株式会社堺ファームの情報

大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405番地の2

株式会社堺ファームについてですが、所在地は堺市南区鉢ヶ峯寺2405番地の2になり、近くの駅は泉ヶ丘駅。株式会社サンプロジェクトが近くにあります。また、法人番号については「3120101009347」になります。
株式会社堺ファームに行くときに、お時間があれば「小谷城郷土館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
サカイファーム
住所
〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405番地の2
google map
周辺のお天気
周辺の駅
2駅
泉北高速鉄道の泉ヶ丘駅
泉北高速鉄道の栂・美木多駅
地域の企業
2社
株式会社サンプロジェクト
堺市南区鉢ヶ峯寺1201番地
有限会社あかつき
堺市南区鉢ヶ峯寺1447番地
地域の観光施設
2箇所
小谷城郷土館
堺市南区豊田1602
堺市立ビッグバン
堺市南区茶山台1-9-1
法人番号
3120101009347
法人処理区分
新規

【満開】50万本の菜の花 【堺・緑のミュージアム ハーベストの丘】
2025年03月11月 11時
【満開】50万本の菜の花 【堺・緑のミュージアム ハーベストの丘】
花畑で風に揺れる菜の花は、まるで黄色い絨毯のよう。満開の菜の花畑は春を感じさせてくれます。
大阪府堺市南区にある体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」(運営:株式会社堺ファーム)では、「50万本の菜の花」が満開をむかえています。
青空や柔らかな光の下、風に揺れる黄色い菜の花が春の訪れを感じさせてくれます。




2025/3/7




2025/3/7
約3,000平方メートル の花畑一面に咲く菜の花はまるで黄色い絨毯の様です。晴れた日は、青空の下に黄色い菜の花が映えて絶好の写真スポットとなります。花畑の中に入ることもできるので、菜の花に囲まれてたくさんの写真をお撮りください。
愛犬を連れての観覧も可能。愛犬との春のおでかけ先にもピッタリです。
【菜の花の花畑】
開花時期:~2025年3月下旬予想
品  種:金木(かなき)
本  数:約50万本
場  所:村のエリアの花畑 「月の丘&星の丘」(合計約3,000平方メートル )
料  金:ハーベストの丘の入園料のみで観覧可能
※開花時期は天候等により変動いたします
【その他のイベント】




■7万本のチューリップ
6色・7万本のチューリップが咲く花畑。まるで絵本の世界に迷い込んだかのような非日常感を味わえる春のイチオシスポットです。
開花時期:2025年3月下旬~4月上旬予想
料  金:ハーベストの丘の入園料のみで観覧可能




■いちご狩り
3種類のいちごが最大120分間食べ放題。味も香りも違ういちごを食べ比べることができます。予約必須の大人気収穫体験です。
開催期間:2025年5月31日(土)までの木・土・日曜日
料  金:中学生以上2,700円、小学生2,100円、4歳~未就学児1,300円、1~3歳500円 ※別途ハーベストの丘の入園料が必要
【施設紹介】
『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』は、大阪府堺市南区にある体験型農業公園。35万平方メートルの敷地は、吊り橋を挟んで街のエリアと村のエリアに大きく分かれ、季節ごとに咲き誇る花畑のほか、高さ36メートルの観覧車などの遊具類、羊やカピバラをはじめとした動物へのえさやり、ふれあい。料理やクラフト手芸の手作り体験教室、そしてシルバニア村を再現した屋外型テーマパーク「シルバニアパーク」など、充実したアトラクションで1日お楽しみいただけます。
施設名 :堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
所在地 :〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ケ峯寺2405-1
電話番号:072-296-9911
営業時間:10:00~17:00(最終入園は16:00)
休園日 :3月-5・12・19日、4月-なし
入園料 :大人(中学生以上) 1,500円
子ども(4歳以上) 1,000円
ワンちゃん  600円
※3歳以下無料
※ワンちゃんの入園には、1年以内に接種した「狂犬病ワクチン」と「5種以上の混合ワクチン」接種証明書が必要
駐車場  :無料(1,800台収容) ※大型バス可
アクセス :【車】堺IC(阪和自動車道)から約15分
【電車・バス】泉ヶ丘駅(泉北高速鉄道)より路線バス(南海バス)で約20分、「ハーベストの丘」バス停下車後、徒歩約2分
運営   :株式会社堺ファーム
公式HP :

https://farm.or.jp/













【冬季限定イベント】カピバラ温泉 ~カピバラさんもあったかお風呂でうとうと~ 【堺・緑のミュージアム ハーベストの丘】
2025年01月14月 09時
【冬季限定イベント】カピバラ温泉 ~カピバラさんもあったかお風呂でうとうと~ 【堺・緑のミュージアム ハーベストの丘】
カピバラたちが温かいお風呂に入ってリラックスし、ゴロンと寝転がったり目を閉じてうとうととする姿を間近で見られる!
大阪府堺市南区にある体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」(運営:株式会社堺ファーム)では、冬季限定「カピバラ温泉」を2025年2月9日(日)まで開催しております。

