株式会社講談社の訪問時の会話キッカケ
株式会社講談社に行くときに、お時間があれば「東京大学大学院理学系研究科附属植物園」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、いいことありましたか
護国寺駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
東京大学大学院理学系研究科附属植物園が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
株式会社講談社で働くの楽しそうですね
」
google map
東京メトロ丸ノ内線の新大塚駅
東京メトロ丸ノ内線の茗荷谷駅
都電荒川線の東池袋四丁目駅
2025年08月09月 08時
【初公開カットあり】元SKE48・北野瑠華ドラマコラボ写真集の表紙&タイ
2025年08月08月 18時
「別マガ」9月号は『FGO』が目印!異例のエッセイ連載『ショウ年マンガ』
2025年08月08月 12時
「別マガ」で毎月開催中の「新時代読切チャレンジ」、今月は2作品が集結!今
2025年08月08月 12時
「カラフルピーチ」初の動画ノベライズ『カラフルピーチはちゃめちゃ事件簿』
2025年08月08月 09時
「わたくし96歳」こと森田富美子さん(写真左)と長女の森田京子さん。『徹子の部屋』収録にて
80年前に長崎で被爆した「わたくし96歳」が16年ぶりに長崎に
2025年8月9日、16年ぶりに長崎の地に立つ被爆者の方がいる。森田富美子さんだ。富美子さんの「わたくし96歳」というXのアカウントには、8万7000人をこえるフォロワーがいる。
富美子さんは長崎で生まれ育った。1945年8月9日の「あの日」は16歳だった。学徒動員で島にある工場で被爆、実家は爆心地から200メートルほどしか離れておらず、両親と3人の弟を一度に失った。
しかしその体験を70年家族の誰にも語れずにいた。
語るようになったきっかけは、2000年8月9日、当時の安倍首相が広島の原爆式典とまったく同じスピーチをしたことがきっかけだった。
「何も知らないから、知ろうとしないから、そんなあいさつ文を読んでしまうのだ」
こうして初めて、自身の被爆体験をTwitter(現在のX)に投稿したのだ。
富美子さんのアカウント。91歳からX(Twitter)の投稿を始めた
それから5年、アカウント名は年齢を重ねるごとに変化し、2026年8月現在「わたくし96歳」に変わったが、富美子さんは毎日、自らの被爆体験や政治のこと、日々の出来事についても楽しいことも、怒りも、ときに厳しく、でもユニークなマインドも忘れずに、富美子さん自身がアップしている。
戦争の体験も含めたそんな富美子さんの生き様をまとめたのが、6月4日に刊行された書籍『わたくし96歳 #戦争反対」』だ。これは長女の京子さんが富美子さんの戦争体験を細かく聞き取った富美子さんのパートと、京子さんのパートから富美子さんの生き方がつづられている。「ハハが体験したことをそのまま体験してほしい」と何度も詳しく話を聞いていったのだという。
当時、富美子さんは爆心地から離れたトンネル工場にいた。11時2分のことは、本書にはこのように書かれている。
“ドーンと凄まじい爆音がしたかと思うと、猛烈な爆風で全員がトンネルの奥に向かって飛ばされるように押しやられ倒れ込んだ。あらゆる物が一ヵ所にグッと集められ固められたような感覚だった。それが11時2分だった。
いったい何事かと私たちは怯え動けなかった。ほどなくして、
「長崎駅が燃えとる!」
「長崎がやられた」
そう叫ぶ声が聞こえた。私たちはトンネルを飛び出し、丘の上に駆け上がった。
キノコ雲が見えた。それは、崩れかけ、緩み、広がり、黒く不気味に変化し始めていた。そして、まるで後光でもさしているかのように金色に光り輝いていた。『わたくし96歳#戦争反対』より“
富美子さんは、急いで家に行こうとしたが、長崎市内は危険で入れず、山で夜を明かす。そして早朝家を目指して歩きはじめたこと、そこで見た壮絶な光景、家族との悲しい再会……2000年に投稿したその体験を、さらに詳しく具体的に伝えている。
96歳の夢がひとつ実現して『徹子の部屋』に
この本の刊行時、黒柳徹子さんの話が出た。2023年には東京大空襲にあった体験なども綴った『続・窓際のトットちゃん』を刊行した黒柳さんは、同じく戦争があってはならないことであると伝え続けている。
「『徹子の部屋』で徹子さんとお話しできるなんて夢のまた夢」
富美子さんはそのように語っていた。
そしてその夢が叶い、2025年8月15日の『徹子の部屋』(テレビ朝日系 13時~)に森田富美子さんが長女で『わたくし96歳#戦争反対』の共著者である森田富美子さんとともに出演する。
