株式会社観光ホテル淡州の訪問時の会話キッカケ
株式会社観光ホテル淡州に行くときに、お時間があれば「洲本市立淡路文化史料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、いいことありましたか
洲本市立淡路文化史料館が近くにあるようですが、行ったことはありますか
株式会社観光ホテル淡州で働くの楽しそうですね
」
google map
令和7年4月21日に観光関連事業への功労者として表彰される「観光関係功労者大臣表彰」が発表されました。淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ総料理長「田中 了介」が表彰されました。
見て楽しむ。味で楽しむ。新鮮な淡路島の素材を中心に、美味しさを最大限に引き出します。
令和7年4月21日に観光関連事業への功労者として表彰される「観光関係功労者大臣表彰」が発表されました。
21名(うち料理部門5名)の1人として、当館の総料理長である「田中 了介」が表彰されました。
受賞を記念しまして、田中総料理長が手掛ける特別な料理にて皆様をおもてなしいたします。
関連情報 URL:
https://www.the-sunplaza.co.jp/awardpla
淡路島が育む四季折々の恵みを描く
総料理長 田中 了介
古くは皇室や朝廷に食料を貢ぐ御食国として栄えた淡路島は、四季折々の山海の幸に恵まれた地です。
多彩な食材は、他にはない類まれなもの。料理人として、生まれ育った故郷の豊かな自然と春夏秋冬を大切にしながら、真摯に料理と向き合っていきたいと願っています。
淡路島の旬を見つめ、心を込めて描くようになったのも、素材への感謝の想いからです。あるとき描きためた絵をお膳掛けに載せたところ、思いのほかお客さまが喜んでくださり、いつしか当ホテルの名物になりました。
島ならではの味ごよみ、お楽しみいただけましたら幸いです。
総料理長 田中 了介
料理も芸術も…総料理長の点描画
淡路島の旬を描いた絵心
料理とは別に、総料理長の田中は淡路島の素材を題材にした点描画を描いています。その作品は神戸新聞でも紹介され、ホテルでは冊子として販売されています。
皆様にお届けするお料理に使われる「お膳かけ」にも、プリントされています。お料理とともに、点描画の世界もぜひお楽しみください。
観光関係功労者大臣表彰受賞 記念特別プラン
淡路島の豊かな食材をたっぷり使用した、贅沢な会席料理をご堪能いただけます。
さらに、料理をより一層引き立てるため、特注の銅鍋や、ご飯を美味しく炊き上げる土鍋など、器にも細やかなこだわりを込めました。
この機会にぜひ、淡路島ならではの贅沢な味わいをお楽しみください。
特別会席『黒汐』
特別会席『白帆』
【受賞記念特別プラン】淡路島の極み三味【メインダイニング遊楽】特別会席『黒汐』
1名様料金 ( 2名様1室利用時 ) 37,400円 ~
総料理長が厳選した伊勢海老・鯛などの海の幸と、淡路牛が味わえる贅沢な会席料理「黒汐」。
メインは、淡路島で育てられた未経産の黒毛和牛のみを指す希少な「淡路椚座牛」のステーキです。そのとろけるような肉質と風味、独特の旨みをお楽しみください。
https://reserve.489ban.net/client/sunplaza/0/plan/id/216967/stay?noSearch=1
【受賞記念特別プラン】淡路島の極み三味【メインダイニング遊楽】特別会席『白帆』
1名様料金 ( 2名様1室利用時 ) 37,400円 ~
総料理長が厳選した伊勢海老・鯛などの海の幸と、淡路牛が味わえる贅沢な会席料理「白帆」。
メインは、濃厚な淡路牛のラグーとマデラ酒の香りが調和した一品。ふんわりとしたブリオッシュで包み込むことで、食感と風味の絶妙なハーモニーをお楽しみいただけます。
https://reserve.489ban.net/client/sunplaza/0/plan/id/216931/stay?noSearch=1
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザについて
淡路島 洲本温泉、サントピアマリーナ内に構える観光ホテル旅館。
全室オーシャンビューの部屋からの眺めは最高です。春は鳴門明石の桜鯛、夏は淡路島の鱧(べっぴん鱧)、由良産赤雲丹、秋は平目や松茸、冬は淡路3年ふぐ等、また伊勢海老やあわび等の新鮮な魚介類、最上級の淡路牛を使用した会席料理等、四季折々の淡路島洲本温泉にきっとご満足いただけます。露天風呂に大浴場、打たせ湯、サウナ、釜風呂(ミストサウナ)など豊富な風呂も楽しみの一つ。
