株式会社東日本放送の訪問時の会話キッカケ
株式会社東日本放送に行くときに、お時間があれば「仙台市富沢遺跡保存館(地底の森ミュージアム)」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
こんな素敵な日にお会いできて嬉しいです。
長町駅の近くには居酒屋はありますか
仙台市富沢遺跡保存館(地底の森ミュージアム)が近くのようですが、興味があります
株式会社東日本放送のいいところはどんなところですか
」
google map
仙台市地下鉄南北線の長町駅
JR東日本東北本線の太子堂駅
仙台市地下鉄南北線の長町南駅
2024年07月02月 13時
東北地方の季節予報を伝える“新感覚お天気情報”7月から新リポーターとアシ
2024年06月28月 17時
「能登応援消費ウィーク by ぐりりカフェ」開催!東北初上陸の物産品も!
2024年06月26月 17時
「次世代スター発掘バラエティ 鈴木奈々が宮城・仙台でまぢスカウト!?」
2024年05月31月 18時
「世界遺産 大シルクロード展」入館者が3万人を超える
2024年05月17月 16時
株式会社東日本放送(本社・仙台市太白区)は、7月6日(土)から特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」を東北歴史博物館で開催します。
「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されて10年。世界中でますます注目の高まる和食を、バラエティ豊かな標本や資料とともに、科学や歴史などの多角的な視点から紹介します。日本列島の自然が育んだ多様な食材や、人々の知恵や工夫が生み出した技術、歴史的変遷、そして未来まで、身近なようで意外と知らない和食の魅力に迫ります。
【開催日時】7月6日(土)~9月23日(月・休)9:30~17:00 ※発券は16:30まで【休 館 日】 月曜日
※7月15日(月・祝)・8月12日(月・休)・9月16日(月・祝)・9月23日(月・休)は開館
※7月16日(火)・9月17日(火)は休館【会 場】 東北歴史博物館 (宮城県多賀城市高崎1-22-1)【料 金】 <前売> 一般1,300円、小・中・高校生500円
<当日> 一般1,500円、小・中・高校生600円【アクセス】JR東北本線国府多賀城駅より徒歩5分
【H P】 https://www.khb-tv.co.jp/event/washoku2024/index.html
【公式X】 https://x.com/washoku2023
【主 催】 東北歴史博物館、河北新報社、khb東日本放送、朝日新聞社
【特別協力】国立科学博物館
【協力】クックパッド
【協賛】三和酒類、富士通 【問い合わせ】東北歴史博物館 022-368-0106
この番組は、ライブ配信プラットフォーム「SHOWROOM」内のオーディションで選ばれた出演者とテーマ曲を採用したミニ番組です。今回は新たに選ばれたリポーター3人と中学生アシスタント2名が出演し、東北地方の季節予報を1か月ごとにお伝えします。また、各リポーターに知っているようで知らない宮城にまつわるクイズを出題!悪戦苦闘しながら挑戦するリポーターの素顔が見どころです。
khbが注力する、宮城・東北のライバーの発掘・育成と、地上波の若年視聴者層拡大を目指した取り組みに、ぜひご期待下さい!
■番組概要
番組名 :khb weather forecast
放送日時 :7月1日(月)より毎週月曜25:26~25:31
放送エリア:宮城県ローカル
※「khb公式YouTube」チャンネルでも見逃し配信!
番組HPはこちら! https://www.khb-tv.co.jp/weatherforecast/
【7月担当】太田果蓮
【8月担当】りぷ
【9月担当】加藤奏花
【アシスタント】吉田七美
【アシスタント】伊沢ゆりあ
【テーマ曲担当】オタッキーズ
khb東日本放送(本社:仙台市太白区)は、社屋1Fの「ぐりりカフェ inspired by Double Tall Cafe」を運営する有限会社ハルコーポレーション(本社:仙台市宮城野区)と協同で、能登半島地震で被災した地域や皆さまを応援するため、地震発生から半年となる7月1日(月)から6日(土)までの6日間、能登の物産品を販売し、応援消費を促す「能登応援消費ウィーク by ぐりりカフェ」を開催いたします。
石川県七尾市・和倉温泉で大人気の「能登ミルク」が東北に初上陸、「ぐりりカフェ」で能登ミルクを使ったカフェラテやカプチーノなどを提供するほか、能登産のフルーツやミルクを使ったアイスミルク、能登を代表する銘菓「能登のいも」、道の駅のと千里浜で大人気の「紅はるかチップス」をはじめとした物産品を販売します。
収益の一部は、令和6年能登半島地震災害義援金として日本赤十字社へ寄付します。
この企画は、khb東日本放送の新入社員(当時)が、能登半島地震の発生から間もなく「東日本大震災の被災局として何ができるのか?」と考えて発案したもので、ぐりりカフェを運営する有限会社ハルコーポレーションの協力のもとで実現に至りました。
令和6年能登半島地震により被害に遭われた皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。皆さまの安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。この取り組みが、被災された皆さまの支援に繋がりますことを切に願っております。
■「能登応援消費ウィーク by ぐりりカフェ」概要
・日時:2024年7月1日(月)~6日(土) 10時~18時
・場所:ぐりりカフェ inspired by Double Tall Cafe (khb東日本放送1F)
・主催:khb東日本放送/有限会社 ハルコーポレーション
・内容:能登の物産品を使ったカフェメニューの提供や物産品の販売を実施します。
収益の一部は、「令和6年能登半島地震災害義援金」として日本赤十字社へ寄付します。
本企画は、khb東日本放送2023年度入社員の発案から実現したものです。
株式会社東日本放送(本社・仙台市太白区)は、2024年6月7日(金)に「次世代スター発掘バラエティ 鈴木奈々が宮城・仙台でまぢスカウト!?」 を放送します。
お茶の間を笑顔にすることをモットーに、バラエティ番組などで活躍する好感度MAXの国民的タレント・鈴木奈々が、まだまだ知られていない東北に眠る次世代のスターを発掘する番組です。一緒にまぢスカウトするのは、モデルやタレントなどマルチに活躍する同事務所の後輩マーティン。果たして、ふたりは杜の都・仙台で「次世代のエンタメスター」になりうる原石を発見できるのでしょうか?
