株式会社米乃家の訪問時の会話キッカケ
株式会社米乃家に行くときに、お時間があれば「水の歴史資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お会いできることを楽しみにしておりました。
今池駅に行くのはどう行けば近いですか。
水の歴史資料館が近くにあるようですが、行ったことはありますか
株式会社米乃家でいいこと、ありそうですね
」
google map
名古屋市営地下鉄桜通線の今池駅
名古屋市営地下鉄東山線の池下駅
JR東海中央本線の千種駅
合同会社CREATE PLUS
名古屋市千種区内山3丁目10番17号今池セントラルビル3階
キラ企画合同会社
名古屋市千種区内山3丁目11番19号(アダチビル302号)
合同会社ムラキ
名古屋市千種区内山3丁目29番11号-502号
2025年06月23月 12時
【新商品のお知らせ】暑い日に、冷たいたい焼。夏のご褒美スイーツ『ひんやり
2025年06月02月 13時
【米乃家本店】リニューアルグランドオープン!全国に189店舗を展開する、
2025年04月30月 13時
[甘酸っぱい初恋の味!?]春の訪れを彩る「プレミアム小倉苺たい焼」を期間
2025年02月26月 09時
【期間限定】贅沢な冬の味わい「プレミアムチョコたい焼」 1月17
2025年01月15月 15時
~米不足と食の安心に向き合う、“おかゆ”のちから~
株式会社米乃家(代表取締役:村瀬昇平、本社:愛知県名古屋市)は、2025年6月27日(金)、当社が運営するレストラン業態「米乃家deごはん」イオン江別店(北海道江別市)をリニューアルオープンいたします。これに合わせて、新たに「おかゆメニュー」の提供を開始いたします。
■社長の想いがきっかけで始まった「おかゆプロジェクト」
このプロジェクトは、当社代表・村瀬昇平の温かい想いから生まれました。日々の業務に奮闘する社員の健康を気遣い、感謝と労いを込めて手作りのおかゆを振る舞ったことが、全てのきっかけです。
このおかゆは、社員たちたちから「胃腸にやさしい」「心が落ち着く」と大変好評を博しました。忙しく働く社員にとって、その一杯は単なる食事を超えた“癒やしの時間”となったのです。
その様子を見た社長は、自身の幼少期を思い出しました。米乃家のキャラクター“およねさん”のモデルでもある祖母が、風邪のときにいつも作ってくれた、心も体も温まるおかゆ。その記憶がよみがえり、「この温かさを、もっと多くの人に届けたい」という強い想いが芽生えました。
こうして「おかゆプロジェクト」が始動。米乃家の食文化の延長として、そして企業の社会的責任(CSR)の一環としても、おかゆを新たなメニューとして展開するに至りました。
■
米不足と美蓄米――「おかゆ」だからできる持続可能な食の提案
近年、日本では気候変動の影響で米の生産量が減少傾向にあり、猛暑や異常気象により稲の生育環境が悪化し、「米不足」への不安が高まっています。
一方で、各自治体が防災備蓄として保管している「備蓄米」の消費期限切れ問題も深刻です。大量に保有されているにも関わらず、定期的な入れ替えに伴って廃棄されてしまうケースが少なくありません。
米乃家では、これらの社会課題に目を向け、“おかゆ”という調理法を通じた解決策を模索しています。少量の米でも満足感と栄養価を両立できるおかゆは、食品ロス削減に大きく貢献できると考えています。
今後は、自治体や地域団体との連携を強化し、備蓄米の活用を前提とした地域イベントや、福祉施設・こども食堂との連携なども視野に入れています。
■
リニューアル記念キャンペーン開催!
今回のリニューアルを記念し、
期間限定のお得なキャンペーン
を開催いたします。
期間:2025年6月27日(金)~7月6日(日)[10日間限定]
● おかゆメニュー全品【20%OFF】!
