株式会社講談社の情報

東京都文京区音羽2丁目12番21号

株式会社講談社についてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は文京区音羽2丁目12番21号になり、近くの駅は護国寺駅。株式会社Bump Fistが近くにあります。また、法人番号については「5010001002592」になります。
株式会社講談社に行くときに、お時間があれば「東京大学大学院理学系研究科附属植物園」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
コウダンシャ
住所
〒112-0013 東京都文京区音羽2丁目12番21号
google map
推定社員数
301~1000人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ有楽町線の護国寺駅
東京メトロ丸ノ内線の新大塚駅
東京メトロ丸ノ内線の茗荷谷駅
都電荒川線の東池袋四丁目駅
地域の企業
3社
株式会社Bump Fist
文京区音羽1丁目15番15号シティ音羽2階
株式会社アセットジャパン
文京区音羽2丁目3番13号
株式会社SHインベストメント
文京区音羽1丁目26番11号
地域の観光施設
3箇所
東京大学大学院理学系研究科附属植物園
文京区白山3-7-1
野球殿堂博物館
文京区後楽1-3-61
永青文庫
文京区目白台1-1-1
地域の図書館
3箇所
文京区立目白台図書館
文京区関口3丁目17-9
文京区立千石図書館
文京区千石1丁目25-3
文京区立大塚公園みどりの図書室
文京区大塚4丁目49-2
法人番号
5010001002592
法人処理区分
新規

俺の黒歴史ノート、現実になる。『14歳の殺人計画』(塩野ネリコ)が、コミックDAYSで4月18日より連載配信スタート!
2025年04月18月 12時
俺の黒歴史ノート、現実になる。『14歳の殺人計画』(塩野ネリコ)が、コミックDAYSで4月18日より連載配信スタート!




爽やかな作風で人気の映画監督・笹目柊吾。女優の妻、穏やかな生活、そんな幸せを手にした彼は、映像作品コンテストの審査中、あるDVDを見つける。そこに写るのは、椅子に縛られ、口を縫い付けられた男の映像だった。笹目は驚くも、奇妙な感覚に陥る。「この殺され方、俺知ってる――。」それは暗い中学時代、柊吾がノートに綴った殺人計画そのものだった。20年の時を経て、誰がなぜ、自分の妄想を現実にしたのか?戦慄のサスペンス!
第1話は常に無料公開。隔週金曜日正午に新たな無料話が更新されます。
【作品1話URL】

https://comic-days.com/series/2550912965415291251/first_episode

コミックDAYS ウェブサイト

https://comic-days.com

iOS用アプリはこちら

https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AFdays/id1288398252

Android用アプリはこちら

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kodansha.comicdays&hl=ja

株式会社講談社

講談社アフタヌーン編集部が、4月19日(土)・20日(日)に渋谷モディにて特別イベントを開催!スペイン発、大切な人に本やバラを贈る記念日 「サン・ジョルディの日」。
2025年04月18月 10時
講談社アフタヌーン編集部が、4月19日(土)・20日(日)に渋谷モディにて特別イベントを開催!スペイン発、大切な人に本やバラを贈る記念日 「サン・ジョルディの日」。
『スキップとローファー』、『ブルーピリオド』、『メダリスト』等、アフタヌーン編集部の人気6作品の単行本第1巻をランダムでプレゼント。さらに各作品のキャラクターが登場するピールオフ広告も登場!
株式会社講談社は、「サン・ジョルディの日キャンペーン」を2025年4月19日(土)より開始いたします。
「サン・ジョルディの日」とは、スペイン・カタルーニャ地方発祥の伝統的な行事で、毎年4月23日に親しい人に気持ちをこめて本やバラを贈る記念日です。今年、講談社ではこの「本を贈る文化」をより多くの方に知っていただき、本を贈り合う楽しさを感じていただくため、サン・ジョルディの日にあわせた特別な取り組みとして、皆さまへ本のプレゼントをご用意しました。




