株式会社治一郎の訪問時の会話キッカケ
株式会社治一郎に行くときに、お時間があれば「明善記念館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
どうぞよろしくお願いします。
曳馬駅から近道を通ると何分くらいになりますか
明善記念館が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
非常にお元気のようですけど、何かスポーツをされていますか
」
google map厚い雲
気温21.66度
(05月23日 03時取得:Openweathermap)
遠州鉄道の上島駅
遠州鉄道の自動車学校前駅
遠州鉄道の助信駅
明善記念館
浜松市東区安間町1
2025年05月22月 10時
【治一郎】新登場『アーモンドバターケーキ』 発酵バターとコク深いアーモン
2025年05月01月 10時
治一郎 KITTE丸の内店 バータイム限定、旬の素材を使用した3種の新作
2025年04月24月 10時
【治一郎】檸檬香る焼き菓子と、よい週末を!広島への新規オープンを記念した
2025年03月20月 10時
~沖縄産本和香糖(ほんわかとう)でコクとまろやかな甘み、北海道産小豆のこし餡(あん)で“新感覚”の味わいを~
バウムクーヘンブランドを運営する株式会社治一郎(本社:静岡県浜松市中央区)は、みずみずしくもっちりとした「わらび餅」を2025年6月1日(日)から治一郎全店舗にて限定発売します。
沖縄産の本和香糖を使ったコクのあるまろやかな甘味と、熟練の職人が手がけたみずみずしい食感が特長です。国産きな粉と共に添えるのは、黒蜜ではなく北海道産小豆のこし餡。“新感覚”の味わいの変化もお楽しみいただけます。
治一郎の「2025年夏の贈り物」のテーマは「和ごころをつなぐ夏」
パッケージは、日本の伝統技法「金継ぎ」をモチーフに製作し、贈る人と贈られる人のつながりが一層強くなるよう心を込めて作り上げました。
■
「わらび餅」の3つ特長
(1)まるで生仕立ての食感
口当たりなめらかな出来立てのわらび餅を思わせる、もっちりとした食感が特長です。
見た目と食感、味のバランスを吟味し、わらび粉や他の原料の配合を細かく調整することで、みずみずしい食感を実現しています。
(2)素材へのこだわり
わらび餅やこし餡は、鈴鹿山系の良質な伏流水に恵まれた滋賀の地で作っています。この水は製餡や酒造りに向いている水質とされ、すっきりとした後味とやさしい口当たりが特長です。
また、沖縄産の本和香糖を使用することで、美しい琥珀色とミネラルを含んだコクのあるまろやかな甘味に仕上げました。
(3)老舗製餡所のこし餡
黒蜜ではなく、あえて「こし餡」を添えた新感覚の食べ方をご提案します。国産きな粉と、京の地で100年以上の歴史をもつ『あんこや』の小豆生餡から作ったこし餡を添えました。北海道産小豆のなめらかなこし餡を合わせることで、まるで水ようかんのような味わいの変化をお楽しみいただけます。
<商品ラインアップ>
商品名:わらび餅
価格:390円(税込)
サイズ:幅7.2cm×奥行7.2cm×高さ6.2cm
※きな粉とこし餡付き
商品名:わらび餅 3個入り
価格:1,250円(税込)
サイズ:幅21.8cm×奥行7.2cm×高さ6.2cm
※きな粉とこし餡付き
商品名:夏の詰め合わせ
内容量:わらび餅3個・カットバウム3個
価格:2,650円(税込)
サイズ:幅20.5cm×奥行23.0cm×高さ7.0cm
※きな粉とこし餡付き
<販売期間>
2025年6月1日(日)~なくなり次第終了
<販売場所>
治一郎全店舗
■パッケージに込めた想い
わらび餅が「日本古来の伝統的な和菓子」という点から、同じように日本の伝統技法である「金継ぎ」をモチーフにパッケージを展開し“大切な心をつなぐ贈り物になってほしい”という想いを込めました。
金継ぎとは?