リニューアルで初登場した本格おかゆを、お試し価格で楽しめる特別な10日間。
おかゆのイメージをくつがえす、
旨味・香り・栄養バランスがととのった一杯
を、ぜひこの機会にお試しください。
■
素材と出汁にこだわった、おかゆメニューのご紹介
今回、イオン江別店で提供を開始するおかゆメニューは、すべて「店内炊き」にこだわった本格仕様です。北海道産ホタテ貝柱から丁寧に取った出汁をベースに、お米の甘みを引き出すため一釜ずつ炊き上げています。
一部メニューをご紹介します:
•
米乃家の梅味和風粥
紀州南高梅の酸味と出汁の旨みが調和する、胃にやさしい一杯。
•
プレミアム海鮮粥
ホタテ、海老、いくらなど海の幸をふんだんに使用した贅沢なおかゆ。
•
ホクホクじゃがバター粥
北海道名物・じゃがバターをアレンジ。ほっこり感とコクのある風味が特徴。
•
トマトとチーズのお粥
洋風テイストの新感覚おかゆ。女性や若い世代にも人気の味わいです。
※すべてのメニューで、塩分への配慮も行っており、健康志向のお客様にも安心してお召し上がりいただけます。
米乃家の梅味和風粥
プレミアム海鮮粥
■ 店舗情報
店舗名:米乃家deごはん イオン江別店
所在地:北海道江別市幸町35 イオン江別ショッピングセンター内
提供開始日:2025年6月27日(金)
営業時間:11:00~21:00(L.O. 20:30)
電話番号:011-389-5070
■ 北海道江別市から全国へ――日本のお米を、未来へつなぐ
今回の江別での取り組みは、株式会社米乃家が掲げる「日本のお米を、未来へつなぐ」というビジョンの第一歩です。今後、全国の「米乃家カフェ」業態でも、順次おかゆメニューの展開を予定しており、日本各地でより多くのお客様に、おかゆの持つ温かさと美味しさをお届けしてまいります。
さらに、自治体との協働による備蓄米の有効活用プロジェクトや、地域の福祉施設への提供支援など、食を通じた社会課題解決にも積極的に貢献してまいります。米乃家は、単なる飲食店としてだけでなく、地域社会の一員として、食の力で人々の暮らしを豊かにし、持続可能な社会の実現に貢献することを目指します。
■米乃家の歴史
米乃家の創業は昭和23年、名鉄岩倉駅東口に始まります。“およねさん”こと村瀬お米が踏切の番や自転車の預かりをする傍ら、お腹を空かせた子供たちや会社帰りの人たちに団子やお好み焼きを提供すると、その“温かい美味しさ”が評判となり米乃家の誕生へとつながりました。
■会社概要
団子、たい焼、たこ焼などのテイクアウト専門店「米乃家」を中心に国内外189店舗を展開中。
【代表者】 代表取締役 村瀬 昇平
【本社所在在地】 愛知県名古屋市千種区内山2-16-20
【TEL】 052-733-7880
【E-mail】 info@yonenoya.jp
【URL】
http://www.yonenoya.jp
【本リリースに関するお問い合わせ先】
営業企画部 TEL:070-3133-1734
株式会社米乃家のプレスリリース一覧
詳細を見る
SNSはこちら
公式Instagram
公式tiktok
しっとり×ひんやりの新食感。果肉感たっぷりのフルーツクリームを包んだ「ひんやりたい焼」が、この夏限定で登場します!
ひんやりたい焼イメージ
株式会社米乃家(代表取締役:村瀬昇平、本社:愛知県名古屋市)は、6月1日(日)より、夏限定商品『ひんやりたい焼』を全国の米乃家店舗にて販売開始いたします。
ふわっとしっとり、ひんやり新食感!
