株式会社世界文化ホールディングスに行くときに、お時間があれば「しょうけい館(戦傷病者史料館)」に立ち寄るのもいいかもしれません。
google mapで地図をみる。
札幌地下鉄南北線の麻生駅
札幌地下鉄南北線の北24条駅
JR北海道学園都市線の新川駅
2023年11月08月 10時
2024年の開運パワースポット15選を徹底解説/人気No.1風水師・李家
2023年11月07月 12時
雑誌『Begin』『LaLa Begin』のPOP-UP STOREが東
2023年11月07月 11時
LaLa Beginのサイト「BOYNA」がリニューアルオープン! 読み
2023年11月07月 10時
【限定30個】家庭画報ドットコムが、クリスマスからお正月まで楽しめる「森
2023年11月02月 10時
≪シリーズ累計10万部突破≫
大反響「北欧こじらせ」シリーズ待望の第3弾!北欧への一目惚れから、13年越しに叶えた夢は「フィンランドで寿司職人。」移住1年目に待っていた、「今だ」の瞬間とは…!?北欧好きをこじらせた会社員が、寄り道だらけの人生で見つけた自分だけの夢の道。それはまさかの…フィンランドで、寿司職人!?会社員生活の傍ら、寿司職人の修業を続け…13年越しの夢をついに叶えて、2022年4月、ヘルシンキに移住した著者。新たに知ったフィンランドの魅力、新しい職場で出会った温かな人々や新しい仕事観など。「フィンランド移住1年目」の目まぐるしい激しい移住元年の日々を綴る!オールカラーの全編書下ろしのコミックエッセイ。
とつぜん職場が倒産!? 夢を叶えた先で待っていた現実と未来、「生きている手応え」とは…!?
北欧への一目惚れから、13年越しに叶えた夢は「フィンランドで寿司職人。」と思ったら…
移住1年目、とつぜん職場が倒産!?夢の先で新たに見つけた、本当に大切にしたいこと、自分らしい道とは…
● 全編オール書下ろし!
● 今回もオールカラー&読みやすい糸綴じ製本でまるっとお届け!
● フィンランドを楽しむコツやアイテムもたっぷり紹介!
● 「とりあえず、やってみる」著者 chikaさんの前向きに生きる姿にも共感の声多数!
【初版限定特典のお知らせ♪】2つご用意いたしました!!
▼詳しくはこちら
https://www.sekaibunka.com/info/2023/10/_1_1.html
【書店限定 購入者特典のお知らせ♪】2つご用意いたしました!!
対象店舗で、書籍『北欧こじらせ日記 フィンランド1年生編』(定価 1,540円 ・税込)をご購入いただいた方には、オリジナル・ミニカレンダー(2024年度版)をプレゼントします。※数量限定になりますので、店頭で品切れの場合はご容赦ください。※各店の在庫につきましては、直接書店様にお問い合わせください。
▼詳しくはこちら
https://www.sekaibunka.com/info/2023/10/_1_2.html
書籍『北欧こじらせ日記 フィンランド1年生編』の発売(11月8日)を記念して、書店限定 来店特典として先着2,000名様に『北欧こじらせ日記』未公開マンガ&レシピをプレゼントいたします。
▼詳しくはこちら
https://www.sekaibunka.com/info/2023/10/book_meets_next.html
著者プロフィール/週末北欧部 chika
北欧好きをこじらせてしまった元会社員。大阪府出身。フィンランドが好き過ぎて13年以上通い続け、ディープな楽しみ方を味わいつくした自他ともに認めるフィンランドオタク。会社員生活のかたわら寿司職人の修業を行い、2022年4月より寿司職人として移住の夢を叶える。モットーは「とりあえずやってみる」。そんなこじらせライフをSNSアカウント『週末北欧部』にて発信中。好きなものは水辺、ねこ、酒、1人旅。『北欧こじらせ日記』『北欧こじらせ日記 移住決定編』(世界文化社)、『マイフィンランドルーティン100』(ワニブックス)、『かもめニッキ』『世界ともだち部』(講談社)など。X(旧Twitter) @cicasca
刊行概要
<刊行概要>『北欧こじらせ日記 フィンランド1年生編』■著者:週末北欧部 chika■発売日:2023年11月8日(水)■定価:1,540円(税込) ■発行:株式会社世界文化ブックス■発行・発売:株式会社世界文化社
全国書店・ネット書店にて絶賛発売!!
