株式会社地域法人無茶々園の情報

愛媛県西予市明浜町狩浜3番耕地134番地

株式会社地域法人無茶々園についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は西予市明浜町狩浜3番耕地134番地になり、有限会社田窪若草ヘルパーが近くにあります。法人番号について「6500001007946」になります。


法人名フリガナ
住所
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
地域の企業
法人番号
法人処理区分

一期一会の出会いを楽しむジュースや香り豊かなハンドクリーム。2023年のホワイトデーギフトには無茶々園の柑橘から生まれた商品を。
2023年02月16月 13時
株式会社地域法人無茶々園(本社:愛媛県西予市)より、ホワイトデーギフトに柑橘類のプレゼントを6点ご提案。いずれも無茶々園の生産者が栽培した柑橘を原料としたこだわりの逸品。ここちよい柑橘の香りとかわいいパッケージ。バレンタインのお返しとしてはもちろん、大切な人へのプレゼントとして。

株式会社地域法人無茶園

■商品詳細
1『しっとり潤う柑橘のハンドクリーム』
無茶々園の生産者が育てた柑橘(伊予柑/レモン)から抽出した精油と、その副産物である蒸留水を主原料として製造したハンドクリーム。こだわりは、ちょうどよい使用感と柑橘らしい香りの良さを活かすこと。
伸びのよいクリームは、しっかりとした保湿感を持ちながらベタつきにくい。甘くやさしい香りに癒される伊予柑と、フレッシュでさわやかな香りを楽しむレモン。

株式会社地域法人無茶園


株式会社地域法人無茶園

「伊予柑しっとりハンドクリーム」
【内容量】20g
【オンラインショップ販売価格】660円(税込)
【購入ページ】https://muchachaen.shop-pro.jp/?pid=170152243

株式会社地域法人無茶園

「さわやかレモンのハンドクリーム」
【内容量】20g
【オンラインショップ販売価格】660円(税込)
【購入ページ】https://muchachaen.shop-pro.jp/?pid=170152516
2『レモンの香りを楽しむ、なめらかな使用感のリップバーム』
無茶々園で育てたレモンの果皮油を使用したリップバーム。こだわりは、つけた瞬間のレモンの香り。やさしく香ってはかなく消える。天然ならではの主張しすぎない香り。
明るく爽やかなレモンの香りは、柑橘の中でも気分転換にも最適。気持ちを切り替えたい時に使用いただくのもおすすめ。

株式会社地域法人無茶園


株式会社地域法人無茶園

「レモンの香りのピンクのリップバーム」
【内容量】10g
【オンラインショップ販売価格】1,100円(税込)
【購入ページ】https://muchachaen.shop-pro.jp/?pid=167935478
3:『柑橘の香り豊かなアロマミスト』
無茶々園の生産者が育てた柑橘(伊予柑/レモン)から抽出した精油と、その副産物である蒸留水を主原料として製造したアロマミスト。夜眠る前にシーツや枕に、朝目覚めたときにご自身のまわりにシュシュっとひと吹きして使用。日中の気持ちの切り替えにも。

株式会社地域法人無茶園


株式会社地域法人無茶園

「いよかん香るおやすみミスト」
【内容量】80ml
【オンラインショップ販売価格】1,485円(税込)
【購入ページ】https://muchachaen.shop-pro.jp/?pid=172383990

株式会社地域法人無茶園

「レモンの香りのおはようミスト」
【内容量】80ml
【オンラインショップ販売価格】1,485円(税込)
【購入ページ】https://muchachaen.shop-pro.jp/?pid=172384334
4:『一期一会の柑橘ジュース』 
旬を迎えた柑橘を数種類集めて一気に搾汁し、そのまま瓶詰め。毎回品種も配合量も異なるため、まさにそのときにしか楽しめない「一期一会」のジュース。
2023年2月製造分は「スイートスプリング」と「甘平」をあわせて搾汁。甘平の強い甘みにスイートスプリングのさわやかさがほどよくブレンドされ、単品だけでは絶対に味わえない風味のよさに仕上がっている。長い柑橘の歴史において、まさにこのタイミングでしか味わえない希少なジュース。

