株式会社地区宅便の訪問時の会話キッカケ
株式会社地区宅便に行くときに、お時間があれば「光が丘美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日はどうぞよろしくお願いします。
光が丘駅が最寄り駅ですか
光が丘美術館が近くにあるようですが、行ってみたいのですが、行ったことはありますか
株式会社地区宅便で働くの楽しそうですね
」
google map
西武池袋線の練馬高野台駅
西武池袋線の石神井公園駅
都営大江戸線の練馬春日町駅
2025年05月08月 11時
「首都圏内配送が120円!?期間限定・驚きのコスト革命キャンペーン!」
2025年01月30月 13時
物流現場における包装資材の最適化を推進
2025年01月21月 10時
【 新春】コニポスお年玉キャンペーン実施!
2025年01月10月 10時
EC通販の小荷物をポストイン配送 新サービス「コニポス」7月1日か
2023年06月30月 16時
[~関西エリア料金の初回利用が最大10%OFFになる特別キャンペーン実施~]
セイノーグループの株式会社地区宅便(本社:東京都練馬区、代表取締役社長 河合秀治、以下地区宅便)と印刷・集客支援のプラットフォームを運営するラクスル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:永見世央)は、新配送プラン「ラクスルDM便」の対応エリアを関西エリア(大阪/京都兵庫/奈良/滋賀。以下、関西エリア)へ拡大しました。
関西エリアへの提供開始拡大を機に、関西エリア料金の初回利用が最大10%OFFになる特別キャンペーンのエントリーを本日から2025年6月30日まで受付いたします。
サイトURL:
https://st.raksul.com/directmail/dmbin
「ラクスルDM便」の概要
「ラクスルDM便」は、一都三県を含む全国へダイレクトメール(DM)を発送するお客様向けに、従来価格より 10%のコストダウンを実現した印刷+配送コスト1通56.1円にて印刷から配送までをワンストップで提供する配送プランとして2025年3月3日にサービスを開始しました。
セイノーグループの地区宅便の一都三県におけるラストワンマイルに特化した配送網とラクスルの強みである低価格短納期での印刷を組み合わせることで、業界最安級でのご提供を可能にしました。
また、従来印刷とDM発送代行会社に個別依頼することで手間がかかっていたDM発注業務の工数削減が実現しました。
サービス開始以降多くのお客様から寄せられた反響と関西エリアにおける高いニーズを受け、当初予定していたスケジュールを大幅に前倒し、関西エリアへのサービス拡大が実現しました。
なお、一都三県、関西エリア以外のエリアは日本郵便株式会社の提供する「ゆうメール」を活用し、全国に配送いたします。
本プランの提供開始を記念し、初回利用が最大10%OFFになる特別キャンペーンを実施いたします。
現時点でDM発送のご予定がない方でも、本日から2025年6月30日までにサイトよりエントリーいただければ2026年6月末までに発送される注文に適用が可能です。
当社は、今後も企業のマーケティング活動において業務工数やコストの削減につながるサービスの提供を通し、より円滑な事業運営ができる環境づくりに貢献してまいります。
関西エリアへの拡大の背景
国内における物流を取り巻く環境は日々厳しさを増しています。
人手不足を背景としたドライバー確保の困難、ラストワンマイル配送の担い手不足、そして昨年30年ぶりに郵便料金が引き上げられるなど、企業の物流コストは増加の一途をたどっています。
当社は、「ポストインサービスで、「届ける」を探求する」というミッションのもと、「「届ける」の輪を広げ、地域社会に新しい利便性と安心を。」を事業ビジョンに掲げ、多くの中小企業の業務効率化やコスト削減に貢献してまいりました。
昨今の郵便料金の値上げなどによりお客様からのコスト見直しに対するご要望にお応えするべく、低価格短納期での印刷が可能なラクスルと一都三県のラストワンマイルに特化した配送網を構築している地区宅便が提携し、従来の郵便サービスを組み合わせた新たな配送プラン「ラクスルDM便」の開発に至りました。
今回、関西エリアへの展開により、私たちが目指す「地産地消型の配送インフラ」の第一歩をさらに強化することとなります。
今後は、全国の主要都市へと順次対応エリアを拡大していく予定です。
今後、セイノーグループの強固な顧客基盤や営業体制とラクスルのマーケティングやテクノロジーの強みを融合させることで、全国のDM利用ニーズに応える新たな物流の仕組みを構築してまいります。
当社は、今後もDM配送の仕組みを変え、お客様にご利用いただきやすいサービスを提供することで、よりよい社会インフラの実現に向け邁進してまいります。