https://www.amazon.co.jp/dp/4418235027
https://www.sekaibunka.com/book/exec/cs/23502.html
大人気「北欧こじらせ」シリーズ1巻・2巻も好評発売中。
▼『北欧こじらせ日記』「あの日フィンランドに出会っていなかったら、きっと私の人生は、全然別のものになっていたと思う」北欧に一目惚れしてから、少しでも好きなものに関わって生きたいと願って経た就職、失業、転職、中国勤務、カフェ修業…移住の夢を見つけるまでの、寄り道だらけの12年間をつづったシリーズ第1弾。※2022年10月に株式会社テレビ東京にて実写ドラマ化されました。(https://www.tv-tokyo.co.jp/hokuo_kojirase/)
https://www.amazon.co.jp/dp/4418215077
▼『北欧こじらせ日記 移住決定編』フィンランド移住のために、会社員生活のかたわら寿司職人の修業を開始。夢を追う道で出会った人々や小さな決心の数々。そして13年越しに叶えた夢の先に待っていた景色とは…フィンランドで寿司シェフデビューを果たす前後の日々をつづった、シリーズ第2弾。https://www.amazon.co.jp/dp/4418225021
著者累計700万部超えの風水師 李家幽竹先生が教える最強開運術・旅行風水をご紹介!
確実に効果を実感できると話題の開運術・旅行風水。その驚きの開運方法を徹底的に解説します。2024年に運を得られる旅行の方法、吉方位と得られる運気、2024年に行くべきパワースポット15選、風水的アドバイスなど、大充実の内容です。2024年は旅行風水を実践して欲しい運をすべて手に入れましょう!
2024年に行くべきパワースポット15か所をご紹介!
熊野那智大社・那智の滝(和歌山県)、久能山東照宮(静岡県)、丹生川上神社下社(奈良県)など、日本全国の開運パワースポットをご紹介。それぞれの土地で得られる運気と効果的な参拝方法などを解説します。
特別付録! 旅の効果を高める!幽竹先生直筆開運旅行符2024
「開運旅行符」を持って旅行に出かけると、その土地から得られる運気を集めて活性化し、自分の運に転換してくれます。この旅行符をもって出かけるだけで、旅行風水から得られる運気を最大8倍にもしてくれる強力なパワーを持つ霊符となります。
*こちらは開運旅行符の裏面です。実際の旅行符は本書でご確認ください。
著者プロフィール
韓国・李王朝の流れをくむ、ただ一人の風水師。一般社団法人 李家幽竹 空間風水学会理事長。「風水は環境をととのえることで運を呼ぶ環境学」という考えのもと、さまざなアドバイスを行いながら、テレビ、雑誌、セミナーなど幅広く活躍。主宰する空間風水学会では風水アドバイザーの育成に尽力している。会員制オンラインサロン「李家幽竹風水ひみつクラブ」も運営。『李家幽竹の幸せ風水2024年版』『李家幽竹 花風水カレンダー2024』なども好評発売中。
■ホームページ「李家幽竹オフィシャルウェブサイト」https://yuchiku.com/
■「李家幽竹空間風水学会」ホームページ https://www.kukan-fengshui.com/
■会員制オンラインサロン「李家幽竹 風水ひみつクラブ」https://lounge.dmm.com/detail/5035/
書誌情報:『パワースポットと吉方位の運を取りに行く! 李家幽竹の最強! 開運旅行風水 2024年版』
『パワースポットと吉方位の運を取りに行く!
李家幽竹の最強! 開運旅行風水 2024年版』
■著:李家幽竹
■発売日:2023年11月7日(火)
■価格:1,650円(税込)
■発行:株式会社世界文化ブックス
■発行・発売:株式会社世界文化社
https://www.amazon.co.jp/dp/4418231293
関連書籍:『李家幽竹の幸せ風水 2024年版』
『李家幽竹の幸せ風水 2024年版』
■著:李家幽竹
■発売日:2023年8月4日(金)
■価格:1,100円(税込)
■発行:株式会社世界文化ブックス
■発行・発売:株式会社世界文化社
https://www.amazon.co.jp/dp/4418232141
■刊行リリースhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001560.000009728.html
関連商品:『李家幽竹 花風水カレンダー2024』
『李家幽竹 花風水カレンダー2024』
■著:李家幽竹
■発売日:2023年9月17日(日)
■価格:1,430円(税込)
■発行:株式会社世界文化ブックス
■発行・発売:株式会社世界文化社
https://www.amazon.co.jp/dp/4418234195
■刊行リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001591.000009728.html
関連商品:『李家幽竹の風水手帳 2024 (ラッキーフラワー/ハッピーモチーフ)』
『李家幽竹の風水手帳 2024 ラッキーフラワー』
■著:李家幽竹
■発売日:2023年10月1日(日)■価格 :1,430円(税込)■発行 :株式会社世界文化ブックス■発行・発売:株式会社世界文化社
https://www.amazon.co.jp/dp/4418234217/
『李家幽竹の風水手帳 2024 ハッピーモチーフ』
■著:李家幽竹
■発売日:2023年10月1日(日)■価格 :1,430円(税込)■発行 :株式会社世界文化ブックス■発行・発売:株式会社世界文化社
https://www.amazon.co.jp/dp/4418234209/
※カバーデザインのみが異なる2種となります。カバー以外の手帳部分は同じ内容です。
■刊行リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001597.000009728.html
11月7日(火)~21日(火)の15日間、渋谷スクランブルスクエアにて『Begin』と『LaLa Begin』のECサイト「Begin Market」「BOYNA (ボイナ) by LaLa Begin」のPOP-UP STOREが登場します!
