株式会社小野写真館の情報

茨城県ひたちなか市東大島2丁目2番16号

株式会社小野写真館についてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地はひたちなか市東大島2丁目2番16号になり、近くの駅は勝田駅。高野産業株式会社が近くにあります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。また、法人番号については「7050001006654」になります。
株式会社小野写真館に行くときに、お時間があれば「ひたちなか市埋蔵文化財調査センター」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
オノシャシンカン
住所
〒312-0042 茨城県ひたちなか市東大島2丁目2番16号
google map
推定社員数
101~300人
代表
代表取締役 小野哲人
事業概要
フォトスタジオ事業、ブライダル事業、成人振袖事業
企業ホームページ
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
2017年05月31日に経済産業省より『H28年度攻めのIT経営中小企業百選』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本・常磐線の勝田駅
・ひたちなか海浜鉄道湊線の勝田駅
・ひたちなか海浜鉄道湊線の工機前駅
・ひたちなか海浜鉄道湊線の金上駅
地域の企業
3社
高野産業株式会社
ひたちなか市東大島2丁目10番2号
有限会社よこすか建設
ひたちなか市東大島4丁目13番11号
有限会社ステップ
ひたちなか市東大島1丁目24番29号
地域の観光施設
1箇所
ひたちなか市埋蔵文化財調査センター
ひたちなか市中根3499
地域の図書館
1箇所
ひたちなか市立中央図書館
ひたちなか市元町5-3
法人番号
7050001006654
法人処理区分
新規

地に足の付いたビジネスに向けた業界再編の中で支援事業を2025年6月30日開始
2025年07月03月 08時
地に足の付いたビジネスに向けた業界再編の中で支援事業を2025年6月30日開始
小野写真館グループの親会社である株式会社小野写真館(茨城県 代表取締役 小野哲人)は、同社主力事業である和装レンタル事業における事業運営ノウハウをもとに人口減少下において業界再編が進む振袖レンタルビジネスを地に足の付いたビジネス展開として新規参入と事業再編の支援を2025年6月30日にスタートいたします。
■本支援の事業名は




本支援コンセプト
既存の「商い」で培った知見と地場力である企業様が本来持つ強みをこれからも活かし続けていただきたい、それが当社が提供する OPS BOUNDINGです。
企業様のDNA や「らしさ」の価値観を 振袖レンタルビジネスを起点にそのアイデンティティを確立させ、さらに独自展開できる自由度が経営の隅々に展開し、「らしさ」を貫くことでより知見を深め、より地場力の高い事業展開に取り組むことで、息の長いビジネスが可能となり、それをわたしたちは「地に足のついたビジネス」と呼んでいます。主役である企業様と、もうひとりの主役であるお客様がともに、地場で躍動力ある企業づくりに貢献していきたと株式会社小野写真館は望んでいます。
本支援事業の機能は大きく分けて3つ
1. リース事業における 【エンデペッテドファイナンス型支援機能】
2. 業務提携による【リブランド展開型支援機能】
3. グループ事業運営を行う資本提携等による【事業再構築型支援機能】
上記の3つのうち2025年6月30日によりスタートさせるのは
1. リース事業における【エンデペッテドファイナンス型支援機能】 となり、
支援サービス名 を
OPS BOUNDING PLUS
とします。




■本支援事業スタート時期
OPS BOUNDING PLUS は、2025年6月30日 より受付をスタート
■本支援事業 申込ページ

https://ono-group.jp/business/opsbp/lp01

株式会社小野写真館の歴史




株式会社小野写真館は、街の写真館1店舗の創業から今年2025年で創業50年を迎え、現代表取締役である小野哲人が先代より引継ぎ、振袖専門店・フォトスタジオ事業・ブライダル事業・アプリ事業・宿泊事業・スクールフォト事業へと写真を起点に多角化の事業展開をすすめて参りました。




