株式会社木々家の訪問時の会話キッカケ
株式会社木々家に行くときに、お時間があれば「豊島区立郷土資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、いいことありましたか
池袋駅が最寄り駅ですか
豊島区立郷土資料館が近くにあるようですが、行ったことはありますか
株式会社木々家のいいところはどんなところですか
」
google map
東京メトロ・有楽町線の要町駅
東京メトロ・有楽町線の池袋駅
・西武池袋線の池袋駅
ポラード株式会社
豊島区西池袋5丁目5番21号ザ・タワー・グランディア501号
グランエターナサービス株式会社
豊島区西池袋5丁目17番11号
合同会社Be First
豊島区西池袋2丁目21番8-204号
池袋の居酒屋「木々家」は、3人制プロバスケットボールチーム「IKEBUKURO DROPS」とスポンサー契約を結び、スポーツと飲食の力で街と人をつなぐ新たな挑戦を始めました。
池袋で16年。株式会社 木々家はこの街のお腹と心を満たす居酒屋として、たくさんのお客様と時間を共にしてきました。
目の前のお客様を喜ばせたい。池袋という街をもっと元気に、もっと面白くしたい。
そんな想いで走り続けてきた私たちは、今、新たな挑戦を始めます。
このたび木々家は、池袋を拠点とする3人制プロバスケットボールチーム「IKEBUKURO DROPS(池袋ドロップス)」とスポンサー契約を締結しました。
今回のスポンサー契約は、居酒屋の枠を超えて、スポーツという共通言語で、社員・お客様・取引先、そして池袋という街そのものとより深くつながるための一歩です。
豊島区初のプロスポーツチーム「IKEBUKURO DROPS」
「IKEBUKURO DROPS」は、豊島区初のプロスポーツチームとして2023年に誕生した、池袋を本拠地とする3人制プロバスケットボールチームです。Bリーグ経験者やU-22日本代表など、多彩な選手たちが集い、
ただ“勝つ”だけではなく、ただ“強い”だけでもない、「とにかく、カッコいい。」を追求する、唯一無二の存在
です。
また、母体となるBlueOcean社は、池袋に本社を構え、WEB広告やプロモーション施策、YouTubeチャンネル運営、ホームページ制作、楽曲制作など、幅広いクリエイティブ事業を展開しています。特にストリートと親和性の高いHIPHOPや音楽カルチャーとのつながりを活かし、
バスケットボールとエンターテインメントを掛け合わせた新しい可能性を追求
しています。
その姿勢に、私たち木々家は深く共感しました。池袋という街を愛する者として
、「バスケを通じて池袋をもっと熱くしたい」という彼らの想いを支えていきたい
と思っています。
IKEBUKURO DROPS 試合の様子
ユニフォーム左胸には「木々家」ロゴ
AI時代にこそ、声を出し汗をかく“人間らしさ”を。
「呑んで食べて酔っぱらうだけが居酒屋なのか?」──木々家がそう問い続けてきたのは、居酒屋という場所がただの飲食の場ではなく、
もっと本質的な“生きる”場所になり得る
と信じているからです。
創業から16年、私たちが本当に作りたかったのは、人が自然体でいられる空間です。肩書きや立場を脱ぎ捨てて、素の自分に会える場所。誰かの言葉に耳を傾けたり、自分の弱さを認め合ったり、喜びを分かち合ったり。そういう瞬間に、人は「生きてる」と実感できるのだと思うのです。
AI、オンライン、非接触。そんな便利さに包まれる今の時代だからこそ、私たちはこうした
「生きてる実感」が何より大切
だと感じています。
汗をかき、声を出し、誰かと関わる。人間らしくいられる瞬間は、やっぱりリアルな体温の中にある。
「呑んで、笑って、語り合う」場所としての居酒屋。 そして「走って、叫んで、チームになる」場所としてのスポーツは、木々家が目指す「生の居酒屋」の延長線上にある、新しい“生”のあり方です。
草バスケチーム「池袋ホルモンズ」創設
スポンサー契約とあわせて、
木々家は草バスケットボールチーム「池袋ホルモンズ」を立ち上げました。メンバーは、木々家の社員、常連のお客様、取引先の方々など、池袋で関わるすべての人たちです。
バスケ経験は問いません。
「運動不足だから動きたい」「子どもの頃ぶりにボール触ってみたい」
そんな気持ちさえあれば、
誰でもご参加いただけます。
第1回 木々家バスケ大会、開催!