スタッフお手製のれんのカピバラ温泉

時々柚子を浮かべてみたり
カピバラ温泉は、寒さが苦手なカピバラたちが心地よく過ごせるように冬季限定で用意される癒しの温泉です。
お湯の温度はその日の気温に合わせて39~40℃に調整され、時にはお客様やスタッフ差し入れの柚子が浮かべられることもあります。寒い日にはカピバラたちが1~2時間もじっくりと温泉に浸かり、リラックスする姿が見られます。暖かい日には入らないこともありますが、のんびりとした表情で温泉を楽しむカピバラの姿には、見ているだけで癒されること間違いなし。
冬の風物詩として人気のカピバラ温泉、ぜひ足を運んでほっこりとした癒しのひとときをお楽しみください。

カピバラ温泉 概要

開催期間:2025年2月9日(日)までのカピバラふれあいタイム中
料  金:ハーベストの丘の入園料のみで観覧可能
場  所:村のエリア カピバラハウス
※雨天中止
※気温等により、カピバラがお風呂に入らない場合もございます
※人用のお風呂ではありません
【カピバラふれあいタイム】
2025年1月-平 日 13:00~14:30
土日祝 13:00~15:00
カピバラ帰宅時間 15:30
※2月のスケジュールは後日公式HPにて発表
【カピバラファミリー】
現在ハーベストの丘でふれあいができるカピバラは4頭の母娘です。
ハーベストの丘のカピバラたちはお客様のことが大好きで、ふれあいタイム中には撫でたりエサをあげることができます。撫でられたカピバラは、気持ちよくなってゴロンと寝転がることもあります。
カピバラふれあいタイムは毎日開催しており、ふれあい体験は無料です。エサの販売も行っており、小さなお子様でもエサやり体験ができます。
親:ビリ子(メス) 2012年生まれ
子:ほの(メス)  2015年生まれ
ひい(メス)  2016年生まれ
みい(メス)  2016年生まれ

撫でられて気持ちよかったらゴロンと寝転がることも

エサやり体験も開催
【その他のイベント】

■50万本の菜の花
冬空の下、黄色い菜の花が花畑一面に咲き乱れます。
一足早い春気分をお楽しみください。
開花時期:2025年1月中旬~2月末予想
料  金:ハーベストの丘の入園料のみで観覧可能

■いちご狩り
3種類のいちごが最大120分間食べ放題。味も香りも違ういちごを食べ比べることができます。予約必須の大人気収穫体験です。
開催期間:2025年1月9日(木)~5月31日(土)までの木・土・日曜日
料  金:中学生以上2,700円、小学生2,100円、4歳~未就学児1,300円、1~3歳500円
※別途ハーベストの丘の入園料が必要
【施設紹介】
『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』は、大阪府堺市南区にある体験型農業公園。35万平方メートルの敷地は、吊り橋を挟んで街のエリアと村のエリアに大きく分かれ、季節ごとに咲き誇る花畑のほか、高さ36メートルの観覧車などの遊具類、羊やカピバラをはじめとした動物へのえさやり、ふれあい。料理やクラフト手芸の手作り体験教室、そしてシルバニア村を再現した屋外型テーマパーク「シルバニアパーク」など、充実したアトラクションで1日お楽しみいただけます。
施設名 :堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
所在地 :〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ケ峯寺2405-1
電話番号:072-296-9911
営業時間:10:00~17:00(最終入園は16:00)
休園日 :1月-1・8・15・21・22・23・29日
2月-5・12・19・26日
入園料 :大人(中学生以上)1,500円
子ども(4歳以上)1,000円
※3歳以下無料
駐車場 :無料(1,800台収容) ※大型バス可
アクセス:【車】堺IC(阪和自動車道)から約15分
【電車・バス】泉ヶ丘駅(泉北高速鉄道)より路線バス(南海バス)で約20分、「ハーベストの丘」バス停下車後、徒歩約2分
運営  :株式会社堺ファーム
公式HP :

https://farm.or.jp/




一足早く春を感じる「50万本の菜の花」が開花中【堺・緑のミュージアム ハーベストの丘】
2024年02月05月 16時
花畑一面に咲く菜の花は、現在「見ごろ」をむかえています。大阪府堺市南区にある体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」(運営:株式会社堺ファーム)では2024年冬の花畑を「50万本の菜の花」が黄色く彩ります。
風に揺れる菜の花に囲まれて、少し早い春気分を感じてみてください。

