Warning: opendir(/home/human01/public_html/biz_abund_net/wp/wp-content/cache/db/options//9a6/317): failed to open dir: No such file or directory in /home/human01/public_html/biz_abund_net/wp/wp-content/plugins/w3-total-cache/Util_File.php on line 158
株式会社太陽社の情報 | 企業訪問前にAWB.jpで調べよう!

株式会社太陽社の情報

千葉県匝瑳市飯倉293番地

株式会社太陽社についてですが、推定社員数は51~100人になります。所在地は匝瑳市飯倉293番地になり、近くの駅は飯倉駅。有限会社新都栄商事が近くにあります。また、法人番号については「2040001061127」になります。


住所
〒289-2147 千葉県匝瑳市飯倉293番地
google map
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
3駅
JR東日本・総武線の飯倉駅
JR東日本・総武線の横芝駅
JR東日本・総武線の八日市場駅
地域の企業
3社
有限会社新都栄商事
匝瑳市飯倉108番地4
有限会社浜菊
匝瑳市飯倉128番地の9
有限会社山久
匝瑳市飯倉1296番地の1
地域の図書館
1箇所
匝瑳市立八日市場図書館
匝瑳市八日市場イ-2402
法人番号
2040001061127
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2018/05/22
法人変更事由の詳細
平成30年5月1日千葉県匝瑳市飯倉293番地株式会社ら・それいゆ(4040001063369)を合併

【秒速完売した幻のアイス】“生プリンアイス”が今年もプリンの日に帰ってくる!
2025年05月22月 09時
【秒速完売した幻のアイス】“生プリンアイス”が今年もプリンの日に帰ってくる!
(株)太陽社、“プリンの日”だけの特別なご褒美――ケーキ屋さんが本気で作った『生プリンアイス』が、5月25日より“さらに生感UP”で再登場!

お菓子のたいよう

株式会社太陽社(所在地:千葉県匝瑳市飯倉293、代表取締役:片岡正裕)が展開する「お菓子のたいよう」は、5月25日(日)の
「プリンを食べて笑顔になってほしい」という“プリンの日”
に合わせ、昨年発売開始後わずか“数秒”で完売した大人気商品『生プリンアイス』を、今年も
夏季限定&数量限定で復活販売
いたします。
今年は
究極の“生感”
を追求し、
とろける新食感で美味しさ大幅進化
――“さらに生感UP”でこの夏限定再登場!
販売店舗:
お菓子のたいよう全店舗 / オンラインショップ(

お菓子のたいよう楽天市場店






アイスを超えたなめらかさ、“生感”極まる『生プリンアイス

今年もやってきました!
「プリンを食べて笑顔になってほしい」という“プリンの日”(5月25日)を前に、日ごろのご愛顧に応えるスペシャル企画として誕生した「生プリンアイス」。昨年の発売では、
そのあまりの美味しさから発売後わずか数秒で完売
するほど大反響をいただきました。




今年はアイスクリームのなめらかさを極め、究極の“生感”を追求。
とろける新食感で美味しさを大幅進化させ
、“生感さらにUP”でアイスの常識を超えた『生プリンアイス』
が、5月25日より数量限定で再販決定!
この夏はぜひお見逃しなく!




とろ~りあふれ出す、プリン好き悶絶のカラメル大雪崩!
プリン好きにはたまらない、
カラメルの雪崩れ!
カップからすっと抜くだけで、とろ~り溢れ出す甘×ほろ苦の大興奮!
実は、当初はカラメルが飴状に固まってしまい、思い描いた「とろとろ感」が出せず何度も試作を重ねました。そこでカラメルの水分量を最適化し、ついに、
カップを持ち上げた瞬間――雪崩のようにとろけ出す「カラメルの雪崩れ」を実現!
