富美子さんの人気の理由は、ただ被爆体験を語っているからではない。78歳のときに生まれ育った長崎から「家出」をし、東京でひとり暮らしをする京子さんと暮らし始めたのも、「新しい人生をスタートさせたかったから」。Twitterアカウントをもちはじめたのは90歳。肺がんや急性期脳梗塞、大腸ポリーブや交通事故等々、様々な困難も軽やかに乗り越え、自分らしい生き方を貫いている。その姿に多くの人が魅せられるのだ。
8月10日には、メトロ書店長崎本店にて富美子さんと京子さんのトークイベントが開催される。6月4日の発売日にジュンク堂書店池袋本店で開催したときには、多くのフォロワーの方々がかけつけ、まるでアイドルのようにプレゼントであふれかえっていた。
『徹子の部屋』では、黒柳徹子さんが家出の話などを聞くシーンもあるかもしれない。「徹子さんには率直に語りたい」と言っていた富美子さんと徹子さんとのやりとりも注目だ。
『わたくし96歳 #戦争反対』
アマゾンリンクはこちら
https://amzn.to/41kIuNa
楽天はこちら
https://books.rakuten.co.jp/rb/18085917/?l-id=search-c-item-text-01
『わたくし96歳#戦争反対』からの一部紹介記事はこちら
前編「母は小さく手を振った…1945年8月9日長崎、16歳の「わたくし95歳」母との最後の朝」
https://gendai.media/articles/-/142598
後編 「わたくし95歳」1945年8月9日長崎で、16歳の「わたくし」が見た家族の最期
https://gendai.media/articles/-/142592
渡邊渚さんが森田富美子さん・京子さんにインタビューをした記事はこちら
前編 渡邊渚が「わたくし96歳」に聞く戦争の話「PTSD治療から退院した直後、長崎に行ったんです」
https://gendai.media/articles/-/155903
後篇 PTSDを患った渡邊渚が「わたくし96歳」に聞く心の話「原爆のトラウマに苦しまなかった理由」
https://gendai.media/articles/-/155904
ドラマ『グラぱらっ!』で主演をつとめる元SKE48・北野瑠華のドラマコラボ写真集の表紙が解禁!
グアムのプールで魅せたビキニカットに、北野が演じるキャラクターのイラストを配した斬新な表紙に。
また、写真集のタイトルは「グラぱらっ!」に決定!!
『SKE48』出身でグラビアでも注目を集める北野瑠華が、8月29日(金)に発売する、自身が初主演をつとめるドラマ『グラぱらっ!』とのコラボ写真集の表紙&タイトルが解禁。
表紙は、グアムにあるホテルのプールサイドで撮影したビキニカットに、北野が演じる『グラぱらっ!』のヒロイン・葛木さくらのイラストを配した斬新なものになっている。
写真集お渡しイベントの開催も決定
8月30日 (土)に東京の書泉ブックタワー、8月31日(日)に名古屋の星野書店 近鉄パッセ店と大阪のTSUTAYA EBISUBASHIにて開催される。
▼お申込はコチラ
【8/30東京・書泉ブックタワー】
https://t.livepocket.jp/e/fw6yf
【8/31名古屋・星野書店 近鉄パッセ店】
https://hoshinoshoten.jp/event/kitanorukaevent-4/
【8/31大阪・TSUTAYA EBISUBASHI】
https://ameblo.jp/tsutaya-4900/entry-12919448657.html
写真集公式X(
@graparaofficial
)では、先行カットとお渡しイベント情報が公開されている。
【北野瑠華・コメント(再掲)】
◆写真集ロケの感想
人生初のグアムでした! グラビア撮影で海外に行くのも今回が初めてだったので、全てが新鮮でとても楽しく撮影できました! それに、外での撮影の時に通りすがりの現地のおじさんが「Beautiful girl!」って声をかけてくれたり、撮影している様子を車を停めて見てくれたりする方がいて現地ではモテモテでした! とてもいい気持ちで撮影できました! 私、グアムでモテるかもしれません!
◆写真集の見どころ
今回の写真集は、みなさんが普段見る写真集とは違い、ドラマでは描かれていない物語の続きを見られるような写真集になっています。今回のために『グラぱらっ!』原作の桂あいり先生が絵コンテを描いてくださり、ここでしか見られない葛木さくらの物語がたっぷりと詰まっています。写真集を見ているのにマンガを読んでいるような新しい感覚になりそうな予感! 是非新しい『グラぱらっ!』の世界を楽しんでください!
