株式会社中日ドラゴンズの訪問時の会話キッカケ
株式会社中日ドラゴンズに行くときに、お時間があれば「楽只美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日は貴重なお時間を割いていただき、心から感謝申し上げます。
ナゴヤドーム前矢田駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
楽只美術館が近くにあるようですが、好きですか
株式会社中日ドラゴンズでいいこと、ありそうですね
」
google mapで地図をみる。
名古屋市営地下鉄名城線のナゴヤドーム前矢田駅
ゆとりーとラインの砂田橋駅
名古屋市営地下鉄名城線の砂田橋駅
三菱電機メカトロニクスエンジニアリング株式会社
名古屋市東区大幸南1丁目1番9号
有限会社ガムスタジオ
名古屋市東区大幸南2丁目2番5-103号
有限会社モリシタ
名古屋市東区大幸南2丁目2番12-301号
2025年05月19月 14時
『29試合ドラチケパック』販売開始のお知らせ
2025年05月14月 14時
野球振興支援チャリティーオークション開催のお知らせ
2025年04月21月 16時
4月8日 ぎふしん長良川球場でFC(ファンクラブ)応援デー開催!!
2025年04月01月 12時
3/18・19・20 「ファーム ナゴヤ開幕祭」イベント情報
2025年03月10月 15時
まだ間に合う!! ☆来場ポイント&来場プレゼント☆ ファンクラブに入会してカワイイドアラのご当地ステッカーをゲットしよう
6/3.4 みずほPayPayドーム
6/11.12 楽天モバイルパーク宮城
6/14.15 ベルーナドーム
対象者
2025年ファンクラブの有料会員
(エグゼクティブ会員・ゴールド会員・レギュラー会員・カジュアル会員・ジュニア会員)
※ドラゴンズIDの方は対象外です。
(ステッカーは無くなり次第配布終了となります。)
今年のセ・パ交流戦ビジター応援デーは下記日程にて開催!
6/3・4 みずほPayPayドーム
6/11・12 楽天モバイルパーク宮城
6/14・15 ベルーナドーム
セ・パ交流戦以外でもビジター応援デーは開催されます!
有料ファンクラブ会員になって各地のご当地ステッカーを集めよう!!
継続・入会
■2024年FC有料会員で
2025年も継続する方
はこちら
継続入会
■現在ドラゴンズID(無料)でFC有料会員になる方はこちら
ランクアップ入会
■新規でのFC有料会員になる方はこちら
新規入会
各球場で受付時間など異なります。
詳しくは中日ドラゴンズ公式ウェブサイトでご確認ください。
みずほPayPayドーム
6月3日(火)・4日(水)に開催される「福岡ソフトバンクホークスvs中日ドラゴンズ」ファンクラブビジター応援デー
楽天モバイルパーク宮城
6月11日(水)・12日(木)に開催される「東北楽天ゴールデンイーグルスvs中日ドラゴンズ」ファンクラブビジター応援デー
ベルーナドーム
6月14日(土)・15日(日)に開催される「埼玉西武ライオンズvs中日ドラゴンズ」ファンクラブビジター応援デー
2025年7月19日(土)以降にバンテリンドームで開催される29試合を、全て同じ座席で観戦できる『29試合ドラチケパック』の販売を開始しました。
ビジネスやプライベートなど様々な目的・多彩なシーンでご活用でき、昇竜ユニホーム配布日など人気の試合もお席を確保することができます。
また、「ドラゴンズ公認リセール」にも出品することができるため、観戦にお越しになれない試合は定価でご出品いただけます。
ドラチケで簡単に座席を選択して購入することができ、カード決済後ご指定先へ配送させていただきます(発送は7月7日頃を予定)。
ドラチケで座席選択購入!
