株式会社指宿やさいの王国の訪問時の会話キッカケ
株式会社指宿やさいの王国に行くときに、お時間があれば「長崎鼻パーキングガーデン」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
昨日もいいことありましたか
大山駅の近くで美味しいレストランはありますか
長崎鼻パーキングガーデンが近くにあるようですが、どんな展示物があるか、ご存知ですか
今、株式会社指宿やさいの王国の社員数はどのくらいですか
」
google map
JR九州・指宿枕崎線の西大山駅
JR九州・指宿枕崎線の薩摩川尻駅
JR九州・指宿枕崎線の東開聞駅
オープン時の行列の様子
生ドーナツ6種
鹿児島指宿の農業法人である株式会社指宿やさいの王国(本社:鹿児島県指宿市山川大山1824-2、代表:吉元 龍馬)は、フランチャイズ運営する生ドーナツ専門店『TRUFFLE DONUT(トリュフドーナツ)』において、県外初の店舗となる「TRUFFLE DONUT熊本・菊陽店」を3月23日(日)にオープンします。
『TRUFFLE DONUT』はカボチャを練り込んだ「ふわもち食感」の生地が特徴の生ドーナツで、当社では収穫時期に合わせ、自社栽培の青果を生かした商品開発も行なっています。
2024年7月の与次郎店(1号店)オープン時には、最初の2日間で約2,000名が訪れ「この道路が渋滞したのを初めて見た」と地元住民が驚くほどでした。1か月で販売数3万個を記録、2024年7月から2025年10月までの売り上げは、当初の計画比の約150%となりました。連日完売が続くなど、大変ご好評いただいたことから5か月間で3店舗(天文館店・霧島店)まで拡大、今回出店する熊本・菊陽店は当社としては4店舗目になります。
菊陽町は熊本県の中央部に位置し、熊本市のベッドタウンとして発展してきました。近年、台湾に本社を置く半導体メーカーTSMCの進出により、経済が急速に活性化し、税収の増加や交通インフラの整備が進んでいます。同時に国際交流も活発になり、台湾との関係強化が進むなど、さらなる成長を遂げています。また、最近では話題のドーナツ店が次々とオープンしており、当社にとっても、今後の九州エリアでの出店拡大に向けた第一歩として、新たなチャレンジとなります。
◆新店舗の目玉商品
ジャージーミルククリーム生ドーナツ
『ジャージーミルククリーム生ドーナツ』
熊本での初出店を記念して新商品を開発。新店舗では熊本で有名な阿蘇のジャージー牛乳を使用した「ジャージーミルククリームドーナツ」を販売します。
ふわもち食感のドーナツに、濃厚でコク深いジャージーミルクをたっぷり使用。ひと口かじればミルクの甘みと優しい香りが広がり、しっとりなめらかな口どけが楽しめます。リッチな味わいながらも後味はすっきりで、何個でも食べたくなる贅沢なドーナツです。
商品名:ジャージーミルククリーム生ドーナツ
価格:380円(税込)
ドーナツ生地で作ったラスク
◆オープン記念!先着100名様にラスクをプレゼント
新店舗オープンを記念して、3月23日(日)限定で先着100名様にラスクをプレゼントいたします。
本商品は、食品ロス対策の新たな取り組みとして、今年1月から店舗にて販売を行なっているものです。余ったドーナツ生地を活用してラスクを製造しています。
もちふわドーナツが、サクサクラスクに変身!
