株式会社道とん堀の情報

東京都福生市加美平1丁目6番地17

株式会社道とん堀についてですが、推定社員数は1001~5000人になります。所在地は福生市加美平1丁目6番地17になり、近くの駅は福生駅。株式会社宗園企画が近くにあります。創業は1990年になります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。特許については2014年10月24日に『加熱調理装置』を出願しています。また、法人番号については「4013101000269」になります。
株式会社道とん堀に行くときに、お時間があれば「福生市郷土資料室」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ドウトンボリ
住所
〒197-0012 東京都福生市加美平1丁目6番地17
google map
創業年
1990年
推定社員数
1001~5000人
代表
代表取締役 稲場裕幸
事業概要
お好み焼きを中心とした飲食店チェーンの運営
資本金
5,000万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本青梅線の福生駅
JR東日本八戸線の東福生駅
JR東日本青梅線の羽村駅
JR東日本青梅線の牛浜駅
地域の企業
3社
株式会社宗園企画
福生市加美平4丁目1番地加美平住宅15-209
株式会社アルメック
福生市加美平1丁目16番地6
株式会社ケー・エス・ケー
福生市加美平2丁目13番地19
地域の観光施設
1箇所
福生市郷土資料室
福生市熊川850-1
地域の図書館
2箇所
福生市立わかぎり図書館
福生市福生1280-1
福生市立武蔵野台図書館
福生市武蔵野台1丁目12-2
特許
2014年10月24日に『加熱調理装置』を出願
法人番号
4013101000269
法人処理区分
新規

話題の食材「カダイフ」をお好み焼きにイン? ”サクサク新食感”「豚玉」 新登場!
2025年05月14月 17時
話題の食材「カダイフ」をお好み焼きにイン? ”サクサク新食感”「豚玉」 新登場!
「お好み焼 道とん堀」で6月4日(水)より新発
SNSで咀嚼音とともに話題になったドバイチョコレートに入っている中東発の食材「カダイフ」入り、 ”新食感”お好み焼き「サクサク檸檬マヨ豚玉」を、全国の「お好み焼 道とん堀」(https://dohtonbori.com/)で6月4日(水)より新発売します。
話題の食材”カダイフ”入り”サクサク” 新食感な豚玉のご提案!




お好み焼道とん堀 「サクサク檸檬マヨ豚玉」
極細の麺状の食材「カダイフ」を鉄板で香ばしく焼き上げ“サクサク食感”をトッピング。
ほんのり酸味の効いた「檸檬マヨ」をあわせ爽やかなソース味に仕上げました。
【カダイフ使用ポイント】
生地の外側にカダイフ
を仕込み、
油を多め
に使って
「揚げ焼き」
のように仕上げることで、
サクッとした食感と香ばしさを引き出しています




カダイフの上に、お好み焼き生地をのせます




カダイフの焼き上がりイメージ
【商品開発ストーリー】
お好み焼きで「新しい食感、驚きと楽しさを届けたい」
という想いから始まった、新メニュー開発。
「新食感」のヒントになったのは、
SNSで咀嚼音とともに話題になったドバイチョコレートに入っている
中東発の食材「カダイフ」です。
「カダイフ」は、極細の麺のような形状でであることから、
お好み焼き生地をあわせて「サクサク香ばしく焼き上げる」ことで、
日本のソウルフードであるお好み焼きにも合うのではないかと開発がスタートしました。
試作を重ねたのは、カダイフの“焼き方”と“焼き加減”。
生地の外側にカダイフを仕込み、
油を多めに使って「揚げ焼き」のように仕上げることで、
サクッとした食感と香ばしさを引き出すことができました。
ほんのり酸味のある「檸檬マヨ」を採用し、
濃厚なソース味に爽やかさをトッピング。
夏らしい爽やかな味わいの豚玉に仕上げました。
※カダイフとは、中東を中心に広く使用されている、
小麦粉やトウモロコシの粉で作られた麺状の食材です。
道とん堀で使用する「カダイフ」は小麦粉でつくられています。
【商品概要】
商品名:檸檬マヨ豚玉
価格:1,200円(税込)
販売店舗:全国の「お好み焼 道とん堀」店舗(海外店舗を除く)
発売日:2025年6月4日(水)
【お好み焼 道とん堀について】
「道とん堀」は、”東京発”でありながら「店舗数日本一」のお好み焼きチェーンです。
2010年に海外進出を果たし、フィリピン・オーストラリアにも店舗展開しています。
(2025年5月現在、国内に181店舗、海外に10店舗を展開)
※店舗でのロケ可能です
※一部工場(キャベツ、ソース)でのロケ可能です
【会社概要】
社名:株式会社 道とん堀
所在地 :東京都福生市加美平一丁目6番地17
代表者 :代表取締役社長 稲場裕幸
設 立 :1990年4月
お好み焼道とん堀:

https://www.dohtonbori.com

株式会社道とん堀:

https://www.dohtonbori.co.jp/corp/

「お好み焼 道とん堀 オリジナル焼きそばソース」を使用した「『お好み焼 道とん堀』監修 たっぷり焼きそばパン」を11月14日(火)からNewDaysで販売スタート!
2023年11月01月 15時
全国に「お好み焼 道とん堀」を展開する株式会社道とん堀(本社: 東京都福生市、代表取締役 稲場裕幸)は、11月14日(火)から、株式会社JR東日本クロスステーション リテールカンパニー(所在地: 東京都渋谷区、カンパニー長: 白石敏男)が運営する「NewDays」のオリジナルブランドパン「Panest(パネスト)」とコラボレーションした「お好み焼 道とん堀 監修 たっぷり焼きそばパン」を発売いたします。
なお、この商品は伊藤製パン株式会社(本社: 埼玉県さいたま市、代表取締役社長 浜岡淳一)が製造いたします。

全国お好み焼

「お好み焼 道とん堀 監修 たっぷり焼きそばパン」について
道とん堀のグランドメニューで使用している、
「道とん堀オリジナルの焼きそばソース」を使用した「焼きそば」をたっぷり入れた商品です。
「マヨネーズ」「天かす」「紅しょうが」「あおさ」をトッピングしています。
「道とん堀オリジナル 焼きそばソース」について

全国お好み焼

創業から30年以上かけて改良を重ねて完成した、
香辛料がほどよく効いたスパイシーな味わいの「焼きそばソース」です。
【商品概要】
商品名:「お好み焼 道とん堀」監修 たっぷり焼きそばパン
価格(税込):185円
発売日:11/14(火)
発売場所:NewDays、NewDays KIOSK店舗 (※一部店舗を除く)
【道とん堀について】
「道とん堀」は、家族で楽しめる“お好み焼きレストラン”をコンセプトに、
鉄板を囲んでお好み焼きを食べている瞬間のお客様の笑顔の創造、“鉄板コミュニケーション”を追求し、
お好み焼きの魅力を発信し続けています。
日本だけでなく、香港、フィリピン、オーストラリアでも出店しており、
「東京発」の店舗数、売上規模ともに「世界No.1のお好み焼きチェーン」です。
【NewDaysについて】
株式会社JR東日本クロスステーション リテールカンパニーが運営するコンビニエンスストアです。
「行きも、帰りも、いつも近くに」をテーマに、日常(朝、昼、夜)に寄り添った魅力ある商品・サービスを提供し、利用されるお客さまの毎日の生活をサポートします。
おにぎりやサンドイッチなどのワンハンド商品に加え、弁当、総菜、麺類やデザートなどの持ち帰り商品も豊富に取り揃えています。
<会社概要>
【株式会社 道とん堀】
東京都福生市加美平一丁目6番地17
https://dohtonbori.com/
「お好み焼 道とん堀」を国内外に展開
店舗数:国内 189 / 海外 12
【株式会社JR東日本クロスステーション リテールカンパニー】
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目33番8号 サウスゲート新宿ビル6階
https://www.jr-cross.co.jp/
JR 東日本管内の駅構内における
NewDays、NewDays KIOSK、各専門店店舗 の運営
【伊藤製パン株式会社】
埼玉県さいたま市岩槻区末田2398-1
http://www.ito-pan.co.jp/
各種パン、和菓子、洋菓子、調理パンの製造及び販売、インストアベーカリーの経営

お好み焼 道とん堀 ふわポリ甘じょっぱいがおいしい!!「ベビースターパンケーキ」が新登場!
2023年03月14月 12時
お好み焼「道とん堀」(https://dohtonbori.com)は、2023年3月8日(水)より、「ベビースターパンケーキ」を発売中です。
優しい甘さのふわふわ食感のパンケーキに、「ベビースター」とバニラアイス、チョコソースをトッピング!