今年の夏は、一味違うたい焼で涼しさと贅沢をお届けします。
生地には、やさしい塩味が特徴の「瀬戸のほんじお」を使用。しっとりやわらかな食感とマイルドな塩味が、フルーツの甘みを絶妙に引き立てます。
冷凍で提供され、冷凍庫から出して約15分後が食べ頃。アイスのような冷たさと、たい焼ならではのもっちり感が融合した、これまでにない夏のスイーツです。
■選べる3種のフルーツクリーム
それぞれのクリームには、大ぶりの果肉をふんだんに使い、贅沢でみずみずしい味わいを実現しました。
•
つぶつぶいちご
いちご果肉を36%使用。大きめのダイスカットで、甘酸っぱくみずみずしいいちごの味わいをキルシュが上品に引き立てます。
•
ごろごろ白桃
驚くほどゴロっとした白桃果肉を30%も使用。
大ぶりの果肉が口の中でしっかりと存在感を放ち、噛むたびにジュワッと広がる桃の果汁。
まろやかなクリームにピーチリキュールの上品な香りを重ね、まさに“贅沢をかじる”一品です。
•
トロピカルパイン
果肉と果汁たっぷりのパインクリームに、クリームチーズをプラス。
ジューシーでトロピカルな味わいと、爽やかなコクが夏にぴったり!
■ ひんやりスイーツで、“ちょっと休憩”を特別に
冷たいアイスもいいけれど、今年の夏は「ひんやりたい焼」でちょっと贅沢な休憩を。
•
お仕事や家事の合間、冷凍庫から取り出して15分待つだけ。
•
お子さまや高齢のご家族の夏のおやつにも(塩分補給にも◎)
•
公園やテラスでのゆったりおやつタイムに。
•
お風呂あがりに、冷たいプラスやさしい甘さでリラックス。
•
冷凍庫に常備しておけば、突然の来客やプチギフトにも大活躍!
■ ひと口で涼やかに。暑さに疲れた心と体に、「ひんやりたい焼」を。
猛暑日や湿度の高い日が続くこの季節、ちょっとした冷たいおやつは熱中症対策にもおすすめです。
「ひんやりたい焼」は、体にうれしい塩分と水分補給のバランスも意識した夏のご褒美スイーツ。
「瀬戸のほんじお」のやさしい塩味が、汗をかいた体にちょうどいいアクセントを加えてくれます。
冷たくても固すぎない、しっとりやわらかな生地と、果実感あふれるクリームが、心と体をやさしくクールダウンしてくれます。
【商品概要】
・商品名 :ひんやりたい焼 いちご・白桃・パイン
・販売期間:2025年6月1日(日)~ ※無くなり次第終了
・販売店舗:全国の米乃家店舗
※一部店舗では取り扱いがない場合があります。
・販売価格:210円(税込)~
今年の夏は、いつでも、どこでも、手軽に楽しめる“冷たいたい焼”で、日常の中にちょっとしたご褒美時間を。
冷たいけど、ほっとする。
そんな夏のおやつ時間を「ひんやりたい焼」と一緒にお楽しみください。
■米乃家の歴史
米乃家の創業は昭和23年、名鉄岩倉駅東口に始まります。“およねさん”こと村瀬お米が踏切の番や自転車の預かりをする傍ら、お腹を空かせた子供たちや会社帰りの人たちに団子やお好み焼きを提供すると、その“温かい美味しさ”が評判となり米乃家の誕生へとつながりました。
■会社概要
団子、たい焼、たこ焼などのテイクアウト専門店「米乃家」を中心に国内外186店舗を展開中。
【代表者】 代表取締役 村瀬 昇平
【本社所在在地】 愛知県名古屋市千種区内山2-16-20
【TEL】 052-733-7880
【E-mail】 info@yonenoya.jp