花畑一面菜の花


花畑一面菜の花

※撮影:2024年1月26日(金)・1月29日(月)
 約3,000平方メートルの花畑一面に咲く菜の花は、まるで黄色い絨毯の様です。晴れた日は、青空の下に黄色い菜の花が映えて絶好の写真スポットとなります。花畑の中に入ることもできるので、菜の花に囲まれてたくさんの写真をお撮りください。 園内では食用の菜の花を使ったグルメメニューの販売もございます。
【菜の花の花畑】開花時期:~2024年2月下旬予想品  種:金木本  数:約50万本場  所:村のエリアの花畑 「月の丘&星の丘」(合計約3,000平方メートル)料  金:ハーベストの丘の入園料のみで観覧可能※開花時期は天候等により変動いたします
【菜の花としらすのサンドプレート】2月上旬より季節限定で、菜の花・シラス・生ハム・クリームチーズが挟まったボリューム満点のサンドイッチを販売いたします。料  金:1,200円場  所:街のエリア ピクニックフードショップにて販売※天候等により、店舗がお休みの場合もございます

花畑一面菜の花

【その他のイベント】

花畑一面菜の花

「カピバラ温泉」カピバラさんもお風呂が大好き!お風呂につかってまったりリラックスする姿は見ているだけで癒されます。開催期間:2024年2月25日(日)までのカピバラふれあいタイム中料  金:ハーベストの丘の入園料のみで観覧可能

花畑一面菜の花

「いちご狩り」3種類のいちごが最大120分間食べ放題。味も香りも違ういちごを食べ比べることができます。予約必須の大人気収穫体験です。開催期間:2024年5月30日(木)までの木・土・日曜日料  金:中学生以上2,200円、小学生1,700円、4歳~未就学児1,200円、1~3歳500円 ※別途ハーベストの丘の入園料が必要
【施設紹介】『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』は、大阪府堺市南区にある体験型農業公園。35万平方メートルの敷地は、吊り橋を挟んで街のエリアと村のエリアに大きく分かれ、季節ごとに咲き誇る花畑のほか、高さ36メートルの観覧車などの遊具類、羊やカピバラをはじめとした動物へのえさやり、ふれあい。料理やクラフト手芸の手作り体験教室、そしてシルバニア村を再現した屋外型テーマパーク「シルバニアパーク」など、充実したアトラクションで1日お楽しみいただけます。
施設名 :堺・緑のミュージアム ハーベストの丘所在地 :〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ケ峯寺2405-1電話番号:072-296-9911営業時間:10:00~17:00(最終入園は閉園1時間前)休園日 :2月-7・14・21・28日     3月-6・13日入園料 :大人(中学生以上)1,200円
     子ども(4歳以上) 800円  ※3歳以下無料駐車場 :無料(1,800台収容) ※大型バス可アクセス:【車】堺IC(阪和自動車道)から約15分     【電車・バス】泉ヶ丘駅(泉北高速鉄道)より路線バス(南海バス)で約20分、
            「ハーベストの丘」バス停下車後、徒歩約2分運営  :株式会社堺ファーム
公式HP:https://farm.or.jp/

花畑一面菜の花


花畑一面菜の花


花畑一面菜の花


ハーベストの丘で「カピバラ温泉」を開催中。温かいお風呂の中でカピバラたちも思わずうとうと。
2024年01月11月 14時
~寒い冬はカピバラもあったかいお風呂につかってのんびりリラックス~大阪府堺市南区にある体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」(運営:株式会社堺ファーム)では、冬季限定「カピバラ温泉」を2024年2月25日(日)まで開催しております。
カピバラたちが温かいお風呂の中で、ゴロンと寝転がる姿や目を閉じてうとうととする姿を間近でご覧いただけます。