なめらかなプリンムース仕立てのアイスに、ほろ苦くリッチなとろとろカラメルが絡み合うマリアージュは、まさに
プリンとアイスの夢のハイブリッド!
スイーツ通も唸る、別格の美味しさをお楽しみください。




「プリンを冷やし固めただけ」では終わらない、感動のなめらか食感
私たちが目指したのは、“アイスブリュレプリン”のような、本格スイーツの新体験。
当初、『生プリンアイス』は当店自慢のオリジナルプリンを砕いて固める製法でスタートしました。しかし、そのままではシャリッとした食感が強く、“生”のなめらかさには届きませんでした。
そこで私たちは何度も試作を重ね、ついに究極の「生感」を実現するレシピにたどり着いたのです。
ポイントは、
プリンをただ凍らせるのではなく、ムース仕立てにした
こと。
ベースには、卵黄と砂糖、バニラビーンズをじっくり低温で攪拌して作る、濃厚で香り高いアングレーズソース。ここに、泡立てた生クリームを“三段階”に分けて丁寧に加え、きめ細やかなムース状に仕立てていきます。
さらに重要なのが、“泡を壊さずさっくり混ぜる”という絶妙な“さっくり混ぜ”テクニック。
泡をつぶさず空気を抱き込むようにさっくりと混ぜることで、
アイスクリームメーカーの攪拌に匹敵する口どけの良さ
を実現。
この仕込みに費やす時間は、はなんと3日間!
素材も工程も妥協なしの、本気スイーツ
なんです!
こうして生まれた『生プリンアイス』は、
まるでプリンムースをそのまますくったかのような、とろける濃密食感
。まさに
“濃厚なのに、口どけはふわっと軽やか”
という、理想の味わいが完成しました。




生クリームをとにかくたっぷり
使い、コク深く仕上げた贅沢な一品。
他のアイスでは味わえない、格別のなめらかさと濃厚さ
がここにあります。
このアイスは、手間と時間を惜しまず追求した、“本当の”生プリンアイスなのです。
食べ方でもう一度ワクワク!「二刀流」で楽しめる!
そのまま片手でガブっと食べても良し、持ち手のスプーンで上品にすくっても良しの二刀流!




1.まず両手のひらで軽く包んで温めます♪




2.下を軽く押すと、カップから簡単に取り出せます♪




3.ワンハンドバータイプのアイスにして、そのまま噛り付くのもOK!


【母の日限定】苺×ピンク×薔薇の最強タッグ!“可愛い”が止まらない1日だけのスペシャルケーキ
2025年05月09月 09時
【母の日限定】苺×ピンク×薔薇の最強タッグ!“可愛い”が止まらない1日だけのスペシャルケーキ
(株)太陽社は、2025年の母の日限定スイーツ、ミニデコレーションケーキ「ラ・フルール」を期間限定で販売いたします。

お菓子のたいよう

株式会社太陽社(所在地:千葉県匝瑳市飯倉293、代表取締役:片岡正裕)が展開する「お菓子のたいよう」では、
2025年の母の日限定スイーツ
として、薔薇をイメージした華やかなミニデコレーションケーキ「ラ・フルール」を、
2025年5月11日(日)に数量限定
で発売いたします。
本商品は、お菓子のたいよう全店舗にて、1,500円(税込み)で販売いたします。
販売店舗:お菓子のたいよう実店舗全店




◆まるでおとぎ話のワンシーン ――ピンクづくしのドリームスイーツ!
見た瞬間「かわいい!」が止まらない!
苺・ピンク・薔薇――
女性の夢をぎゅっと詰めこんだ
ピンクのスペシャルケーキが登場!
大粒の苺をふんだんに使った、ふんわり3段仕立ての贅沢なデコレーションケーキ。
可愛らしさ満点のベビーピンクのスポンジ生地と、中央には美しく咲き誇った薔薇のクリームデコレーション。その周りを囲む繊細なフリルが、まるでレースのように優美で、ケーキ全体をブーケのように華やかに演出します。
まるで夢の世界から飛び出してきたかのような
、ピンクに包まれた
“とびきり可愛い”ケーキ

1年に一度の感謝の気持ちを、この“甘い魔法”に乗せて、お母さんに届けてみませんか?