【URL】
http://www.yonenoya.jp
【本リリースに関するお問い合わせ先】
営業企画部 TEL:070-3133-1734
株式会社米乃家のプレスリリース一覧
詳細を見る
SNSはこちら
公式Instagram
公式tiktok
地元岩倉の風景をモチーフに「一般社団法人日本己書道場」の師範総勢40人が全国各地から集結し下書きなしで描いた温もりあるアート
株式会社米乃家(代表取締役:村瀬昇平、本社:愛知県名古屋市)は、4月30日(水)米乃家本店をリニューアルグランドオープンいたします。
「一般社団法人日本己書道場」の師範による制作風景
五条川の桜と昭和の街並みのぬくもりを表現
■
「この街の魅力を伝えたい」地域愛あふれるアートでお出迎え
4月30日、愛知県岩倉市にあるテイクアウト専門店「米乃家本店」がリニューアルグランドオープンを迎えます。それに伴い、店舗の駐車場を囲む壁には、岩倉市の美しい街並みを描いた大規模なアートが完成しました。五条川の風物詩である「のんぼり洗い」によって作られる鯉のぼり。そのルーツには諸説あり、その一つは龍神や大蛇ともいわれております。五条川を上空から見ると龍が泳いでいるように描かれ、地元の風景をモチーフにしたこの壁画は、観光客だけでなく地域の方々にも親しまれることを願い、新名所”いわくらのパワースポット”として制作されたものです。
五条川の龍をモチーフとした、新名所「いわくらのパワースポット」
「一般社団法人日本己書道場」の師範の皆さま
岩倉市は私たちにとって、米乃家発祥の地である特別な場所です。皆さまと一緒に、この街の魅力を表現できたことを誇りに思います。このアートを通じて、訪れた方々にも岩倉市の温かさや美しさを感じていただければ嬉しいです。
■ リニューアル記念イベント
今回のリニューアルに際し、4月30日・5月1日・2日の3日間に限り、米乃家岩倉本店、弐の丸店、アピタ岩倉店の3店舗ではみたらし団子1パックを50円引きで販売いたします。(税込500円→450円)
5月3日からはおよねカフェを加えた4店舗スタンプラリーも実施し、4店舗それぞれで税込500円ずつお買い物いただくと500円引きの金券としてお使いいただけます。
ゴールでウィークで帰省した際のお土産にご家族でのおいしいひと時をお過ごしください。
本店イベントチラシ
【米乃家本店】
愛知県岩倉市下本町下市場130-3
営業時間:10:00~19:00
電話番号:080-3218-3959
■
米乃家の取り組みについて
米乃家は「たい焼き・たこ焼き・お団子」などを通して“生きがい”を提供しています。
量産可能なコンテナ型店舗の開発に成功し、今後3年間で全国100店舗の出店を目指します。
・「米乃家」が提供するのは“生きがい”という商品
米乃家は、ただ商品を販売するのではなく、「食卓に笑顔と温もりを運ぶこと」を理念に掲げています。たい焼きやお団子があるだけでほっとするような、そんな温かい気持ちを全国に届けることが私たちの使命です。
・多世代・多様な人材が輝く職場づくり
本プロジェクトでは、以下のような社会課題にアプローチしています:
高齢者の雇用促進
:最高齢は80歳。77歳の店長や78歳の副店長も現役で活躍中。
女性の活躍推進
:店舗スタッフの85%以上、さらに本部社員の90%以上が女性。
若者の活躍機会
