株式会社南日本情報処理センターの情報

鹿児島県鹿児島市東開町4-104

株式会社南日本情報処理センターについてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は鹿児島市東開町4-104になり、近くの駅は上塩屋駅。株式会社GP鹿児島が近くにあります。創業は1969年になります。厚生労働省より『女性の活躍推進企業』の認定を受けました。また、法人番号については「7340001004265」になります。
株式会社南日本情報処理センターに行くときに、お時間があれば「鹿児島市平川動物公園」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ミナミニホンジョウホウショリセンター
住所
〒891-0115 鹿児島県鹿児島市東開町4-104
google map
企業ホームページ
創業年
1969年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役社長 中村 洋
資本金
7,000万円
認定及び受賞
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
鹿児島市電1系統の上塩屋駅
鹿児島市電1系統の笹貫駅
鹿児島市電1系統の谷山駅
JR九州指宿枕崎線の宇宿駅
地域の企業
3社
株式会社GP鹿児島
鹿児島市東開町3番地171
株式会社青木
鹿児島市東開町2番5号
アークコンサルタント株式会社
鹿児島市東開町4番地26(101号室)
地域の観光施設
3箇所
鹿児島市平川動物公園
鹿児島市平川町5669-1
三宅美術館
鹿児島市谷山中央1-4319-4
鹿児島市立ふるさと考古歴史館
鹿児島市下福元町3763-1
法人番号
7340001004265
法人処理区分
新規

病院職員向け気づきサポートツール「ToDo助」WEBサイトリニューアル
2023年06月26月 09時
製品サイトを一新し、情報提供機能を拡充ソフトウェアの開発・販売を行っている株式会社南日本情報処理センター(所在地:鹿児島県鹿児島市、代表取締役:中村 洋、以下MIC)は、病院職員向け気づきサポートツール「ToDo助」の製品サイトをリニューアルいたしました。
▼病院職員向け気づきサポートツール「ToDo助」:https://todo-suke.com/
■リニューアルにあたって
今回のリニューアルでは、ご利用される皆様にとって、より情報が探しやすいよう構成やデザインを全面的に刷新しました。
リニューアルにともない、各サイトのURLが変更になりましたのでブラウザの「お気に入り」「ブックマーク」などに登録されている場合は、新しいページのURLへの登録変更をお願いします。

製品サイト一新

■病院職員向け気づきサポートツール「ToDo助」製品情報
ご利用対象: 病院・クリニック
製品概要 : 病院職員向け気づきサポートツール「ToDo助」は電子カルテのデータを常時監視。特定の条件になったら対象の職員のパソコンへ通知を表示して、自動でお知らせします。
■株式会社南日本情報処理センター 会社概要
代表取締役: 中村 洋
所在地  : 〒891-0115 鹿児島県鹿児島市東開町4-104
事業内容 : コンピュータ及びこれに関連する電子機器のソフトウェアの開発及び販売
Webサイト : https://www.kk-mic.jp/
■お問い合わせ
株式会社南日本情報処理センター 医療福祉本部 
TEL  : 099-269-9720
メール : medcare@kk-mic.jp
URL  : https://todo-suke.com/request/inquiry/