株式会社熊本コアミックスの情報

熊本県熊本市中央区手取本町5番7号

株式会社熊本コアミックスについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は熊本市中央区手取本町5番7号になり、近くの駅は通町筋駅。株式会社鶴屋フーズが近くにあります。また、法人番号については「1012401034517」になります。
株式会社熊本コアミックスに行くときに、お時間があれば「熊本市現代美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
クマモトコアミックス
住所
〒860-0808 熊本県熊本市中央区手取本町5番7号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
熊本市電A系統の通町筋駅
熊本市電A系統の熊本城・市役所前駅
熊本市電B系統の水道町駅
熊本市電A系統の水道町駅
地域の企業
3社
株式会社鶴屋フーズ
熊本市中央区手取本町6番1号
株式会社桑本不動産
熊本市中央区手取本町4番12号
九州パワー株式会社
熊本市中央区手取本町3-8有明ビル502号
地域の観光施設
3箇所
熊本市現代美術館
熊本市中央区上通町2-3 びぷれす熊日会館3階
神風連資料館
熊本市中央区黒髪5-7-60(桜山神社境内)
リデル、ライト両女史記念館
熊本市中央区黒髪5-23-1
法人番号
1012401034517
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2018/11/12

096k熊本歌劇団 舞台「前田慶次 かぶき旅」鹿児島公演決定!「〜薩摩の鬼・島津〜編」
2022年07月29月 19時
096k熊本歌劇団初の県外公演鹿児島で薩摩編の物語をお楽しみください。迫力ある舞台を展開いたします。
株式会社熊本コアミックス(〒869−1601熊本県阿蘇郡高森町上色見2803番 アーティストビレッジ阿蘇096区代表取締役社長 持田 修一)は、2022年9月10日(土)に鹿児島のライカ南国ホールにて新作 舞台「前田慶次 かぶき旅〜薩摩の鬼・島津〜編」の舞台公演が決定いたしました。

096 k熊本歌劇団初の県外公演鹿児島薩摩編の物語

鹿児島公演 開催概要
【公演名】
舞台「前田慶次 かぶき旅〜薩摩の鬼・島津〜編」
【公演日時】
2022年9月10日(土)
13:00開場/14:00開演(上演時間約95分)
※ロビーオープン・入場整理券配付は開場1時間前を予定しております。

096 k熊本歌劇団初の県外公演鹿児島薩摩編の物語

【会場】
ライカ南国ホール
〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町19−40 5F
アクセス https://li-ka1920.jp/access/
【チケット料金】
前売券5,500円(税込) ※当日券500円UP
【予約方法】
・電話予約 フリーダイヤル 0120-15-0969
(受付時間 平日10時〜18時)
・ローソンチケット(Lコード85318)
・チケットぴあ(Pコード514−092)
・096k熊本歌劇団公式LINEアカウント @096kで検索ください
【鶴屋百貨店発のバスツアーもご利用いただけます】

096 k熊本歌劇団初の県外公演鹿児島薩摩編の物語

◇旅行代金 お一人様13,900円(税込) ※チケット代含む
◇最少催行人員/20名様 ◇食事/朝食0回、昼食0回、夕食0回
◇利用ハ゛ス会社/熊本観光ハ゛スまたは同等クラス
※バスツアーについてはファミリープランの適用はございません。大人・子どもともに上記旅行代金となります。
○バスツアーについてのお問合せ・お申込み TEL:096-359-7522
(観光庁長官登録旅行業624号)(一社)日本旅行業協会会員
旅行企画・実施 株式会社鶴屋百貨店  総合旅行業務取扱管理者:鷺村康之
〒860-8586熊本市中央区手取本町6番1号 鶴屋百貨店本館8階 営業時間:10:00〜19:00
【その他】
・ファミリー観劇プラン対象公演です。
※バスツアーはファミリー観劇対象外です
・感染症対策のため、チケット半券裏面に氏名、電話番号をご記入の上ご来場ください。
(公式LINEアカウントからチケットご購入の方は不要です)
・感染症対策にご協力ください。
【お問合せ】
株式会社熊本コアミックス 0120-15-0969(平日10時〜18時)
ファミリー観劇プランのご案内
お子さま連れのご家族にもっと気軽に観劇していただけるように、高校生まで(18歳以下)は保護者同伴の場合に限り無料とさせていただく「ファミリー観劇プラン」を設けることとなりました。
当面の間実施予定です。
(桜の馬場 城彩苑 わくわく座公演ほか当劇団が主催する公演に限り適用いたします。)