ビジネスやプライベートなど様々な目的・多彩なシーンでご活用でき、昇竜ユニホーム配布日など人気の試合もお席を確保することができます。
また、「ドラゴンズ公認リセール」にも出品することができるため、観戦にお越しになれない試合は定価でご出品いただけます。
ドラチケで簡単に座席を選択して購入することができ、カード決済後ご指定先へ配送させていただきます(発送は7月7日頃を予定)。
販売席種・販売価格(金額は1席、消費税込)
販売席種
販売価格
内野SSパック(1塁/3塁)
215,800円
内野Sパック(1塁/3塁)
184,100円
内野Aパック(1塁/3塁)
150,000円
※販売座席は実際のドラチケ画面(29試合ドラチケパック専用ページ)でご確認ください
※別途、送料が必要になります(ドラゴンズIDの方の購入には、システム利用料も発生いたします)
対象試合(29試合)
発売期間
5月14日(水)11:00~6月15日(日)23:59
※売り切れ次第終了
購入方法
必ず以下のボタンからお申込みください。
シーズンシートオーナーの方は下記の「シーズンシートオーナーはこちら」からログインページへ、
それ以外の方は下記の「ドラチケはこちら」からドラチケへログインしてください。
ドラチケはこちら
シーズンシートのオーナーはこちら
※会員でない方のご利用には「
ドラゴンズID(無料)
」の登録が必要です。
注意事項
※
29試合ドラチケパックはシーズンシートではありませんのでチケット先行販売などの
シーズンシートの特典は付きません
※ ドラチケクーポンはご利用できません
※ 試合中止の場合、払い戻しはございません。
※ 振替試合のチケットを別途お送りいたしますクレジットカード決済のみとなります。
※ 購入の際はカードの支払い限度額をご確認ください高額決済につき、3Dセキュア認証で
購入エラーになる可能性がございます。万が一、クレジットカード決済でエラーが発生し
ご購入いただけない場合はチケットぴあドラチケ問い合わせ係までお問い合わせください
チケットぴあ ドラチケ問い合わせ係
TEL:052-308-5677(10:00~17:00 土日祝除く)
但し、有料会員の先行発売初日(土曜・日曜)に限っては上記時間にて営業
期間は4月21日から4月27日23時まで
沖縄県北谷町でキャンプが行われるようになり今年で30年。
永きにわたり温かく迎えてくださる北谷町への感謝の気持ちを形にするため、2025年春季キャンプ北谷組が使用していたボールを出品する事となりました。
井上監督の発案により、春季キャンプ期間中に毎朝行われていた「声出し当番」を決めるために使用されたサインボール。
このボールは選手それぞれが今シーズンの目標を直筆で記し、選手たちの意気込みや決意が込められた特別な物です。
https://www.youtube.com/watch?v=GBjk0_bSJGA
チャリティーオークションの収益は必要経費を除いた全額を未来の野球を担う北谷町の少年少女たちへの野球振興支援に充てさせていただきます。
たくさんのご参加をお待ちしております!
チャリティーオークションへの参加はこちらから↓
https://auctions.yahoo.co.jp/recommend/topics/20250421/0000/
4月8日(火)に行われる広島戦(試合開始18:00)にて、公式ファンクラブではドラゴンズ打撃練習見学会(事前応募制)と来場ポイント登録、2025ファンクラブ入会受付を実施します!
※過去の写真
ジュニア会員限定!ヒーローインタビュー見学会が当たる!?FC抽選会!
ぎふしん長良川球場での来場登録の際に会員証(モバイル可)と当日の観戦チケットをスタッフに提示で抽選を行います。見事『当たり』がでた方には、試合終了後、ヒーローインタビューをグラウンドから見学できる権利をプレゼントします!
★内容
試合終了後、ヒーローインタビューをグラウンドから見学できます
★対象者
2025年ファンクラブのジュニア会員で当日の観戦チケットをお持ちの方
★抽選方法
1.来場登録をしてポイントをゲット!
2.隣のスタッフに会員証と当日の観戦チケットを見せて、くじを引こう!
★当選人数
ジュニア会員:5名様(同伴者は各1名様)
★当選について
当選者には、その場でスタッフよりヒーローインタビュー見学会についての説明をいたします
★抽選場所・時間
ぎふしん長良川球場正面入口前FC特設ブース(来場ポイントチェッカー横にて)
15:30~18:00まで(試合開始まで)
※時間内であっても当たりが5本出た時点で、予告なく終了します
ご当地ステッカーをFC有料会員にプレゼント!!
「ビジター球場」でのみ配布されていたご当地ステッカーが今シーズンから「地方球場」でも登場!
ぎふしん長良川球場は記念すべき地方球場バージョン第一弾☆
ファンクラブ入会受付ブースを設置します!
ぎふしん長良川球場FC特設ブースでレギュラー会員(年会費4,200円)とジュニア会員(3,300円)の入会を受け付けます!
来場ポイント登録
当日来場観戦した会員は来場ポイント(有料会員40pt)も登録できます。
FC特設ブースで会員証(モバイル可)と当日の観戦チケットを提示してください。
受付は場外のため、必ず入場前にお立ち寄りください。
ドラゴンズ打撃練習見学会 (事前応募制)
開場前にネット裏スタンド席からドラゴンズの打撃練習を約30分間、見学できます。
対象は2025年の有料会員で、会員1人につき同伴者(非会員も可)は1人まで参加できます(同伴者の方も当日の観戦チケットが必要です)
事前の応募方法や応募資格、注意事項など詳しくは公式ウェブサイトでご確認ください。
https://dragons.jp/news/2025/fc-local-nagaragawa.php
2025年ウエスタン・リーグ公式戦が3月18日(火)ナゴヤ球場で本拠地開幕
3月18日(火)・19日(水)・20日(木)のオリックス・バファローズ戦3連戦では様々なイベントを実施いたします。
「ファーム ナゴヤ開幕祭」詳細
ファームチケット購入ガイド
3月18日(火)
※試合が中止の場合、本企画も中止となります
プレゼント
新人選手オリジナルカードを来場者先着1,000名様にプレゼント!