日程:8月16日(土) 9:00~12:00
会場:豊島区立雑司が谷体育館
住所:東京都豊島区雑司が谷3丁目1-7(〒171-0032)
申込方法:こちらのGoogle Formにご回答ください。(申込は
こちら
)
株式会社木々家 代表取締役 小島ユウジより
株式会社木々家は2008年「やきとん木々家」創業から、ずっと池袋とともに歩んできました。これからも、直営店は池袋内で出店していく予定です。その中で、お客様、取引先様、従業員、そして街とこれからも歩んでまいります。
今後も「飲食」や「スポーツ」のように、たくさん身体を動かし、たくさん声を出して生きていく、そんな生き方で池袋を盛り上げていく。そんな想いで今回はともに街を盛り上げていくDROPSの皆様とご一緒させていただくことになりました。
これを機にバスケコミュニティも立ち上げたので、ぜひ皆様、バスケットボール経験に関係なく、一緒に声出して汗かきましょう。これからの池袋がさらに楽しみです。
株式会社BlueOcean 代表取締役
IKEBUKURO DROPS TEAMオーナー
清水 将成 氏より
このたび、地元の人気飲食店【木々家】様が、私たちIKEBUKURO DROPSのスポンサーとして応援してくださることになり大変嬉しく思っています。
美味しいごはんで池袋を元気に、私たちはプレーで元気を届けられるよう頑張ります!
小島社長、木々家の皆さん!!本当にありがとうございます!これからも豊島区池袋を一緒に盛り上げていきましょう!
池袋のやきとん木々家が、こだわりの肉と栄養バランスを考えたランチ営業を開始!16年の経験を活かし、忙しい日々でも「食べる」時間を大切にし、心身ともに活力の湧くオールインワン栄養定食を提供します。
豚ロース 栄養定食
東京・池袋で『やきとん木々家』『焼鳥と酒 木々家』を5店舗運営し、宮崎県都城市で食肉加工・卸業の子会社も持つ株式会社木々家(はやしや)が、新たな試みとしてランチ営業を開始します。これまでディナータイムのみの営業でしたが、「健康的な食事を楽しみたい」「こだわりの肉をランチでも味わいたい」という多くのお客様の声を受け、
肉に特化してきた経験を活かしランチ営業をスタート
します。
■ 心身よろこぶ!こだわりの’’栄養定食’’
『やきとん木々家』が考える栄養定食とは、
肉・野菜・穀物をバランスよく取り入れ
、五大栄養素(タンパク質・ビタミン・ミネラル・脂質・糖質)をしっかり摂取できる健康的な完全栄養食を目指したメニューを指します。食事の順番にもこだわり、血糖値の急上昇を防ぐことで、午後も快適に過ごし、
明日への活力に繋がるよう設計
されています。
栄養定食の基本セットは、
メイン肉料理、ご飯、味噌汁、サラダ、パイナップル
。このシンプルでバランスの取れた構成に、
お好きな小鉢を追加
して、自分好みの定食にカスタマイズできます。
■ お肉の量が選べる!2種類の''栄養定食''から開始
左:豚ロース 栄養定食 | 右:鶏むね 栄養定食
『やきとん木々家』の栄養定食ランチは、
メイン、サラダ、小鉢、ご飯、味噌汁、食後のパイナップル
など食べる人の明日以降のコンディションまで考慮したオールインワン定食です。低温調理と独自の加熱方法で仕上げた豚ロース肉または鶏胸肉のどちらかをお選びいただけます。
1.【豚ロース 栄養定食】 - 身体が求めるエネルギーをしっかり補給!