その中で主力事業となる和装レンタル事業が店舗展開する振袖専門店は、今では成人式・ハタチの集いに着用利用される振袖レンタルに止まることなく、早期に成人式・ハタチの集いに着用利用される男性袴に着目し、また卒業式への着用使用される卒業袴を大学・短期大学・専門学校・高校、小学生までにその需要を広げています。
これはかつて本事業が某フランチャイズに加盟していた過去から派生したものであり、フランチャイズ契約によって苦労をし続けた先に辿り着いたものであり、その苦労より暗黙知を得たのが、今の「地に足の付いたビジネス」展開となります。
一定の自社リスクを取り、自社で運営をし、自社でのノウハウ構築をやり抜いたからこそ振袖レンタルビジネスの新しいカタチを生み出し、他の事業も同様に、祖業の1店舗の写真館のDNAを継承し、当社が掲げるミッションである「世界に笑顔、幸せ、感動を連鎖させる」ことへ努力に事業というカタチを加えることで実績とその事実を積み上げて参りました。
この事業プロセスを人口減少による業界再編下で同業他社、異業種の方々とともに業界の成長基盤を創り続けて参りたいと考えております。
リース事業における【エンデペッテドファイナンス型支援機能】の概要




エンデペデットファイナンス型支援機能 であるOPS BOUNDING PLUSは、業界業種問わず既存事業の展開に加え振袖レンタル事業の展開を衣装面から支援するサービス機能です。
■地域に根付いた地に足の付いた第二の柱を創る
出生率の低下による人口減少下において業界業種問わず既存事業の縮小傾向はますます加速すると予測されている中、地域に根付き、地域の方々に支えられ、地域の中でご商売をされてこられた方へより地域に根付いた第二の柱を地域の方々に新たな提供スタートさせることができる。
■費用はミニマムに、在庫はマックスに
新たな事業を展開する際に初期費用が嵩み、早期の事業収益化が難しく、また金利のある世界と揶揄されるように事業展開による金融機関よりの借入による金利負担も大きな企業負担となります。
本支援機能は、ご導入をご検討くださる企業様などが衣装仕入をリース契約に置き換えていただくことで、初期費用の支出を抑えながら、月々固定のリース費用により計画的な事業展開をおこなっていただくことを目的としており、事業を費用負担面ではミニマムスタート、衣装面ではマックススタートできる。
■マージンが不要
また、費用負担面でのミニマムスタートは初期段階だけに止まることなく、運営いただく中でもさまざまな手数料など追加支出をすることがないことも特徴のひとつです。




代理店やフランチャイズ契約などで見られるような「売上に応じた手数料」をはじめ、導入時に一括で納めるような「代理店契約料」も指定決済代行を使用するなどの「決済代行手数料」も、指定の内装什器の購入などの費用支出することはありません。
あわせて、同契約のような展開上の縛りや立地や屋号の縛りもなく、導入ハードル低くスタートをいただけます。
■付帯支援サービス(有償)
振袖レンタルビジネスをはじめるにしても着付けやヘアメイクなどができないなどのお声もいただく中、本支援機能を導入いただきました企業様へは、当社が長年培い実際に社内研修として実施をしております、着付け研修やヘアアレンジ研修をお申込みいただくことで受講が可能です。
研修は概ね 6ヶ月間のカリキュラムでオンライン型での実施を致します。(一部対面研修含む)
当社社内では、未経験の新卒者が初級コースを受講し、受講後にはお客様の着付けや施術にあたることができるまでとなり、2年目以降に別のコースを受講したり、同じコースの中級を受講したりと技術向上に努めております。
着付けやヘアメイクを外注化することも事業選択のひとつとは捉えておりますが、ご来店くださる地域の方々とより距離感を縮め、よりご満足いただく為には、自社自店のスタッフが着付けやヘアメイクにあたることが望ましいと考えており、また一度身に付いた技術はそのスタッフの一生の技能となる為、人材育成面においても地に足の付いたビジネス展開を行っていくには大きなチカラとなります。




