株式会社川八の情報

静岡県賀茂郡南伊豆町湊376番地の4

株式会社川八についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は賀茂郡南伊豆町湊376番地の4になり、株式会社塩崎工業が近くにあります。法人番号について「9080101020154」になります。


住所
〒415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊376番地の4
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
地域の企業
3社
株式会社塩崎工業
賀茂郡南伊豆町湊894番地の16
株式会社弓ヶ浜
賀茂郡南伊豆町湊438番地
有限会社伊豆おか田
賀茂郡南伊豆町湊307番地の1
法人番号
9080101020154
法人処理区分
新規

新型コロナを乗り切った感謝の気持ちを込めて『かくれうなぎ誕生の店 川八』よりオリジナル絵馬をプレゼント!
2023年05月11月 10時
~縁起物シリーズ第2弾~キャンペーン概要
■キャンペーン期間・内容:2023年5月12日(金)~限定88個 無くなり次第終了します。
             
             ウエブショップの商品1個口に対し1個オリジナル絵馬をプレゼントします
かくれうなぎ誕生の店「川八」 (本社 : 静岡県賀茂郡南伊豆町、代表 高野俊明 ) は、2023年5月に新型コロナウイルスが2類から5類に移行したことに伴いまして感謝の気持ちを込めて当店オリジナル絵馬をネット販売購入者に限定で88個プレゼントいたします。

縁起物シリーズ第2弾

      

縁起物シリーズ第2弾

この絵馬は南伊豆町石廊崎にある石室神社(いろうじんじゃ)の神主さんにお祓いをして頂いた縁起の良い絵馬です。

縁起物シリーズ第2弾

お祓いして頂いた後に一つ絵馬を掛けてきました
ゴールデンウィークのお客さんの入り具合も過去最高の昨年を上回りご利益も実感できましたので近々お礼に石室神社に参拝に行きます。
 
絵馬を入手され良いことがありましたらお問い合わせから報告していただいたら代わりにお礼の報告に石室神社に行きます。
この絵馬が出来るまでをストーリー風にまとめました。
2020年11月に調理師学校の仲間が伊豆に遊びに来た際観光案内したのが石廊崎にある石室神社(いろうじんじゃ)でした。知人である神主さんに目に見えない力は必ず存在しますと経験談を聞き最後に五円玉の御福銭を頂きました。すると年が明けて2021年の1月に関東地方で放映されるいい伊豆見つけたの取材が入りリポーターを務めていただいたのがシンガーソングライターの立石純子さんで、上手にホローしていただいたのでお礼にウエブショップでCDを購入して聴いたらとても良い曲でトーク配信にもお邪魔するようになりご縁を大切にしてることが分かり石室神社のパワーを感じました。絵馬を制作するにあたってもヒントをいただきました。
その後南伊豆町商工観光課の職員の方にSENA株式会社さんを紹介していただき事業所の課題を解決する企画に参加し当店のかくれうなぎの命名者のはらたいらさんが愛した石廊崎の景色と川八を繋げて欲しいと依頼して完成したのが2022年4月から発売の石室神社の御福銭付きのうなぎのギフトでした。
SENA株式会社さんからも色々なご縁をいただきデザイナーのあいすまみさんにかわはち君と言う公式キャラクターまで制作して頂きました(今回の絵馬もデザインを担当しました)
今年で法人設立6期目に入りましたがコロナ禍でも設立以来ずっと来客数を伸ばすことが出来たのも目に見えないちからやご縁のちからが働いたおかげと思い感謝の気持ちを絵馬に詰め込みました。

縁起物シリーズ第2弾

           立石純子さんのウェブショップで購入した絵馬が店に飾ってあり、
           これを見てプレゼントにしようとひらめきました。

縁起物シリーズ第2弾

              縁起物シリーズ第1弾の石室神社の御福銭付きギフトは
              絶賛発売中です。
【店舗情報】店舗名:かくれうなぎ誕生の店 川八(かわはち)電 話:0558-62-2215住 所:〒415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊376-4URL:https://www.kawa8.jp/