:システム化された店舗運営により、職人技が不要で学生も即戦力に。
また、立ち仕事による適度な運動や熱源の温かさが、健康維持にもつながっているという声もあります。
・全国展開を支える“量産型コンテナ店舗”
誰もが働きやすい環境を実現するために、オペレーションの効率化や店舗設備の見直し(水道位置変更、熱中症対策など)を行い、量産可能なプレハブ型店舗を開発しました。
■今後の出店計画と地域貢献
今後は以下のスケジュールで出店を加速していきます:
2025年度
:20店舗
2026年度
:40店舗
2027年度
:40店舗
また、東北地方への初出店も決定しました。
秋田県にかほ市(道の駅象潟「ねむの丘」)
:2025年4月24日オープン
山形県酒田市
:2025年6月オープン予定
にかほ市では、市を挙げて第三セクターの支援も受け、地域との連携による活性化も目指しています。
■米乃家の歴史
米乃家の創業は昭和23年、名鉄岩倉駅東口に始まります。“およねさん”こと村瀬お米が踏切の番や自転車の預かりをする傍ら、お腹を空かせた子供たちや会社帰りの人たちに団子やお好み焼きを提供すると、その“温かい美味しさ”が評判となり米乃家の誕生へとつながりました。
■会社概要
団子、たい焼、たこ焼などのテイクアウト専門店「米乃家」を中心に国内外189店舗を展開中。
【代表者】 代表取締役 村瀬 昇平
【本社所在在地】 愛知県名古屋市千種区内山2-16-20
【TEL】 052-733-7880
【E-mail】 info@yonenoya.jp
【URL】
http://www.yonenoya.jp
【本リリースに関するお問い合わせ先】
営業企画部 TEL:070-3133-1734
株式会社米乃家のプレスリリース一覧
詳細を見る
SNSはこちら
公式Instagram
公式tiktok
~累計販売数12万枚を突破した『プレミアム小倉苺たい焼』3月1日より販売開始~
プレミアム小倉苺たい焼イメージ
株式会社米乃家(代表取締役:村瀬昇平、本社:愛知県名古屋市)は、3月1日(土)より、春限定商品『プレミアム小倉苺たい焼』を全国の米乃家店舗にて販売開始いたします。
春の訪れとともに、新たな出会いやワクワクした気持ちを感じられるこの季節。そんな春にぴったりの特別なたい焼きが登場します。
サクサク食感の薄皮生地 × 小倉あん ×苺クリーム
『プレミアム小倉苺たい焼』は、丁寧に焼き上げた薄皮サクサクのたい焼き生地が特徴です。中には、甘酸っぱい苺クリームと、厳選された小豆を使用した風味豊かな小倉あんを贅沢に包み込みました。さらに、つぶつぶ食感の苺果肉を加えることで、よりフルーティーで爽やかな味わいに仕上げています。
口に入れた瞬間、香ばしい生地とともに、苺の爽やかな香りと小倉あんの優しい甘さが広がる、春にぴったりの一品。食べるたびに、新しい季節の訪れを感じられるような特別な味わいです。
春のティータイムや、お花見のおともにもおすすめ
『プレミアム小倉苺たい焼』は、春のティータイムやお出かけ時のおやつにもぴったり。桜が咲く頃には、お花見のおともとしてもお楽しみいただけます。ぜひ、ご家族やご友人と一緒に、春のひとときを彩る味わいをお楽しみください。
2022年の販売開始以来、累計12万枚以上を売り上げた春限定の人気商品です。
たい焼き12万枚を並べると、畳約700枚分に相当します!
