation.jp
情報収集・活用サービス Station
背景
コメ価格をめぐっては、2024年下半期以降に継続的な上昇が続いており、業者間取引価格では
前年比60%という驚異的な価格上昇
が確認されています。政府は備蓄米放出などの対策を進めていますが、下落の見通しはついておらず、今後も消費者や外食産業、食品メーカーなどに幅広い影響を及ぼすと考えられています。
またコメに限らず、麦や大豆、鶏卵や肉、野菜などの価格動向は、食品メーカーはもちろん、流通や金融機関、サプライチェーン関連の企業にとって経営判断の重要な指標になっています。こうした背景のもと情報収集・活用サービス Station では、これまでのコメ・食品価格フィードの内容を大幅にアップデートして、クライアント様への提供を開始しました。
コメ価格フィードの主な特長
コメ・食品価格フィードは、企業や事業部のニーズに応じて、自由にカスタマイズすることが出来る他、次のような特徴を備えています。
•
全国主要市場のコメや各種食品、原料価格をリアルタイムで取得・配信
•
過去データとの比較やAIによるトレンド予測
•
フィード形式(JSON/CSV)でのAPI連携にも対応
•
スマートフォンやPCで閲覧可能なダッシュボード
•
メール配信・チャット連携など柔軟な取得形式
利用シーン・担当者
Stationは、グローバルなメーカーや大手食品メーカー、大手商社、医療関連企業、物流企業など、東証プライム上場企業をはじめとする大手各社様にご利用いただいております。本フィードについても、以下のような利用担当者様を想定しております。
食品メーカー担当者
:コメ価格はもちろん、関連する食品や原料などの価格をリアルタイムで入手
サプライチェーン担当者
:食品価格だけでなく、インフラや物流価格と組み合わせたフィードにより、価格上昇リスクを即時把握
報道・シンクタンク関係者
:中立的かつ速報性の高い価格情報を活用
本サービスに関するお問合せ先
Station では、コメ・食品価格に関する取材やインタビューを受け付けております。ぜひお気軽にお問い合わせください。
また
ご利用を検討されている企業様には、無料トライアルも実施しております。
▼ メールアドレス
info@liberstudio.jp(株式会社リバースタジオ 担当:水門・石田)
▼お問い合わせURL
https://thestation.jp/contact
株式会社リバースタジオは、情報収集・活用サービス Station で、新たにインド・パキスタン地域に特化したニュース・フィードを公開しました。国境付近での緊張が再び高まる中、政情変化によるリスクを迅速に把握し、サプライチェーン管理や現地ビジネス判断に役立てていただけます。
サービス概要
情報収集・活用サービス Station
https://thestation.jp
情報収集・活用サービス Station
背景
2025年5月、カシミール地方を中心とする
インド・パキスタン間の軍事的緊張の高まりが報じられ、国際的な懸念が強まっています
。7日早朝には、インドがパキスタンへの空爆を実行し、パキスタン側からの報復攻撃もはじまっています。両国はともに核保有国であり、その動向は地域の安全保障に限らず、グローバルなサプライチェーンやエネルギー市場にも大きな影響を及ぼす可能性があります。
製造業、物流、ITサービスなど現地拠点を持つ日本企業にとっても、
リスク回避と迅速な対応判断のためのリアルタイムの情勢把握や分析は、急務
となっています。こうした背景のもと、情報収集・活用サービス Station では、インド・パキスタン情勢フィードの提供を開始しました。
インド・パキスタン情勢フィードの主な特長
パキスタン北部地域
インド・パキスタン情勢フィードは、企業や事業部のニーズに応じて、自由にカスタマイズすることが出来る他、次のような特徴を備えています。
リアルタイム情勢の把握
:軍事衝突、政治発言、国際調停などの重要ニュースをリアルタイムで検知・収集
多言語ソース対応
:英語、ヒンディー語、ウルドゥー語など多言語の現地メディアを網羅
専門フィードの提供
:ビジネス、国際関係、安全保障などトピック別のフィードを作成可能
企業・事業部へのカスタマイズ
:御社のサプライチェーン、事業別の重要度判定、ネガティブセンチメントの自動検出など御社に合わせたカスタマイズ
利用シーン・担当者
Stationは、グローバルなメーカーや大手商社、医療関連企業、物流企業など、東証プライム上場企業をはじめとする大手各社様にご利用いただいております。本フィードについても、以下のような利用担当者様を想定しております。
サプライチェーン担当者
:輸送ルートや港湾の稼働状況、物流遅延リスクを即時把握
海外事業部・法務部