当店のプレーンドーナツ用の生地をスライスしてオーブンで焼き上げ、砂糖をまぶした、シンプルなラスクです。生ドーナツ特有のもちふわ食感が焼き上げることによって、サクサク食感に変身。美味しさはそのままに、新たなお土産としてもぴったりな一品に仕上がっています。
【店舗概要】
店舗名: TRUFFLE DONUT 熊本・菊陽店
オープン日: 2025年3月23日(日)
営業時間: 11時~19時 ※売り切れ次第終了
定休日: なし
住所: 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2526-6-102
Instagram:
https://www.instagram.com/truffle_donut/
提供スタイル: 店頭での対面型販売、イートインスペースはありません
店舗の特徴: さまざまな国籍のお客様にお越しいただくことをイメージし、白を基調としたシンプ
ルな店内デザインで落ち着いた空間にしています。
メディアの皆さまへ
新店舗オープンにあたり、メディアの皆さまを対象に「TRUFFLE DONUT 熊本・菊陽店」にて試食会を開催します。参加を希望される場合は下記方法にてお申し込みください。
【メディア向け試食会 概要】
日時: 2025年3月20日(木)・21日(金)11:00~13:00 or 14:00~1:00
場所: TRUFFLE DONUT 熊本・菊陽店(熊本県菊池郡菊陽町津久礼2526-6-102)
お申し込み:
お電話またはメールにて、媒体名・お名前・ご希望日時をお知らせください。
TEL:090-8663-8318 MAIL:food01oukoku@gmail.com
内容: ●試食内容は生ドーナツ6種+ジャージーミルククリーム生ドーナツを予定していま
す。(事前予約でトリュフドーナツも可)
●取材は責任者・松野下が対応させていただきます。
農業に関してはわかる範囲で回答させていただきます。
●店内撮影、商品撮影、スタッフインタビュー等取材可能です。
TRUFFLE DONUT(トリュフドーナツ)鹿児島 について
揚げたてトリュフドーナツ
生ドーナツ専門店『TRUFFLE DONUT』(運営:株式会社トリクミ、本社:鳥取県八頭郡、代表:古田 琢也)のフランチャイズ店。2024年7月に、初の農家オーナー店として「TRUFFLE DONUT 与次郎店」をオープン。現在では、天文館、霧島と3店舗を運営。農業法人として6次産業化を進めるべく、自社栽培の野菜や果物を生かした商品開発に取り組んでいる。生地は当社のカボチャを練り込んで作っており、ふわもち食感が特徴。
『TRUFFLE DONUT』の名前の由来
『TRUFFLE DONUT』本部にて命名。揚げたてのプレーンドーナツにトリュフをまとわせた「トリュフドーナツ」をメイン商品として提供するドーナツ店としてオープンしたため、店舗名も『TRUFFLE DONUT』に。
6次産業化への取り組み
当社では、地域農業の活性化と持続可能なビジネスモデルを実現するため、6次産業化にも積極的に取り組んでいます。自社農園で育てた苺やかぼちゃ、サツマイモを使い、生産から加工、販売までを行う「TRUFFLE DONUT 鹿児島」、自社栽培のキャベツなどを提供する野菜炒め専門店「ベジ郎 なんば店」などを運営。また、地元農家と連携し地域の農業にも貢献し、付加価値の高い商品作りを進めています。
会社概要
会社名: 株式会社指宿やさいの王国
代表取締役: 吉元龍馬
本社所在地: 鹿児島県指宿市山川大山1824-2
URL:
https://yasainooukoku.co.jp
設立年: 2012年1月
資本金: 1,000万円
従業員数: 90名
事業内容: 農業、飲食業
株式会社指宿やさいの王国の情報
鹿児島県指宿市山川大山1824番地2
法人名フリガナ
イブスキヤサイノオウコク
住所
〒891-0514 鹿児島県指宿市山川大山1824番地2
創業年
2012年
推定社員数
11~50人
代表
代表取締役 吉元 龍馬
資本金
300万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR九州・指宿枕崎線の大山駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
7340001013662
法人処理区分
新規
プレスリリース
1か月で3万個販売の“農家がつくる生ドーナツ” 熊本に初出店大手半導体メーカーの進出で話題の町 菊陽に参入「TRUFFLE DONUT 熊本・菊陽店」 3月23日(日)オープン
2025年03月14月 11時
1か月で3万個販売の“農家がつくる生ドーナツ” 熊本に初出店大手半導体メーカーの進出で話題の町 菊陽に参入「TRUFFLE DONUT 熊本・菊陽店」 3月23日(日)オープン