■事業規模(予定)
初年度 20社の支援を目指し、5年後までに200社 の支援規模を目指します
■本プレスリリースの要点
1. 業界再編の中で地に足の着いたビジネスの支援事業 [ OPS BOUNDING" class="prtimes_WP_picture" alt="地足" loading="lazy">
を開始
2. 先駆け エンデペッテドファイナンス型支援機能 [ OPS BOUNDING PLUS" class="prtimes_WP_picture" alt="地足" loading="lazy">
をスタート
3. [ OPS BOUNDING PLUS" class="prtimes_WP_picture" alt="地足" loading="lazy">
は契約料や手数料、縛りがない
4. 内製化技術向上のための付帯支援サービスがある
➄ 事業規模 初年度 20社、5年後に200社 を目指す




株式会社小野写真館
<会社名> 株式会社 小野写真館
<所在地> 茨城県ひたちなか市東大島2-2-16
<事業内容> 和装レンタル事業・フォトスタジオ事業・アプリ事業・EC事業・ブライダル事業・宿泊事業
<連絡先> 株式会社 小野写真館 管理本部(担当:堀越)
(HP)

https://ono-group.jp/

(TEL) 029-274-1791/070-3170-0919

【半年に一度の体験型ブライダルフェア】SUMMER BRIDAL FAIR 7/5(土)開催!
2025年06月23月 10時
【半年に一度の体験型ブライダルフェア】SUMMER BRIDAL FAIR 7/5(土)開催!
夢や理想が今現実になる!「見て・食べて・触って」感じる、最新ウェディング体験イベント
株式会社小野写真館(茨城県ひたちなか市/代表取締役 小野哲人)が運営するウェディングフォト専門店「アンシャンテ ひたちなか本店」と「ウェディングレストラン アレーズ」では、フォトウェディングや少人数結婚式、二部制結婚式、会費制結婚式、最新の「お祝いのカタチ」を身近に感じていただける
体験型ブライダルフェア
を2025年7月5日(土)に開催します。
本フェアでは、フォトウェディングや結婚式に関する様々な商品やサービス・情報を一挙にご紹介し、イマドキの最新ウェディング事情がまるごとリサーチ可能です。参加費無料!・組数限定!でおふたりらしい「節目のカタチ」が見つかる機会をご提供します。




開催の背景
2006年の開業からまもなく20周年を迎える「アンシャンテ ひたちなか本店」と「ウェディングレストラン アレーズ」では、フォトウェディングや結婚式を通して、これまで多くの大切な節目をプロデュースしてきました。
コロナ禍を経て、「結婚式」に対する体験や情報が不足しているカップルに向けて、夢や理想を現実にしていくプロセスを提供したいという願いから、今回の体験型のブライダルフェアを開催する運びとなりました。おふたりでの参加はもちろん、ご友人やご家族での参加も大歓迎です。




本フェア概要
○開催日時:2025年7月5日(土)10:00~17:00(途中退出OK)
・参加費無料
・組数限定(事前予約制)
○「SUMMER BRIDAL FAIR」専用予約フォーム

https://summer-bridalfair.hp.peraichi.com/onowedding

○本フェア内容:お好きなブースを自由に回ることが可能です!
・絶品コース料理試食
・模擬挙式
・衣装展示&試着体験
・エステ体験
・ヘアメイク相談
・記念品/引菓子展示&試食
・フォト&映像商品紹介
・装飾花&ブーケ展示&相談




来場特典/成約特典
【来場特典1.】指定ブースの参加クリアでくじ引きのチャンス
結婚式がお得に叶う最大10万円相当のプレゼント!
【来場特典2.】参加者様全員プチギフトマルシェに参加 プチギフトをプレゼント!
【成約特典】各ブースにてこの日だけのお得な成約特典をご用意!!
開催会場
【アンシャンテ ひたちなか本店】
【ウェディングレストラン「アレーズ」】
住所:茨城県ひたちなか市東大島4-2-12
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜・水曜
連絡先:029-354-6432
アンシャンテLINE:

https://lin.ee/BMpf5c3

アンシャンテHP:

https://enchante2006.com/

アレーズHP:

https://alaise2015.com/





■「SUMMER BRIDAL FAIR」専用予約フォーム

https://summer-bridalfair.hp.peraichi.com/onowedding

私たちのミッション(理念)は、「世界に笑顔、幸せ、感動を連鎖させる。」結婚式や成人式などの節目を通じて、お客様の人生がより豊かになる写真と感動体験をプロデュースしてまいります。