冬カピバラ


冬カピバラ

 本来温暖な水辺に生息するカピバラは寒さが苦手。そんなカピバラたちのためにふれあい広場内にお風呂を作りました。お風呂の温度はその日の気温によって39~40℃に調整しています。お風呂には、お客様やスタッフから差し入れされた柚子を浮かべることもあります。 寒い日は1~2時間入り続けるなんてこともありますが、逆に暖かい日はまったく入ってくれません。お風呂に入るか入らないかはカピバラたちの気分次第です。
カピバラ温泉概要
開催期間:2024年2月25日(日)までのカピバラふれあいタイム中料  金:ハーベストの丘の入園料のみで観覧可能 場  所:村のエリア カピバラハウス※雨天中止※気温等により、カピバラがお風呂に入らない場合もございます
※カピバラと同じお風呂に入ることはできません■カピバラふれあいタイム2024年1月
平日 ⑴12:30~13:00 ⑵14:15~14:45土日 ⑴12:00~12:45 ⑵14:00~14:45カピバラ帰宅時間 15:30※2月以降のスケジュールは後日公式HPにて発表
カピバラファミリー紹介
現在ハーベストの丘でふれあいができるカピバラは4頭の母娘です。ハーベストの丘のカピバラたちはお客様のことが大好きで、ふれあいタイム中には撫でたりエサをあげることができます。撫でられて気持ちよくなったらゴロンと寝転がってくれることもあります。カピバラふれあいタイムは毎日開催しており、無料で眺めたり撫でたりすることができます。エサの販売も行っており、小さなお子様でもエサやり体験ができます。親:ビリ子(メス) 2012年生まれ子:ほの(メス)  2015年生まれ  ひい(メス)  2016年生まれ  みい(メス)  2016年生まれ

冬カピバラ


冬カピバラ

その他のイベント

冬カピバラ

■50万本の菜の花冬空の下、黄色い菜の花が花畑一面に咲き乱れます。一足早い春気分をお楽しみください。開花時期:2024年1月上旬~2月下旬予想料  金:ハーベストの丘の入園料のみで観覧可能

冬カピバラ

■いちご狩り3種類のいちごが最大120分間食べ放題。味も香りも違ういちごを食べ比べることができます。予約必須の大人気収穫体験です。開催期間:2024年1月4日(木)~5月30日(木)までの木・土・日曜日料  金:中学生以上2,200円、小学生1,700円、4歳~未就学児1,200円、1~3歳500円 ※別途ハーベストの丘の入園料が必要
施設紹介
『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』は、大阪府堺市南区にある体験型農業公園。35万平方メートルの敷地は、吊り橋を挟んで街のエリアと村のエリアに大きく分かれ、季節ごとに咲き誇る花畑のほか、高さ36メートルの観覧車などの遊具類、羊やカピバラをはじめとした動物へのえさやり、ふれあい。料理やクラフト手芸の手作り体験教室、そしてシルバニア村を再現した屋外型テーマパーク「シルバニアパーク」など、充実したアトラクションで1日お楽しみいただけます。
施設名 :堺・緑のミュージアム ハーベストの丘所在地 :〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ケ峯寺2405-1電話番号:072-296-9911営業時間:10:00~17:00(最終入園は閉園1時間前)休園日 :1月-1・10・17・24・31、2月-7・14・21・28日 入園料 :大人(中学生以上)1,200円、子ども(4歳以上) 800円 ※3歳以下無料駐車場 :無料(1,800台収容) ※大型バス可アクセス:堺IC(阪和自動車道)から約15分 又は 泉ヶ丘駅(泉北高速鉄道)より路線バス(南海バス)で約20分、「ハーベストの丘」バス停下車徒歩約2分
運営  :株式会社堺ファーム公式HP:https://farm.or.jp/

冬カピバラ


冬カピバラ


冬カピバラ


自然いっぱいのハーベストの丘で「ととのい」を体験 ~SAUNA NEW HARVEST~【堺・緑のミュージアム ハーベストの丘】
2024年01月09月 10時
自然いっぱいの公園内で、全国でも稀なキャンピングトレーラー(エアストリーム)を改造した本格薪サウナを体験! 大阪府堺市南区にある体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」(運営:株式会社堺ファーム)では、期間限定サウナイベント「SAUNA NEW HARVEST」を2024年3月31日(日)までの土・日・祝日限定で開催しています。

