株式会社山梨中央銀行の訪問時の会話キッカケ
株式会社山梨中央銀行に行くときに、お時間があれば「武田神社宝物殿」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
この度はお招きいただき、ありがとうございます。
甲府駅から近道を通ると何分くらいになりますか
武田神社宝物殿が近くにあるようですが、行ったことはありますか
株式会社山梨中央銀行への通勤は電車通勤ですか
」
google mapで地図をみる。
JR東日本中央本線の甲府駅
JR東海身延線の金手駅
JR東海身延線の善光寺駅
2025年06月23月 15時
銀行公式アプリ「Wallet+」における「住宅ローン計画」機能の提供開始
2025年06月16月 15時
明治安田生命保険相互会社との連携協定に基づく健康経営に関するセミナーの開
2025年06月04月 15時
やまなしPPP/PFI地域プラットフォーム「PPP/PFIサウンディング
2025年06月02月 15時
「やまなし縁結び応援ネットワーク運営業務」の受託について
2025年05月30月 15時
株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、当行が取り組むべきマテリアリティ(重要課題)の一つに掲げる「豊かな自然環境の維持と将来への継承」の取組みとして、2025年6月14日(土)に富士河口湖町の八木崎公園にて、山梨県が主催する「特定外来生物駆除キャンペーン」に参加しました。
駆除の対象となる「アレチウリ」は、日本の生態系に重大な影響を及ぼす恐れがある植物として、外来生物法により「特定外来生物」に指定され、栽培・運搬等が禁止されています。
今般、当行行員とその家族17名と山梨県が募集した参加者17名の計34名が本キャンペーンに参加し、株式会社環境アセスメントセンターの職員から講習を受けた後、「アレチウリ」6.45kg駆除を行い、生態系の保全に努めました。
なお、当行は、環境省が参加を促進する「生物多様性のための30by30アライアンス」へ参加しています。
【駆除活動の様子】
株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は本日、iBankマーケティング株式会社(代表取締役社長 福田 公威)が運営する銀行公式アプリ「Wallet+」において、住まいづくりをサポートする「住宅ローン計画」機能の提供を開始しました。
1.「住宅ローン計画」について
新たに提供する「住宅ローン計画」は、全国保証株式会社と連携し、購入物件が決まっていない状態でも、ご自身の年収や借入状況などから借入可能額の目安が分かる「借入可能額スピード審査」を提供しています。また、住まいづくりや住まいづくりに当たってのお金にまつわる専門家の記事を掲載するなど、住まいづくりに関する不安を解消するための機能を提供しています。
【「住宅ローン計画」のポイント】
ポイント1:住まい探しを始める前に借入可能額の目安が分かる
物件に関する情報が不要で審査ができるため、ご自身の借入可能額の目安に合った住まい探しを行うことができます。ご入力は約5分で完了しますので、気軽にお申し込みできます。
※実際に全国保証株式会社の保証利用を確定するものではなく、住宅ローンをお申し込みの際は、改めて所定のお手続き・審査が必要となります。
ポイント2:住まいづくりの流れが分かる
初めての住まいづくりは進め方が分からないことも多いものです。「住宅ローン計画」では、住まい購入の流れやステップが分かりますので、これから何をすればよいのかが具体的にイメージできます。
ポイント3:住まいづくりに役立つ専門家の記事が読める
住まいづくりの各ステップに応じて、専門家の記事を掲載します。住まいのお金に関することはもちろん、間取りや土地選びのポイントなど、住まいづくりに関する記事も掲載します。
2.借入可能額スピード審査について
ご利用いただける
お客さま
・「Wallet+」に当行口座をご登録いただいているお客さま
・収入が給与振込のみの方(会社員・公務員など)
・新規で借入を検討している方(借換えや投資用の住宅購入を除く)
利用可能時間
8:00~22:00(土・日・祝日もご利用いただけます。)
審査機関
全国保証株式会社(
https://www.zenkoku.co.jp/
https://www.zenkoku.co.jp/
)
審査にかかる期間
最短翌営業日~数営業日
審査料
無料
株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)と明治安田生命保険相互会社(取締役 代表執行役社長 永島 英器)は健康経営に関するセミナーを開催します。
本セミナーは2023年3月23日に締結した当行と同社との地方創生に関する連携協定に基づく取組みの一環として開催するもので、健康経営について地域の企業に知っていただく機会を提供するとともに、その取組みを支援することで、地域の企業の価値・業績向上につなげていただくことを目的としています。
当行は、今後も同社と連携して、山梨県の持続可能な成長に向けた地域社会の繁栄と地域経済の活性化に取り組んでまいります。
<セミナーの概要>(詳細は別添のリーフレットをご参照ください。)
日時
2025年7月9日(水)14:00~16:00
場所
山梨県流通センター 大会議室(中央市山之神 流通団地2-6-1)