■ 「ラクスルDM便」配送プラン概要 ラクスルと地区宅便が提携し、一都三県と関西エリアを含む全国へダイレクトメール(DM)を発送されるお客様向けに印刷+配送コスト 1通56.1円(税抜)~にて印刷から配送までをワンストップで提供する配送プランです。
ラクスルDM便 サービスサイト:
https://st.raksul.com/directmail/dmbin
本プランご利用条件
配送エリア:全国(一都三県および関西エリアを含むこと)
※一都三県および関西エリアのみの配送も可
配送物:非信書のみ
最低配送通数:500通
※ラクスル以外で印刷された印刷物のお持ち込みも可能です。
※一都三県を含まないエリアへの配送、500通未満のDMにつきましては「ラクスル ダイレクトメール」にて対応いたします。
※ラクスル ダイレクトメール:
https://dm.raksul.com/
サービスサイト:
https://st.raksul.com/directmail/dmbin
利用に関するお問合せ:
https://st.raksul.com/directmail/dmbin#form_dmbin
特別キャンペーン概要
キャンペーン対象
2025年6月30日(月)までに「ラクスルDM便」サービスサイトよりエントリーいただいた方
※2025年3月のキャンペーン申込者のうち、すでにご注文いただいた方は対象外となります。
キャンペーン対象注文
2025年6月30日(月)までにエントリーいただいた2025年5月8日(木)~2026年6月30日(火)の間に発送する
初回注文
※初回注文以降は通常価格でご提供いたします
キャンペーン価格
通常価格よりも最大10%OFF(エントリー後にキャンペーン価格を別途ご案内いたします)
キャンペーンご利用条件:以下条件に該当するご注文
配送エリア:全国(一都三県および関西エリア(大阪/京都/兵庫/奈良/滋賀)を含むこと)
※一都三県のみの配送も可
配送物:非信書のみ(信書とは:こちら)
配送物重量:100g以内
最低配送通数:500通
■ RAKSULグループ会社概要
当社は、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンのもと、「End-to-Endで中小企業の経営課題を解決するテクノロジープラットフォーム」を目指し、事業運営をしています。
従来の「モノ」を中心とした事業領域にとどまらず、企業経営における「ヒト・モノ・カネ」すべての管理領域でのサービス提供を通じて、日本企業の約99.7%を占める中小企業の包括的な経営課題解決を実現してまいります。
名称:ラクスル株式会社
所在地:東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階
代表取締役社長 グループCEO:永見 世央
設立年月日:2009年9月1日
コーポレートサイト:
https://corp.raksul.com/
運営サービス一覧:
https://corp.raksul.com/services/
お問合せ:
https://corp.raksul.com/contact/
■ 株式会社地区宅便について
東京都練馬区に本社を構え、東京都・埼玉県・千葉県・北海道にも拠点を持つ老舗のメール便・ポスティングサービス会社です。同社は「Green物流」を理念に掲げ、地域密着型の物流サービスを展開し、環境に優しい配送手法の実現に取り組んでいます。長年にわたるメール便配送のノウハウと、徒歩や自転車など環境負荷の低い輸送手段を活用したサービスで、持続可能な配送ネットワークを築いてきました。
【会社概要】
社名:株式会社地区宅便
本社所在地:東京都練馬区高松5-8-20 J.CITY TOWER 16F
代表者:代表取締役社長 河合 秀治
事業内容:メール便事業、小荷物配達事業、ロジスティクス事業、その他
企業サイト:
https://www.tikutakubin.co.jp/
本件に関するお問い合わせ
株式会社地区宅便
Email : press@tikutakubin.co.jp
コニポス配送サービス特別キャンペーン実施中
概要
株式会社地区宅便(本社:東京都練馬区,代表取締役:河合秀治)は、ポスト投函型配送サービス「コニポス」の特別キャンペーンを実施いたします。
このキャンペーンは、首都圏(1都3県)に特化した物流ネットワークを活用し、「首都圏最安値配送」を通じて地域企業の成長を支援します。
【キャンペーン特典】
1.特別配送料金
o 2/14までのお申し込み限定で、首都圏内の配送費用を初月特別料金で!なんと1個あたり120円!!︎
2.期間限定特別配送料金より更にお得な大量発送応援プラン
o 更に月間発送件数1万件以上の事業者様には、更にお得な特別料金プランをご提案!
