株式会社神戸大学イノベーションの訪問時の会話キッカケ
「
本日はどうぞよろしくお願いします。
六甲駅から近道を通ると何分くらいになりますか
ご自宅は会社からお近くなのですか
」
google map
六甲ケーブルの六甲ケーブル下駅
JR西日本JR神戸線の六甲道駅
阪急京都線の御影駅
今回は、研究者・アントレプレナーと、事業プロモーターまたは起業家(候補)が組んだ7つのチームが、それぞれの技術シーズをもとにしたベンチャー事業構想を発表させていただきます。
発表の後に過去の採択チームも含めたポスターセッションをご用意しております。こちらは会場参加限定となっておりますので、是非会場参加をご検討ください。
1.日 時 : 2023年3月14日(火) 13:00~16:00
2.場 所 : 1.大阪工業大学 梅田キャンパス3F 常翔ホール
https://www.oit.ac.jp/institution/
所在地:大阪市北区茶屋町1番45号
2.オンライン(ブラウザより視聴可能)
3.申 込 : https://ku-oit.jp/demoday2023
4.その他 : 参加費無料
<問い合わせ先 >
■本件発信部署・神戸大学に関する問い合わせ
神戸大学産官学連携本部(担当:新居)
Mail:nii.satomi@kobe-u-innov.jp TEL:078-803-6649
■大阪工業大学に関するお問い合わせ
学校法人常翔学園 広報室(担当:田中、上田)
TEL:06-6167-6208 携帯:090-3038-9887
株式会社神戸大学イノベーションの情報
兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1
法人名フリガナ
コウベダイガクイノベーション
住所
〒657-0013 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅阪急京都線の六甲駅
地域の企業
法人番号
8140001116690
法人処理区分
新規
プレスリリース
JST START事業 Demo Day2023 を開催 技術シーズをもとにしたベンチャー事業構想を発表
2023年03月10月 10時
国立大学法人 神戸大学・大阪工業大学神戸大学と大阪工業大学は、2022年度科学技術振興機構(JST)大学発新産業創出プログラム(START)大学推進型のDemo Dayをハイブリッド形式で開催します。