株式会社小野写真館
<会社名> 株式会社 小野写真館
<所在地> 茨城県ひたちなか市東大島2-2-16
<事業内容> 和装レンタル事業・フォトスタジオ事業・アプリ事業・EC事業・ブライダル事業・宿泊事業
<連絡先> 株式会社 小野写真館 管理本部(担当:堀越)
(HP)

https://ono-group.jp/

(TEL) 029-274-1791/070-3170-0919

自然と、愛犬と。リゾートで心ほどけるログコテージステイ
2025年06月13月 10時
自然と、愛犬と。リゾートで心ほどけるログコテージステイ
6/13予約開始!那須ログコテージ フィンランディアにペット同伴宿泊棟OPEN
株式会社小野写真館(茨城県ひたちなか市東大島、代表取締役 小野哲人)の子会社である有限会社トップサービスが運営する「那須ログコテージ フィンランディア」では2025年6月13日(金)から、大切な家族である愛犬との宿泊(ペット同伴宿泊)が可能になります。
愛犬と一緒に想い出に残る旅をお過ごしください。




「那須ログコテージ フィンランディア」は一棟貸しの本格ログコテージを6棟ご用意しております。那須I.Cから車で7分の好立地にあり、全棟に専用BBQスペース・駐車場・風呂・調理器具・食器等を完備しているため、ファミリーや学生、ワーケーションや企業様の研修旅行など様々な用途にご利用いただける宿泊施設です。
■【愛犬と過ごす特別な旅】那須の自然に囲まれた本格ログコテージ
日本を代表するリゾート地である那須。木のぬくもりを感じられるパインツリーを使用した本格ログコテージでは、屋外も室内も自然と調和した心地よい空間。一棟貸し切りスタイルのため周囲を気にせずに、大切な愛犬との時間を心ゆくまで楽しむことができます。
今後は専用のドッグランも完成予定。この度オープンするペット同伴宿泊棟には「わんちゃん専用アメニティ」も完備しており、愛犬との旅を安心安全にお過ごしいただくことが可能です。




■ペット同伴宿泊棟OPENの背景




日本のペット市場は、近年堅調な成長を続けており、今後もその傾向は続くと予測されています。そんな中、株式会社小野写真館では、ペットを「家族」や「親友」として捉えています。ペットとの日々をアルバムに残すサービスやペットとの写真撮影、ペットとのフォトウェディングを展開してきました。
そのノウハウを活用、掛け合わせ新たなペット同伴宿泊の可能性を追求して参ります。栃木県那須町という日本を代表するリゾート地で愛犬との「笑顔・幸せ・感動」の体験をお楽しみください。
■ペットと一緒にフォトウェディングも叶う!「アンシャンテ那須」が併設
2023年2月に株式譲渡契約を締結し「那須ログコテージ フィンランディア」の運営を始めました。当初は宿泊施設のみの運営でしたが、現在年間2,000組以上のお客様にご利用いただいるウェディングフォトブランド「アンシャンテ」の最新店舗である、「アンシャンテ那須」を併設しております。日本を代表するリゾート地「那須」での旅行とあわせて、四季折々の自然の中でロケーションフォトウェディングや、ペットと一緒の結婚写真、前撮りもお楽しみいただけます。