内容
健康経営のすゝめ~健康経営で会社と従業員を元気に~
講師 一般財団法人 明治安田健康開発財団
健康増進支援センター 長沼 由紀子 氏
参加料
無料
定員
30名
お申込方法
・リーフレット記載の参加申込書をお取引店にご提出いただくか、二次元コードからお申し込みください。
・当行ホームページ「各種セミナーのご案内」からもお申し込みいただけます。
URL:
https://www.yamanashibank.co.jp/corporation/support/business_meeting/event/html
https://www.yamanashibank.co.jp/corporation/support/business_meeting/event/html
お申込期限
2025年7月4日(金)17:00
主催
山梨中央銀行、明治安田生命保険相互会社
後援
全国健康保険協会 山梨支部
〈リーフレット〉
https://prtimes.jp/a/?f=d123552-248-1d937120e3689943aedd605242f4fd41.pdf
やまなしPPP/PFI地域プラットフォーム(事務局:山梨中央銀行、山梨県)は、地方公共団体におけるPPP/PFI事業の推進と、民間事業者さまの事業参画を支援するため、「PPP/PFIサウンディング型市場調査(非公開)」を実施いたします。
つきましては、本サウンディング型市場調査への参加者を募集いたします。
<概要調書>
https://prtimes.jp/a/?f=d123552-247-c2949904df4b137f112b064723d9246b.pdf
株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、山梨県内の結婚相談事業の活性化を図り、結婚を希望する若者が安心して希望通り結婚できる社会を実現させるべく、山梨県から「やまなし縁結び応援ネットワーク運営業務」を受託いたしました。
当行は、本事業を通じて、ニーズに応じた多様な出会いの機会に関する情報提供や相談支援、市町村や企業・団体と連携した出会いの機会の創出等に取り組んでまいります。
<本業務の概要>
業務名
やまなし縁結び応援ネットワーク運営業務
受託期間
2025年4月1日~2026年3月31日
業務内容
1. 「やまなし縁結び応援センター」の設置・運営
2. 「県・市町村結婚支援連携強化会議」の開催・運営
3. 企業・団体を対象とした結婚支援
4. 結婚支援者同士の情報交換、連携促進、スキルアップ等の実施
5. 「やまなし結婚支援コーディネーター」による伴走支援
6. マッチングアプリセミナーに関する業務
7. やまなし結婚応援パスポート協賛店舗の開拓・登録
8. 結婚に関するポジティブな情報の発信
9. 本業務周知のための広報
10. その他若者のニーズに応じた効果的な業務
事業受託
株式会社山梨中央銀行
<やまなし縁結び応援センターについて>
相談窓口
山梨中央銀行本店営業部1階(甲府市丸の内1-20-8)
電話番号
070-7373-1881
受付時間
9時~17時(土・日・祝日は除きます。)
※事前予約制となります。
※15時以降はお電話のみの受付となります。
https://prtimes.jp/a/?f=d123552-246-d148b1d3516d989e142c85a19c3dc38e.pdf
株式会社山梨中央銀行の情報
山梨県甲府市丸の内1丁目20番8号
住所
〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1丁目20番8号
推定社員数
1001~5000人
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
厚生労働省より『ポジティブ・アクション』
厚生労働省より『えるぼし-認定』
厚生労働省より2018部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR東海身延線の甲府駅
地域の企業
法人番号
3090001002315
法人処理区分
新規
プレスリリース
富士箱根伊豆国立公園内の「特定外来生物駆除キャンペーン」に参加しました
富士箱根伊豆国立公園内の「特定外来生物駆除キャンペーン」に参加しました
2025年06月23月 15時
富士箱根伊豆国立公園内の「特定外来生物駆除キャンペーン」に参加しました
銀行公式アプリ「Wallet+」における「住宅ローン計画」機能の提供開始について
2025年06月16月 15時
銀行公式アプリ「Wallet+」における「住宅ローン計画」機能の提供開始について
明治安田生命保険相互会社との連携協定に基づく健康経営に関するセミナーの開催について
2025年06月04月 15時
明治安田生命保険相互会社との連携協定に基づく健康経営に関するセミナーの開催について
やまなしPPP/PFI地域プラットフォーム「PPP/PFIサウンディング型市場調査」の実施について
2025年06月02月 15時
やまなしPPP/PFI地域プラットフォーム「PPP/PFIサウンディング型市場調査」の実施について
「やまなし縁結び応援ネットワーク運営業務」の受託について
2025年05月30月 15時
「やまなし縁結び応援ネットワーク運営業務」の受託について