◆読者へのメッセージ
ドラマ『グラぱらっ!』で葛木さくらを演じました、北野瑠華です。今回の写真集はドラマでは描かれていない、新しい葛木さくらの物語が見られる作品になっています。マンガのようにセリフやさくらの心の声は描かれていませんが、ページをめくるたびにまだ出会ったことないさくらに出会えるはずです。何度も見返して、ここでしか見られないさくらの物語を是非受け取ってください。そして感想もたくさん聞かせてくださいね!
【プロフィール】
北野瑠華(きたの・るか)
1999年5月25日生まれの26歳。岐阜県出身。2024年に『SKE48』を卒業し、女優・タレントとして幅広く活動中。初主演をつとめるドラマ『グラぱらっ!』(ABCテレビ/関西ローカル)が放送中(毎週日曜深夜0:10~ ABCテレビでの放送後、TVerで見逃し配信、DMM TVでは独占見放題配信)
【書籍概要】
■タイトル:北野瑠華ドラマコラボ写真集「グラぱらっ!」
■発行:講談社
■発売日:2025年8月29日
■定価:3,300円(税込)
■ISBN:978-4-06-540509-3
■写真集公式Xアカウント:
@graparaofficial
※記事への掲載・Xでのメンション投稿を是非お願いいたします
▼ご予約はこちら、または各書店にて
【Amazon】
https://amzn.to/3HlpLcM
【楽天ブックス】
https://books.rakuten.co.jp/rb/18294163/?l-id=search-c-item-text-01
≪先行フォト≫
2025年8月8日(金)発売の「別冊少年マガジン」9月号は、最新20巻が好評発売中の『Fate/Grand Order -turas realta-』が表紙で登場!
さらに今月号より、音楽家のヤマモトショウさんによる異例のエッセイ連載『ショウ年マンガ』と『眠れる森のレガ』2本の新連載がスタートします!
単行本1巻の発売を記念して『人生逆転ダンジョン』、分冊版の発売を記念して『白銀のキュイジーヌ』がセンターカラーで登場しています。
各詳細は、以下をご確認ください。
『Fate/Grand Order -turas realta-』20巻発売記念、表紙&センターカラー
『Fate/Grand Order -turas realta-』センターカラー
『Fate/Grand Order -turas realta-』最新20巻が、8月7日(木)に発売!これを記念して、表紙&センターカラーで登場しています。
さらに、超豪華プレゼントキャンペーンも実施中です。抽選で計20名様に、表紙イラストを使用した図書カードとセンターカラーイラストを使用したB4タペストリープレゼントいたします。
A賞:表紙イラストを使用した図書カード・・・10名様
B賞:センターカラーイラストを使用したB4タペストリー・・・10名様
応募の詳細は、8月8日(金)発売の「別冊少年マガジン」9月号をご確認ください。
*応募には紙版についている応募券が必要です。
『Fate/Grand Order -turas realta-』20巻書影
『Fate/Grand Order -turas realta-』20巻
第七特異点、最後のオーダーを開始する! 6600万年前。始まりは弱く、小さなものだった。寄生し在るだけだった“それ”は、しかして遂に出会う。「人間」という、愛しいものに。愛が母なる神を狂わし、愛が遠い魔境の神を強くする。ケツァル・コアトルの切り札を頼みに、ティアマトの足止めを試みる藤丸たち。絶望と怨讐の満ちる海に、それでも愛と忠義が希望を謳う!
異例のエッセイ連載「ショウ年マンガ」がスタート!
音楽家のヤマモトショウさんのエッセイ連載、「ショウ年マンガ~音楽家ヤマモトショウの自由研究~」がスタート!
担当編集が3月4日にヤマモトさんにお声がけをし、3月10日には異例の速さで連載が決定!
初回は、“ 世界一かわいい曲 ” を生み続けるヤマモトさんがなぜ、「別冊少年マガジン」で連載することになったのか、普段仕事を一緒にする機会が多いアイドルのお話...ほか、2Pに及ぶエッセイとなっています。
もちろん漫画の話もふんだんにしていただきました!
○ 気になるエッセイの一部をご紹介
「名作スポーツ漫画、決勝戦がピークじゃない」論!
夏になると読みたくなる漫画が沢山あります。夏の風物詩なスポーツ…特に高校野球を扱った漫画は熱くて好みです。語りたいものがありすぎますが、とにかく何度も読み返したくなる名作といえば、あだち充先生の『H2』かもしれません。リアルな人間が言って意味のある、それでいて夢のある名言に溢れています。
全容は、2025年8月8日(金)発売の「別冊少年マガジン」9月号をご確認ください!
