株式会社東京湾クルージングの情報

東京都江戸川区西葛西2丁目15番20-803号

株式会社東京湾クルージングについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は江戸川区西葛西2丁目15番20-803号になり、近くの駅は西葛西駅。YCN株式会社が近くにあります。また、法人番号については「4011701016288」になります。
株式会社東京湾クルージングに行くときに、お時間があれば「江戸川区自然動物園」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
トウキョウワンクルージング
住所
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西2丁目15番20-803号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ東西線の西葛西駅
都営都営新宿線の船堀駅
東京メトロ東西線の南砂町駅
都営都営新宿線の東大島駅
地域の企業
3社
YCN株式会社
江戸川区西葛西6丁目16番16号
株式会社エキスパートサービス
江戸川区西葛西3丁目3番1号
アイレング株式会社
江戸川区西葛西2丁目13番12-107号丑山ビル
地域の観光施設
2箇所
江戸川区自然動物園
江戸川区北葛西3-2-1
地下鉄博物館
江戸川区東葛西6-3-1
地域の図書館
3箇所
江戸川区立西葛西図書館
江戸川区西葛西5丁目10-47
江戸川区立清新町コミュニティ図書館
江戸川区清新町1-2-2
江戸川区立東葛西図書館
江戸川区東葛西8-22-1
法人番号
4011701016288
法人処理区分
新規

【10月11月開催】日本橋の老舗とタッグ【インバウンド向け街歩きツアー】東京湾クルージング
2023年10月10月 14時
体験/街歩きの後はサンセットクルーズで東京の魅力体験!~外国人旅行者向けサービスとして助成金事業を活用して実施。日本橋の文化や歴史の魅力発見!~
東京日本橋を中心に乗合クルーズを運航している東京湾クルージング(東京都江戸川区西葛西2-15-20-803、代表取締役:島田 智和)は、日本橋案内所や日本橋観光案内所を運営している株式会社スパート(代表取締役:嶋崎 琢也)及び日本橋を拠点にクルーズと街歩きツアーのパッケージプランを提供するTABINA(代表取締役:島田 由布子)と提携し、外国人旅行者向けのサービスとして、英語ガイドによる日本橋の街歩きツアーとサンセットクルーズがセットになったプラン等を、期間限定で2023年10月12日(木)より提供いたします。このサービスでは、スマホ/タブレットを用いての主要なポイントのガイド内容を、英語にて確認できるシステムの実証実験を行います。
日本橋から船に乗りに来ていただいたお客様は、船に乗りに来ることのみが目的となっている方が多数を占めており、乗船前や乗船後に日本橋の観光などを行いたい希望はあるものの何処へ行ったら分からないという声が多数寄せられていました。そのため、水辺と街を結ぶ仕掛けを日本人向けに企画して参りましたがこの度、少しづつ増えてきた外国人旅行者が東京日本橋訪れる中、初めて日本橋を訪れる方や日本橋をより深く知りたいという方に日本橋の魅力を訴求するとともに旅の満足度向上に繋げたいと考え、外国人旅行者向けサービスを新たにに実施する運びとなりました。
英語ガイドによる日本橋体験/街歩きツアー、サンセットクルーズの概要
日本橋案内所と連携して、前半は「江戸文化体験ツアー」と題した日本橋ならではの体験を交えたガイドツアーを外国人コンシェルジュが行います。
ツアー後半ではサンセットクルーズに乗船します。普段、週末しか運航していなかったものを期間限定で平日も運航を行います。またガイドは、日本語のガイドを行いますが、外国人旅行者も楽しめるように主要なポイントのガイド内容を英語にて確認できるシステムの試行を行います。
【前半のツアーイメージ】



【後半のサンセットクルーズイメージ】



【後半のサンセットクルーズで使用する多言語ガイドシステムのイメージ】



【ツアー名称】
・【英語ガイドのみ】【体験あり】江戸文化体験ツアー/日本橋老舗&歴史探訪Cコース、サンセットクルーズ(東京港コース)セットツアー
 
【ツアー詳細】



その他、外国人旅行者に、日本橋をより理解していただくために、江戸の時代から中心地であった日本橋やその隣町人形町を主に日本橋/人形町江戸文化体験ツアーを行います。
日本料理の美味しさのポイントである「だし」である代表の鰹節の老舗で鰹節削り験や、和紙の紙漉き体験、風呂敷包みの体験など、街の方々とも触れ合いながら、街の魅力や面白さ に触れていただける内容の英語ガイドツアーを実施します。外国人の方に限らず、英語 やツアーにご興味がある日本人の方にも参加いただけます。 ツアーの後にサンセットクルーズを組み合わせることも可能です。詳細は下記をご覧ください。
日本橋/人形町江戸文化体験ツアー(通常コース<助成金補助なし>)
上記以外のツアーとは別に、同時期に英語のガイドによる東京の中でも、江戸の時代から中心地であった日本橋やその隣町人形町を主に体験や街歩きを行います。
コースは3つあり実施日、集合時間、金額が異なりますので、下記に記載したホームページをご確認、ご予約の上、ご参加をお願いいたします。
【鰹節の老舗で鰹節削り体験イメージ】



【鰹節の老舗で鰹節削り体験イメージ】



【風呂敷を使った包み体験イメージ】



【江戸時代後期から近代理髪までの歴史を学べます】



【ツアー名称】
・【日本橋発着】サンセットクルーズ(東京港コース)
・【英語ガイドのみ】【体験あり】江戸文化体験ツアー/日本橋老舗&歴史探訪Bコース(お土産付♪)
・【英語ガイドのみ】【体験あり】江戸文化体験ツアー/風呂敷包みの体験と「甘酒横丁」の美味しい散策(お土産付♪)
【ツアー詳細】






株式会社東京湾クルージングについて
東京都中央区の日本橋たもとに2011年に日本橋船着場が竣工されて以来、日本橋クルーズという屋号にて、360度景色が見渡せるオープン船で乗合周遊コースを運航しております。リバーガイドが景色や歴史について説明しますので、初めてお乗りになる方もお楽しみいただけます。
【会社概要】