株式会社佐元工務店の情報

宮城県仙台市若林区遠見塚2丁目27番9号

株式会社佐元工務店についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は仙台市若林区遠見塚2丁目27番9号になり、近くの駅は薬師堂駅。株式会社アイズが近くにあります。また、法人番号については「5370001003118」になります。


法人名フリガナ
サモトコウムテン
住所
〒984-0823 宮城県仙台市若林区遠見塚2丁目27番9号
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
・仙台地下鉄東西線の薬師堂駅
・仙台地下鉄東西線の卸町駅
JR東日本・仙石線の宮城野原駅
・仙台地下鉄東西線の連坊駅
地域の企業
3社
株式会社アイズ
仙台市若林区遠見塚2丁目23番26号
株式会社ウィルプレイス
仙台市若林区遠見塚2丁目6番13号
有限会社高建室内
仙台市若林区遠見塚2丁目39番7号
地域の図書館
1箇所
仙台市若林図書館
仙台市若林区南小泉1丁目1-1
法人番号
5370001003118
法人処理区分
新規

創業70周年の節目に、新ブランドで地域とともに未来へ
2025年07月01月 10時
創業70周年の節目に、新ブランドで地域とともに未来へ
TOHOシネマズ仙台にてリブランディングローンチイベント のご案内




株式会社佐元工務店(本社:宮城県仙台市、代表取締役:佐藤 真生)は、新築住宅・リフォーム・不動産事業を展開し、1955年の創業以来、地域の暮らしに寄り添いながら発展してまいりました。
このたび創業70周年を迎えるにあたり、地域への感謝と今後のさらなる発展への想いを込め、ロゴおよびブランドミッションを刷新いたしました。新たなミッション
「この地に根差し この地を愛し この地で活きる」
のもと、次の一歩を踏み出します。
これを記念し、
2025年7月14日(月)にTOHOシネマズ仙台
にて、リブランディングローンチイベントを開催いたします。当日は、社員約35名、パートナー企業様約150名が集い、新ブランドの理念を共有いたします。さらに、宮城大学 地域創生学類長の佐々木秀之氏をお招きし、「この地に根差し この地を愛し この地で活きる」をテーマにした特別トークセッションを実施いたします。
70周年 リブランディングローンチイベント




日時
:2025年7月14日 14時~17時(13時30分開場)
場所
:TOHOシネマズ仙台(仙台市青葉区中央3丁目7-5仙台パルコ2 6F)
内容

・ブランドコンセプトおよび新ツールのご説明
・宮城大学 地域創生学類長 佐々木秀之 氏を迎えたトークセッション
テーマ「この地に根差し この地を愛し この地で活きる」
仙台における地域創生、地域活性化について議論を深めます
<パネリストプロフィール>




宮城大学 事業構想学群 教授/地域創生学類学類長 佐々木秀之 氏
東北学院大学大学院で博士号(経済学)取得後、2016年に宮城大学に着任。宮城県観光振興会議(仙南地区)の座長や自治体における総合計画審議会の会長など、数多くの公職を歴任。地方自治体の政策形成や財政運営に貢献してきた。地域資源活用や人口減少社会における公共サービスのあり方など、地域課題の解決に向け、理論と実践の両面からアプローチ。学生たちを指導し、地域に根差した人材育成に尽力している。




佐元工務店 代表取締役社長 佐藤 真生
2016年に株式会社佐元工務店の3代目として代表取締役に就任。
商圏を軽トラックで行動できる範囲とするなど、地域密着で地元の生活者の住生活の困りごとに即時対応できる姿勢を貫いてきた。
これまでに培ってきた信頼と伝統を継承しつつ、次の時代に繋げる家づくりを通した街づくりを推進している。
新ロゴ:
「ミヤギノハギ」とともに歩む新たな決意




佐元工務店は創業1955年。同じ年に県花へと制定された「ミヤギノハギ」をモチーフに、社名をひらがなで表記した際の頭文字「さ」をシンボルとして融合。万葉集の時代から地域に愛される「ミヤギノハギ」は、佐元工務店のしなやかで美しい姿勢を表現し、地域とともに未来を育む決意を込めました。
■会社概要
株式会社 佐元工務店
所在地 | 〒984-0823 宮城県仙台市若林区遠見塚2丁目27−9
電話 |0120-555-610
創業  |昭和30年7月1日
HP |

https://www.samoto.co.jp/

仙台の子どもたちに輝く未来を「ベビー&キッズマッサージ 知育に役立つ住環境講座」開催のお知らせ
2025年03月21月 14時
仙台の子どもたちに輝く未来を「ベビー&キッズマッサージ 知育に役立つ住環境講座」開催のお知らせ
親子のふれあいと健やかな成長をサポートする無料イベント。年齢に合わせてお選びいただけます
宮城県仙台市で、新築注文住宅やリフォーム・増改築など、建築工事を手掛ける株式会社佐元工務店(取締役社長:佐藤 真生)は、地域の子どもたちが夢と希望を持って健やかに育つ環境づくり支援のため、0歳~3歳までのお子さまと保護者の皆さまを対象とした「親子で楽しむリズム体操&マッサージ」イベントを開催いたします。




本イベントでは、ベビー&キッズマッサージを通じて、親子の絆を深め、楽しく幸せな子育てができる方法を現役ママ講師が伝授します。また、子どもの知育に役立つ住環境づくりについてのミニ講座も実施。
地域の皆さまが安心して子育てできる環境を整えることを目的とした本イベントは、心身の成長を促すマッサージやリズム体操を通じて、運動能力・表現力・音感力を養いながら、親子で楽しく過ごしていただける機会となります。親子で身体を動かしながら、ママ・パパのリフレッシュタイムとしてもご活用ください。
ベビー&キッズマッサージ 知育に役立つ住環境講座 開催概要
午前はベビー向け、午後はキッズ向けに開催いたします。お子様の年齢によりお選びください
開催日時|2025年3 月23 日(日)10:30~12:00
開催場所|若林区古城コミュニティセンター(仙台市若林区古城1丁目1−15)
参加費 |無料
受付人数|各回8名様限定
持ち物 |大判バスタオル1枚、飲み物(授乳用&大人用)、いつものお出かけグッズ
対象年齢|午前の部(ベビー):2か月~つかまり立ち /午後の部(キッズ):つたい歩き~3歳
※ごきょうだいの参加も大歓迎
詳細は下記特設HPでご確認いただけます
HP|

https://www.samoto.co.jp/news/7397





仙台 ベビー&キッズマッサージ イベント概要
講師紹介




ベビー&キッズマッサージ講師 ERISA

佐元工務店は、宮城の子育てを応援しています
子育ては大変なことも多いですが、お子様の成長とともに気付きを得たり、地域の助け合いがあったりと素敵なことにも沢山出会えます。
今回はベビーマッサージと住環境を通じて、楽しい時間をお届けできれば幸いです。


イベントの詳細を見る


売り切れ続出の木のおもちゃをプレゼント!
【会社概要】
株式会社 佐元工務店
所在地:宮城県仙台市若林区遠見塚2丁目27番9号
TEL:0120-555-610
事業:新築・リフォーム・リノベーション・土地活用

https://www.samoto.co.jp/