音楽家:ヤマモトショウさんプロフィール
1988年生まれ、静岡県出身、東京大学文学部思想文化学科哲学専修課程卒の作詞家、作曲家、編曲家、fishbowlのプロデューサー。2012年から2015年まで「ふぇのたす」のメンバーとして活動したのち「でんぱ組.inc」「私立恵比寿中学」「ばってん少女隊」「リルネード」ら多数のアーティストに詞や曲を提供している。2024年2月にはミステリー小説「そしてレコードはまわる」を上梓。FRUITS ZIPPERに書き下ろした楽曲「わたしの一番かわいいところ」はTikTokで30億回再生を記録している。8月1日に初のエッセイ本『歌う言葉 考える音――世界で一番かわいい哲学的音楽論』が祥伝社より発売。
新連載開始を記念して『眠れる森のレガ』が巻頭カラーで登場!
新連載『眠れる森のレガ』がスタート!これを記念して、巻頭カラーで登場しています。
さらに、yoruhashi先生を徹底解剖したカラーページも。漫画を描き始めたきっかけや、本作の推しポイントなど必見です!
<あらすじ>
物語をめぐる騎士道ファンタジー!!
深い深い森の中に、邪竜によって眠らされたお姫様がいました。ある国の騎士団長レガは、その姫を助けるため、邪竜へ戦いを挑みました。邪竜の力はとても強大でしたが、姫への思いを胸に何とか倒すことができました。眠りから覚めたお姫様と再会したレガは、喜びで胸がいっぱいでした。そんなレガにお姫様は言いました。「呪われて(ハート)」物語をめぐる冒険のはじまりはじまり。
『人生逆転ダンジョン』1巻発売記念、センターカラー
『人生逆転ダンジョン』センターカラー (諸事情により一部を掲載しています。本誌では全容をご覧いただけます)
『人生逆転ダンジョン』1巻が本日、8月7日(木)に発売!これを記念して、センターカラーで登場しています。さらに、しゅにち先生から届いた寄稿イラストも掲載中です。
センターカラーは諸事情により全てをお見せすることができません...。
全容は本誌にてご確認ください。
『人生逆転ダンジョン』1巻書影
『人生逆転ダンジョン』1巻
「僕はダンジョンの全てを知って、人生を逆転する!」いじめられっ子で童貞で人生ドン底。だけどダンジョン知識は世界一の高校生・佐伯賢一。16歳で魔力が発現した賢一は憧れの探索者(シーカー)となり、快楽と暴力の無法地帯・ダンジョン島へーー!!蓄えた知識で最強の魔物をなぎ倒し、最高の美少女と魔力発散(セッ〇ス)!?知識で無双して全てを手に入れろ!!最高に気持ちいい成り上がり冒険譚開幕ーー!!
『白銀のキュイジーヌ』分冊版発売決定記念、センターカラー!
2025年9月25日(木)に分冊版の発売が決定!これを記念して、『白銀のキュイジーヌ』がセンターカラーで登場しています。
センターカラーイラストを使用したQUOカードが当たるキャンペーンも実施中です。
応募の詳細は、8月8日(金)発売の「別冊少年マガジン」9月号をご確認ください。
*応募には紙版についている応募券が必要です。
「別マガ」9月号、発売中!
「別冊少年マガジン」4月号から、新進気鋭の作家たちの読切作品を6ヶ月連続掲載!
今回が最後の掲載予定でしたが、好評につき、継続開催が決定しました!今後も乞うご期待!
2025年8月8日(水)発売の「別冊少年マガジン」9月号に掲載されている、第6回のテーマは「擬人化漫画」。編集部が魅了されたキャラクターたちをご紹介!
『甘い罠』/ 大島二
<大島先生が推すポイント>
苦味が甘さを際立たせるように、メルヘンな世界にはグロと狂気が一番似合いますよね!
<編集部も唸った、溢れる人間味!>
ともだちっておいしいの? お菓子の擬人化キャラを通して描かれる背徳的な体験は唯一無二!凄い作品です!
『ホコリコリゴリ』/ 佐田麹
<佐田先生が推すポイント>
ちょっと変わった存在との賑やかなやり取りが推しポイントです。少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです!
<編集部も唸った、溢れる人間味!>
ハウスダストの擬人化!? 仰天企画かと思いきや、ハウスダストらしい弱々しく愛らしいキャラクターが超魅力!
ぜひ、あなたが魅了された漫画に、巻末アンケートで投票をお願いいたします!
次回の「新時代読切チャレンジ」については続報をお待ちください!
お楽しみに!