◆1日だけの特別なケーキ、その名も「ラ・フルール」
「ラ・フルール(La Fleur)」は、フランス語で“花”を意味する言葉。
“母に花を贈るように、心を込めたケーキを届けたい”
という想いから名づけられました。
定番のカーネーションではなく、私たちがあえて選んだのは「薔薇」。
その花言葉には「思いやり」「労わり」「あなたの幸福を祈る」――そして
「あなたが大好き」という、まっすぐで温かい気持ち
が込められています。
薔薇は実はとてもタフな花で、春から秋まで繰り返し花を咲かせる働き者の植物。可憐さ、力強さ、そして美しさを兼ね備え、
まるで家族を支える“お母さん”のよう
です。




その想いを込めて、ケーキ「ラ・フルール」の真ん中には、苺クリームで作った薔薇を大胆にあしらいました。これは、
いつも家族の中心で支えてくれるお母さんをイメージ
しています。
家族をあたたかく包み込む、柔らかな愛情をイメージした淡いピンク色のクリームで仕立てました。




◆ふわふわ、しっとり、甘く香る ――贅沢苺の3段ケーキ
ピンクのスポンジには、
苺の濃縮エキスを加えた特製シロップをたっぷり染み込ませ

しっとりふわふわの食感
に仕上げました。ひと口頬張れば、ふわっと広がる苺の香りに、思わずうっとり。
生クリームだけに見える表面も――中には
自家製カスタードクリームがたっぷり!
実はこのカスタード、
ちょっとした“ひみつの素材”
を加えてじっくり炊き上げているんです。その“ひみつの素材”とは……練乳。練乳を加える事で、コクのある濃厚さと、やさしいミルキー感を生み出しています。
苺のフレッシュな甘酸っぱさと練乳入りカスタードのミルキー感が重なり合い
、思わず笑顔になるハーモニーが広がります。








また、カスタードクリームには、千葉県でも希少な「さくら卵」を使用。千葉県産の「さくら卵」は、
市場でも非常に貴重な卵
とされています。
「さくら卵」は純国産の交配種「ゴトウさくら」から生まれた卵で、ストレスの少ない開放的な鶏舎で育てられています。一般的な卵よりもひとまわり大きく、黄身は濃厚でコク深く、白身はぷるんと弾力があり、ミネラルやタンパク質などの栄養素が豊富に含まれています。
しかし特別に育てられた「さくら卵」は生産者が少なく、その生産量が限られています。そのため、供給が安定しておらず、流通量が限られているため、市場でも非常に貴重な卵とされているのです。
その貴重な「さくら卵」を、贅沢にカスタードクリームにたっぷり使用!
「さくら卵」ならではのコクと深みが、カスタードクリームを
格別な味わい
に引き立てます。
とろりとなめらかな口あたりの中に、まろやかな甘みと奥行きのある風味
が広がり、まさに至福のクリームに仕上がりました。
そして、薔薇のクリームの下には、フレッシュな苺がたくさん隠れています。見た目の美しさだけでなく、
どこを食べても苺!苺!苺!の、夢のように贅沢なケーキ
に仕立てました。
苺好きなお母さんに贈りたい、“とびきり甘くて可愛い”母の日限定スイーツです。




苺の濃縮エキスを贅沢に加えた特製シロップをたっぷり染み込ませ、しっとりふわふわの食感に仕上げた、やさしくて可愛いベビーピンクのスポンジケーキ。




ここで登場!当店自慢の、自家製カスタードクリームをたっぷりと!このひとさじが加わることで、まるで魔法をかけたように、格別な美味しさに。




二段目には、しっとりふわふわのスポンジケーキに、コクのある生クリームを重ねて。




贅沢すぎる!大粒の苺を、隅から隅までぎっしりと、隙間なくトッピング。




大粒の苺を包み込むのは、コク深い生クリーム。これでもかとたっぷりトッピングして、口いっぱいの幸せをお届け。見た目も味も、満足度◎







「まるで花束みたい!」──母の日だけの、特別なバウムクーヘン
母の日のためだけに作られた、
限定デザイン
のバウムクーヘン。
しっとりもっちり食感に焼き上げた米粉100%のバウムクーヘンに、華やかな花柄と「HAPPY MOTHER’S DAY」の文字を直接プリント。
まるで
花束のようなビジュアル
で、箱を開けた瞬間、思わず笑顔がこぼれます。
花粉症のお母さまや、生花が苦手な方にも贈れる“食べられる花束”。
見た目のインパクトだけでなく、
米粉ならではのやさしい甘さとしっとりとした口どけ
で、“ありがとう”の気持ちを、
美味しさと一緒にまっすぐに伝えられる
ギフトです。