:現地規制や投資環境の変化、事業継続リスクに備える
報道・シンクタンク関係者
:中立的かつ速報性の高い現地発情報を活用
NGO・国際協力機関
:社会情勢・市民生活に関する信頼性ある一次情報の収集
本サービスに関するお問合せ先
Station では、リスクマネジメントに関する取材やインタビューを受け付けております。企業が直面する不祥事やリスク、それらの適切なマネジメントに関する取材など、ぜひお気軽にお問い合わせください。
また
ご利用を検討されている企業様には、無料トライアルも実施しております。
▼ メールアドレス
info@liberstudio.jp(株式会社リバースタジオ 担当:水門・石田)
▼お問い合わせURL
https://thestation.jp/contact
月額5万円から、サプライチェーンから取引先まで企業経営のリスクマネジメントを実現
株式会社リバースタジオは、情報収集・活用サービス Station で、あらゆる企業の不祥事・リスク情報、条例違反などを検知するデータベースを提供します。報道された不祥事(セキュリティ事故やハラスメント、リコールなど)や各種行政処分、企業と関連する犯罪情報などの膨大な情報がリアルタイムに更新されることで、企業経営のリスクマネジメントを実現します。
あらゆる事業リスクに関する情報を網羅
▼ サービス
サービス名:Station
URL:
https://thestation.jp/administrative-action
情報収集・活用サービス Station
▼ 高まるリスクマネジメントの必要性
近年、企業経営においてリスクマネジメントの必要性は、ますます高まっています。
長年にわたって企業は、不正会計や粉飾決算など財務領域におけるリスクを重要視してきました。しかし近年、ESGやサステナビリティ、コンプライアンス意識の高まりによって、
ハラスメントや人権・環境イシュー、サイバー攻撃やセキュリティ事故、条例違反などの広範な企業リスク
に関心が集まっています。
企業のリスクマネジメントに生じている変化
また、自社のリスクのみならず
取引先やサプライチェーン、関連企業などで生じたリスクへの説明責任
も生じており、担当者の負担は増大しています。
発生したリスク情報は、報道や行政(各自治体や管轄官庁)、専門的なデータベースなどに分散しており、
担当者がリアルタイムかつ正確に把握することは困難
でした。
▼
Stationが解決する問題
情報収集・活用サービスの Station は、AI などの最先端のテクノロジーおよび情報分野に関する豊富な知見によって、こうした知見を解決しています。
膨大なデータを適切に取得・分類して、幅広いリスク情報をデータベース化
リアルタイムに更新される膨大な報道やソーシャルメディアの情報、公的機関の処分情報などを大規模に収集する他、それらの情報を適切に分類・処理することで、日本最大級のリスクマネジメント・データベースをつくりだしました。
▼ 3つのポイント
本サービスには、大きく3つのポイントがあります。
不祥事や事故、行政処分など幅広いリスク情報を一元化
企業の過去の違反履歴だけでなく、粉飾決算、労務問題、取引停止、資金繰りの悪化など幅広い情報を収集・検知。これまでの与信管理や反社チェックでは捉えきれないリスク情報を、広範に集めています。
幅広い利用シーンで、低コストに利用可能
取引先やサプライチェーンの与信管理だけでなく、競合企業や業界の主要企業の情報なども、広範かつ無制限に取得できます。経営企画や法務担当者だけでなく、投資家のリスク管理や自社のブランド毀損の防止など幅広いシーンで利用可能。
企業ごとに月額5万円(税別)から利用できるため
(*)
、メール通知や API 提供なども含めて、大幅にコストを抑えてリスクマネジメント体制を構築できます。
(*) 取得する情報の種類や量によって、価格は変動します。
膨大なデータをリアルタイムで更新
AIなど最先端のテクノロジーを活用した独自のデータ収集・分類システムにより、報道や行政、企業などが発表する情報をすぐに反映。企業経営にリスクを及ぼす可能性がある情報をいち早く届けます。
▼ 本サービスに関するお問合せ先
Station では、リスクマネジメントに関する取材やインタビューを受け付けております。企業が直面する不祥事やリスク、それらの適切なマネジメントに関する取材など、ぜひお気軽にお問い合わせください。また
ご利用を検討されている企業様には、無料トライアルも実施しております。
▼ メールアドレス
info@liberstudio.jp(株式会社リバースタジオ 担当:水門・石田)
▼お問い合わせURL
https://thestation.jp/contact