キャンペーン第一弾として、2025年4月19日(土)・20日(日)の2日間限定で、渋谷モディにてサン・ジョルディの日を記念したサンプリングイベントを開催いたします。当日は、アフタヌーン編集部より刊行されている人気作品『君と宇宙を歩くために』、『スキップとローファー』、『ヒストリエ』、『ブルーピリオド』、『メダリスト』、『ワンダンス』の6作品の単行本第1巻のうち、いずれか1冊をランダムで配布します。
配布される単行本には、キャンペーンのキービジュアルの限定ブックカバーが付いており、さらに中面もサン・ジョルディの日のイメージカラーで印刷した特別仕様となっています。
さらに、キャンペーン第二弾では、2025年4月21日(月)~4月27日(日)の間、新宿駅にてピールオフ広告を展開いたします。広告には、前述した6作品の1話試し読み小冊子が貼られ、それぞれの冊子の表紙には「〇〇さんに贈る本」とランダムに苗字が記載されています。〇〇に相当する苗字は全部で200種類。広告の前を通りがかった方々に、ご自身の苗字入りの冊子をプレゼントしたいという趣旨の広告です。
*どちらもお一人様1冊限り。なくなり次第終了。
*サンプリングイベントでは、単行本の種類はお選びいただけません。
*こちらのコミックスと小冊子は、作者の厚意の上で制作いたしました非売品です。転売は固くお断りいたします。
■サン・ジョルディの日 サンプリングイベント 実施概要
会場:渋谷モディ 店頭プラザ(東京都渋谷区神南1-21-3)
日時:2025年4月19日(土)~4月20日(日) 11:00~19:00
内容:限定ブックカバーが付いた、以下6種の単行本第1巻をランダムで配布します。
・『君と宇宙を歩くために』
・『スキップとローファー』
・『ヒストリエ』
・『ブルーピリオド』
・『メダリスト』
・『ワンダンス』
*お一人様1冊限り。なくなり次第終了。
*単行本の種類はお選びいただけません。
*こちらのコミックスは作者の厚意の上で制作いたしました非売品です。転売は固くお断りいたします。
【サン・ジョルディの日 サンプリングイベント 限定ブックカバー】








■サン・ジョルディの日 屋外広告 実施概要
会場:新宿駅(東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナード)内
日時:2025年4月21日(月)~ 4月27日(日)
内容:6作品のキャラクターが登場する全長約12mの、試し読み小冊子ピールオフ広告
*お一人様1冊限り。なくなり次第終了。
*こちらの小冊子は作者の厚意の上で制作いたしました非売品です。転売は固くお断りいたします。
*駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
【駅広告イメージ】




ピールオフ前 イメージ画像(各作品の1話試し読み小冊子が貼られています)




ピールオフ後 イメージ画像(各作品のキャラクターたちがバラの花束を持って登場します)




ピールオフ後 イメージ画像(各作品のキャラクターたちがバラの花束を持って登場します)




小冊子表紙イメージ




小冊子表紙イメージ




小冊子表紙イメージ




小冊子表紙イメージ




小冊子表紙イメージ




小冊子表紙イメージ
■作品概要
●君と宇宙を歩くために(著:泥ノ田犬彦)
勉強もバイトも続かないドロップアウトぎみなヤンキーの小林。ある日彼のクラスに変わり者の宇野が転校してくる。小林が先輩から怪しいバイトに誘われているところを宇野に助けられ、その出来事をきっかけに2人は仲良くなる。宇野のことを知れば知るほど彼の生き方に惹かれ、自分も変わろうと行動する小林だったが…。“普通”ができない正反対の2人がそれぞれ壁にぶつかりながらも楽しく生きるために奮闘する友情物語。
「マンガ大賞2024」大賞受賞
宝島社『このマンガがすごい!2025』オトコ編第1位
コミックス1~3巻発売中!
●スキップとローファー(著:高松美咲)
岩倉美津未、今日から東京の高校生!入学を機に地方から上京した彼女は、勉強こそできるものの、過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がとぼしい。そのうえちょっと天然で、慣れない都会の高校はなかなかムズカシイ!だけど、そんな「みつみちゃん」のまっすぐでまっしろな存在感が、本人も気づかないうちにクラスメイトたちをハッピーにしていくのです!
「マンガ大賞2020」第3位
2023年度 第47回「講談社漫画賞」総合部門受賞
コミックス1~11巻発

『聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~』YouTubeで全12話を無料公開、本日配信スタート【原作コミックス最新第15巻が7月9日発売予定!】
2025年04月18月 10時
『聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~』YouTubeで全12話を無料公開、本日配信スタート【原作コミックス最新第15巻が7月9日発売予定!】
TVアニメ『聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~』全12話の配信決定!本日から5月1日まで講談社が運営するYouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」にて期間限定無料公開いたします。




人気マンガ『聖者無双』の最新第15巻が7月9日より発売予定!これを記念して、講談社が運営するYouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」にて、TVアニメ『聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~』全12話を一挙無料配信いたします。本日4月18日から5月1日までの期間限定配信となりますので、ぜひお楽しみください!
『聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~』の主人公は、出世を目前に凶弾に倒れた一人のサラリーマン。なぜか神様によって十五歳の治癒士・ルシエルとして異世界に転生することになってしまった。しかも生まれ落ちたこの国では、治癒士は嫌われ者のようで……。 元サラリーマンが異世界で無双!? “ドM”で”ゾンビ”な“治癒士”の生き残りをかけた日常が始まる――!ぜひお見逃しなく!!
TVアニメ『聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~』 全12話の動画はこちら:

https://youtu.be/hge6SGJDLuQ

再生リスト「『聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~』全12話 イッキ見!【期間限定】2025年5月1日(木)まで」:

https://youtube.com/playlist?list=PLK6k_jC4_34Cgouvs2Hruyj9zgb_nDVxW&si=RKaejL6WFhJHyacL





講談社が運営しているアニメ&コミック専門チャンネル【フル☆アニメTV】:

https://www.youtube.com/c/fatv

新作がチェックできる!公式 X(旧 Twitter):

https://x.com/FullAnimeTV

『聖者無双』原作コミックス 1話 試し読みはこちら:

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156705945477

TVアニメ『聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~』(全12話) 配信スケジュール
2025年4月18日(金)AM0:00~5月1日(木)23:59
(c)秋風緋色・ブロッコリーライオン・講談社/聖者無双製作委員会

奥田英朗が作家人生を賭けて挑む「昭和史」サーガ三部作、『普天を我が手に』ついに発売決定!!
2025年04月18月 08時
奥田英朗が作家人生を賭けて挑む「昭和史」サーガ三部作、『普天を我が手に』ついに発売決定!!
昭和100年、戦後80年、この小説だけは、何があっても日本全国に届けたい。『オリンピックの身代金』『罪の轍』等の昭和を舞台とした傑作ミステリー小説を上梓し続ける小説家が、遂に昭和を丸ごと描きました。