【キャンペーン配送対象エリア】
・対象エリア: 首都圏(東京,千葉,埼玉,神奈川)※一部除外の地域があります。お問い合わせください。
・対象エリア以外は、ゆうパケットにて対応が可能(価格は問合せください。)
【キャンペーン対象業種】
・小型商品を扱うEC事業者
・アパレル(小物、アクセサリー)
・雑貨、文具メーカー
・書籍やCDなどのメディア商品
・化粧品やサンプル配送を行う美容関連
・サブスクリプション型の小型商品(例:お試しセット、定期便)
・サプリメント定期配送事業社
【応募方法】
1.下記問い合わせ先から申請
2.応募後に簡単なアンケートにご回答ください
3.応募後、担当者より詳細をご案内いたします
応募締切:2025年2月14日
【コニポス配送サービスとは?】
「コニポス」は、一都三県(東京・千葉・埼玉・神奈川) に特化したポスト投函型配送サービスです。 小型商品の配送に特化し、低コストかつ効率的な物流を提供します。
「コニポス」について詳しくはこちら↓
https://www.tikutakubin.co.jp/lp/konipos/002/
【環境に配慮したやさしいお届け方法】
環境負荷を低減する「Green配送ネットワーク」を活用し、徒歩や自転車を使った配送オペレーションを実施しています。 環境配慮型の物流を通じて、CO2排出削減を目指し、持続可能な物流モデルを提供します。
【会社概要】
・社名:株式会社地区宅便
・本社所在地:東京都練馬区高松5-8-20 J.CITY TOWER 16F
・代表者:代表取締役社長 河合秀治
・事業内容:メール便事業、メーリング事業、ロジスティクス事業、その他
・企業サイト:
https://www.tikutakubin.co.jp/
【応募問い合わせ先】
株式会社地区宅便 プロモーション営業部 大村宛
・TEL:043-205-9686
・E-mail:press@tikutakubin.co.jp
【キャンペーに関する問い合わせ先】
株式会社地区宅便 プロモーション営業部 楠・鳥海・宇佐美
・TEL:03-5372-6133
・E-mail:press@tikutakubin.co.jp
【キャンペーンの詳細・応募は問い合わせ先まで!】
このキャンペーンを通じて、EC事業者様のビジネス拡大と効率化を全力でサポートいたします。 お気軽にご相談ください!