これまでハイエンド(高機能・高価格)なサービスを契約する法人だけが利用できていた、企業に関する膨大な情報に、月額約9,800円(*1)からアクセスすることで、企業の情報収集や分析、資料作成を効率化・高品質化することが出来ます。
▼ サービスURL
https://app.theinsights.jp/
背景
個人投資家はもちろん、コンサルタントやクリエイター、ディレクターなどのプロフェッショナル人材が、企業に所属するだけでなくフリーランスや副業として活躍するケースは、ますます増えています。そうしたプロフェッショナル人材にとって、高品質な情報をいち早くキャッチアップして、調査、分析および提案に活用していくことは、必須要件となっています。
しかし、企業の一員としてはハイエンドな情報端末にアクセスできるものの、リサーチや情報収集をおこなう高度な個人向けのツールは、それほど多くありません。そこで Insights では、個人のプロフェッショナル人材向けに、新たにサービス提供を開始しました。
利用シーン
Insights[インサイツ]は、企業の非財務情報(人的資本・サステナビリティ・ガバナンスなど)や報道、IR、プレスリリースなどの膨大な情報が集まったプラットフォームです。
クライアント企業や競合企業の動向把握だけでなく、分析・提案・営業活動のための調査としても、PRやIRのための資料収集としても、投資や市場分析のデータベースとしても、幅広く利用することが出来ます。今後も、情報を高度に活用してビジネスを推進する、全てのプロフェッショナル人材にとって欠かせないプラットフォームになることを目指していきます。
1ヶ月無料トライアル実施中!
個人利用なら、利用料は月額9,800円。いまなら「1ヶ月無料トライアル」を実施しており、1ヶ月以内に解約した場合、費用は一切必要ありません。まずは、気軽にお試しください。
▼ サービスURL
https://app.theinsights.jp/
また不明点があれば、お気軽に弊社までお問い合わせください。
Insights[インサイツ]とは
Insights[インサイツ]は、報道や IR、行政文書、SNS、プレスリリースなど1万4,000件以上の情報ソースから、事業に直結する重要情報を分類・生成して、調査・分析に活用する情報プラットフォームです。
これまで RSS や検索に頼っていた情報収集と調査業務について、 AI を活用したスマートな機能に置き換えることで、リサーチ・分析業務を劇的に効率化することが出来ます。
株式会社リバースタジオについて
株式会社リバースタジオは、テクノロジーと専門知を通じて「世界を世界に説明する」ための、テクノロジー企業です。
▼ 基本情報
所在地:東京都港区南青山3丁目1−3 スプライン青山東急ビル4F
代表者:代表取締役 石田健
資本金:35,205,070円(資本準備金含む)
事業内容:ニュース解説メディア The HEADLINE の開発・運営、AIリサーチツール Insights[インサイツ]の開発・運営
URL:https://liberstudio.jp/
▼ 本サービスに関するお問合せ先
info@liberstudio.jp(株式会社リバースタジオ 担当:赤羽・石田)
これまでハイエンド(高機能・高価格)なサービスのみが提供していた、企業に関する膨大な情報に、月額約9,800円(*1)からアクセスでき、企業の情報収集や分析、資料作成を効率化・高品質化することが出来ます。
▼ サービスURL
https://www.theinsights.jp/
企業検索機能
上部バナーより、様々な企業について検索可能となりました。現在、約4,000社の上場企業や2,900社の主要企業が検索可能となっており、たとえばトヨタ自動車やサイバーエージェント、資生堂、みずほ銀行など、気になる企業を見つけることが出来ます。
具体的には、「資生堂」と検索して、同社の「データ」タブを確認すれば、過去数年間分の報道やプレスリリースはもちろん、IR 情報などが閲覧できます。
また上場企業以外にも国内主要VC(ベンチャーキャピタル)などが含まれており、こちらも各社が掲載された報道や自社発信のプレスリリースについて、簡単に閲覧・保存できます。
今後は、有力スタートアップや未上場企業、官公庁も含めて、様々な組織のデータ拡充に努めていきます。
組み合わせ検索機能
企業名とキーワードの組み合わせによっても、検索可能となりました。たとえば
「トヨタ自動車」と「値上げ」
「ソフトバンク」と「AI」
のように検索が可能となっています。
この機能によって「トヨタ自動車の AI の取り組み」や「三井物産の買収ニュース」など、企業と関連したニュースや IR を幅広く見つけることが出来ます。
フォロー機能
検索した企業について、フォロー・フォロー解除できるようになりました。
