株式会社金吾堂製菓の訪問時の会話キッカケ
株式会社金吾堂製菓に行くときに、お時間があれば「なかのZEROプラネタリウム」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日はどうぞよろしくお願いします。
方南町駅の近くで美味しいレストランはありますか
なかのZEROプラネタリウムが近くのようですが、興味があります
少しお聞きしたいのですが、株式会社金吾堂製菓の好きなところはどこですか?
」
google map
東京メトロ・丸ノ内線の中野富士見町駅
東京メトロ・丸ノ内線の東高円寺駅
・京王線の笹塚駅
株式会社E8
中野区弥生町2丁目41番17号東京コンテンツインキュベーションセンター
東京総合サービス有限会社
中野区弥生町2丁目4番2号
合同会社ケー・エス・ジェー
中野区弥生町2丁目31番14号柳ビル202
~「厚焼」から生まれたご縁を応援に~
株式会社金吾堂製菓(本社:東京都中野区、代表取締役社長:碓田剛士)は、スポーツクライミング界で注目される安楽宙斗(あんらく・そらと)選手と、2025年6月1日付でパーソナルスポンサー契約を締結したことをお知らせいたします。安楽選手が日頃より弊社商品の「厚焼」を愛食してくださっていたことがご縁となり、今回の契約に至りました。金吾堂製菓は安楽選手の競技活動を全力で応援し、スポーツを通じて多様な人材が活躍できる社会への発展に貢献してまいります。 また「みんなをまるく。世界をまるく。」のビジョンのもと、お煎餅を通じて世界中の人々を和やかにし、やさしい気持ちで満たしていくことを目指してまいります。
株式会社金吾堂製菓について
金吾堂製菓は、1950年に東京都中野区で創業した米菓メーカーです。「厚焼」「ほろほろ焼」を主力商品としています。企業理念「まじめに、おいしいものづくり」のもと、お客様に喜んでいただける商品づくりに取り組んでいます。家族や友人との団らんの真ん中にはいつもお煎餅がある-そんな温かい時間をお届けするため、金吾堂製菓はものづくりの先にある笑顔を、これからも届け続けてまいります。
https://kingodo.co.jp/
安楽宙斗選手について
若干15歳にして国内外で活躍し、日本代表として国際大会にも出場しているスポーツクライミング界の新星。2023年にシニアデビューし、IFSCクライミングワールドカップでボルダーとリードの2種目で年間王者となり、史上初の快挙を達成しました。2024年のパリオリンピックでは、スポーツクライミング男子複合で銀メダルを獲得し、日本男子初のメダル獲得者となりました。現在も世界大会で活躍を続けています。
株式会社金吾堂製菓の情報
東京都中野区弥生町4丁目14番4号
法人名フリガナ
キンゴドウセイカ
住所
〒164-0013 東京都中野区弥生町4丁目14番4号
推定社員数
101~300人
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ・丸ノ内線の方南町駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
2011201001296
法人処理区分
新規
プレスリリース
金吾堂製菓、スポーツクライミング安楽宙斗選手とパーソナルスポンサー契約を締結
2025年06月23月 12時
金吾堂製菓、スポーツクライミング安楽宙斗選手とパーソナルスポンサー契約を締結