セイノーグループの地区宅便と梱包資材スタートアップshizaiがパートナー連携開始
セイノーホールディングス傘下でメール便発送・配達事業などを行う株式会社地区宅便(本社:東京都練馬区、代表取締役:河合秀治、以下「地区宅便」)は、オリジナルパッケージ制作から倉庫選定までバックエンド業務の一気通貫サポートを提供する株式会社shizai(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木暢之、以下「shizai」)とパートナー連携を開始しましたことをお知らせいたします。
背景
ドライバー不足や燃料費・人件費の高騰、環境規制への対応など物流業界の課題を解決するために業務効率化と環境負荷低減の両立は急務となっています。
包装資材の選定・管理面では、これらに対応するために、過剰包装の削減や作業効率、積載効率の向上など、あらゆる面でさらなる最適化が求められています。
shizaiは、これまでにも物流効率化や資材コスト削減につなげた実績を持つことから、今回パートナー連携を開始することにいたしました。 改善事例を一部ご紹介します。
事例1
物流効率化の事例
[化粧品の定期通販A社様]
これまで平の段ボールが納品され一から組み立てていたが、コーナー貼りで4点が組み上がった形状に切り替えたことで、1個30秒かかっていた組み立て作業が15秒に削減され、約2.6人日分の削減効果がでました。
事例2 資材コスト削減の事例
[アパレルメーカーB社]
以前は、サイズや素材の異なる配送段ボール13種類を直接資材メーカーに発注していたが、納品先付近の工場を選定し、shizaiのスケールメリットによる低価格を実現。 仕様や品質はそのままに年間約1,000千円のコストダウンができました。
パートナー連携の概要
本パートナー連携では、弊社(地区宅便)が持つ物流ノウハウと配達ネットワークとshizaiが持つ包装資材の調達能力を活かし、以下の取り組みを推進してまいります。
1. 地区宅便のお客様への最適な包装ソリューションの提供
お客様のニーズに応じた最適な仕様設計の資材をご提案することで、配送コストに止まらず梱包作業や積載効率の改善など物流全体の効率化に寄与します。
2. 環境に配慮した梱包資材を提供
低コスト配送の提供とともに環境に優しい発送資材を推進することで、サステナブルな物流を実現し、企業の環境配慮活動を支援します。
今後の展開
2025年度より、順次サービスの提供を開始する予定です。両社の強みを活かし、物流業界全体の効率化と環境負荷低減による「Green物流」の実現に貢献してまいります。
各社概要
■株式会社地区宅便について
東京都練馬区に本社を構え、埼玉県・千葉県・北海道にも拠点を持つ老舗のメール便・ポスティングサービス会社です。同社は「Green物流」を理念に掲げ、地域密着型の物流サービスを展開し、環境に優しい配送手法の実現に取り組んでいます。長年にわたるメール便配送のノウハウと、徒歩や自転車など環境負荷の低い輸送手段を活用したサービスで、持続可能な配送ネットワークを築いてきました。
【会社概要】
社名:株式会社地区宅便
本社所在地:東京都練馬区高松5-8-20 J.CITY TOWER 16F
代表者:代表取締役社長 河合 秀治
事業内容:メール便事業、メーリング事業、ロジスティクス事業、その他
企業サイト:
https://www.tikutakubin.co.jp/
■株式会社shizaiについて
主にEC/D2Cを運営する事業者にオリジナルの梱包・包装資材を提供するプラットフォーム「shizai」を運営しております。全国各地の一次製造工場とのネットワークを保有しており、お客様のご要望・納品先等の情報に応じて最適な製造元を選定することで、高品質・低コストを実現しています。また、資材調達業務の最適化を行うシステム「shizai pro」の開発・運営も行っております。
【会社概要】
社名:株式会社shizai
本社所在地:東京都港区赤坂1丁目14番14号 WAW赤坂第35興和ビル 516
代表者:代表取締役 鈴木暢之
事業内容:包装資材の企画・販売、資材調達システムshizai proの開発・運営
企業サイト:
https://shiza1.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社地区宅便
プロモーション営業部 楠・鳥海・宇佐美
TEL:03‐5372‐6133
E-mail:press@tikutakubin.co.jp
利用機会創出を図り、セイノーグループが推進する「Green物流」を2025年により加速させることを目指します.
PR TIMESをご覧いただき、新規契約されたお客様を対象に、初月の発送費を10%割引! さらに抽選で1社に「コニポス配送用資材100個分」を無償で提供します!