096 k熊本歌劇団初の県外公演鹿児島薩摩編の物語

注意事項
※保護者のチケットのご購入は電話、LINE、プレイガイドのいずれからも可能ですが、お子さまの人数は事前にお電話にてお申し出ください。
事前のご連絡なくご来場された場合、座席がご用意できない可能性がございます。
※保護者お一人につきお子さまお一人が無料となります。
※お子さまの年齢が確認できるもの(学生証、保険証など)を当日受付にてご提示ください。
※保護者の同伴のない18歳以下のお子さまだけでのご来場については当プランは適用されませんのでご注意ください。
お問合せ:0120−15−0969(平日10時〜18時)
鶴屋 夏の陣公演 ご案内
「前田慶次 かぶき旅 〜肥後の虎・加藤清正〜編」―鶴屋 夏の陣公演―を開催いたします。
ご家族で・お友だちで・お一人でも楽しめるような公演です。企画内容は順次発表していきます。
新作〜薩摩の鬼・島津〜編と併せ夏の思い出に、096k熊本歌劇団と思いっきり楽しみましょう!

096 k熊本歌劇団初の県外公演鹿児島薩摩編の物語

【公演日時】
■8月27日(土)17:00開場/18:00開演(20:00終演予定)
■8月28日(日)13:00開場/14:00開演(16:00終演予定)
※公演時間約120分/2部制(途中休憩あり)
【会場】
鶴屋百貨店東館7階 鶴屋ホール
〒860-0808 熊本県熊本市中央区手取本町8−1
【チケット料金】
前売券5,500円(税込)
※当日券500円UP
※ご来場者プレゼント
鶴屋屋上ビアガーデンでご利用いただけるドリンク券
オリジナルてぬぐい
※ミニ縁日コーナーもございます。
【予約方法】
・電話予約 フリーダイヤル 0120-15-0969
(受付時間 平日10時〜18時)
・ローソンチケット Lコード:81406
・チケットぴあ Pコード:514−009
・096k熊本歌劇団公式LINEアカウント @096kで検索ください
【スペシャルゲスト】
KUNI-KEN
【その他】
・ファミリー観劇プラン対象公演です。
・感染症対策のため、チケット半券裏面に氏名、電話番号をご記入の上ご来場ください。
(公式LINEアカウントからチケットご購入の方は不要です)
・感染症対策にご協力ください。
漫画専門の出版社である株式会社コアミックスが熊本を拠点に旗揚げした女性だけの劇団、それが『096k熊本歌劇団』です。

096 k熊本歌劇団初の県外公演鹿児島薩摩編の物語

漫画専門の出版社である株式会社コアミックスが熊本を拠点に旗揚げした女性だけの劇団、それが『096k熊本歌劇団』です。
ネットでのコンテンツが豊富になった現代では、ライブこそ大きな価値を生み出しています。
だからこそ、これまでにない“漫画を原作にしたライブ”をつくりたい! そんな想いからこの常設劇団は結成されました。
『北斗の拳』や『シティーハンター』などのレジェンド作品に加え、『アンサングシンデレラ』や『アルテ』、『終末のワルキューレ』などのメディアミックスやそれが期待されるヒット漫画作品を旺盛に生み出すコアミックスが、それらを演劇ライブにしていきます。
劇団名は熊本の市外局番「096」に歌劇団の「k」で“オクロック”と呼びます。そう、“時”の意味です。
自分の可能性を信じて第一歩を踏み出した若者たちが、この劇団で夢の時を刻んでくれるよう名付けられました。
現在、全国オーディションを勝ち抜いた劇団員たちが熊本県阿蘇郡高森町に集結し、熊本市内で2021年7月からスタートした舞台の定期公演を行いつつ、本格レッスンやPR活動、地域貢献に励んでいます。「漫画を原作にしたライブ」ならではの本格アクションや殺陣、歌やダンスや演舞を披露する女性パフォーマンス集団として、熊本に愛され、全国や世界を笑顔にしていく歌劇団を目指します。