【商品概要】
・商品名 :プレミアム小倉苺たい焼
・販売期間:2025年3月1日(土)~ ※無くなり次第終了
・販売店舗:全国の米乃家店舗
※一部店舗では取り扱いがない場合があります。
・販売価格:210円(税込)~
新たな出会いが生まれる春に、『プレミアム小倉苺たい焼』が皆さまの素敵なひとときを彩ります。
■米乃家の歴史
米乃家の創業は昭和23年、名鉄岩倉駅東口に始まります。“およねさん”こと村瀬お米が踏切の番や自転車の預かりをする傍ら、お腹を空かせた子供たちや会社帰りの人たちに団子やお好み焼きを提供すると、その“温かい美味しさ”が評判となり米乃家の誕生へとつながりました。
米乃家の由来
■会社概要
団子、たい焼、たこ焼などのテイクアウト専門店「米乃家」を中心に184店舗(国内165、海外19)を展開。2020年には中国成都市に進出、たこ焼とハイボールが楽しめる新業態居酒屋「たこハイ米乃家」の展開も。
2021年4月には、愛知県岩倉駅東口の通称“米乃家通り”内に「およねカフェ」、無添加にこだわった贅沢なもちもち高級食パン専門店「よねのや」第1号店を展開。
2023年7月に米雑誌「who's who:chefs」世界TOP100の料理人に選ばれた、シェフ・篠原秀和氏がプロデュースする名古屋発 和風ラザニア専門店「Y(ワイ)」を名古屋城横の金シャチ横丁にOPEN。
【代表者】 代表取締役 村瀬 昇平
【本社所在在地】 愛知県名古屋市千種区内山2-16-20
【TEL】 052-733-7880
【E-mail】 info@yonenoya.jp
【URL】
http://www.yonenoya.jp
【本リリースに関するお問い合わせ先】
管理部 纐纈 TEL:0586-75-4618
株式会社米乃家のプレスリリース一覧
詳細を見る
SNSはこちら
公式Instagram
公式tiktok
~大好評の冬限定スイーツ!濃厚ガトーショコラと上品ホワイトチョコの2種が再登場~
プレミアムチョコたい焼 ガトーショコラ・生ホワイトチョコ
株式会社米乃家(代表取締役:村瀬昇平、本社:愛知県名古屋市)は、2025年1月17日(金)より、全国の米乃家店舗にて冬限定スイーツ「プレミアムチョコたい焼」を販売いたします。今年も、多くの方にご支持いただいている「ガトーショコラたい焼」と「生ホワイトチョコたい焼」の2種類をご用意しました。
「ガトーショコラたい焼」は、カカオ58%のクーベルチュールチョコレートを使用し、濃厚な味わいが楽しめる一品。一方、「生ホワイトチョコたい焼」は、上品でミルキーな甘さが特徴です。どちらも寒い冬にぴったりの贅沢な味わいをお届けします。
この冬限定の特別なたい焼きをぜひお楽しみください。
リピーター続出!
チョコレート好き必見の「プレミアムチョコたい焼」が再登場
毎年多くの皆さまにご好評いただいている「プレミアムチョコたい焼」が、今年もさらにパワーアップして帰ってきました。昨年は発売と同時に大きな反響を呼び、
プレミアムシリーズ史上最高の販売枚数を記録
。その人気ぶりを受けて、今年も寒い季節にぴったりな濃厚でリッチなたい焼きスイーツとして再び登場します。
チョコレートの豊かな香りと、とろける食感が一口ごとに広がり、贅沢なひとときをお届けします。今年の冬も、米乃家が自信を持ってお届けする特別なスイーツで、心も体も温めてみませんか?
商品ラインナップ
■ガトーショコラたい焼
厳選されたクーベルチュールチョコレート(カカオ58%)を贅沢に使用し、ココア生地で包み込んで焼き上げたたい焼き。割ると中から濃厚なチョコレートがとろけ出し、まるでガトーショコラケーキを食べているかのような至福の味わいをお楽しみいただけます。
■生ホワイトチョコたい焼
カカオ37%のクーベルホワイトチョコレートを、ふんわりとしたたい焼き生地で丁寧に包み込みました。ホワイトチョコレートならではのミルキーで上品な甘さと、口どけの良さが特徴です。寒い季節にぴったりの一品です。
商品概要
商品名
:「プレミアムチョコたい焼」
•
ガトーショコラたい焼
•
生ホワイトチョコたい焼
販売期間
:2025年1月17日(金)~2025年2月28日(金)
販売店舗
