株式会社日田天領水の情報

大分県日田市大字庄手647番地

株式会社日田天領水についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は日田市大字庄手647番地になり、近くの駅は光岡駅。株式会社朝日木工が近くにあります。創業は平成11年になります。また、法人番号については「8320001010181」になります。
株式会社日田天領水に行くときに、お時間があれば「日田市立博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ヒタテンリョウスイ
住所
〒877-0000 大分県日田市大字庄手647番地
google map
創業年
平成11年
推定社員数
11~50人
代表
代表取締役 石井 嘉英
資本金
1,000万円
周辺のお天気
周辺の駅
3駅
JR九州・久大本線の光岡駅
JR九州・久大本線の日田駅
JR九州・久大本線の豊後三芳駅
地域の企業
3社
株式会社朝日木工
日田市大字十二町659番地
株式会社アバント
日田市大字山田1285番地の1
株式会社梶原興業
日田市大字北豆田1284番地の1
地域の観光施設
3箇所
日田市立博物館
日田市上城内町2-6
廣瀬資料館
日田市豆田町9-7
咸宜園教育研究センター
日田市淡窓2-2-18
地域の図書館
1箇所
日田市立淡窓図書館
日田市上城内町1-72
法人番号
8320001010181
法人処理区分
新規

天然ミネラルウォーター「日田天領水(TM)」によるスギ花粉アレルギー症状の緩和・抑制効果を確認~九州大学との共同研究の成果を発表 ~
2025年05月01月 11時
天然ミネラルウォーター「日田天領水(TM)」によるスギ花粉アレルギー症状の緩和・抑制効果を確認~九州大学との共同研究の成果を発表 ~
株式会社日田天領水(本社:大分県日田市、代表取締役:石井賢治)は、九州大学農学研究院の研究チームと共同で、同社の天然ミネラルウォーター「日田天領水(TM)(以下、日田天領水)」を使い、スギ花粉症モデルマウスに対する試験を行いました。
その結果、日田天領水の摂取によって、アレルギー症状の緩和・抑制効果があることが初めて科学的に確認されました。
この研究結果は国際的な学術誌「Heliyon※」オンライン版に掲載されました。
本研究は、日田天領水がスギ花粉症をはじめとするアレルギー疾患に対する新しい予防法や治療法としての可能性を示すものであり、この研究結果が今後の臨床試験やヒトを対象にした研究に繋がることが期待されます。研究チームは、日田天領水のさらなる効果を探求し、アレルギーのみならず、様々な疾病に悩む多くの人々への新たな解決策を提供することを目指します。
※Heliyon(ヘリヨン)はエルゼビア社が創刊したオープンアクセス誌で、世界的学術出版社エルゼビア社が発行する、科学的信頼性と倫理性を重視したオープンアクセス学術誌です。
研究の背景・目的
日本人の約3人に1人がスギ花粉症※とされ、年々患者数は増加傾向にあります。スギ花粉症は代表的な季節性アレルギーであり、鼻水・くしゃみ・目のかゆみなど日常生活に支障をきたす症状が社会問題化しています。こうした状況を背景に、本研究では、天然ミネラルウォーター「日田天領水」がスギ花粉症のアレルギー症状を軽減させる効果があるかを検証することを目的とし、モデルマウスおよび培養細胞を用いた試験を行いました。
※2022年環境省「花粉症環境保健マニュアル」より
研究の方法
●スギ花粉症モデルマウスの作製
マウスにスギ花粉アレルギーを引き起こす物質(Crj1)と補助剤を投与し、スギ花粉症モデルマウスを作製しました。
●日田天領水の投与
作製したモデルマウスを複数のグループに分け、日田天領水、市販の天然水、水道水をそれぞれ異なる方法(飲用、腹腔内投与)で投与しました。
●アレルギー症状の評価
鼻をこする回数、くしゃみの回数、血清総IgE値を測定し、アレルギー症状の程度を評価しました。
※IgEは、アレルギー反応が起こるときに体内で増える抗体の一種で、この数値が高いほどアレルギー反応が強い可能性があります。
●免疫細胞への影響の観察
マスト細胞からの炎症物質の放出の影響、ヒトリンパ球を使用した免疫細胞への影響を調べました。
研究成果
●アレルギー症状の緩和・抑制
スギ花粉症モデルマウスに対して日田天領水を一定期間摂取させたところ、水道水や市販の天然水を与えたマウスと比較して、花粉症の主な症状である鼻水、くしゃみ、目のかゆみといったアレルギー症状が有意に軽減されました。
●免疫細胞への作用機序
これらのアレルギー症状の軽減は、IgE産生量の減少、マスト細胞を用いた試験、ヒトリンパ球を用いたサイトカイン産生試験から、免疫細胞の特定のサイトカイン産生に影響を与えることで、アレルギー反応を抑制することが示唆されました。