豚ロース 栄養定食
は、スタミナをサポートする
ビタミンB群・タンパク質・鉄分・カリウム
を豊富に含む一皿。シンプルながらも栄養バランスに優れ、食べることで自然と身体が整うよう設計されています。
選べる肉のボリューム!食べたい分だけ楽しめる!
お腹の空き具合に合わせて、以下の3サイズをご用意しました。
・Mサイズ(200g)
¥1,280(税込)
・Lサイズ(250g)
¥1,480(税込)
・LLサイズ(300g)
¥1,680(税込)
※小鉢(¥90/個)を何個でも追加できます。
2.【
鶏むね 栄養定食】
- 低脂質・高タンパクで身体をサポート!
鶏むね 栄養定食
は、
脂質を抑えつつ、筋肉修復・エネルギー代謝をサポートする一皿。
身体を引き締めたい方や、健康的にタンパク質を摂りたい方にぴったりです。
選べるお肉のボリューム。
Mサイズ(200g)
¥1,180(税込)
Lサイズ(250g)
¥1,380(税込)
※小鉢(¥90)を何個でも追加できます。
▽選べる小鉢で自由にカスタマイズ!
栄養定食の基本セットで栄養バランスは取れていますが、
お好きな小鉢を追加
して、自分好みの定食にカスタマイズできます。
「今日は野菜をたっぷり摂りたい」「もっと食物繊維を追加したい」など、その日の気分や体調に合わせて自由に選べるのがポイント。オリジナルカスタムで、満足度の高いランチを。
キノコのきんぴら(¥90)
ほうれん草とエノキのおひたし(¥90)
ひじきの煮物(¥90)
他にも時期によって変わる、季節の野菜を使った小鉢を多数用意しています。
▽栄養定食に含まれる内容と栄養素
・野菜サラダ
(ビタミン・ミネラル補給)
※ビタミンCやカリウムが豊富で、免疫力を高める効果(厚生労働省「日本人の食事摂取基準」より)
・味噌汁
(免疫力UP・消化サポート)
※発酵食品に含まれる酵素が消化を助け、腸内環境を改善(農林水産省「発酵食品の機能性」より)
・ご飯(白米)
(エネルギー源)
※糖質は脳の活動を支える主なエネルギー源であり、持続的な活動に重要(厚生労働省「食事バランスガイド」より)
・食後のパイナップル
(消化促進・胃もたれ防止)
※ブロメラインという酵素がタンパク質の分解を助け、消化を促進(日本食品標準成分表より)
■ 食べることで整う、毎日続けたくなる栄養定食
豚ロース、鶏むねそれぞれに特製ダレがつきます。
4種の卓上塩で味変も豊富。
忙しい日々でも
「食べる」時間を大切にし、翌日までしっかり充実できる食事
を。
木々家の栄養定食は、西洋医学の知識を踏まえながら、東洋医学の考え方も取り入れ、
食べることで身体が自然と整う
ように設計されています。余計な脂をカットし、毎日食べられる美味しさを追求。栄養バランスの取れた一皿で、心も身体も満足できる食事をお届けします。
■ プレオープン・店舗情報
株式会社木々家の情報
東京都豊島区西池袋3丁目25番2号
法人名フリガナ
ハヤシヤ
住所
〒171-0021 東京都豊島区西池袋3丁目25番2号
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ・副都心線の池袋駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
法人番号
7011201013972
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2019/06/17
プレスリリース
池袋をもっと熱く。木々家は、IKEBUKURO DROPSとスポンサー契約を締結しました。
2025年07月01月 12時
池袋をもっと熱く。木々家は、IKEBUKURO DROPSとスポンサー契約を締結しました。
池袋「やきとん木々家」が、こだわりの’’栄養定食’’ランチを開始!
2025年02月12月 12時
池袋「やきとん木々家」が、こだわりの’’栄養定食’’ランチを開始!