この番組は、鈴木奈々が所属するツインプラネットの創立20周年カウントダウン特別企画として開催される全国オーディション「NEW DOOR AUDITION」の一環として企画したものです。 東北地区のセミファイナルオーディションは9月下旬にkhb東日本放送本社にて開催予定です。
■番組概要
【番組名】次世代スター発掘バラエティ 鈴木奈々が宮城・仙台でまぢスカウト!?
【放送日時 】2024年6月7日(金)深夜0時25分~ 0時55分
【放送エリア】宮城県ローカル
【出演】鈴木奈々、マーティン
また、放送終了後には、東北総合ポータル topo と UNEXT で番組を配信します。
放送を見逃した方や、もう一度番組を視聴したい方、放送エリア外の方でもお楽しみいただけます。
■配信
〇東北総合ポータル「topo」https://topo-tv.jp/
TV未公開シーンを含めた特別編集版を週1回×4本配信予定
〇「U-NEXT」https://video.unext.jp/
見逃し配信
■ツインプラネット創立20周年カウントダウン特別企画
「NEW DOOR AUDITION」https://newdoor-ad.jp/
阿子島香館長と3万人目となった梅津さんと磯さん
3万人目となったのは、仙台市泉区から訪れたシルクロード展は2回目という梅津忠司さん(72)と梅津さんの義理の弟、磯勝馬さん(69)です。
梅津さんたちには、東北歴史博物館の阿子島香館長から特別展の図録などの記念品が贈られました。
梅津忠司さん「本当に思いがけずのサプライズで、びっくりしております」
約200点の名宝を展示する世界遺産大シルクロード展は、東北歴史博物館で6月9日まで開かれています。
また、khb東日本放送では、世界遺産大シルクロード展の魅力を紹介する番組「悠久の時を越え宮城に上陸 世界遺産大シルクロード展」を5月19日(日)午前11時20分から放送します。
【イベント概要】
開催期間:令和6年4月9日(火)から6月9日(日)まで
開催場所:東北歴史博物館(宮城県多賀城市高崎1-22-1)
開館時間:午前9時30分から午後5時まで(発券は午後4時30分まで)
休館日 :毎週月曜日
観覧料金:一般1,600円(前売1,400円)、小中高校生800円(前売600円)
※詳細はHPをご覧ください
https://www.thm.pref.miyagi.jp/exhibition/7253/
株式会社東日本放送の情報
宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目3番15号
法人名フリガナ
ヒガシニホンホウソウ
住所
〒982-0007 宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目3番15号
推定社員数
101~300人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR東日本東北本線の長町駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
6370001009980
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/10/01
プレスリリース
知ると、もっとおいしい。特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」を開催
知ると、もっとおいしい。特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」を開催
2024年07月02月 13時
東北歴史博物館
東北地方の季節予報を伝える“新感覚お天気情報”7月から新リポーターとアシスタントを迎えリニューアルスタート!
2024年06月28月 17時
khb weather forecast khb東日本放送(本社:仙台市太白区)で、毎週月曜25時26分より放送している「khb weather forecast」が2024年7月1日(月)の放送から新リポーターとアシスタントを迎え、東北地方の季節予報をお届けします。
「能登応援消費ウィーク by ぐりりカフェ」開催!東北初上陸の物産品も!
2024年06月26月 17時
~収益の一部を能登半島地震の被災地に寄付~
「次世代スター発掘バラエティ 鈴木奈々が宮城・仙台でまぢスカウト!?」
2024年05月31月 18時
6月7日(金)深夜0時25分から放送 鈴木奈々&マーティンが仙台で次世代のエンタメスターを発掘!?
「世界遺産 大シルクロード展」入館者が3万人を超える
2024年05月17月 16時
宮城県多賀城市 東北歴史博物館 宮城県多賀城市の東北歴史博物館で開催中の「世界遺産大シルクロード展」(khb東日本放送など主催)の入館者が、16日に3万人を超えました。