2025年1月、株式会社地区宅便(本社:東京都練馬区,代表取締役:河合秀治)は、新春のコニポスの発送体験 として、「コニポスお年玉キャンペーン」を実施することをお知らせします。
キャンペーン概要
2025年という新しい年になったことをきっかけとして、「お年玉」にかけて新規利用のメリットを提供し、お客様とともに持続可能な「Green物流」を推進する、機会創出型のキャンペーンです。
•
対象:PR Timesをご覧いただいた方からの応募限定。
•
**特典1.:新規契約者には初月の発送費を10%割引。
•
**特典2.:さらに抽選で1社新規契約社様コニポス配送用資材100個分を無償提供 。
コニポスはGreen配送ネットワークを活用
「コニポス」は、
ポスト投函型の配送サービス
で、
小型商品の発送に最適
です。
「コニポス」は、メール便に特化した環境負荷の低い当社
Green配送ネットワーク
を活用しています。このネットワークは、地域密着細分化により効率化された徒歩、自転車による配達組織で構成されており、これまで40年間の配送業務で培った追跡システム・配送管理ノウハウを
「ポスト投函可能な小荷物」
に広げた
新サービス
です。
当ネットワーク最大の強みである一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)特化型“業界唯一無二の
ローコストオペレーション
”を提供することで、ラストワンマイル流通における課題(EC普及による流通量の増加・人手不足・人件費、物価上昇等)解決に挑戦しています。
「コニポス」は特に、コストパフォーマンスと利便性を重視する中小企業、EC事業者、3PL事業者などに最適です。
コニポスラベル発行システムについて
「コニポスラベル発行システム」は、コニポスとゆうパケットのラベルを
一元管理
できる画期的なシステムです。
このシステムにより、コニポスの利便性がさらに向上し、効率的な物流運用を支援します。
利便性
1.
発送ファイルの自動振り分け機能 一都三県に対応する「コニポス」用ファイルと、それ以外のエリア用ファイルに自動で分けられます。
2.
ラベル発行の柔軟性 「コニポス」用ファイルからは、そのまま「コニポス」ラベルの発行が可能です。
3.
それ以外のファイルについては、地区宅便の業務委託先による「ゆうパケット」ラベルの発行ができ、指定の郵便局から発送が可能です。
会社概要
•
社名:(株式会社地区宅便 )
•
本社所在地:(東京都練馬区高松5-8-20 J.CITY TOWER16F )
•
代表者:(代表取締役社長 河合秀治 )
•
事業内容:(メール便事業、メーリング事業、ロジスティクス事業、その他 )
•
企業サイト:(
https://www.tikutakubin.co.jp/
)
【 新春】コニポスお年玉キャンペーン実施!】応募先
・
株式会社地区宅便 プロモーション営業部(大村宛)
・
TEL:(043-205-9686 )
・
E-mail:(press@tikutakubin.co.jp )
本件に関するお問い合わせ先
・ 株式会社地区宅便
・ プロモーション営業部 楠・鳥海・宇佐美
・ TEL: 03-5372-6133
・ E-mail: press@tikutakubin.co.jp
注意事項
・ 本システム使用にあたり、業務委託基本契約書の締結が必要となります。
・ 本システム使用又資材利用については、双方の合意をもって使用開始日時を設定致します。
・ 本システムを使用する際には、利用規約を同意したとみなします。
・ 本システムを利用して発送する場合、商品を指定場所へご納品頂くか、集荷費用は別途となります。
・ 本システムの利用は、契約先企業に限ります。第三者へのシステム共有や使用はお断りしております。
・ システムの不正使用が確認された場合、契約を即時解除し、法的措置を取る場合があります
キャンペーンの詳細・応募はPR Timesをご覧いただいた方限定で受付中!詳細は公式サイトまたはPR Times掲載ページをご確認ください!