ベビースターパンケーキ (580円税込)
3つのおいしい!が融合
パンケーキ × アイス で、「冷や熱」
チョコソース × 「ベビースター」 で、「甘じょっぱ」
パンケーキ × 「ベビースター」で、「ふわポリ」
3つのおいしい!が融合した食べ方がおすすめです。



※「ベビースター」は、株式会社おやつカンパニーの登録商標です。
【道とん堀について】
- 店舗数、売上規模とも日本最大級のお好み焼きチェーン -
創業して30年以上、「道とん堀」は、家族で楽しめる“お好み焼きレストラン”をコンセプトに、
鉄板を囲んで、お好み焼きを食べている瞬間のお客様の笑顔の創造、
“鉄板コミュニケーション”を追求し、お好み焼きの魅力を発信し続けています。
海外でも “鉄板コミュニケーション” を広め続けており、
日本だけでなくアジア各国(香港、フィリピン)やオーストラリアへも出店、
2023年夏にマレーシアにも出店予定です。
社名 :株式会社 道とん堀
所在地 :東京都福生市加美平一丁目6番地17
代表者 :代表取締役社長 稲場裕幸
設 立 :1990年4月
店舗数:国内店舗数 198店舗(3月現在) / 海外店舗数(3月現在) 12店舗
公式サイト:https://dohtonbori.com/
オンラインショップ:https://dohtonbori.base.shop/

お好み焼 道とん堀 うまい棒でディップして食べる「うまい棒コンポタもんじゃ」が新登場!
2023年03月10月 15時
お好み焼「道とん堀」(https://dohtonbori.com)は、2023年3月8日(水)より、「うまい棒コン ポタもんじゃ」や「春の桜エビ上ミックス」など、春の季節限定メニューを発売中です。

お好み焼道

新感覚!うまい棒で食べるもんじゃ焼き!

お好み焼道

うまい棒コンポタもんじゃ (600円税込)
コーンたっぷり、ホワイトソースやチーズ入りの濃厚な味わいの、
「うまい棒」でディップして食べる「コーンポタージュ風」もんじゃ焼きです。
※ディップ用の「うまい棒」は2本付き!

お好み焼道

春の桜エビ上ミックス(1,480円税込)
大きなサイズでカットした具材「豚バラ・イカ・エビ・カニ風味かまぼこ」をゴロゴロ入れた、
豪華な「ミックス好み焼き」に、「お好みソース」と「濃厚エビマヨネーズ」「さくらエビ」をトッピングした、
春らしい鮮やかな彩りのお好み焼きです。

お好み焼道

春のてりたまミックス(1,180円税込)
「豚バラ・イカ・エビ・タコ」を入りの「ミックス好み焼き」に、
半熟卵と玉子サラダをトッピングした、たまごたっぷり、具沢山なお好み焼きです。
【道とん堀について】
店舗数、売上規模とも日本最大級のお好み焼きチェーン
創業して30年以上、「道とん堀」は、家族で楽しめる“お好み焼きレストラン”をコンセプトに、
鉄板を囲んで、お好み焼きを食べている瞬間のお客様の笑顔の創造、
“鉄板コミュニケーション”を追求し、お好み焼きの魅力を発信し続けています。
海外でも “鉄板コミュニケーション” を広め続けており、
日本だけでなくアジア各国(香港、フィリピン)やオーストラリアへも出店、
2023年夏にマレーシアにも出店予定です。
社名 :株式会社 道とん堀
所在地 :東京都福生市加美平一丁目6番地17
代表者 :代表取締役社長 稲場裕幸
設 立 :1990年4月
店舗数:国内店舗数 198店舗(3月現在) / 海外店舗数(3月現在) 12店舗
公式サイト:https://dohtonbori.com/
オンラインショップ:https://dohtonbori.base.shop/

お好み焼 道とん堀 と パ・リーグ が 初コラボ! パ・リーグ6球団のロゴ入り「天返し(コテ)」などコラボセット商品を2月2日より新発売!
2023年02月02月 11時
全国に「お好み焼道とん堀」を展開する株式会社道とん堀(本社:東京都福生市、代表取締役 稲場裕幸)は、
パシフィック・リーグ6球団(北海道日本ハムファイターズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、埼玉西武ライオンズ、
千葉ロッテマリーンズ、オリックス・バファローズ、福岡ソフトバンクホークス)のロゴをプリントした、
「天返し(コテ)」など3商品を、冷凍お好み焼きとセットで2月2日(木)より、道とん堀公式オンラインストア(https://dohtonbori.base.shop/)および一部の道とん堀店舗にて販売いたします。