一層一層に

ありがとう

を込めた、バウムクーヘンギフト
感謝の気持ちを美味しく伝える、母の日バウムクーヘンギフト。
ドイツ生まれのバウムクーヘンは、木の年輪のように幾重にも重なる美しい層が特徴。その姿には、「末永く幸せが続きますように」「たくさんの喜びを重ねていけますように」といった願いが込められており、日本でも結婚や出産、退職など、
人生の節目に贈られる“縁起の良いスイーツ”
として親しまれてきました。また、バウムクーヘンは、
どこを切っても年輪が現れることから、「途切れない幸せの象徴」とも呼ばれています

そんな伝統あるお菓子に、今年は「ありがとう」の想いを込めて。
華やかな花柄と「HAPPY MOTHER’S DAY」のメッセージをあしらった、母の日限定のオリジナルデザインでご用意しました。プリントされた一言に、あなたの気持ちが重なって、
ひと味違う“記憶に残るギフト”
として、お母さまの心にきっと届くはずです。
日々、家族を支えてくれるお母さまへ
毎日の「当たり前」に、そっと感謝を込めて。
お母さんは、家族のために毎日を支えてくれる存在。家事に育児に仕事にと、目まぐるしい日々を“当たり前のように”こなしてくれています。
「ありがとう」の気持ちはあるけれど、日々の中ではなかなか言葉にできないことも多いものです。――だからこそ、母の日はその一年分の「ありがとう」を届ける日。
そんな想いを、イラスト入りのバウムクーヘンに添えて。
華やかな花柄と一緒にプリントされた「HAPPY MOTHER’S DAY」の文字。それは、
声ではなく、目に映るかたちにした言葉だからこそ、そっと心に沈み込んで
いきます。
甘いものには、不思議と心をゆるめる力があります。
一口頬張れば、ふっと肩の力が抜けて、日々の疲れがほどけていく。そんな
“ほっと一息”の時間は、心と身体を整えるための小さなご褒美

「今日はここまででいいよ」と、そっと背中をなでるような、やさしい甘さのバウムクーヘン。お気に入りのコーヒーとともに、お気に入りの場所でゆったり味わえば、日常のあわただしささえ、少しだけ遠くに感じられるはず。
今年の母の日は、“ありがとう”をかたちにして。
イラストバウムで、心も身体も、ほっとほっこり温まりますように。




カーネーションではなく、あえて“赤い薔薇”を選んだ理由
母の日といえばカーネーションが定番ですが、私たちが選んだのは、赤い薔薇のデザイン。
それは見た目の華やかさだけではなく、
込められた意味
があるからです。
赤い薔薇の花言葉には、「思いやり」「労わり」「あなたの幸福を祈る」――そして、「あなたが大好き」という、
まっすぐで温かい想いが込められて
います。
さらに、赤い薔薇は愛情や情熱の象徴。深い愛を静かに、でも確かに伝えてくれる特別な花です。その美しさは、
贈る相手の魅力や存在への敬意をそっと表現
してくれます。
“ありがとう”と“だいすき”を、花とスイーツにそっとのせて――。
今年の母の日は、赤い薔薇に気持ちを託して贈る、特別なギフトを。




個別メッセージで、さらに特別な贈り物に
上記メッセージだけではなく、
ご購入時にお好きなメッセージお入れいただけます。
たとえば「お母さん、いつもありがとう」「あなたの笑顔が、私の元気の源です」など、
日頃は照れくさくて伝えられない感謝の気持ちを、スイーツにそっと込めて贈る
ことができます。
世界にひとつだけの、想いをかたちにしたバウムクーヘンは、お母さまの心にそっと寄り添い、あたたかな余韻を残してくれるはずです。
母の日の贈り物としてはもちろん、誕生日や記念日にも。
「ありがとう」を伝えるのに、特別な日を待たなくてもいい
。ふと思い立ったその時が、きっと最高の贈りどきです。