※血清中のIgE量
●抗酸化性の関与
さらに、本研究では日田天領水は細胞に対する高い抗酸化作用を確認し、これらの効果がアレルギー抑制に寄与していることが示唆されました。
論文掲載URL:

https://www.cell.com/heliyon/fulltext/S2405-8440(24)02946-3

<会社概要>
社  名 : 株式会社日田天領水
代表者  : 代表取締役 石井 賢治
所在地  : 〒877-0074 大分県日田市中ノ島町647
URL   :

https://www.hitatenryosui.co.jp/

事業内容 : ミネラルウォーター製造
設  立 : 1999年2月
1999年からミネラルウォーター「日田天領水」を製造。
HACCPシステムによる衛生管理はもちろん、食品安全マネジメントの国際規格ISO22000・FSSC22000を認証取得し、安全確保のあり方や衛生管理において厳しい体制のもと、より安心できる製品を提供しています。主力商品の「日田天領水」は全国のスーパーマーケットやドラッグストアで販売されており、近年は海外からの要望も高まり、世界15か国に輸出しています。
―― 本リリースに関するお問合せ先――
株式会社日田天領水
担当:平川
〒877-0074 大分県日田市中ノ島町647
TEL:0973-22-7777 FAX:0973-27-6666

(株)日田天領水、プロゴルファー権藤可恋選手とスポンサー契約を締結
2025年03月20月 11時
(株)日田天領水、プロゴルファー権藤可恋選手とスポンサー契約を締結
株式会社日田天領水(本社:大分県日田市中ノ島町647,代表取締役:石井 賢治)は、プロゴルファーの権藤可恋選手とスポンサー契約を締結いたしました。(契約開始:2025年3月1日)
権藤選手は当社のスポンサー契約選手として3月21日以降に出場するツアー競技にて、「日田天領水」のコーポレートブランドロゴが入ったウェア(左胸)を着用して 出場します。
権藤選手の努力して挑戦・成長する姿に共感し、当社も成長し飛躍したいという思いと、スポーツ振興を通じて健康への意識を高めていただくことを目的に、この度スポンサー契約の締結に至りました。
◆権藤可恋選手のコメント
この度、このようなご縁をいただき大変嬉しく思います。日ごろから、口にするものに気をつかっており、以前から愛飲している日田天領水様にサポートしていただけることは、とても心強いです。日田天領水のように、多くの方々から親しみを持っていただけるように、これからも精進いたします。応援よろしくお願いいたします。
◆選手写真




権藤加恋選手
◆プロフィール
権藤 可恋(ごんどう かれん)
生年月日:1995年10月11日
出身地:佐賀県鳥栖市
出身校:福岡第一高等学校(福岡県)
◆主な戦績
2024年
・明治安田JLPGAステップ・アップ・ツアー 賞金ランキング1位
・ツインフィールズレディーストーナメント 優勝(ステップ・アップ・ツアー)
・中国新聞ちゅーピーレディースカップ 優勝(ステップ・アップ・ツアー)
<会社概要>
社  名 : 株式会社日田天領水
代表者  : 代表取締役 石井 賢治
所在地  : 〒877-0074 大分県日田市中ノ島町647
URL   :

https://www.hitatenryosui.co.jp/

事業内容 : ミネラルウォーター製造
設  立 : 1999年2月
1999年からミネラルウォーター「日田天領水」を製造。
HACCPシステムによる衛生管理はもちろん、食品安全マネジメントの国際規格ISO22000・FSSC22000を認証取得し、安全確保のあり方や衛生管理において厳しい体制のもと、より安心できる製品を提供しています。主力商品の「日田天領水」は全国のスーパーマーケットやドラッグストアで販売されており、近年は海外からの要望も高まり、世界15か国に輸出しています。
〈本件に関するお問い合わせ先〉
株式会社日田天領水
広報:平川
TEL:0973-22-7777 FAX:0973-27-6666