ナゴヤ球場のコンコースに掲示してあるポスターと似たデザインとなっています。種類は、合計10種類!
チアドラゴンズ天空ステージ
チアドラゴンズ2024が入場口の上からトークで盛り上げます♪
【開催時間】11:00から10分~15分を予定
※過去の様子
※過去の様子
新人選手&チアドラゴンズがお出迎え
開場時に新人選手とチアドラゴンズ2024がご来場の皆さまをお出迎えいたします。
【開催時間】開門(11:40予定)から10分~15分を予定
【開催場所】ナゴヤ球場正面出入口
ドラゴンズスタメン選手サインボール投げ入れ!
ドラゴンズの選手が守備につく前にスタンドにサインボールの投げ込みを行います。
【開催時間】試合開始前(12:30開始予定)
※過去の様子
3月19日(水)
※試合が中止の場合、本企画も中止となります
プレゼント
新人選手オリジナルカードを来場者先着1,000名様にプレゼント!
ナゴヤ球場のコンコースに掲示してあるポスターと似たデザインとなっています。種類は、合計10種類!
スカウト始球式&オンユアマークス
始球式の投球者とオンユアマークスに参加していただく方を、試合当日の開場前~開場後20分以内を目安にスタッフがスカウトします!(11:40開場予定)
始球式に登板希望・オンユアマークスに参加希望の方は、ご自身の“推し選手”がわかるような恰好でお越しください!
※過去の様子
※過去の様子
新人選手&チアドラゴンズがお出迎え
開場時に新人選手とチアドラゴンズ2024がご来場の皆さまをお出迎えいたします。
【開催時間】開門(11:40予定)から10分~15分を予定
【開催場所】ナゴヤ球場正面出入口
3月20日(木・祝)
※イメージ
プレゼント
今年のファーム メインビジュアルポスターと同デザインのオリジナルポストカードを来場者先着3,000名様にプレゼント!
さらにこのポストカードを抽選券として、当選者30名様にサイン入りグッズをプレゼント!
【配布場所】 ナゴヤ球場正面出入口(11:40開場予定)
【当選発表】 試合の5回裏終了後に、当選番号をアナウンスいたします。
また、ナゴヤ球場のビジョンと正面出入口にも当選番号を掲載いたします。
【引換場所】 当選者の方は、当選当日、ナゴヤ球場正面出入口にて
「ドラゴンズ選手のサイン入りグッズ」とお引換えします。
【引換時間】 当選発表~試合終了までにお引換えください。
チアドラゴンズ2024トークステージを開催
チアドラゴンズ2024メンバー5名によるトークステージを開催いたします!
【開催時間】11:00頃から(予定)
【開催場所】ナゴヤ球場正面出入口横スペース
※イメージ
※イメージ
新人選手&チアドラゴンズがお出迎え
開場時に新人選手とチアドラゴンズ2024がご来場の皆さまをお出迎えいたします。
【開催時間】開門(11:40予定)から10分~15分を予定
【開催場所】ナゴヤ球場正面出入口場時に新人選手とチアドラゴンズがご来場の皆さまをお出迎えいたします。
いずれも注意事項などを公式ウェブサイトでご確認の上、ご来場ください。
https://dragons.jp/news/2025/farm-event-opening.php#0320
株式会社中日ドラゴンズの情報
愛知県名古屋市東区大幸南1丁目1番51号
住所
〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸南1丁目1番51号
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅ゆとりーとラインのナゴヤドーム前矢田駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
1180001037972
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2018/12/28
プレスリリース
セ・パ交流戦2025 ビジター応援デー開催!
セ・パ交流戦2025 ビジター応援デー開催!
2025年05月19月 14時
セ・パ交流戦2025 ビジター応援デー開催!
『29試合ドラチケパック』販売開始のお知らせ
2025年05月14月 14時
『29試合ドラチケパック』販売開始のお知らせ
野球振興支援チャリティーオークション開催のお知らせ
2025年04月21月 16時
野球振興支援チャリティーオークション開催のお知らせ
4月8日 ぎふしん長良川球場でFC(ファンクラブ)応援デー開催!!
2025年04月01月 12時
4月8日 ぎふしん長良川球場でFC(ファンクラブ)応援デー開催!!
3/18・19・20 「ファーム ナゴヤ開幕祭」イベント情報
2025年03月10月 15時
3/18・19・20 「ファーム ナゴヤ開幕祭」イベント情報