株式会社ロビンソン・クルーソーの情報

千葉県浦安市美浜1丁目1番307号

株式会社ロビンソン・クルーソーについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は浦安市美浜1丁目1番307号になり、近くの駅は新浦安駅。航空機部品サービス合同会社が近くにあります。また、法人番号については「9040001113689」になります。
株式会社ロビンソン・クルーソーに行くときに、お時間があれば「浦安市郷土博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ロビンソンクルーソー
住所
〒279-0011 千葉県浦安市美浜1丁目1番307号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本京葉線の新浦安駅
JR東日本京葉線の市川塩浜駅
東京メトロ東西線の浦安駅
東京メトロ東西線の南行徳駅
地域の企業
3社
航空機部品サービス合同会社
浦安市美浜3丁目23番9号
Hiro&Family合同会社
浦安市美浜1丁目5番110号
福楽国際商事合同会社
浦安市美浜5丁目8番204号
地域の観光施設
1箇所
浦安市郷土博物館
浦安市猫実1-2-7
地域の図書館
2箇所
浦安市立図書館美浜分館
浦安市美浜5丁目13-1
浦安市立図書館日の出分館
浦安市日の出4丁目1番1号
法人番号
9040001113689
法人処理区分
新規

移動式本屋「足軽書店」ついに開業・初出店の写真を公開!
2022年10月31月 13時
移動式本屋「足軽書店」を運営する株式会社ロビンソン・クルーソーが、足軽書店の開業・初出店を実現。出店風景の写真を公開しました。(株)ロビンソン・クルーソーは、新しい移動式本屋「足軽書店」の開業・初出店を実現させました。記念すべき初出店の場所は長野県小布施町。青空の下に本を並べる実際の出店風景の写真も公開しました。
新しい移動式本屋「足軽書店」を運営中の株式会社ロビンソン・クルーソーは、足軽書店の開業・初出店を実現し、出店風景の写真を公開しました。
■初出店のイベント
記念すべき初出店の場所は、長野県小布施町。
小布施町立図書館のイベント「物語祭」(2022年10月23日(日)開催)に出店しました。
まちとしょテラソ(小布施町立図書館)
https://www.town.obuse.nagano.jp/lib/index.html
「物語祭」とは…
図書館は、いわば「物語の交差点」。
童話に小説、伝記に歴史書、先端研究…何よりも集う人々の唯一無二の物語。
あるもの全てが、あらゆる世界への入り口であり、あなたを空想や好奇心を刺激する旅に連れて行ってくれる。
このお祭りは、そんな”物語”から無限に広がる楽しさを体験的に味わうお祭り。
連想的に広がる本の世界を、目・耳・口・鼻・そして身体の五感を使って存分にお楽しみください。
■足軽書店の初出店の写真
足軽書店は「人と本との出会いを生み出す書店であること」「本によって心が掬われる体験を多くの人に提供する書店であること」を目指し、移動式の書店として開業しました。
小布施町での初出店は、晴天にも恵まれ、青空の下に本を並べることができました!
家族連れのお客さんのために、今回は絵本のみの品揃えで出店。
多くのお客さんに楽しんでいただくことができました。
出店風景を公開致します。

移動式本屋足軽書店


移動式本屋足軽書店


移動式本屋足軽書店


移動式本屋足軽書店


移動式本屋足軽書店


移動式本屋足軽書店


移動式本屋足軽書店

ご来店いただいたお客様、本当にありがとうございました!
■足軽書店の概要
公式サイト:https://ashigarubooks.studio.site/
note:https://note.com/ashigaru_tkd
Instagram:https://www.instagram.com/ashigarushoten/
・移動式本屋(読んで字のごとく「移動」する「本屋」のこと)
・主に小説、エッセイ、漫画、絵本を販売
・都内近郊を中心にマルシェなどに出店
<会社概要>
株式会社ロビンソン・クルーソー(https://tkd-corporation.jp/
運営書店:足軽書店(https://ashigarubooks.studio.site/
運営サイト:お前は笑うな。(https://www.omaeha-warauna.com/
事業内容:書籍メディア運営、書籍販売、広告事業
所在地:東京都墨田区業平二丁目一二番三号 プティアムススカイツリー前103号