洲本温泉のお風呂でゆっくりとおくつろぎ頂けます。
公式 URL:
https://www.the-sunplaza.co.jp/
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ 外観
〒656-0023 兵庫県洲本市小路谷1279-13
TEL.0799-23-1212
受付時間 9:00~18:00
FAX.0799-22-5823
株式会社観光ホテル淡州
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ (株式会社観光ホテル淡州)
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザには、大きく5つの魅力があります。
■全客室 絶景 オーシャンビュー
お客様みなさまから感嘆のお声を頂くのがお部屋からの眺望です。 刻々と変化する海の表情を眺めているだけで、心が癒されます。
■フロアごとにコンセプトが異なる おしゃれなお部屋
3階から7 階の各フロアにコンセプトを設け、それに合わせたデザインや間取り・インテリアを厳選いたしました。
■旬の新鮮な魚介 豊かな海の幸
季節に合わせて厳選した最上級の旬の食材を使用した、至極の会席をご堪能ください。
■プライベートな時間をゆっくり楽しめる 貸切風呂
プライベートな時間をゆっくり楽しめる、趣の異なる3つの貸切風呂を用意しております。
■様々なご希望に応える 豊富なプラン
ザ・サンプラザでは種類豊富なプランの中から、お客様のご要望やご旅行の用途に合わせてお選びいただけるプランを取り揃えております。
WEBサイトURL:https://www.the-sunplaza.co.jp/
海風が通りすぎる展望大浴場
展望大浴場は2階に位置し、夜は女性、朝は男性の交代制となります。
窓から吹き抜ける爽やかな海風を肌に感じながら、入浴をお楽しみいただけます。
紀淡海峡を望みながら、開放感のある展望大浴場でリッチなリラクゼーションタイムをお過ごしください。
展望大浴場へは階段にてお越し下さい。
温泉ページ:https://www.the-sunplaza.co.jp/spa/
ロウリュも楽しめるフィンランドサウナ
今人気の”サ活”を当館でもしていただけます。
当館のサウナはフィンランドサウナ。
高温低湿のドライサウナとは対照的な低温高湿のフィンランドサウナでは、髪や肌へのダメージを抑えることができます。
温度が物足りない方はロウリュをすれば温度を引き上げることでき、そんな時でも上記同様、体へのダメージはドライサウナよりも抑えることができます。
当館のサウナで体に優しく整いませんか。
客室検索ページ:https://reserve.489ban.net/client/sunplaza/0/plan/availability/daily
株式会社観光ホテル淡州の情報
兵庫県洲本市海岸通1丁目7番2号
法人名フリガナ
カンコウホテルダンシュウ
住所
〒656-0022 兵庫県洲本市海岸通1丁目7番2号
企業ホームページ
創業年
昭和33年
推定社員数
11~50人
代表
代表取締役 樫本 文昭
資本金
1,000万円
周辺のお天気
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
6140001085013
法人処理区分
新規
プレスリリース
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ 令和7年 観光関係功労者大臣表彰受賞記念 特別プラン販売開始
2025年05月11月 09時
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ 令和7年 観光関係功労者大臣表彰受賞記念 特別プラン販売開始
展望大浴場とフィンランドサウナのグランドオープン_7月31日
2023年06月14月 17時
「海風が通りすぎる展望大浴場」と「ロウリュも楽しめるフィンランドサウナ」淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザが、7月31日に大浴場とフィンランドサウナのグランドオープンすることをお知らせします。