株式会社地域法人無茶園


株式会社地域法人無茶園

「一期一会の柑橘ジュース(2月)」
【内容量】720ml 【オンラインショップ販売価格】1,080円(税込)
【原材料名】スイートスプリング(愛媛県産)、甘平(愛媛県産)
【賞味期限】製造日より365日
【保存方法】開栓前は直射日光を避け、常温にて保存
【販売サイト】https://muchachaen.shop-pro.jp/?pid=167031749
※2023年3月から販売を開始します。
■ラッピングについて
ラッピングは無料でご案内。みかん柄のかわいい包装紙でラッピング。無茶々園がある明浜の段々畑をイメージした白色の背景に、みかんの果実と葉っぱがあしらわれたデザイン。

株式会社地域法人無茶園

■株式会社地域法人無茶々園
株式会社地域法人無茶々園は、1993年に海産物の販売など農事組合法人無茶々園で扱うことのできない事業を展開するために設立。地域の多様な産物を全国に発信することを目指して、無茶々園に「地域法人」を冠している。
愛媛県西予市明浜町狩浜と宇和町を拠点に、営業・販売のほか、選果・出荷場運営、生産情報管理、仕入管理、商品開発、加工品の委託製造など、非生産部門の様々な業務を行っている。

株式会社地域法人無茶園

無茶々園ホームページ:https://www.muchachaen.jp/
コスメブランドyaetocoホームページ:https://yaetoco.jp/
【会社概要】
商号   : 株式会社地域法人無茶々園
代表者  : 代表取締役 大津清次
所在地  : 〒797-0113 愛媛県西予市明浜町狩浜2-1350
設立   : 1993年8月
事業内容 : 農林水産物の加工及び販売
資本金  : 6,000万円
無茶々園オンラインショップ:https://muchachaen.shop-pro.jp/
無茶々園Instagram:https://www.instagram.com/muchachaen/

柑橘を搾った果皮から抽出した精油を活用するアップサイクルコスメブランド「yaetoco」より、起床時や就寝時に使用するアロマミストが新登場
2023年01月25月 13時
株式会社地域法人無茶々園(本社:愛媛県西予市)は、2023年1月25日(水)より搾汁後の柑橘果皮から抽出した精油を活用するアップサイクルコスメブランド「yaetoco」より、起床時や就寝時のアロマミストとして開発された「いよかん香るおやすみミスト」と「レモンの香りのおはようミスト」を発売いたしました。

株式会社地域法人無茶園

■アロマミストについて
ジュースを搾った後の柑橘果皮(伊予柑/レモン)から精油を抽出し、精油抽出時の副産物として採れる蒸留水とあわせてアロマミストを作りました。未利用資源を有効活用したアップサイクルアイテムです。お茶の枝葉を乾留したエキスを配合して、消臭機能も加えています。
1:いよかん香るおやすみミスト ~夜の眠りを快適に~
無茶々園の生産者が育てた伊予柑の精油と蒸留水で作ったアロマミストです。夜眠る前に、シーツや枕、パジャマなどにシュシュっとひと吹き。日中の気持ちの切り替えにもご活用ください。
【内容量】80ml
【参考上代】1,540円(税込)
【配合成分】伊予柑蒸留水、エタノール、リゾレシチン、伊予柑精油、茶乾留液、ラベンダー精油、水、アルギニン、フィチン酸、酸化銀

株式会社地域法人無茶園


株式会社地域法人無茶園


株式会社地域法人無茶園

2:レモンの香るおはようミスト ~朝の目覚めをさわやかに~
無茶々園の生産者が育てたレモンの精油と蒸留水で作ったアロマミストです。朝起きたとき、ご自身のまわりにひと吹き。日中の気分の切り替えにもご活用いただけます。
【内容量】80ml
【参考上代】1,540円(税込)
【配合成分】レモン蒸留水、エタノール、リゾレシチン、レモン精油、茶乾留液、ローズマリー精油、水、アルギニン、フィチン酸、酸化銀