全国お好み焼道

パ・リーグのファンの皆様に道とん堀の冷凍お好み焼きの美味しさを体験いただきたい
道とん堀の冷凍お好み焼きは、おうちでお店の味を楽しんでいただきたいという思いから、
「お店で提供しているお好み焼きに、限りなく近い商品をつくろう」というコンセプトで開発をスタート。
試食を繰り返し、「納得のいく味」にたどりついた、2019年より販売スタートしました。
道とん堀店舗、公式オンラインストアでの販売だけでなく、道とん堀にご来店されたことがないお客様へもお届けできるよう、大手スーパーマーケットでの販売などを通じて、認知向上を図ってきました。
本コラボが、パ・リーグのファンのみなさまに、道とん堀の冷凍お好み焼きを知っていただく
きっかけづくりとなることを目指しています。
パ・リーグ各球団のロゴ入りグッズが新登場!
◆冷凍お好み焼きの切り分けに使用できる「天返し(コテ)」(サイズ:W18cm×H7.5cm)

全国お好み焼道

◆冷凍お好み焼きの温めに使用できる「お皿」 (サイズ:直径19.5cm、高さ2.2cm)

全国お好み焼道

◆冷凍お好み焼きをデコレーションできるシート (サイズ:直径12センチ)
※大豆を主原料にした可食シートです

全国お好み焼道

デコレーションシートは、冷凍お好み焼きと一緒にお召し上がりいただけます

全国お好み焼道

道とん堀の冷凍お好み焼きについて
◆お店で食べる味を”限りなく忠実に再現”
「味・食感・ボリューム」ともに、お店の鉄板で焼いて食べるお好み焼きに、限りなく近い商品です。
工場では、「手焼き」で一枚づつ丁寧に焼き上げています。
主原料のキャベツは、製造委託先のわかば食品株式会社(本社:岡山県倉敷市、代表取締役 赤澤英世)が契約する、国内の農家が栽培した、できるだけ化学肥料と農薬を省いた、有機に近い農法で栽培したものを使用しています。
◆冷凍豚玉(4食入り、マヨソース付き)
豚肉のカリッとした食感とふわふわの生地の食感が楽しめる、王道の豚玉です。

全国お好み焼道

豚玉:解凍後イメージ
※付属のマヨソース、または、ご自宅にあるソースやマヨネーズなどをトッピングして召し上がっていただきます
◆冷凍極みチーズ玉(4食入り、マヨソース付き)
「バルミジャーノレッジャーノ」と「チェダー」を生地に入れ、「モッツァレラ」と「ゴーダ」をお好み焼きの中心に挟み込み焼き上げています。
お好み焼きをカットすると、チーズがとろりと流れ出てくる、チーズ好きにはたまらないお好み焼きです。

全国お好み焼道

極みチーズ玉:解凍後イメージ
※付属のマヨソース、または、ご自宅にあるソースやマヨネーズなどをトッピングして召し上がっていただきます
◆「マヨソース」について
マヨネーズとソースを絶妙な配合でミックスした、オリジナルソースです。
<コラボセット商品概要>
●天返しセット
天返し(1本)+豚玉(4食入)¥2,290 (税込)
天返し(1本)+極みチーズ玉(4食入)¥2,800(税込)
●お皿セット
お皿(1皿)+豚玉(4食入)¥3,440(税込)
お皿(1皿)+極みチーズ玉(4食入)¥3,740(税込)
●デコレーションシートセット
デコレーションシート(2枚)+豚玉(4食入)¥2,160(税込)
デコレーションシート(2枚)+極みチーズ玉(4食入)¥2,460(税込)
※コラボセット商品の販売実施店舗は、道とん堀オンラインショップ(https://dohtonbori.base.shop/)にてご確認ください
【道とん堀について】
- 店舗数、売上規模とも日本最大級のお好み焼きチェーン -
創業して30年以上、「道とん堀」は、家族で楽しめる“お好み焼きレストラン”をコンセプトに、
鉄板を囲んで、お好み焼きを食べている瞬間のお客様の笑顔の創造、
“鉄板コミュ ニケーション”を追求し、お好み焼きの魅力を発信し続けています。
海外でも “鉄板コミュ ニケーション” を広め続けており、
日本だけでなくアジア各国(香港、フィリピン)やオーストラリアへも出店、
2023年夏にマレーシアにも出店予定です。
社名 :株式会社 道とん堀
所在地 :東京都福生市加美平一丁目6番地17
代表者 :代表取締役社長 稲場裕幸
設 立 :1990年4月
店舗数:国内店舗数 198店舗(1月現在) / 海外店舗数(1月現在) 12店舗
公式サイト:https://dohtonbori.com/
オンラインショップ:https://dohtonbori.base.shop/