これまでは、弊社側であらかじめ閲覧できる企業を設定していましたが、今後は自由にフォローいただき、気になる企業を確認できます。フォローした企業は、左サイドバーに表示され、フィードを通じてリアルタイムで情報の検知が可能です。
提案資料の作成やリサーチ業務において、いつでも営業先や競合、業界の主要企業などの過去報道・プレスリリース、IR 情報をご確認いただけます。
Insights[インサイツ]とは
Insights[インサイツ]は、報道や IR、行政文書、SNS、プレスリリースなど1万4,000件以上の情報ソースから、事業に直結する重要情報を検知し、調査・分析に活用する情報プラットフォームです。
これまで RSS や検索に頼っていた情報収集と調査業務について、 AI を活用したスマートな機能に置き換えることで、リサーチ・分析業務を劇的に効率化することが出来ます。
株式会社リバースタジオについて
株式会社リバースタジオは、テクノロジーと専門知を通じて「世界を世界に説明する」ための、テクノロジー企業です。
▼ 基本情報
所在地:東京都港区南青山3丁目1−3 スプライン青山東急ビル4F
代表者:代表取締役 石田健
資本金:35,205,070円(資本準備金含む)
事業内容:ニュース解説メディア The HEADLINE の開発・運営、AIリサーチツール Insights[インサイツ]の開発・運営
URL:https://liberstudio.jp/
▼ 本サービスに関するお問合せ先
info@liberstudio.jp(株式会社リバースタジオ 担当:赤羽・石田)
(*1)個人契約(現在は限定公開)の場合。法人契約は、月額5万円(3ユーザーまで利用可)からとなります。
株式会社リバースタジオの情報
東京都新宿区大久保3丁目8番3号ラ・トゥール新宿ガーデン2406
法人名フリガナ
リバースタジオ
住所
〒169-0072 東京都新宿区大久保3丁目8番3号ラ・トゥール新宿ガーデン2406
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ副都心線の西早稲田駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
5011001118643
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2021/12/08
プレスリリース
コメ・食品価格フィードを強化・提供開始 = 食品や原料など100種類以上
コメ・食品価格フィードを強化・提供開始 = 食品や原料など100種類以上の価格動向をリアルタイムで月額5万円から入手可能
2025年05月19月 14時
コメ・食品価格フィードを強化・提供開始 = 食品や原料など100種類以上の価格動向をリアルタイムで月額5万円から入手可能
インド・パキスタン情勢のニュース・フィードを提供開始 = 情報収集・活用サービス Station で、現地企業・サプライチェーン担当者向け
2025年05月07月 18時
インド・パキスタン情勢のニュース・フィードを提供開始 = 情報収集・活用サービス Station で、現地企業・サプライチェーン担当者向け
あらゆる企業の不祥事・リスク情報、条例違反などを全て把握 = 情報収集サービスStation、日本最大級のデータベースを提供開始
2025年03月12月 11時
あらゆる企業の不祥事・リスク情報、条例違反などを全て把握 = 情報収集サービスStation、日本最大級のデータベースを提供開始
Insights[インサイツ]、個人投資家やフリーのコンサルタント、ディレクターなどプロフェッショナル人材向けにサービス提供開始
2023年08月03月 13時
企業のニュースやIR、非財務情報など膨大な情報が、月額9,800円から入手可能に - 1ヶ月の無料トライアルも企業のニュースやIR、非財務情報などを中心に提供する情報プラットフォーム Insights[インサイツ]は、個人ユーザー向けにサービスを開始しました。上場企業をはじめとする約6,900社について、過去数年分の報道・IR・プレスリリースなどをワンストップに検索・分析・活用することが出来ます。
企業のリサーチ・分析業務を効率化する Insights[インサイツ]、企業の検索およびフォロー機能を提供開始
2023年07月06月 17時
「大手自動車メーカーの AI の取り組み」や「大手商社による買収ニュース」など、柔軟な調査が可能に企業のリサーチ・分析業務を効率化する情報プラットフォーム Insights[インサイツ]は、過去数年分の報道・IR・プレスリリースなどが含まれた上場企業をはじめとする約6,900社について、検索およびフォロー機能を提供開始しました。