割れた陶磁器やガラス製品などをつなぐ際、金を使ってつなぎ目を美しく施す技法。日本人の物を大事にする心によって生まれたもの。単に修復するだけでなく、新たな価値を与えることで、器に命を吹き込みます。
6月から夏にかけては、父の日を皮切りにお中元や夏休み、帰省など、大切な人に会えるタイミングや贈り物をする機会が続きます。日本らしい涼を感じながら、心が満たされるお菓子で、贈る人と贈られる人のつながりがより一層強くなるお手伝いができたら幸いです。
■会社概要
https://jiichiro.com/
社名:株式会社 治一郎
本社所在地:静岡県浜松市中央区丸塚町169
電話番号:053-461-8150
資本金:1200万円
事業内容:洋菓子および贈答品の製造・販売
治一郎に新たなお菓子が仲間入り
バウムクーヘンブランドを運営する株式会社治一郎(本社:静岡県浜松市中央区)は、新しく 「アーモンドバターケーキ」を5月9日(金)より販売開始いたします。 北海道産発酵バターとアーモンドパウダーを使用した芳醇な香りと、ふんわり軽やかでありながら、しっとりとしたコクのある味わいが特長です。
治一郎ブランドサイト:
https://jiichiro.com/
<3つのこだわり>
■ふんわり、しっとり
ふんわり軽やかでありながら、しっとりとしたコクも楽しめます。アーモンドの風味としっとりした口溶けが絶妙に調和していて、後を引く美味しさが特徴です。塩の結晶であるフルールドセルを使っているため、隠し味で塩味が効いていて、重すぎず最後まで飽きずにお楽しみいただけます。
■芳醇な香り
北海道産の発酵バターと、アーモンドパウダーをたっぷり使用しています。一部にシシリー産の香り高いアーモンドパウダーを配合することで、アーモンドの香りとバターのコクが豊かに広がります。食べる前から期待感を高めてくれる香りが、ポイントです。
■ふっくらした焼き上がり
ふくらみのあるシルエットと、焼き目から見える黄色い生地も特徴のひとつ。一人で楽しむのにちょうど良い、満足感のあるサイズもポイントです。何度も配合バランスや焼き加減の試行錯誤を繰り返して完成しました。
【商品概要】
商品名:アーモンドバターケーキ
内容量:1個入
包装サイズ:横幅約12cm、奥行約7cm、高さ約8.5cm
商品サイズ:直径約7cm、高さ約7cm
価格:560円(税込)
発売日:2025年5月9日(金)
販売店舗:治一郎店舗全店
※商品の仕様等は予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。
<治一郎 ブランド概要>
「幸せを重ねる」をコンセプトに掲げるスイーツブランド。美味しさは“味わう”だけでなく、聴覚や視覚など五感を通じて得られるものととらえ、看板商品であるバウムクーヘンをはじめとした、お客様の“心で感じる美味しさ”にこだわったお菓子を提供している。
【会社概要】
https://jiichiro.com/
社名:株式会社 治一郎
本社所在地:静岡県浜松市中央区丸塚町169
電話番号:053-461-8150
資本金:1200万円
事業内容:洋菓子及び贈答品の製造・販売
株式会社治一郎(本社:静岡県浜松市中央区)が運営する「治一郎 KITTE丸の内店」では、2025年5月1日(木)より併設カフェにて、バータイム限定 新作スペシャルスイーツを発売いたします。
オープン当初より連日ご好評をいただいている「治一郎 KITTE丸の内店」カフェスぺ―スにて、バータイム限定で提供しているスペシャルスイーツ。この度、新作として夏をイメージしたの3種のスイーツが登場します。
■パフェ‧マンゴー 2,300円
マンゴー、パッション、ライムなど夏に食べたいフルーツを贅沢に使用しました。
シナモンや、ラム酒でアクセントを付け、マンゴーの香りや甘さがさらに引き立つようにお作りしました。
■桃のバシュラン 1,900円
桃の上品な甘さと、マスカルポーネ、アールグレイパンナコッタの濃厚さを合わせた夏らしいさっぱりとしたデセールです。メレンゲの食感や見た目の華やかさもお楽しみください。
■タルトポメロ 1,900円
グレープフルーツの苦味と香り高いピスタチオを合わせた大人のデセールです。グレープフルーツをクリーム、コンフィ、コンフィチュールと様々な形にし、堪能できるデザートに仕上げました。
■ペアリングドリンク