:全国の米乃家店舗 ※一部店舗では取り扱いがない場合があります。
販売価格
:各種 210円(税込)~
「プレミアムチョコたい焼き」で至福のひとときを
昭和23年の創業以来、米乃家は地域の皆さまに愛されるお団子やたい焼を提供してきました。
伝統の味を守りながらも、季節ごとの特別な商品をお届けしています。「プレミアムチョコたい焼」は、その象徴ともいえる一品です。寒い冬の日にぴったりの「プレミアムチョコたい焼」。大切な人と一緒に食べ比べや贅沢なひとときをお楽しみください。季節限定の特別な味わいをぜひお見逃しなく。
■米乃家の歴史
米乃家の創業は昭和23年、名鉄岩倉駅東口に始まります。“およねさん”こと村瀬お米が踏切の番や自転車の預かりをする傍ら、お腹を空かせた子供たちや会社帰りの人たちに団子やお好み焼きを提供すると、その“温かい美味しさ”が評判となり米乃家の誕生へとつながりました。
米乃家の由来
■会社概要
団子、たい焼、たこ焼などのテイクアウト専門店「米乃家」を中心に184店舗(国内165、海外19)を展開。2020年には中国成都市に進出、たこ焼とハイボールが楽しめる新業態居酒屋「たこハイ米乃家」の展開も。
2021年4月には、愛知県岩倉駅東口の通称“米乃家通り”内に「およねカフェ」、無添加にこだわった贅沢なもちもち高級食パン専門店「よねのや」第1号店を展開。
2023年7月に米雑誌「who's who:chefs」世界TOP100の料理人に選ばれた、シェフ・篠原秀和氏がプロデュースする名古屋発 和風ラザニア専門店「Y(ワイ)」を名古屋城横の金シャチ横丁にOPEN。
【代表者】 代表取締役 村瀬 昇平
【本社所在在地】 愛知県名古屋市千種区内山2-16-20
【TEL】 052-733-7880
【E-mail】 info@yonenoya.jp
【URL】
http://www.yonenoya.jp
【本リリースに関するお問い合わせ先】
営業本部 岩田 TEL:0586-75-4618
株式会社米乃家のプレスリリース一覧
詳細を見る
SNSはこちら
公式Instagram
公式tiktok
株式会社米乃家の情報
愛知県名古屋市千種区内山2丁目16番20号
住所
〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山2丁目16番20号
創業年
平成22年
推定社員数
51~100人
資本金
2,000万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅名古屋市営地下鉄東山線の今池駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
法人番号
6180001058873
法人処理区分
新規
プレスリリース
【新業態参入】おかゆで日本を元気に!"美"蓄米も活かす、米乃家の新たなる
【新業態参入】おかゆで日本を元気に!"美"蓄米も活かす、米乃家の新たなる挑戦
2025年06月23月 12時
【新業態参入】おかゆで日本を元気に!美蓄米も活かす、米乃家の新たなる挑戦
【新商品のお知らせ】暑い日に、冷たいたい焼。夏のご褒美スイーツ『ひんやりたい焼』6月1日より期間限定販売!
2025年06月02月 13時
【新商品のお知らせ】暑い日に、冷たいたい焼。夏のご褒美スイーツ『ひんやりたい焼』6月1日より期間限定販売!
【米乃家本店】リニューアルグランドオープン!全国に189店舗を展開する、団子・たい焼販売店“米乃家”が愛知県最大級約60mの手書きアートを完成!
2025年04月30月 13時
【米乃家本店】リニューアルグランドオープン!全国に189店舗を展開する、団子・たい焼販売店“米乃家”が愛知県最大級約60mの手書きアートを完成!
[甘酸っぱい初恋の味!?]春の訪れを彩る「プレミアム小倉苺たい焼」を期間限定販売!
2025年02月26月 09時
[甘酸っぱい初恋の味!?]春の訪れを彩る「プレミアム小倉苺たい焼」を期間限定販売!
【期間限定】贅沢な冬の味わい「プレミアムチョコたい焼」 1月17日より販売開始
2025年01月15月 15時
【期間限定】贅沢な冬の味わい「プレミアムチョコたい焼」 1月17日より販売開始