繊細な技術で、文字や花柄をきれいに表現
お菓子の表面に、まるで一枚の絵画のように施されたデザインは、特殊な印刷技術によって実現されています。
職人がひとつひとつ丁寧に調整し、色鮮やかな「ありがとう」の文字や、母の日にふさわしい華やかな花柄を美しく表現。まるで本物の花束のような繊細さと美味しさを、そのままスイーツに閉じ込めました。








もちろん、
印刷部分も美味しく
お召し上がりいただけます。
繊細に施された文字や花柄は、見た目だけでなく、味わいにもこだわり抜いた一品です。使用するインクは食用インクで、
安全に美味しくお楽しみいただけます

手間と時間をかけて仕上げたデザインは、ただのスイーツ以上の意味を持ちます。贈る人の気持ちを深く伝える一品であり、贈られる人に特別な時間を届ける“食べられるギフト”です。




小麦不使用・米粉100%!やさしさと美味しさを両立した母の日限定品
米粉100%・グルテンフリー!身体にやさしいスイーツギフト。
小麦粉を一切使用せず
、千葉県産米粉を100%使用した
しっとりもっちり食感が大人気
の米粉バウムクーヘン「アンジェリーク」。年齢を問わず楽しめる味わいです。
箱を開けた瞬間から感動が始まる ――特別なギフト
専用の箱に入れてお届けするこのバウムクーヘン。
一見すると、シンプルで上品な見た目のスイーツですが、箱を開けた瞬間に広がるのは、華やかな花柄と「HAPPY MOTHER’S DAY」の文字がプリントされたオリジナルデザイン。




「わぁ、これ食べられるの?」と、お母さまが目を丸くする瞬間
が楽しみです♪
大切な人の笑顔を思い浮かべながら贈る、
母の日だけの“とっておき”

その一口に込めた想いが、きっと心に残ります。
数量限定
のため、気になった方はぜひお早めにご来店ください!
今年の母の日は、“美味しさ”と“想い”をどちらも贈れる、
見て嬉しい・食べて嬉しい、華やかすぎるスイーツ
で。
【販売日】
~5月11日(母の日)まで
【商品名】
母の日限定バウムクーヘン(アンジェリーク)
【価格】
1,620円(税込み)
【消費期限】
14日間
※数量に限りがございます。
また、個人名入りなどオリジナルのバウムクーヘンをご利用される場合は、ご利用日の一週間前までに、ご来店またはお電話にてご予約ください。
◆お問い合わせ
お菓子のたいよう
住所:〒289-2147 千葉県匝瑳市飯倉293番地
電話:0479-72-0533
営業時間:8:00~19:00
定休日:不定休
駐車場:有
楽天市場公式ホームページ:

https://www.rakuten.co.jp/etaiyou/

公式Instagram:

https://www.instagram.com/okashi_taiyo

公式X(旧Twitter):

https://x.com/okashi_TAIYO

公式TikTok:

https://www.tiktok.com/@okashi_taiyo

公式YouTube:

【母の日ギフト2025登場!】“高見えすぎる”と話題!お菓子のたいよう、母の日ギフトがすごい!
2025年05月02月 09時
【母の日ギフト2025登場!】“高見えすぎる”と話題!お菓子のたいよう、母の日ギフトがすごい!
(株)太陽社は、「お菓子のたいようオリジナル母の日ギフト」全6種を、母の日の5月11日(日)までの期間限定で販売いたします。

お菓子のたいよう

株式会社太陽社(所在地:千葉県匝瑳市飯倉293、代表取締役:片岡正裕)が展開する千葉県で長年愛される菓子店「お菓子のたいよう」は、母の日に向けた期間限定ギフトセットの販売を開始いたしました。毎年完売続出の人気シリーズ!今年はさらにパワーアップして、かわいさ・華やかさ・実用性を兼ね備えた全6種類のギフトをご用意いたしました。
販売期間:2025年5月11日(日) 母の日まで
販売店舗:お菓子のたいよう実店舗全店