初刷限定特典付き
講談社「青い鳥文庫」から2025年8月6日に『カラフルピーチはちゃめちゃ事件簿』(原作:カラフルピーチ/文:吉岡みつる/絵:こよせ)が発売されました。
■「カラフルピーチ」について
YouTubeチャンネル登録者数220万人超えの大人気実況者グループ「カラフルピーチ」、通称「からぴち」。個性豊かなメンバーが繰り広げる面白いストーリーのうち、今回は3つの人気動画を青い鳥文庫でノベライズしました。彼らの楽しい日常がぎゅっと詰まった1冊となっています。
「カラフルピーチ」↓
YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/@colorful_peach
公式サイト:
https://colorful-peach.com/
■「カラフルピーチ」の人気動画3本が小説に!
「大切なツボを壊しちゃった!」
シェアハウスで遊び相手を探していた“じゃぱぱ”と“ゆあん”。
うっかり“なおきり”が大切にしていたツボを壊してしまって……!?
動画:https://www.youtube.com/watch?v=5YF2TS3_1E0&t=9s
「とある学校のバレンタイン」
今日は2月14日、バレンタイン。
“のあ”と“えと”が手に持っているのは……イケメン先輩あてのチョコ!?
動画:https://www.youtube.com/watch?v=3YPz2HRv998
「一日警察やってみた!」
一日警察体験にやってきた“じゃぱぱ”と“ゆあん”。
平和な町で安心しかけた二人が直面したのはなんと、五千万円盗難事件!?
動画:https://www.youtube.com/watch?v=NVjPejWuNIQ
■初回だけの購入特典
『カラフルピーチはちゃめちゃ事件簿』の初版には、「桃型しおり」を封入しています。
※初版がなくなり次第終了します。
左:表面、右:裏面
■読者モニターからも「楽しかった!」と大評判!
■タイトル:カラフルピーチはちゃめちゃ事件簿
■原作:カラフルピーチ/文:吉岡みつる/絵:こよせ
■発行:講談社
■発売日:2025年8月6日(水)
■仕様:新書 192p
■定価:935円(税込)
■Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4065398908/
■楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/18261167/?l-id=search-c-item-text-01
■青い鳥文庫の情報は↓
青い鳥文庫公式ホームページ
https://cocreco.kodansha.co.jp/aoitori
X
https://x.com/aoitori_bunko
Instagram
https://www.instagram.com/aoitoribunko.official/
Tiktok
https://www.tiktok.com/@aoitori_bunko_kodansha
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCnWbSBiDaRFrXPyayAIP2vw
株式会社講談社の情報
東京都文京区音羽2丁目12番21号
法人名フリガナ
コウダンシャ
住所
〒112-0013 東京都文京区音羽2丁目12番21号
推定社員数
301~1000人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ有楽町線の護国寺駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
5010001002592
法人処理区分
新規
プレスリリース
16歳のとき長崎で被爆、両親と3人の弟を失った「わたくし96歳」が8月1
16歳のとき長崎で被爆、両親と3人の弟を失った「わたくし96歳」が8月15日終戦記念日『徹子の部屋』出演
2025年08月09月 08時
16歳のとき長崎で被爆、両親と3人の弟を失った「わたくし96歳」が8月15日終戦記念日『徹子の部屋』出演
【初公開カットあり】元SKE48・北野瑠華ドラマコラボ写真集の表紙&タイトル解禁!2025年8月29日(金)発売
2025年08月08月 18時
【初公開カットあり】元SKE48・北野瑠華ドラマコラボ写真集の表紙&タイトル解禁!2025年8月29日(金)発売
「別マガ」9月号は『FGO』が目印!異例のエッセイ連載『ショウ年マンガ』&『眠れる森のレガ』の新連載が2本スタート!
2025年08月08月 12時
「別マガ」9月号は『FGO』が目印!異例のエッセイ連載『ショウ年マンガ』&『眠れる森のレガ』の新連載が2本スタート!
「別マガ」で毎月開催中の「新時代読切チャレンジ」、今月は2作品が集結!今回のテーマは「擬人化漫画16P」!
2025年08月08月 12時
「別マガ」で毎月開催中の「新時代読切チャレンジ」、今月は2作品が集結!今回のテーマは「擬人化漫画16P」!
「カラフルピーチ」初の動画ノベライズ『カラフルピーチはちゃめちゃ事件簿』発売!チャンネル登録者数220万人超えの大人気ゲーム実況者グループが青い鳥文庫に
2025年08月08月 09時
「カラフルピーチ」初の動画ノベライズ『カラフルピーチはちゃめちゃ事件簿』発売!チャンネル登録者数220万人超えの大人気ゲーム実況者グループが青い鳥文庫に