■施設情報
那須ログコテージ フィンランディア
住所:栃木県那須郡那須町高久甲5751-4
TEL:0287-64-2920
HP:

https://www.finlandia-nasu.com/

Instagram:

https://www.instagram.com/finlandia.nasu

アンシャンテ那須
住所:栃木県那須郡那須町高久甲5751-4
TEL:0287-74-6760
HP:

https://enchantenasu-wedding.photo-official.net/

Instagram:

https://www.instagram.com/enchante.nasu/

■ペットと共に過ごす日々を永遠に!株式会社小野写真館のペット向けサービス
UCHINOKO Diary(ウチノコダイアリー)
大切な「うちの子」との日々を写真とコメントで簡単に残せるフォトブックアプリです。
HP:

https://uchinokodiary.jp/

&fam(アンドファム)
スタジオCocoaが運営するペット専門フォトスタジオ
HP:

https://studio-cocoa.com/fam/

Instagram:

https://www.instagram.com/cocoa.and.fam/

■株式会社小野写真館のミッション
私たちのミッション(理念)は、「世界に笑顔、幸せ、感動を連鎖させる。」 より多くの場所で、より多くの方の喜びをプロデュースし続けていきます。今後もお客様の人生がより豊かになる感動体験をお届けして参ります。




株式会社小野写真館
<会社名> 株式会社 小野写真館
<所在地> 茨城県ひたちなか市東大島2-2-16
<事業内容> 和装レンタル事業・フォトスタジオ事業・アプリ事業・EC事業・ブライダル事業・宿泊事業
<連絡先> 株式会社 小野写真館 管理本部(担当:堀越)
(HP)

https://ono-group.jp/

(TEL) 029-274-1791/070-3170-0919

【父の日に贈る、共に過ごす家族時間】アンシャンテがプロデュースする “記念写真付きランチ&ディナー” が6月限定開催!
2025年06月06月 10時
【父の日に贈る、共に過ごす家族時間】アンシャンテがプロデュースする “記念写真付きランチ&ディナー” が6月限定開催!
~大切な家族と過ごす、特別な思い出をカタチに~
株式会社小野写真館(茨城県ひたちなか市東大島、代表取締役 小野哲人)が運営するウェディングフォト専門店「アンシャンテ」・ウエディングレストラン「アレーズ」では、父の日に向けた特別企画として、記念写真撮影付きランチ&ディナーイベントを2025年6月限定で開催いたします。




本イベントは、通常は結婚式の披露宴や会食等でご利用いただくウエディングレストラン「アレーズ」を、期間限定で特別にレストランとしてオープンし、結婚式や宴会で提供される絶品料理を味わいながら、プロカメラマンによる記念撮影がセットのスペシャルな企画となっています。
ご家族で過ごす何気ない時間を、特別な思い出に変える“体験型ギフト”として、父の日の贈り物にぜひご活用ください。
開催の背景
2006年の開業から間もなく20周年を迎えるアンシャンテは、これまでフォトウェディングや結婚式を通して、多くのご家族の大切な節目をプロデュースしてまいりました。
今回の企画は、そうした大きな節目に限らず、日常のひとときにも「笑顔・幸せ・感動」をお届けしたいという想いから生まれました。
通常は結婚式のみに利用される会場を、地域の皆様やご結婚式を挙げていただいたお客様にもご利用いただけるよう、期間限定でレストラン営業を開始いたします。
“食と記念日の融合”をテーマにしたこの特別な企画が、皆様の大切な思い出のひとつとなれば幸いです。
イベント概要
○期間:2025年6月1日(日)~6月30日(月)(ご予約制)
○内容:
・絶品コース料理
・記念写真撮影
・3つの特典付き(下記参照)
○コース料金(おひとり様・税込)
A:カジュアルコース:3,300円
B:プレミアムコース:8,800円
※アレルギー対応可(予約時にお申し出ください)




■3つの嬉しい特典
1.レストラン貸切利用OK
2.お好きな時間で予約OK
3.プロジェクター&スクリーン使用OK(写真上映やメッセージムービーにも対応)




開催会場・ご予約先
【アンシャンテ ひたちなか本店】
TEL:029-354-6432
LINE:

https://lin.ee/BMpf5c3

HP:

https://enchante2006.com/

【ウェディングレストラン アレーズ】
TEL:029-354-6432
LINE:

https://lin.ee/VB2lwR9

HP:

https://alaise2015.com/

弊社理念に掲げております、世界に「笑顔」「幸せ」「感動」を連鎖させることを具現化し、記念日だけでなく日常の何気ないひと時も特別な思い出となるように今後もサービスをご提供してまいります。