お値段以上の感動を──「お菓子のたいよう」母の日ギフト2025登場!
今年も「お菓子のたいよう」の母の日ギフトが期間限定で登場!
毎年完売続出の人気シリーズですが、
2025年はさらにパワーアップ
して、全6種類のギフトをご用意いたしました。かわいさ・華やかさ・実用性を兼ね備えたギフトが揃い、どれも贈る人の想いを美しく彩るギフトです。
バルーン付きの豪華セットから、手軽で高見えするプチギフトまで、シーンに合わせてぴったりなアイテムがラインナップ。どれも思わず笑顔がこぼれるデザインで、大切な人への感謝の気持ちを華やかに伝える贈り物に。
見た目の可愛さや豪華さ!
お値段以上ならどこにも負けないクオリティ!
見た目も中身も大満足の「お菓子のたいよう」の母の日ギフトを選んで、甘く華やかな感動を届けましょう。
全6種類のギフトをご紹介




アラベスク・スペシャル
¥3,000(税込)
■内容
マドレーヌ・九十九里の詩・花彩菓・プチバウム・どら焼き・季ごよみせんべい・オレンジタルト
店頭に並ぶと同時に毎年即完売する、当店の
人気No.1母の日ギフト

“かわいすぎる”がぎゅっと詰まった、心ときめく驚きの可愛さと華やかさ!
女性の上半身ほどもあるビッグサイズ
のパッケージに、ハートのバルーンやお花、リボンをたっぷりあしらった、とにかくかわいい&豪華なデザイン。
中には、当店自慢のお菓子を贅沢に詰め込み、見ても食べても嬉しいボリューム感!
華やかさ・サプライズ感・美味しさの三拍子そろった、“ありがとう”を伝える特別な贈り物です。




アプレミディ
¥1,580(税込)
■内容
マドレーヌ・おせんべい・プチバウム・九十九里の詩・花彩菓
大人の女性に贈りたい、
上品で気品あふれる母の日ギフト

落ち着いた色合いのリボンと、大きなフラワーが目を引く大人可愛いデザイン。上品で華やか、気品ただようラッピングは、ほどくのがもったいないほどの美しさです。
食べ終わった後も楽しめる、飾れる缶ケース付き。お菓子を楽しんだあとも、インテリアとしてお部屋に馴染むデザインで、
“見ても、使っても嬉しい”ギフト
に仕上がりました。
年上のお母さんや、お世話になっている大人の女性へ──センスが光る、気の利いたギフトをお探しの方におすすめです。




フルール ボワット
¥770(税込)
■内容
マドレーヌ・九十九里の詩・花彩菓・季ごよみせんべい
どの世代にも贈りやすい、
高見えギフト

ピンクベースの花柄紙袋で包んだ、上品かわいいラッピング。可愛さの中に大人っぽさも感じるデザインで、
年上の方にも若い方にも贈りやすい
万能ギフトです。
中には、和菓子と洋菓子をバランスよく詰め合わせ。ちょうどいいボリューム感で、気軽に贈れて喜ばれる、お値段以上のクオリティ。
迷ったらこれ!一番贈りやすい、お手軽&高見えギフトです。




季節の巾着ギフト
¥590(税込)
■内容
マドレーヌ・花彩菓・おせんべい
選べる♪かわいい
3種類の季節の巾着ギフト。
ころんと愛らしい春らしいパステルカラーの巾着に、人気のお菓子を詰め込みました。デザインは3種類から選べて、贈る相手に合わせてチョイスできます。
巾着は、お菓子を食べ終わったあとも小物入れとして普段使いできる優れもの。
いつでもバッグに入れて持ち歩けるから、“母の日の思い出”を見るたびに笑顔があふれる――
母の日が終わっても幸せが続く
、気持ちを届けるギフトです。




Thank you.
¥520(税込)
■内容
マドレーヌ・兆雅せんべい・サラダせんべい
華やかだけど、気取らない。
“ほんの気持ち”が伝わる、
ちょうどいいギフト

可愛さも華やかさもありながら、かしこまりすぎないラッピング。
ちょっとしたお礼やお配り用にもぴったりで、もらった相手にも気を遣わせません。
さりげなく想いを届けたいときにぴったり
の、“お手軽&好印象”ギフトです。
当店の大人気商品も贅沢にラインナップ!
定番の美味しさから新作まで、どれも自信を持っておすすめできる逸品ばかり。
千葉の恵みをたっぷりと詰め込んだスイーツをお楽しみいただけます。
中でもこの3品が絶品!どれも一度食べたら忘れられない、贅沢な味わいです。