【概要】
一九二六年、日本の昭和時代を背負う、4人の赤ん坊がこの世に生を授かった。軍人と財閥を抱える一族に生まれた竹田志郎。金沢の名門侠客一家に拾われた矢野四郎。共産党員と前進的な婦人雑誌の女性編集の間に生まれた森村ノラ。そして、満州で興行をする男のもとに生まれた五十嵐満ーー。
長引く戦争にもくじけることなく、終戦後の復興を支え、たくましく新しい時代を切り開いていく彼らの姿は、令和を生きる人々に圧倒的な勇気と感動を与える。
「昭和は近代日本の青年期である」(奥田英朗)
【この作品のここがすごい!】
1.「オリンピックの身代金」「罪の轍」など、昭和を舞台にした読み応え抜群の小説を書いて絶賛されてきた著者が、ついに
昭和史そのものを小説でわしづかみにしました。
2.直木賞、吉川英治文学賞、柴田錬三郎賞ほか各種文学賞総なめの著者による
圧倒的な構成性・リーダビリティで
、読む人にストレスを感じさせません。
3.政治、軍事外交、右翼、興業、メディア、フェミニズムなど、昭和史を知るうえで欠かせない
あらゆるテーマを一冊に内包しながらも、精緻な筆と濃厚なドラマで描き
、全ページ読む者を愉しませます。
4.
時代と運命に翻弄された人々の生き様が感動を呼ぶ、圧巻の物語です。
第一部 あらすじ
大正15年の年の瀬、12月25日の午前1時過ぎ、陸軍省軍務局の少佐・竹田耕三のもとに、待ちに待った男子が誕生した。志郎と名付けられた子供は、その後、親である耕三と共に満州事変の調査の密命のため、不穏な空気の立ち込める中国大陸へ渡る。
一方そのころ北陸・金沢では、侠客一家・矢野辰一が、敵対する一家に落とし前をつけるため、組長宅に乗り込んだ。帰宅した矢野が目にしたのは、預かっていた哀れな女工の出産と、母親の死だった。矢野は生まれてきた孤児を四郎と名付け、自分の手元で育てることにする。
ところ変わって、東京神保町の出版社で進歩的な雑誌「群青」の編集者として働く森村タキは、社会運動家の夫との間に女の子を出産。イプセンの「人形の家」の主人公にあやかり、ノラと名付けたその子を、身勝手な夫と別れたあとシングルマザーとして育てていくことを決意する。
さらに、中国は大連のジャズマン・五十嵐譲二は、ジャズ楽団の年越しパーティの最中に生まれた子供を満と名付け、満と共に、開戦後の中国大陸を転々としながら、なんとか興業を続けていく。
大正天皇が崩御し、昭和天皇が即位した激動の瞬間に生まれた子供たちは、時代やそれぞれの親の影響を受けながら、政治、裏社会、婦人活動、興業と全く異なる世界で成長をし、数奇な出会いと別れを繰り返すなどしながら、戦争の時代から終戦を経て、高度経済成長期の昭和日本を精いっぱい生きていく。
昭和100年、戦後80年に生まれる、壮大な昭和史サーガ三部作。第一部は、親世代の視点を中心に、大正天皇の崩御から太平洋戦争開戦までを描く。
<書籍情報>
■タイトル 『普天を我が手に 第一部』
■著者名 奥田英朗
■発売日 2025年6月18日(水)
■判型 四六判ワイド並製
■定価 2695円(税込)
■608ページ(予定)
■ISBN 978-4-06-538876-1
<著者プロフィール>
奥田英朗(おくだ・ひでお)
1959年、岐阜県生まれ。プランナー、コピーライターなどを経て作家活動に入る。2002年『邪魔』で大藪春彦賞、04年『空中ブランコ』で直木賞、07年『家日和』で柴田錬三郎賞、09年『オリンピックの身代金』で吉川英治文学賞を受賞。著作多数。
※今回は奥田英朗氏自ら、第一部刊行時と、第三部刊行時にマスメディア向けに著者インタビューにご登場頂ける予定です。




●(C)森 清

《発売即 重版 決定》2025年 講談社から発売のコミックで最速!『BECK』のハロルド作石が贈る新たなるバンド物語『THE BAND(ザ・バンド)』第1巻 大好評発売中!!
2025年04月17月 15時
《発売即 重版 決定》2025年 講談社から発売のコミックで最速!『BECK』のハロルド作石が贈る新たなるバンド物語『THE BAND(ザ・バンド)』第1巻 大好評発売中!!
月刊少年マガジンにて2025年1月号より大好評連載中のハロルド作石先生による最新作『THE BAND』、第1巻を4月16日に発売いたしました。発売と同時に大反響となり、発売翌日となる本日、2025年に講談社から発売されたコミックで最速の重版が決定いたしました!!




【作品情報】




タイトル:THE BAND
著者:ハロルド作石
作品URL:

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/2550912964975709214

(第1話無料)
第1巻情報:

https://www.kodansha.co.jp/comic/products/0000409546

あらすじ:
小学生のころ、初めて行ったライブに刺激を受けた新木友平は、中学になり音楽好きの友人・マタローと、三日月形の変てこなギターに出会う。そこからギターにのめり込んでいった友平は、マタローとともに初めてのライブに出演することになるが!?
『THE BAND』は「月刊少年マガジン」で好評連載中!
★ハロルド作石作品公式Xアカウント:

@7ninnoshake

====
本件に関する問い合わせ先:
月刊少年マガジン編集部 03-5395-3458

広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.新装版 シドニアの騎士(3) (アフタヌーンコミックス).

広告:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)に登録されている情報(株式会社講談社と関連性がない場合があります。)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)広告.リカちゃんきせかえ&ヘアアレンジマグネッ / 講談社.
広告:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)に登録されている情報(株式会社講談社と関連性がない場合があります。)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)広告.くまのプーさんささやかだけど大切にすること / 講談社.
広告:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)に登録されている情報(株式会社講談社と関連性がない場合があります。)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)広告.リカちゃんきせかえクローゼット / 講談社.