近年、ラストワンマイル流通においては、EC普及による流通量の増加、受取り方法の多様化にドライバーをはじめとする現場の「人手不足」が重なり、深刻な問題が発生しております。これに近年の人件費・物価の上昇の影響に伴う物流費の高騰も、社会が抱える大きな課題となっております。
セイノーホールディングスのラストワンマイルグループ会社である株式会社地区宅便は、メール便に特化した環境負荷の低い当社Green配送ネットワーク(地域密着細分化により効率化された徒歩、自転車による配達組織)を活用し、これまで40年間の配送業務で培った追跡システム・配送管理ノウハウを「ポスト投函可能な小荷物」にひろげた「コニポス」のサービスを開始。これにより、EC通販の小荷物配送の分野においても、当ネットワーク最大の強みである一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)特化型“業界唯一無二のローコストオペレーション”を提供することで、これら社会課題の解決に挑戦してまいります。
人口比率が高い一都三県の当社ポストインインフラを利用することにより、
最適化されたローコストオペレーションを提供します
プレセールス期間:2023年7月1日~2023年12月31日まで
※プレセールス期間内に於いても、一都三県内随時エリア拡大予定
※重量につきましては、弊社営業担当者までご相談ください。
Green(地域密着担当エリア細分化により効率化された徒歩、自転車による配達組織)&スロー(メール便配送インフラ)物流による「コニポス」配送サービスは、ECサイトでの定期購入商品の発送や非接触を希望されるお客様に最も適した新配送スタイルです。
当グループ約1万人のGreen配達員により、きめ細かな配達と万全なアフターフォローを心がけ、お客様のニーズに沿うサービスを提供いたします。
今後は1都3県以外への拡大も検討してまいります。
詳しい内容につきましては、当社営業担当者までご連絡ください。
【本件に関するお問い合わせ先】株式会社地区宅便営業部 守屋・丸山・田村・後藤・渡辺・大山TEL:03-5372-6133E-mail:press@tikutakubin.co.jp
【会社概要】
社名:株式会社地区宅便
(セイノーホールディングス100%子会社)
本社所在地:東京都練馬区高松5-8-20 J.CITY TOWER 16F代表取締役:河合 秀治事業内容:メール便事業、メーリング事業、ロジスティクス事業、その他設立:昭和55年(1980年)12月(協同組合として設立)平成16年(2004年) 8月(株式会社へ組織変更)資本金:8,209万円売上高:120億1,763万円(子会社を含む、令和4年3月期)HP:https://www.tikutakubin.co.jp/
ポスト投函 配達のプロ集団!
販促DMや各種カタログの他、さまざまなものを皆様のお宅にお届けする「メール便」のパイオニアである株式会社地区宅便は、昭和55年の設立以来、40年に亘って皆様からの大切なお預かり物を、ご家庭のポストにお届けしてまいりました。
その数は年間1億7千万通(2021年度)に達し、一都三県を中心に張り巡らした強固なネットワークと、メール便に特化した独自の配送ノウハウを持つ「ポストインのプロ集団」として、高い評価をいただいております。
メール便で培ったノウハウと独自の配達ルートにより、顧客満足度の高いサービスをご提供いたします。
株式会社地区宅便の情報
東京都練馬区高松5丁目8番20号
法人名フリガナ
チクタクビン
住所
〒179-0075 東京都練馬区高松5丁目8番20号
推定社員数
101~300人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅都営大江戸線の光が丘駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
3011601011290
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2018/06/21
プレスリリース
地区宅便、業界最安級の「ラクスルDM便」を関西エリアに対応拡大! ラクス
地区宅便、業界最安級の「ラクスルDM便」を関西エリアに対応拡大! ラクスル株式会社と提携しダイレクトメールを配送開始
2025年05月08月 11時
地区宅便、業界最安級の「ラクスルDM便」を関西エリアに対応拡大! ラクスル株式会社と提携しダイレクトメールを配送開始
「首都圏内配送が120円!?期間限定・驚きのコスト革命キャンペーン!」
2025年01月30月 13時
「首都圏内配送が120円!?期間限定・驚きのコスト革命キャンペーン!」
物流現場における包装資材の最適化を推進
2025年01月21月 10時
物流現場における包装資材の最適化を推進
【 新春】コニポスお年玉キャンペーン実施!
2025年01月10月 10時
【 新春】コニポスお年玉キャンペーン実施!
EC通販の小荷物をポストイン配送 新サービス「コニポス」7月1日から提供開始
2023年06月30月 16時
~ 業界最安値1個120円!Green&スロー物流で実現 ~ 株式会社地区宅便(セイノーホールディングス100%子会社、代表河合秀治)は、1個120円で各家庭のポストに小荷物をお届けする配送サービス「コニポス」の提供を7月1日より開始いたします。