096k熊本歌劇団  舞台「前田慶次 かぶき旅」新作初公演決定!
2022年06月27月 20時
「〜薩摩の鬼・島津〜編」株式会社熊本コアミックス(〒869−1601熊本県阿蘇郡高森町上色見2803番 アーティストビレッジ阿蘇096区代表取締役社長 持田 修一)は、2022年7月2日(土)に熊本県立劇場 演劇ホールにて新作 舞台「前田慶次 かぶき旅〜薩摩の鬼・島津〜編」をお披露目することが決定いたしました。
「前田慶次 かぶき旅 〜肥後の虎・加藤清正〜編」に引き続き迫力ある舞台を展開いたします。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
【096k熊本歌劇団 OFFICIAL WEB SITE】
https://096k.jp/
新作公演 開催概要

薩摩の鬼島津

【公演名】
舞台「前田慶次 かぶき旅〜薩摩の鬼・島津〜編」
【公演日時】
2022年7月2日(土)
1.12:30開場/13:30開演
2.17:30開場/18:30開演
【会場】
熊本県立劇場 演劇ホール」
(熊本県熊本市中央区大江2丁目7)
【チケット料金】
前売券
SS席/7,000円(税込) 
S席/6,000円(税込)
A席/5,500円(税込)
B席/5,000円(税込)
※車椅子席はS席となります。
※当日券は500円UP
※未就学児の膝上無料。席が必要な場合はチケットが必要です。
※座席はエリア指定となります。
【予約方法】
・096k熊本歌劇団公式LINEアカウント ID:@096k
・電話予約…0120-15-0969(平日10時〜18時)
・ローソンチケット  Lコード:85030
・チケットぴあ Pコード:562-068
鶴屋公演 ご案内
「前田慶次 かぶき旅 〜肥後の虎・加藤清正〜編」の公演も決定しております。
ぜひ新作〜薩摩の鬼・島津〜編と併せお楽しみください。

薩摩の鬼島津

【公演日時】
■7月16日(土)
1.12:00開場/13:00開演(14:30終演予定)
2.17:00開場/18:00開演(19:30終演予定)
■7月17日(日)
1.10:00開場/11:00開演(12:30終演予定)
2.15:00開場/16:00開演(17:30終演予定)
【会場】
鶴屋百貨店東館7階 鶴屋ホール
(熊本県熊本市中央区手取本町6番1号)
【チケット料金】
4,500円(税込)
【予約方法】
・電話予約 フリーダイヤル 0120-15-0969
※受付時間 平日10時〜18時
・ローソンチケット Lコード:85164
・チケットぴあ Pコード:513−391
・096k熊本歌劇団公式LINEアカウント ID:@096k
【その他】
・未就学児の膝上は無料、席が必要な場合はチケットが必要です。
・感染症対策のため、チケット半券裏面に氏名、電話番号をご記入の上ご来場ください。
(公式LINEアカウントからチケットご購入の方は不要です)
・感染症対策にご協力ください。
漫画専門の出版社である株式会社コアミックスが熊本を拠点に旗揚げした女性だけの劇団、
それが『096k熊本歌劇団』です。

薩摩の鬼島津

ネットでのコンテンツが豊富になった現代では、ライブこそ大きな価値を生み出しています。
だからこそ、これまでにない“漫画を原作にしたライブ”をつくりたい! そんな想いからこの常設劇団は結成されました。
『北斗の拳』や『シティーハンター』などのレジェンド作品に加え、『アンサングシンデレラ』や『アルテ』、『終末のワルキューレ』などのメディアミックスやそれが期待されるヒット漫画作品を旺盛に生み出すコアミックスが、それらを演劇ライブにしていきます。
劇団名は熊本の市外局番「096」に歌劇団の「k」で“オクロック”と呼びます。そう、“時”の意味です。
自分の可能性を信じて第一歩を踏み出した若者たちが、この劇団で夢の時を刻んでくれるよう名付けられました。
現在、全国オーディションを勝ち抜いた26名の劇団員が熊本県阿蘇郡高森町に集結し、熊本市内で2021年7月からスタートした舞台の定期公演を行いつつ、本格レッスンやPR活動、地域貢献に励んでいます。「漫画を原作にしたライブ」ならではの本格アクションや殺陣、歌やダンスや演舞を披露する女性パフォーマンス集団として、熊本に愛され、全国や世界を笑顔にしていく歌劇団を目指します。

薩摩の鬼島津


広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.「この街」TOUR 2019完全版 (三方背BOX仕様 2Blu-ray+2CD+フォト・ブックレット) (初回限定盤).