株式会社小野写真館
<会社名> 株式会社 小野写真館
<所在地> 茨城県ひたちなか市東大島2-2-16
<事業内容> 和装レンタル事業・フォトスタジオ事業・アプリ事業・EC事業・ブライダル事業・宿泊事業
<連絡先> 株式会社 小野写真館 管理本部(担当:堀越)
(HP)

https://ono-group.jp/

(TEL) 029-274-1791/070-3170-0919

【創業50年記念】 撮影データを“カタチ”に残すチャンス!
2025年06月05月 14時
【創業50年記念】 撮影データを“カタチ”に残すチャンス!
全データL判写真プリントキャンペーン実施のお知らせ
株式会社小野写真館(茨城県ひたちなか市東大島、代表取締役 小野哲人)は、創業50年を記念して、過去1年間に撮影をされたお客様を対象に、全データをL判写真にプリントできる特別キャンペーンを2025年6月1日より実施いたしました。




このキャンペーンは、グランフォト小野写真館、二十歳振袖館Az、スタジオCocoaをご利用いただいたお客様が対象で、撮影データ全てをL判写真でプリントし、通常価格17,600円(税込)のところ、50%OFFの8,800円(税込)でご提供いたします。
キャンペーン開催の背景
2025年2月より当社は栃木県小山市で写真のプリントや出張撮影を行う「はるの写真工芸株式会社」の株式を100%取得しグループ化を行いました。それにより自社で写真印刷が対応可能となり、迅速かつ高品質なサービス提供が可能となりました。
「せっかくの記念写真をデータだけで残すのはもったいない」
そんな想いから、グループ化により得た印刷技術を活かし、ご家族の思い出や大切な瞬間を“カタチ”にして手元に残していただくためのキャンペーンを企画しました。撮影したすべての写真を印刷してお届けするため、お客様ご自身で写真を選ぶ手間もかかりません。離れて暮らすご家族への贈り物にもおすすめです。ご注文は下記のURLより、簡単にお申し込みいただけます。




【キャンペーン概要】
対象者:2024年6月1日~2025年5月31日の間に撮影し、商品ご注文済のお客様
販売期間:2025年6月1日(日)~7月31日(木)
内容:全撮影データをL判写真(サイズ:89mm × 127mm)にプリント
価格:通常17,600円 → 8,800円(税込)送料無料!
納期:注文から約20日以内に発送(ネコポスにてお届け)
※写真を保管するアルバムを付いておりません。写真のみのお届けとなります。
【ご注文方法】
下記の各ECサイトよりご注文いただけます。
二十歳振袖館Az:

https://ps-shop.jp/products/az-print

スタジオCocoa:

https://ps-shop.jp/products/cocoa-print

グランフォト小野写真館:

https://ps-shop.jp/products/l-grandphoto





写真を印刷して残すことは、かけがえのない思い出を“かたち”にし、未来へと受け継ぐ宝物となります。デジタルが主流の今だからこそ、手に取って見返せる“写真”の存在は、より一層の特別な価値を持っています。私たちは、1人でも多くのお客様に「残しておいてよかった」と感じていただけるよう、心を込めてサービスをお届けしてまいります。




株式会社小野写真館
<会社名> 株式会社 小野写真館
<所在地> 茨城県ひたちなか市東大島2-2-16
<事業内容> 和装レンタル事業・フォトスタジオ事業・アプリ事業・EC事業・ブライダル事業・宿泊事業
<連絡先> 株式会社 小野写真館 管理本部(担当:堀越)
(HP)

https://ono-group.jp/

(TEL) 029-274-1791/070-3170-0919

広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.「写真で冒険 京の町~京都国際写真祭2022~」.

広告:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)に登録されている情報(株式会社小野写真館と関連性がない場合があります。)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)広告.昆虫 小学館の図鑑NEO POCKET1/小池啓一,小野展嗣,町田龍一郎,田辺力【指導・執筆】,森上信夫,筒井学,新開孝【ほか写真.