株式会社ワオ・コーポレーションの情報

大阪府大阪市北区中崎西1丁目5番14号

株式会社ワオ・コーポレーションについてですが、推定社員数は1001~5000人になります。所在地は大阪市北区中崎西1丁目5番14号になり、近くの駅は中崎町駅。株式会社ダブルエフアイが近くにあります。創業は昭和51年になります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。特許については2013年04月22日に『パズル出力装置、パズルゲーム装置、パズル用のシート、パズル用のシートの生産方法、およびプログラム』を出願しています。また、法人番号については「8120001167224」になります。
株式会社ワオ・コーポレーションに行くときに、お時間があれば「大阪市立科学館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ワオコーポレーション
住所
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1丁目5番14号
google map
企業ホームページ
創業年
昭和51年
推定社員数
1001~5000人
代表
代表取締役 西澤 昭男
資本金
1億円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
周辺のお天気
周辺の駅
3駅
大阪メトロ谷町線の中崎町駅
阪急宝塚線の大阪梅田駅
阪急京都線の大阪梅田駅
地域の企業
3社
株式会社ダブルエフアイ
大阪市北区中崎西2丁目4番12号
株式会社エリーゼプランニング
大阪市北区中崎西3丁目3番34-8A号
株式会社ビジネスコミュニケーションズ
大阪市北区中崎西1丁目1番7-1002号
地域の観光施設
3箇所
大阪市立科学館
大阪市北区中之島4-2-1
大阪市立東洋陶磁美術館
大阪市北区中之島1-1-26
大阪中之島美術館
大阪市北区中之島4-3-1
特許
2013年04月22日に『パズル出力装置、パズルゲーム装置、パズル用のシート、パズル用のシートの生産方法、およびプログラム』を出願
法人番号
8120001167224
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/01/07

<夏休み>中学生・高校生向けIT・プログラミングサマーキャンプ2022開催!ワオ・コーポレーションと京大ITベンチャー DeMiAによる<プログラミングでセカイを広げる夏>
2022年06月21月 11時
中学生・高校生向けのITスキル・プログラミングサービスを提供する株式会社ワオ・コーポレーションとITベンチャーの株式会社DeMiA(デミア)は、7月23日(土)から、8月24日(水)までの間、”プログラミングサマーキャンプ2022”を京都大学前百万遍交差点にある教室にて対面開催します。
 今春に京都大学前に開校した、≪ BeEngineer (ビーエンジニア) ≫では、これから増々重要になるIT人材育成のために、中学生高校生に実践的なプログラミング・ITエンジニアリング・Webアプリ開発を学ぶ機会を提供しています。
 このたび、『プログラミングサマーキャンプ2022 <プログラミングでセカイを広げる夏> 』を準備して、多くの中学生高校生に今、注目のITスキルを現役の京大生エンジニアから直接学ぶ機会を提供してまいります。

中学生高校生向けの ITスキル

 メインコースは4つ。いずれも初心者歓迎です。
1、「Pythonを使ってシューティングゲームを開発しよう!」Pythonゲーム開発コース
2、「Pythonを使ってタイピングゲームを自動化しよう!」Pythonゲーム自動化コース
3、「世界に一つだけのサイトを作ろう!」Webサイト制作コース
4、「PythonでゲームBotを開発しよう!」LINE Botゲーム開発コース
◆Python講座前半3日間ははじめて学ぶ方むけのキャッチアップ講座となります

中学生高校生向けの ITスキル

会場:京都大学前百万遍交差点にあるBeEngineer教室1階
期間:7/23(土)〜8/24(水)の間で、それぞれ5日間〜6日間
料金: 76,000円(税込)6日間24時間 または、
38,000円(税込)3日間12時間(Python基礎既修者のみ)
64,000円(税込)5日間20時間(Webサイト制作コース)
 株式会社ワオ・コーポレーションは、『<ワオ!>という声が上がるような、もっと面白い、もっと役に立つ学びを提供していく』を合言葉に、1976年の創業より小中高校生への学習事業を展開してまいりました。現在、全国47都道府県に能開センター・個別指導Axis営業所600校以上を展開しています。今後大きく人材不足が予想されるプログラミング事業で京大発ITベンチャーと事業提携し、日本のIT人材育成を担います。
 株式会社DeMiA(デミア)は、京都大学の学生起業家を母体とする若きエンジニア集団です。『Hacking Art By Tech ≪ITのチカラ≫で人の営みの結晶である文化の発展に貢献する』という想いを掲げ、最先端のスキルとナレッジを社会に実装していくことを活動理念として、2019年8月に起業した学生ベンチャー企業です。最先端の技術を多くの若者へ浸透させることが、国内のITリテラシー不足によって生じる社会課題を解決し、正常な文化の発展に貢献することができると考えています。
 ワオの学習指導と教室運営ノウハウと、DeMiAが持つ最先端のIT・DXスキルとナレッジで、日本を担っていく多くの若者たちに本物のITリテラシーを提供し育成していくという大きな目標に共に向かいます。情報科目が共通テストに課せられる2025年には、ITエンジニアの不足数は43万人とも言われています。そのような社会課題解決に、エンジニア人材輩出をすることで貢献していきたいと考えています。
■説明会&体験会に奮ってご参加ください■
【実施日】サマーキャンプに向けて土曜日曜に説明会・体験会を実施しています。
詳細・お申し込みはこちらから
https://be-engineer.tech/lp/summer-2022

中学生高校生向けの ITスキル

プログラマー・エンジニアを目指す方、アプリ開発に興味がある方はお友達とご一緒に。
京都大学の現役エンジニア学生たちが皆さんをお待ちしています。
◆株式会社ワオ・コーポレーション 大阪本社
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1-5-14 WAOビル
<公式ホームページ>https://www.wao-corp.com/
◆株式会社DeMiA(デミア)
〒606-8301京都府京都市左京区吉田泉殿町1-34 ダイショウ百万遍ビル2F
<公式ホームページ>https://demia.co.jp/
【 スペシャルサポート】
◆ホテル京阪

中学生高校生向けの ITスキル

BeEngineerプログラミングサマーキャンプ参加者限定
京都駅八条東口徒歩1分
ホテル京阪 京都 グランデでのご宿泊を特別価格で提供します。
■株式会社ワオ・コーポレーションについて
ワオ・コーポレーションは「能開センター」や「個別指導Axis(アクシス)」など学習塾運営をはじめとする教育事業を軸に、エンターテインメント事業、海外事業、教育総合研究所、生活関連事業、商品企画開発、人材活用事業を全国規模で展開しています。
[学習塾・教室]能開センター・個別指導Axis・スタッド学習教室
[オンライン家庭教師]Axisオンライン
[スマートフォンアプリ]ワオっち!
[ロボットプログラミング教室]WAO!LAB(ワオラボ)
[アニメ・CG・映像制作]ワオワールド
[タレント・ミュージシャン・声優・俳優などのマネジメント]ワオ・エージェンシー
[YouTubeチャンネル]WAO! TV(ワオ!ティービー)
[ペット関連サービス]ドギーズ神戸
[一般財団法人]西澤育英基金
[学校法人ワオ未来学園]ワオ高等学校