百貨店や特定のブランド主導の催事は今までもありましたが、単独での出店は今回が初となります。
「実際に触ってもらえたらいいのに…」という、ECゆえの悩みが今回だけスッキリ解消。渋谷駅直結という最高のロケーション(しかもJRの改札からも近い2F!)での開催です。人気ブランドに別注をかけた選りすぐりのウェアやファッション雑貨を中心に、メンズ・レディスともに幅広い商品展開を予定しています。
参加予定ブランド:マッキントッシュ、ナイジェルケーボン、グラミチ、ラングラー、グレゴリー、ピカデリー、テンベア、パラブーツ、シオタなど
※LaLa BeginのECサイト「LaLa Begin DRY GOODS STORE」は、「LaLa Begin Online」と統合し、新サイト「BOYNA (ボイナ) by LaLa Begin」にリニューアルしました。
POP-UP STORE by Begin & LaLa Begin
日程●11月7日(火)~21日(火)10:00~21:00
住所●東京都渋谷区渋谷2-24-12(JR渋谷駅直結・直上)渋谷スクランブルスクエア2F
公式サイト● https://www.shibuya-scramble-square.com/
「BOYNA」─ その名前の由来は「ボーイな」。ボーイッシュなスタンダードアイテムを好むすべての人々に響くコンテンツを、との思いを込めて命名しました。サイトの二本柱は、COLUMN(読みもの)とSHOPPING(買いもの)。
雑誌のページをめくるように、お買いものも楽しめるサイトとしてさらに充実。ボーイな情報をぎゅぎゅっと詰め込み、幸せな買い物体験が叶う場所としてデビューしました。
COLUMN ─ 本誌では読めないWEBだけの連載やコンテンツが充実
これまでLaLa Beginでご紹介してきた、大人の服好きのためのタメになる情報はもちろん、覚えておいて損はない、ファッションの基本のき “BASIC RULES”も総ざらいできます。本誌では読めないWEBだけの連載やコンテンツも随時更新予定なので、見どころ盛りだくさん♪
SHOPPING ─ 「ボーイ」なニーズを叶えるアイテムを取り揃え、幸せな買い物体験を
世のファッションに関する情報って、どうしてもトレンド偏重。でも本当に好きなものって変わらないし、むしろずっと変わらず好きでいられるものに出会いたい。そんな「ボーイ」なニーズを叶えるアイテムに焦点を絞ってセレクトしています。さらには、「あるようでなかった」「こんなのほしかった!」な“別注品”も見どころ。エディターが本音でほしい!と思えた品物を取り揃えています。
会員登録&フォローで特典いっぱい!
●会員に登録すると、クーポンなどお得な情報を入手できます
公式サイト・会員登録 https://market.e-begin.jp/account/register?shop_mode=lala
●メールマガジンで最新情報をお届け
BOYNA mailmagazine 登録 https://market.e-begin.jp/pages/lala_mailmag
●LaLa Begin公式LINE/BOYNA instagramでも、旬な情報を随時発信中です!