バータイムでは、スペシャルスイーツにあわせてお楽しみいただけるペアリングドリンクを9種提供しております。こちらも新作スイーツの発売にあわせ、ラインナップを一新いたします。夏の訪れ感じさせるような、爽やかな味わいや口の中で豊かに広がる香りをどうぞお楽しみください。
星今宵(ほしこよい) ¥1,000
催涙雨(さいるいう) ¥1,000
清夏(せいか) ¥1,000
【店舗詳細】
店舗名:治一郎 KITTE丸の内店
住所:〒100-7001 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号JPタワー1階 治一郎
TEL:03-6551-2566
営業時間:11:00~21:00(LO20:30)
cafe time:11:00~17:00
bar time:17:00~21:00(LO20:30)
【会社概要】
https://jiichiro.com/
社名:株式会社 治一郎
本社所在地:静岡県浜松市中央区丸塚町169
電話番号:053-401-5538
資本金:1200万円
バウムクーヘンブランドを運営する株式会社治一郎(本社:静岡県浜松市中央区)は、新作「ウィークエンドシトロン」を、3/28(金)より期間限定販売いたします。
■テーマは ”HELLO HIROSHIMA”
この春、治一郎の店舗が広島県に新たにオープンいたします。
今回は広島特産の”檸檬”をテーマに、「ウィークエンドシトロン」をお作りしました。
忙しい日々の中でほっと心安らぐ週末に、大切な方と召し上がっていただけたら嬉しいです。
3/24(月)にグランドオープン予定の「治一郎 ミナモア広島店」では、新作「ウィークエンドシトロン」をその他店舗での一般販売に先立ってお届けいたします。
■ウィークエンドシトロン
檸檬風味のふわふわとした生地に酸味のきいたグレーズをコーティング。
治一郎ならではのウィークエンドシトロンをぜひお楽しみください。
商品名:ウィークエンドシトロン
価格:1,250円(税込)
サイズ:長さ11.5cm×奥行5cm×高さ5cm
販売期間:2025年3月28日(金) ~無くなり次第終了
販売店舗:治一郎全店舗
※「治一郎 ミナモア広島店」では3/24(月)~先行発売いたします。
【会社概要】
https://jiichiro.com/
社名:株式会社 治一郎
本社所在地:静岡県浜松市中央区丸塚町169
電話番号:053-461-8150
資本金:1200万円
事業内容:洋菓子及び贈答品の製造・販売
株式会社治一郎の情報
静岡県浜松市東区丸塚町169番地
法人名フリガナ
ジイチロウ
住所
〒435-0046 静岡県浜松市東区丸塚町169番地
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅遠州鉄道の曳馬駅
地域の観光施設
1箇所
法人番号
8080401004469
法人処理区分
新規
プレスリリース
【治一郎】みずみずしくもっちり「わらび餅」2025年6月1日(日)より限
【治一郎】みずみずしくもっちり「わらび餅」2025年6月1日(日)より限定発売「心をつなぐ」夏の贈り物に
2025年05月22月 10時
【治一郎】みずみずしくもっちり「わらび餅」2025年6月1日(日)より限定発売「心をつなぐ」夏の贈り物に
【治一郎】新登場『アーモンドバターケーキ』 発酵バターとコク深いアーモンドの芳醇な香り 2025年5月9日(金)より治一郎店舗にて販売
2025年05月01月 10時
【治一郎】新登場『アーモンドバターケーキ』 発酵バターとコク深いアーモンドの芳醇な香り 2025年5月9日(金)より治一郎店舗にて販売
治一郎 KITTE丸の内店 バータイム限定、旬の素材を使用した3種の新作スペシャルスイーツが登場。2025年5月1日(木)より販売
2025年04月24月 10時
治一郎 KITTE丸の内店 バータイム限定、旬の素材を使用した3種の新作スペシャルスイーツが登場。2025年5月1日(木)より販売
【治一郎】檸檬香る焼き菓子と、よい週末を!広島への新規オープンを記念した新作「ウィークエンドシトロン」2025年3月28日(金)より販売
2025年03月20月 10時
【治一郎】檸檬香る焼き菓子と、よい週末を!広島への新規オープンを記念した新作「ウィークエンドシトロン」2025年3月28日(金)より販売