株式会社福岡フードテックラボの情報

福岡県福岡市中央区大名1丁目15番27号

株式会社福岡フードテックラボについてですが、所在地は福岡市中央区大名1丁目15番27号になり、近くの駅は赤坂駅。株式会社イーストウッドが近くにあります。また、法人番号については「5290001094561」になります。
株式会社福岡フードテックラボに行くときに、お時間があれば「福岡県立美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
フクオカフードテックラボ
住所
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目15番27号
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
地下鉄空港線の赤坂駅
西鉄天神大牟田線の西鉄福岡(天神)駅
地下鉄空港線の天神駅
福岡地下鉄七隈線の薬院大通駅
地域の企業
3社
株式会社イーストウッド
福岡市中央区大名2丁目1番51号
有限会社カツキ写眞
福岡市中央区大名1丁目3番41号プリオ大名ビル2F
亜太合同会社
福岡市中央区大名2丁目11番地17号ロングアベニュー大名2階
地域の観光施設
3箇所
福岡県立美術館
福岡市中央区天神5-2-1
福岡市植物園
福岡市中央区小笹5-1-1
福岡市動物園
福岡市中央区南公園1-1
地域の図書館
2箇所
福岡市中央図書館
福岡市中央区赤坂2丁目5-8
福岡市大名公民館図書室
福岡市中央区大名2丁目6-53
法人番号
5290001094561
法人処理区分
新規

FUKUOKA FOODTECH LAB 地域・学生との連携でフードロス削減の取組を始動!
2022年09月30月 09時
第1回 FFLフードロスマルシェを福岡・大名で開催2020年、日本のカロリーベースでの食料自給率は37%と過去最低水準となる一方で、年間約570万トンの食糧が廃棄されていると言われています。日本人の魚離れ、農業における出荷制限や天候被害など原因は様々ですが、流通商品の「賞味期限」も食品ロスの大きな原因のひとつとなっています。
そこでこの度、FUKUOKA FOODTECH LABは「第1回 FFLフードロスマルシェ」を開催致します。普段は飲食事業者専用のFUKUOKA FOODTECH LABですが、この日は一般消費者にも広く開放し、地域の事業者や学生とも連携しながら正しい賞味期限の解釈を意識するきっかけづくりと、生活者が実行できる身近なフードロス削減の取組についてPRして参ります。



FUKUOKA FOODTECH LAB フードロスマルシェ開催概要



【開催日】2022年10月26日(水)13:00~
     ※販売商品が無くなり次第終了
【場 所】FUKUOKA FOODTECH LAB施設内
     〒810-0041福岡市中央区大名1-15-27
     福岡大名ビル3F
【主 催】(株)福岡フードテックラボ
https://www.fukuokafoodteclab.com/
【協 賛】(株)CYCLE、(株)山口油屋福太郎
【協 力】福岡大学ラグビー部
【内 容】1.期限間近や期限切れ食品の無料配布・販売 
     (例:流通商品や前日パンなど)
     2.生鮮野菜の販売
     3.ロス食材の食べ比べ”期限切れはどっち?”企画
     4.地域のフードロス削減に向けた取組紹介
     5.地域飲食店情報の紹介
     ※その他、数量限定で来場者に新米1kgプレゼント企画等も準備中