株式会社地域法人無茶園


株式会社地域法人無茶園


株式会社地域法人無茶園

■「yaetoco(ヤエトコ)」について
「無茶々園の柑橘を使って、新しい価値をつくりたい。たくさんの人に明浜のことを伝えたい」そんな想いを背景にアップサイクルのコスメブランド「yaetoco」 は生まれました。明浜狩浜地区の秋祭りのかけ声「やー、えーとこー!(浜は良いところ)」が名前の由来です。できるだけ農薬に頼らず栽培した無茶々園の柑橘から採れる精油と蒸留水がyaetoco の原料です。柑橘のさわやかな香り、安心して使えるシンプルな処方、こだわりをもって作りあげた使用感。使う人が笑顔になってくれるものづくりを心がけています。

株式会社地域法人無茶園

yaetocoホームページ:https://yaetoco.jp/
■yaetocoに込められた想い「畑でできたものを余すことなく」
一年に一度しか収穫できない柑橘ですが、そのすべてが青果として出荷できるわけではありません。無茶々園の外観基準は一般的なものに比べると許容範囲が広いものの、あまりに大きすぎたり小さすぎたり、皮がゴツゴツになって食味に影響がでる果実は加工用に回します。加工の用途は主に搾汁です。果汁はすべて利用されますが、果皮についてはまだまだうまく活用できていません。一部はマーマレードなどに利用されるものの、その大半を廃棄しているのが現状です。私たちは搾汁後にできる果皮をもっと有効活用していきたいと考えています。精油抽出の取り組みはそのひとつです。 畑でてきたものを、余すことなく。そんな想いを背景にyaetocoは作られています。

株式会社地域法人無茶園

■株式会社地域法人無茶々園
株式会社地域法人無茶々園は、1993年に海産物の販売など農事組合法人無茶々園で扱うことのできない事業を展開するために設立されました。地域の多様な産物を全国に発信することを目指して、無茶々園に「地域法人」を冠しています。
愛媛県西予市明浜町狩浜と宇和町を拠点に、営業・販売のほか、選果・出荷場運営、生産情報管理、仕入管理、商品開発、加工品の委託製造など、非生産部門の様々な業務を行っています。

株式会社地域法人無茶園

無茶々園ホームページ:https://www.muchachaen.jp/
【会社概要】
商号   : 株式会社地域法人無茶々園
代表者  : 代表取締役 大津清次
所在地  : 〒797-0113
設立   : 1993年8月
事業内容 : 農林水産物の加工及び販売
資本金  : 6,000万円
無茶々園オンラインショップ:https://muchachaen.shop-pro.jp/
無茶々園Instagram:https://www.instagram.com/muchachaen/
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社地域法人無茶々園 事業部
担当者 高瀬英明
TEL:0894-89-5960
FAX:0894-89-5961
mail:email@muchachaen.jp

【新商品】伊予柑しっとりハンドクリーム、さわやかレモンのハンドクリーム販売開始のお知らせ
2022年09月13月 17時
株式会社地域法人無茶々園は、2022年9月12日(月)より搾汁後の柑橘果皮から抽出した精油を活用した「伊予柑しっとりハンドクリーム」と「さわやかレモンのハンドクリーム」を発売いたしました。
商品概要
無茶々園の生産者が育てた柑橘(伊予柑/レモン)から抽出した精油と、その副産物である蒸留水を主原料として製造したハンドクリームです。香りづけに使用している精油(※1)は、果汁を搾った後に残る果皮を蒸留して抽出したもの。「畑でできたものを余すことなく」をコンセプトにしたアップサイクルアイテムです。