自然いっぱいの公園内全国

近年の「サ活」ブームにより中高年男性だけではなく、若者や女性もサウナを楽しむようになっており、特に「ととのい」を経験したユーザーは、「サウナ=アクティビティ」から「サウナ=ライフスタイル」へステージをアップしています。温浴施設とカフェを一体化させた「おふろカフェ」や、キャンプ場・グランピング施設でテント型モバイルサウナの設置が進むなど、サウナ施設の形態が多様化しているなか、ハーベストの丘では西日本初※、全国でも稀なキャンピングトレーラー(エアストリーム)を改造したサウナと、テント型モバイルサウナ、そして自然いっぱいの開放的なスペースで「ととのい」を体験していただけます。※当社調べ
SAUNA NEW HARVEST概要
開催期間:2024年3月31日(日)までの土・日曜日・祝日開催時間:(1)10:30~13:00 (2)13:30~16:00料  金:エアストリームサウナ-3,000円/人、モバイルテントサウナ-12,000円/基定  員:エアストリームサウナ-1回 8名、 モバイルテントサウナ-1回 4名×2基対  象:15歳以上場  所:村のエリア じゃぶじゃぶ広場申込方法:公式HPよりWEBにて前日12:00までの事前予約受付※別途ハーベストの丘の入園料が必要
エアストリームサウナ概要
西日本初、全国でも稀なキャンピングトレーラー(エアストリーム)を改造したサウナ!エアストリーム1970年ヴィンテージ26ftをサウナ仕様に改造。薪ストーブで加熱する乾式サウナです。

自然いっぱいの公園内全国

               エアストリームを使用した全国でも稀なサウナ

自然いっぱいの公園内全国

               薪をくべる本格派
モバイルテントサウナ概要
AMBER(T-WOPKS社)製のテント型プライベートサウナ。薪ストーブで加熱する乾式サウナです。※1基貸しとなり、4名までのグループ様でご利用いただけます※着替えスペースやととのいスペースは共同利用となります

自然いっぱいの公園内全国

               グループ様貸し切りのテントサウナ

自然いっぱいの公園内全国

               サウナストーンにアロマ水をかけてロウリュも可能
ととのいスペース概要
広い屋外スペースに、リラックス効果を追求したコールマン製アウトドアチェア「インフィニティチェア」を10台採用。充実したととのい環境を提供いたします。その他、全ての定員が座れるように椅子を設置しており、スペース内には冷水を循環させています。

自然いっぱいの公園内全国

       スペース内には循環する冷水もあり、広いスペースでゆったり外気浴が可能
その他設備概要
サウナ内には、ロウリュ用のアロマ水をご用意しております。着替えスペースには、コインロッカー(コイン返却式)と温水シャワーがございます。サンダルの貸出はございますが、サウナ着とタオルの貸出はございません、ご持参ください。

自然いっぱいの公園内全国

               ロウリュ用のアロマ水もご用意

自然いっぱいの公園内全国

               着替えスペースにはコインロッカーもございます
その他のイベント

自然いっぱいの公園内全国

■カピバラ温泉カピバラさんもお風呂が大好き!お風呂につかってまったりリラックスする姿は見ているだけで癒されます。開催期間:2024年2月25日(日)までのカピバラふれあいタイム中料  金:ハーベストの丘の入園料のみで観覧可能

自然いっぱいの公園内全国

■50万本の菜の花冬空の下、黄色い菜の花が花畑一面に咲き乱れます。一足早い春気分をお楽しみください。開花時期:2024年1月上旬~2月下旬予想料  金:ハーベストの丘の入園料のみで観覧可能
施設紹介
『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』は、大阪府堺市南区にある体験型農業公園。35万平方メートルの敷地は、吊り橋を挟んで街のエリアと村のエリアに大きく分かれ、季節ごとに咲き誇る花畑のほか、高さ36メートルの観覧車などの遊具類、羊やカピバラをはじめとした動物へのえさやり、ふれあい。料理やクラフト手芸の手作り体験教室、そしてシルバニア村を再現した屋外型テーマパーク「シルバニアパーク」など、充実したアトラクションで1日お楽しみいただけます。
施設名 :堺・緑のミュージアム ハーベストの丘所在地 :〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ケ峯寺2405-1電話番号:072-296-9911営業時間:10:00~17:00(最終入園は閉園1時間前)休園日 :1月-1・10・17・24・31、2月-7・14・21・28日 入園料 :大人(中学生以上)1,200円、子ども(4歳以上)800円 ※3歳以下無料駐車場 :無料(1,800台収容) ※大型バス可アクセス:堺IC(阪和自動車道)から約15分 又は泉ヶ丘駅(泉北高速鉄道)より路線バス(南海バス)で約20分、「ハーベストの丘」バス停下車徒歩約2分
運営   :株式会社堺ファーム公式HP :https://farm.or.jp/

自然いっぱいの公園内全国


自然いっぱいの公園内全国


自然いっぱいの公園内全国