花彩菓
千葉県産落花生をたっぷりと使った薄焼きの落花生せんべいにピーナッツペースト入りの チョコクリームをサンドしました。 1枚あたりおよそ2mmと限界に近い薄さで焼き上げた軽い食感。 薄さの中にも落花生の美味しさがギュギュっと詰まっています。




九十九里の詩
まろやかなミルク白あん入りまんじゅうにほろ苦いキャラメルを合わせました。キャラメル風味が口いっぱいに広がる、ロングセラー商品です。








マドレーヌ
「お菓子のたいよう」のマドレーヌは、先代から受け継がれてきた、変わらぬやさしい味わい。
バターをたっぷりと贅沢に使用しているため、ふわっととろけるような口どけと、深いコクのある生地が魅力です。
実はマドレーヌには、「もっと仲良くなりたい」「親しくなりたい」という気持ちを込めて贈るという意味もあります。大切な人との関係をやさしくつなぐ、そんな願いが込められたお菓子です。
パッケージには「感謝のきもち」という文字入り。
どのギフトにもこのマドレーヌが必ず入っており、お菓子一つひとつに、あなたの想いをそっと添えて贈ることができます。
感謝の気持ちを込めたギフトが勢揃い!
母の日&ゴールデンウィークの帰省シーズンにぴったり!
また、焼き菓子やケーキ、パフェをはじめ、生菓子や焼きたての団子など、毎日たくさんのスイーツをご用意してお待ちしております。
大切な人への感謝の気持ちを込めて、ぜひお立ち寄りください。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
【販売日】
~5月11日(母の日)まで
【商品名】
母の日ギフト
【消費期限】
消費期限は商品ごとに異なります。
詳細については、商品の裏面の食品表示ラベルをご確認ください。
◆お問い合わせ
お菓子のたいよう
住所:〒289-2147 千葉県匝瑳市飯倉293番地
電話:0479-72-0533
営業時間:8:00~19:00
定休日:不定休
駐車場:有
楽天市場公式ホームページ:

https://www.rakuten.co.jp/etaiyou/

公式Instagram:

https://www.instagram.com/okashi_taiyo

公式X(旧

【5/1新発売】こどもの日、甘くてかわいい主役ギフト!鯉のぼり&兜の限定バウムクーヘン登場
2025年04月30月 12時
【5/1新発売】こどもの日、甘くてかわいい主役ギフト!鯉のぼり&兜の限定バウムクーヘン登場
(株)太陽社は、年に一度の「こどもの日」を華やかに彩る特別スイーツとして、鯉のぼりと兜のイラストをプリントした限定バウムクーヘンを期間限定で販売いたします。

お菓子のたいよう

株式会社太陽社(所在地:千葉県匝瑳市飯倉293、代表取締役:片岡正裕)が展開する「お菓子のたいよう」では、千葉県産米粉を100%使用したしっとりもっちり食感が大人気のグルテンフリーバウムクーヘン「アンジェリーク」に、鯉のぼりと兜のイラストをプリントした「こどもの日限定バウムクーヘン」を新発売いたします。
本商品は、お菓子のたいよう全店舗にて、1,620円(税込み)で販売いたします。
販売店舗:お菓子のたいよう実店舗全店




食べてびっくり!こどもの日限定バウム、鯉のぼりと兜がドーン!
子どもたちの健やかな成長を願って――。
今年の「こどもの日」は、“かわいくて、嬉しくて、おいしい” スイーツでお祝いしませんか?
地域で愛されるお菓子屋【お菓子のたいよう】から、
鯉のぼりと兜のイラストをプリントした特別仕様
のバウムクーヘンが期間限定で登場!
千葉県産米粉を100%使用した、しっとりもっちり食感が大人気のグルテンフリーバウムクーヘン
。職人が丁寧に焼き上げたバウムクーヘンの表面には、まるで絵本のように色鮮やかなこどもの日モチーフがプリントされています。
お子さまやお孫さんへのギフトにぴったり。
家族みんなで囲む団らんの時間に、笑顔があふれること間違いなしです!