株式会社地域法人無茶園

こだわったのは、ちょうどよい使用感と柑橘らしい香りの良さを活かすこと。なめらかで伸びのよいクリームは、しっかりとした保湿感を持ちながらベタつきません。お仕事や家事のあい間に使うのにとても便利です。基材には、精油抽出の際に副産物でできる蒸留水(※2)をたっぷり使用。甘くやさしい香りに癒される伊予柑と、フレッシュでさわやかな香りを楽しむレモン。お好みでお選びいただけます。

株式会社地域法人無茶園

いずれもワンシーズンで使い切れる手のひらサイズ。ポーチやバッグの中でも邪魔にならず、持ち運びやすいのもうれしい。ちょっとしたプレゼントとしてもおススメです。
※1 イヨカン果皮油(伊予柑しっとりハンドクリーム)
   レモン果皮油(さわやかレモンのハンドクリーム)
※2 イヨカン果皮水(伊予柑しっとりハンドクリーム)
   レモン果皮水(さわやかレモンのハンドクリーム)

株式会社地域法人無茶園

伊予柑しっとりハンドクリーム
【内容量】20g
【参考上代】770円(税込)
【全成分】イヨカン果皮水、セテアリルアルコール、ホホバ種子油、スクワラン、グリセリン、野菜油、ペンチレングリコール、セテアリルグルコシド、イヨカン果皮油、キサンタンガム、ハチミツ、ユズ種子油、トコフェロール、ヒメコウジ葉エキス

株式会社地域法人無茶園

さわやかレモンのハンドクリーム
【内容量】20g
【参考上代】770円(税込)
【全成分】レモン果皮水、セテアリルアルコール、ホホバ種子油、スクワラン、グリセリン、野菜油、ペンチレングリコール、セテアリルグルコシド、レモン果皮油、キサンタンガム、ハチミツ、ユズ種子油、トコフェロール、ヒメコウジ葉エキス、ヒポファエラムノイデス果実油

株式会社地域法人無茶園

畑でできたものを余すことなく
一年に一度しか収穫できない柑橘ですが、そのすべてが青果として出荷できるわけではありません。無茶々園の外観基準は一般的なものに比べると許容範囲が広いものの、あまりに大きすぎたり小さすぎたり、皮がゴツゴツになって食味に影響がでる果実は加工用に回します。
加工の用途は主に搾汁。果汁はすべて利用されますが、果皮についてはまだまだうまく活用できていません。一部はマーマレードなどに利用されるものの、その大半を廃棄しているのが現状です。
私たちは搾汁後にできる果皮をもっと有効活用していきたいと考えています。精油抽出の取り組みはそのひとつ。 畑でてきたものを、余すことなく。そんな想いを背景にyaetocoは作られているのです。

株式会社地域法人無茶園

yaetoco
無茶々園は40年以上にわたって愛媛県で環境保全型農業に取り組む生産者団体です。無茶々園の柑橘を使って、新しい価値をつくりたい。たくさんの人に明浜のことを伝えたい。そんな想いを背景にyaetoco は生まれました。
明浜狩浜地区の秋祭りのかけ声「やー、えーとこー!(浜は良いところ)」が名前の由来。できるだけ農薬に頼らず栽培した無茶々園の柑橘から採れる精油と蒸留水がyaetoco の原料です。
柑橘のさわやかな香り、安心して使えるシンプルな処方、こだわりをもって作りあげた使用感。使う人が笑顔になってくれるものづくりを心がけています。
https://yaetoco.jp/

株式会社地域法人無茶園

株式会社地域法人無茶々園
株式会社地域法人無茶々園は、1993年に海産物の販売など農事組合法人無茶々園で扱うことのできない事業を展開するために設立されました。地域の多様な産物を全国に発信することを目指して、無茶々園に「地域法人」を冠しています。
愛媛県西予市明浜町狩浜と宇和町を拠点に、営業・販売のほか、選果・出荷場運営、生産情報管理、仕入管理、商品開発、加工品の委託製造など、非生産部門の様々な業務を行っています。
https://www.muchachaen.jp/

株式会社地域法人無茶園