LaLa Begin公式LINE https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=011uneiuBOYNA Instagram @lalabegin_boyna
リボンと水引を付け替えて楽しめる「森の香りのグリーンリース」。針葉樹が爽やかに香るフレッシュリースは「フルール トレモロ」のオーナー藤野幸信さんが、リボンと水引はインテリアスタイリストの横瀬多美保さんがプロデュース。家庭画報ドットコムでもおなじみのお2人による特別なコラボレーションから生まれた、限定30個のみ販売の稀少なアイテムです。
フレッシュなグリーン花材をたっぷりと使ったリースは、みずみずしい柑橘のような針葉樹の香りが楽しめます。「届きたてのフレッシュな状態から約2週間程度でドライへ変化します。ドライになってからも美しく飾れるように崩れにくい花材を選んでいるので、経年変化の日々の過程もぜひ楽しんでください」。(藤野さん)
ホリデーシーズンを彩るリースと、新たな年を清々しい気持ちで迎えるお正月飾りの2つの楽しみを1つのリースで叶えるスペシャルアイテム。11月30日(木)にお届けしますので、ホリデーシーズンが始まる12月の初旬からクリスマスリースを飾ってお楽しみいただけます。
「今回使用したのは、アメリカ製のリボンです。ワイヤーが入っているので簡単に形を整えることが可能。ニュアンスを楽しんで」。(横瀬さん)
リースをテーブルに飾れば、聖夜のダイニングを彩るセンターピースに。
水引には、実りの多い年になるようにとの願いを込めて、豊かな稲穂を合わせました。※写真は届きたてのフレッシュなリースに水引をつけて撮影しています。お届けから2週間程度でドライへと変化します。
商品詳細「森の香りのグリーンリース」
■セット内容:リース(生花)/クリスマス用リボン/お正月用水引
■サイズ:リースの外径約30cm
■リースの使用花材:コニファー・ブールヴァール、コニファー・ブルーアイス、サツマスギ、プッカポッド、バーチパイン ※写真は届きたてのフレッシュなリースにリボンをつけて撮影しています。お届けから2週間程度でドライへと変化します
■価格:2万200円(税込) 送料無料
■受注期間:2023年11月19日(日)まで。※銀行振込の方は11月9日(木)まで■お届け:11月30日(木)午前中
株式会社世界文化ホールディングスの情報
東京都千代田区九段北4丁目2番29号
住所
〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目2番29号
推定社員数
101~300人
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
周辺の駅
4駅札幌地下鉄南北線の北34条駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
1010001020788
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2020/04/08
プレスリリース
<初版&書店限定特典も!!> 累計10万部突破、大人気シリーズ待望の第3
<初版&書店限定特典も!!> 累計10万部突破、大人気シリーズ待望の第3弾『北欧こじらせ日記 フィンランド1年生編』11月8日(水)発売
2023年11月08月 10時
世界文化社は、シリーズ累計10万部突破!総フォロワー数18.6万人・大人気SNS「週末北欧部(@cicasca)」chikaさんによるコミックエッセイ「北欧こじらせ日記」シリーズ第3弾、「フィンランド移住1年目」の目まぐるしい日々を綴った『北欧こじらせ日記 フィンランド1年生編』を11月8日(水)に発売しました。
2024年の開運パワースポット15選を徹底解説/人気No.1風水師・李家幽竹先生が教える『最強! 開運旅行風水』発売
2023年11月07月 12時
世界文化社は、『パワースポットと吉方位の運を取りに行く! 李家幽竹の最強! 開運旅行風水 2024年版』を、11月7日(火)に発売いたしました。
雑誌『Begin』『LaLa Begin』のPOP-UP STOREが東京・渋谷スクランブルスクエアに期間限定OPEN!
2023年11月07月 11時
株式会社Beginは2023年11月7日(火)より期間限定で、渋谷スクランブルスクエアにて『Begin』と『LaLa Begin』のECサイト「Begin Market」「BOYNA (ボイナ) by LaLa Begin」のPOP-UP STOREをオープンします。
LaLa Beginのサイト「BOYNA」がリニューアルオープン! 読みものもお買いものも一緒になってさらに充実
2023年11月07月 10時
世界文化社グループの株式会社Beginは、雑誌『LaLa Begin』の公式通販・WEBサイトをリニューアルし、新サイト「BOYNA (ボイナ) 」( https://market.e-begin.jp/pages/boyna ) を11月7日にオープンしました。
【限定30個】家庭画報ドットコムが、クリスマスからお正月まで楽しめる「森の香りのグリーンリース」を特別販売
2023年11月02月 10時
株式会社世界文化社が運営するWEBメディア「家庭画報ドットコム」( https://www.kateigaho.com/ )は、人気フローリスト「フルール トレモロ」のオーナー藤野幸信さんが手がけるリースに、インテリアスタイリスト横瀬多美保さんがプロデュースしたリボンと水引をセットにしたオリジナル商品「森の香りのグリーンリース」を30個限定で販売します。受注期間は11月19日(銀行振込の方は11月9日)まで。お届け日は11月30日(木)午前中着です。