「わあっ!」って声があがる♪ 子どもが大好きな鯉のぼり&兜バウム
子どもが大好きな“鯉のぼり”とカッコイイ“兜”を、しっとり美味しいバウムクーヘンに描きました。
「わあ!」という歓声とともに食卓に広がる、こどもの日ならではの華やかさ。
このバウムクーヘンは、ただのスイーツじゃありません。
子どもたちへの
「元気に育ってね」の気持ちが、ぎゅっと詰まった“たのしいお祝いギフト”
です。
子どもも大人もときめくこの一品、ご家族で囲む時間がもっと特別な思い出になること間違いなし。
見た瞬間に思わず「かわいい!」と笑顔がこぼれ、写真映えもMAX!
SNSや家族の記念写真にもぴったり
な、目にも舌にも嬉しい限定スイーツです。
元気に育つ願いを込めた、子どもの日バウムクーヘンギフト
ドイツ生まれのバウムクーヘンは、木の年輪のような美しい層が特徴。その姿には「すこやかに成長を重ねていく」「幸せがずっと続いていく」という願いが込められ、日本でもお祝いの贈り物として親しまれてきました。
そんな縁起の良いバウムクーヘンに、
子どもが大好きな“鯉のぼり”や“兜”をプリント
した、こどもの日限定ギフト。「元気に大きくなってね」「いつもありがとう」の気持ちをのせて贈る、
見ても食べても楽しいスイーツギフト
です。
家族の笑顔があふれる、こどもの日のひとときに。
大切な節目を、甘く優しく彩ります。




安心・安全への配慮 ――たくさんの子どもたちに笑顔を届けるために
安心・安全にも、しっかりこだわりました。
このバウムクーヘンは、小麦を使わず、米粉50%で焼き上げています。
アレルギーを持つお子さまにも安心して楽しんでいただける
よう、素材選びから徹底的にこだわりました。
「おいしい時間を、誰ひとり取り残さずに届けたい」
そんな想いから生まれた、やさしさが詰まったグルテンフリーのスイーツギフトです。
家族みんなで囲めるこどもの日のひとときを、安心とともにお楽しみください。








開けた瞬間、笑顔がこぼれる ――
こどもの日だけの、サプライズバウム
専用の箱に入れてお届けするこのバウムクーヘン。
一見すると、シンプルで上品な見た目のスイーツですが、
箱を開けた瞬間に広がるのは、鯉のぼりや兜とともにプリントされたオリジナル。
「えっ!これ食べられるの?」と目を丸くするお子さまの顔、
「ありがとう」の気持ちがじんわり伝わる、
感動のサプライズギフト
です。
大切な人の笑顔を思い浮かべながら贈る、こどもの日だけの“とっておき”。
その一枚に込めた想いが、きっと心に残ります。
数量限定のため、気になった方はぜひお早めにご来店ください!
あなたのご家庭にも、「甘い鯉のぼり」を飛ばしに行きます♪
【販売日】
5月1日~5日まで
【商品名】
こどもの日バウムクーヘン(アンジェリーク)
【価格】
1,620円(税込み)
【消費期限】
14日間
※数量に限りがございます。
◆お問い合わせ
お菓子のたいよう
住所:〒289-2147 千葉県匝瑳市飯倉293番地
電話:0479-72-0533
営業時間:8:00~19:00
定休日:不定休
駐車場:有
楽天市場公式ホームページ:

https://www.rakuten.co.jp/etaiyou/

公式Instagram:

https://www.instagram.com/okashi_taiyo

公式X(旧Twitter):

https://x.com/okashi_TAIYO

公式TikTok:

https://www.tiktok.com/@okashi_taiyo

公式YouTube:

https://www.youtube.com/okashi_taiyou

公式Threads:

https://www.threads.net/okashi_taiyo

会社概要
会社名:株式会社太陽社
代表者:代表取締役 片岡 正裕
所在地:〒289-2147千葉県匝瑳市飯倉293番地
設立日:1951年5月1日
事業内容:菓子製造販売
本リリース、および当社全般に関する問い合わせは
下記メールアドレスへお願い申し上げます。
taiyou.ocn@gmail.com