株式会社三菱UFJ銀行の訪問時の会話キッカケ
株式会社三菱UFJ銀行に行くときに、お時間があれば「相田みつを美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
こんな素敵な日にお会いできて嬉しいです。
二重橋前駅の近くに行きつけのお店はありますか
相田みつを美術館が近くにあるようですが、好きですか
ご自宅は会社からお近くなのですか
」
google map
JR東日本総武線の東京駅
JR東日本東海道本線の東京駅
東京メトロ丸ノ内線の東京駅
JAGフォレスト株式会社
千代田区丸の内3丁目1番1号
株式会社アウトソーシングトータルサポート
千代田区丸の内1丁目8番3号
デロイトトーマツウェブサービス株式会社
千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング
Cloudbase株式会社がグランプリ、株式会社MEMEが準グランプリを受賞されましたのでお知らせ致します。
MUFG Digital アクセラレータとは
「MUFG Digital アクセラレータ」は、MUFGが2015年に設立した邦銀初のスタートアップアクセラレータ・プログラム。決済、融資、資産運用などのフィンテック領域や、AI、ブロックチェーン、IoTなどの先端技術を活用した事業領域を主な対象として、MUFGが総力をあげて事業プランのブラッシュアップ、プロトタイプの構築支援、事業プランの方向性に合わせたパートナー選定、アライアンスなど、事業化に向けたステップを全面的に支援する約4ヶ月間のアクセラレータプログラムです。実際に、本プログラムを起点としてスタートアップの新事業や、MUFGとの様々な協業が生まれています。
第6期となる今回は、多数の応募企業の中から、一次選考(書類)、二次選考(ピッチ)、三次選考(個別面談)を経て、viz PRiZMA株式会社、Cloudbase株式会社、株式会社Stayway、株式会社MEME、株式会社シナモンに参加いただきました。
第6期は3年ぶりのオフラインDEMODAYを開催
第6期DEMODAYは新型コロナウイルス感染症防止対策実施の上、約3年ぶりにオフラインでの開催となりました。現地会場ならではネットワーキングイベントも実施でき、非常に盛り上がりを見せました。
各社には、ベンチャーキャピタルのプロメンター、MUFGのメンターが参加し、事業化を加速させるための支援を実施してきました。DEMODAYでは、4ヶ月に亘り議論を重ねた成果を審査員に向けて披露していただき、プログラム各賞を下記企業が受賞しました。
受賞企業一覧
◆ グランプリ
Cloudbase株式会社
◆ 準グランプリ
株式会社MEME
◆ パートナー賞
・AWS賞:Cloudbase株式会社
・Microsoft Award:株式会社Stayway
・DEJIMA賞:Cloudbase株式会社
・PR TIMES賞:全スタートアップ5社
MUFGでは、今後もオープンイノベーションに関わる活動を加速して参ります。
株式会社三菱UFJ銀行の情報
東京都千代田区丸の内2丁目7番1号
法人名フリガナ
ミツビシユーエフジェイギンコウ
住所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番1号
推定社員数
10001人~
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
厚生労働省より2007部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
厚生労働省より2009部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
厚生労働省より2012部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ千代田線の二重橋前駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
特許
2020年08月04日に『債権管理装置及び債権管理方法』を出願
2020年08月04日に『システム及びプログラム』を出願
2020年08月04日に『債権管理装置及び債権管理方法』を出願
2020年06月05日に『金融取引方法、金融取引システムおよび金融取引プログラム』を出願
2020年05月29日に『口座管理システムおよびプログラム』を出願
2014年06月05日に『制御プログラム』を出願
2019年12月26日に『監視装置、金融取引システム及びコンピュータプログラム』を出願
2019年12月26日に『監視装置及びプログラム』を出願
2019年12月26日に『監視装置』を出願
2019年12月04日に『金融取引処理装置及びプログラム』を出願
2013年11月07日に『インターネットバンキングシステム及び不正アクセス遮断用中継装置』を出願
法人番号
5010001008846
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2021/11/29
プレスリリース
邦銀初のアクセラレータプログラム「MUFG Digitalアクセラレータ」、第6期DEMODAYを開催
2023年02月10月 09時
グランプリは安全なクラウド運用を実現するセキュリティサービス「Cloudbase」を提供するCloudbase株式会社に決定。株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(取締役代表執行役社長兼グループCEO:亀澤 宏規、以下「MUFG」)の子会社である株式会社三菱UFJ銀行(取締役頭取執行役員:半沢 淳一)が「MUFG Digital アクセラレータ」第6期DEMODAYを開催致しました。